物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-1(地番) |
交通 |
(1)JR仙石線「榴ケ岡」駅徒歩4分 (2)JR仙石線「仙台」駅(出入口2)徒歩10分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
31.08m2〜171.91m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
8300円〜4万5900円/月 |
修繕積立金(月額) |
3890円〜2万1490円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
476戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2027年9月下旬予定 |
入居時期 |
2027年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC22階地下1階建(PH1階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
タカラレーベン 野村不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台 ザ・グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
301
購入経験者さん 2024/11/06 00:33:29
隣接するお墓ビューをどう考えるかですよね。
できれば避けたいと考える人は多いのでしょうけど、
隣地条件が変わる可能性の低い施設、つまり日照や
視界の抜けなどが住んでる途中で突然変わってしまう
リスクが低いと考えれば悪くないと思う人もいるのでは
ないでしょうか。
お寺にお墓が多ければ、お彼岸やお盆に線香の臭いくらいは
するかもしれませんが。
-
302
名無しさん 2024/11/06 13:43:48
-
303
マンション検討中さん 2024/11/06 23:53:45
お墓お墓言われてたシエリアのほうがお墓見えないし、お値段もあの時買っておけばなぁなんだよなぁ・・
-
304
マンション検討中さん 2024/11/07 07:46:13
-
305
検討板ユーザーさん 2024/11/09 11:13:47
外人は目の前が墓でも気にしないから。
売主も海外投資家を意識してるよね、ってか中国でも広告出してる?中国の知り合いがここ知ってたけど。
-
306
匿名さん 2024/11/09 11:51:19
派手な宣伝するより匿名掲示板の悪質なフェイク投稿を特定して訴えたほうがいいと思う
-
307
名無しさん 2024/11/10 00:17:40
昨日の火事のニュース、この近くですけど、『ここ中心部じゃない』『仙台駅近くじゃない』ってコメントが多数でしたね。
-
308
検討板ユーザーさん 2024/11/10 03:00:54
>>307 名無しさん
何が言いたいのか分かりませんが
『ここ中心部じゃない』『仙台駅近くじゃない』
に賛成です。
場合によっては名取も仙台の近くです
-
309
匿名さん 2024/11/10 11:10:15
このマンションを貶めたいだけの人
がいますね。はっきり言って不快
-
310
口コミ知りたいさん 2024/11/10 23:12:37
このマンション検討されてる方は他の候補物件はどのあたりですか?
-
-
311
購入経験者さん 2024/11/11 03:56:36
「仙台駅近く」も「仙台市中心部」も客観的な基準があるわけではないので
個人の主観ということになっちゃいますね。
昔から仙台に住んでいる者としては、少なくとも「中心部」というのは
どうなんだろう?と感じます。
それと、私の主観では「駅近く」というのは徒歩5分以内ですが、エリアを
指す場合は前後の文脈によるかもしれません。
-
312
匿名さん 2024/11/11 09:35:32
-
313
通りがかりさん 2024/11/11 11:14:05
>>311 さん
>>311 購入経験者さん
私も中心部とは言わない気がします。仙台駅徒歩圏内と言われれば違和感ないかと。
個人的には、中心部にはない落ち着きやゆとりを感じられつつ、仙台駅前の賑やかさも歩いてすぐ、のこの物件は魅力だと思います。
-
314
匿名さん 2024/11/11 12:26:25
>>307 名無しさん
暇人が複数アカウントで中心部じゃないと粘着してるだけですよ。そんな事は誰も気にしてませんw
-
315
匿名さん 2024/11/11 13:14:11
>>305 検討板ユーザーさん
そうなんですか?
逆に中国人の方が、お墓が見える物件は買わないって聞いたんですが
-
316
通りがかりさん 2024/11/11 13:17:26
いいねも数十件だから、個人の荒らしとかじゃない感じでしたよ
-
317
マンション掲示板さん 2024/11/11 13:32:04
>>316 通りがかりさん
そんな手間を惜しまないのが荒らしだから笑
このスレにも何度も同じ内容投稿してるのいるだろ
-
318
匿名さん 2024/11/11 13:42:53
-
319
匿名さん 2024/11/11 13:48:24
-
320
マンコミュファンさん 2024/11/11 16:39:06
>>317 マンション掲示板さん
キミ頭大丈夫?妄想ヤバすぎるだろ。
-
321
マンコミュファンさん 2024/11/11 19:59:47
>>318 匿名さん
yahooにまでもここのひとり芝居の粘着さんが自演コメントしてる!
ってか。
-
322
通りがかりさん 2024/11/11 23:50:28
荒らしと思うコメントは無視して物件の話しましょー。
-
323
マンコミュファンさん 2024/11/11 23:59:32
-
324
購入経験者さん 2024/11/12 01:53:25
>>313 通りがかりさん
仙台駅東口エリアもオフィスだけでなく分譲、賃貸マンションが相当数建設され、
専門学校もできているので、街としての厚みは出てきています。
ただし、その割りには店舗、飲食店はまだまだ少ないと感じます。S-PALやヨドバシ、BiViに集中していることと、もしかしたら駅前の新築テナントビルが中心なので
周辺の店舗物件もそれに引きずられて賃借料金が高いためなんじゃないかと
勝手に想像しています。
-
325
匿名さん 2024/11/12 02:06:09
-
-
326
評判気になるさん 2024/11/12 06:54:56
購入を前向きに検討中なのですが、墓ビュー、仙台駅東口の立地以外にマイナスポイントになり得るところありますか?
タカラレーベンなので期待してなかったのですが、間取りや設備もよく高級感もあって、良い意味で裏切られました!
-
327
マンション検討中さん 2024/11/12 07:58:10
-
328
口コミ知りたいさん 2024/11/12 08:42:37
>>326 評判気になるさん
中心部ならではの駐車場率の低さ
-
329
名無しさん 2024/11/12 09:20:42
>>328 口コミ知りたいさん
中心部ではありませんがなにか?でいいじゃん。
-
330
匿名さん 2024/11/12 09:27:14
-
331
匿名 2024/11/12 10:13:44
-
332
評判気になるさん 2024/11/12 11:51:44
プラスの情報以外は誹謗中傷って思考はおかしいですよ
-
333
名無しさん 2024/11/12 13:16:13
>>332 評判気になるさん
偽計業務妨害と思われるレスが繰り返しなされています。レスの大半に悪意がある
-
334
通りがかりさん 2024/11/12 15:33:57
検討者にとっては書き込み内容に嘘があるかどうかが重要。
事実を書いてるなら良くない情報でも参考になるし、ありもしない嘘を書いてるなら荒らし扱いでいい。
-
335
口コミ知りたいさん 2024/11/12 21:51:42
売主が隠したい点を共有して検討の参考にするのがこの掲示板の存在意義では?
何が虚偽という主張ですか?
-
-
336
匿名さん 2024/11/12 22:42:49
現実から目を背けたくなるのもわかるけど第三者の目線も大事よ。将来的に売るつもりなら特に。
-
337
検討板ユーザーさん 2024/11/12 22:57:11
-
338
展示場いきました 2024/11/14 04:06:31
>>333 名無しさん
横入り失礼します。どの辺りが偽計業務妨害にあたりますか。
当方ここで質問し周辺情報を教えていただき買わない旨を書き込みし削除されていたのも疑問です。買わないなら見るなよって話ですが、周辺で住み替えを検討しているので火事場のニュースの肌感など有益に思えました。
-
339
検討板ユーザーさん 2024/11/14 08:16:43
マンション数軒住んだけど、食洗機とディスポーザーと床暖は一度慣れるとやめられない
それが標準装備なのはここ最近にしては結構良い
間取りや免震や立地も平均点クリアしてると思う
お墓も低層階除けば部屋からは見えないし気にならないのでは?と思うがこればっかは個人によりますね
私はあとは値段ですかね
誰か広さ、階数で参考値教えてください
-
340
匿名さん 2024/11/14 11:54:36
関西電力が大型公募増資で資金調達。発電所の更新や不動産開発に振り向けるそう。これからも関電不動産開発のマンションがバンバン建ちそう
-
341
匿名さん 2024/11/18 16:40:20
レーベン仙台定禅寺通り計画が始動。さすがレーベンですね
-
342
匿名さん 2024/11/19 14:54:40
仙台市が仙台駅東口地区の容積率緩和するそうです。高層ビル、高層マンションなどの民間資本を呼びこみやすくする為だそう。これで地価上昇に拍車がかかりますね
-
343
検討板ユーザーさん 2024/11/23 01:04:22
-
344
名無しさん 2024/11/24 22:41:13
駅の西側は容積率に規制あるのでしょうか。ないなら東側だけの利点ではない気がして。
-
345
マンション検討中さん 2024/11/26 11:10:28
3階67.98㎡で5400万円台
1階上がる毎に+100万程度のイメージ
と聞きました
1LDKは3000万円前半~という感じ
-
-
346
匿名さん 2024/11/27 15:36:56
県運転免許試験場跡地もタカラレーベンが取得したそうです。河北新報の一面でしたね。さすが東北ナンバーワンデベロッパーです
-
347
検討板ユーザーさん 2024/12/02 10:21:43
-
348
eマンションさん 2024/12/04 02:44:10
-
349
口コミ知りたいさん 2024/12/04 13:47:06
>>347 検討板ユーザーさん
出しました
第二期以降は値上がりするみたいですし買えるといいですね
-
350
マンション検討中さん 2024/12/04 14:56:54
匿名さん2025-02-12 15:31:16グランスカイ契約者の方に質問です。
どの部屋を契約しましたか?東向き
11.1%
西向き
33.3%
南向き
44.4%
北向き
11.1%
18票
仙台 ザ・グランスカイ [第2期]
-
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
-
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:31.08m2~171.91m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 476戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件