東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. 【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:25:30

こちらは「プレミスト昭島モリパークレジデンス」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当しない方は書き込みをご遠慮ください。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/


物件概要
所在地 東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通 JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
総戸数 481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設)
売主 大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社

[スレ作成日時]2023-09-29 11:55:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 431 契約者さん3

    昭島市で評判の良い幼稚園をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  2. 432 契約者さん2

    地元民です。マンションの保育園は住人以外も現在きょうだいバラバラだから一緒にしたいとかで狙ってる人もいます。来年度から育休明け加点も無くなるみたいなので、加点なしの人は辛いですね。特にマンション内保育園は小規模なので…

  3. 433 契約者さん8

    イコロのGoogleマップの口コミは園は嫌がらせと言ってますが、あながちそうでもありません。ただ、人数が多いので、普通に良い園だよ~と言う人ももちろんいます。

  4. 434 契約者さん1

    >>431 契約者さん3さん
    昭島の北側は少ないのですが、FUJI幼稚園は評判良いですよ。

  5. 435 契約者さん7

    >>431 契約者3さん

    あとは昭島幼稚園、すみれ幼稚園などが近いです。
    昭島幼稚園は、1歳児から親子分離のプレがあります。
    あとは南側で1番駅から近いのは恵泉幼稚園ですかね。
    地元民で子持ちですが、いずれも評判良いと思いますよ。

  6. 436 契約者さん7

    つつじヶ丘保育園は空きありそうですが
    イコロは空きありませんよ。
    https://www.city.akishima.lg.jp/li/020/010/100/

  7. 437 契約者さん1

    >>435 契約者さん7さん
    ありがとうございます!見学に行ってみます

  8. 438 契約者22

    保育園について
    今年の4月生まれで、来年の4月に0歳クラス入園希望です。マンション下は1歳児~しか受け入れがないようで他保育園を検討中です。
    つつじヶ丘保育園の評判をご存知の方や通園されている方など、なにか情報いただけますと助かります!

  9. 439 契約者さん7

    >>423 契約者さん6さん

    カインズで注文できるので、サイズ測って注文する予定です。

  10. 440 契約者さん5

    来週内覧会の直しを見る確認会になりましたが、すでに終わった方ちゃんと直ってましたか~?

    残代金入金等も滞りなく終わり、後は9月末引渡しを待つばかりですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル京王八王子
  12. 441 契約者さん8

    >>440 契約者さん5さん
    おめでとうございます
    お暑い中、お疲れ様でした

  13. 442 契約者さん7

    水道の開栓をしようと昭島市ホームページに記載がある引っ越し連絡帳で行うと、郵便番号を入力しても該当地域なしと出てしまいます。みなさま、どのように手続きされていますか?

  14. 443 契約者さん4

    >>442 契約者さん7さん

    普通に水道局に電話しました。
    郵便番号入力の住所表記はまだ出ない所多いですね。
    私の場合は火災保険に入る時に出なかったですね。
    対面なら説明すれば分かってもらえますけど、ネットだけの手続きだとしばらくは不安ですね。
    昭島市民でさえ代官山ってどこ?っていう反応有りますし。
    Amazonとかちゃんと届くのかな?

  15. 444 契約者さん3

    >>442 契約者さん7さん
    入居後に郵便ポストか部屋の中に、水道使用開始申込ハガキがあると想定しています。
    速やかに記入して投函予定。

  16. 445 契約者さん6

    >>444 契約者さん3さん
    内覧会の時アテンドさんが、水道の水は入居後何もしなくても出ると言われていたので444さんの想定通りと思います

  17. 446 入居前さん8687

    Amazonの住所登録に関しては、郵便番号196-0014で入力してから手入力で「田中町」を「代官山」に変更すれば一応正しい住所(郵便番号は古いままだけど)は登録できます。配達に関しては配達員次第ですが、グーグルマップとか使っていれば恐らく大丈夫だと思います。

  18. 447 契約者さん8

    脈絡ないですが、粗大ゴミ置き場かなり微妙そうでした。
    世帯数にして配置する場所の大きさが小さすぎますし、屋根もないので後々問題になりそう。
    今住んでる半分程度の世帯数でもあのサイズだと収まっていない…

  19. 448 契約者さん3

    >>447 契約者さん8さん
    私もそう思いました
    引っ越し前にできるだけ断捨離して、当分の間粗大ゴミを出さずに済むようにしようかと思っています

  20. 449 入居前さん

    >>447 契約者さん8さん
    同感です。加えて、昭島のごみ収集のルーチン(可燃2回/週、不燃1回/週で夫々事前購入した有償指定収集袋に入れて出す)、粗大ゴミは市に事前連絡して料金とピックアップの日にちの確認をし、確認した額の粗大ごみ処理券を添付して出す...などのルールが周知され実施されないと、回収してもらえず生ゴミや粗大ゴミが何日も滞留し、不衛生で虫が湧くような事態になると困りますね。(昭島市HP ゴミ・リサイクルより) https://www.city.akishima.lg.jp/li/010/190/

  21. 450 契約者さん2

    >>449 入居前さん
    同感です
    むしろアテンドさんからは、生ゴミはなるべくディスポーザー処理した上で残りをいつでもゴミ置き場に出して良い、と言われたような気がしますが、ディスポーザー処理できない卵の殻だけでも世帯数からすると結構な量になりますし、せめて各自が市のごみ収集の日程を把握して目安としてでもその日に合わせて出すようにわかりやすい表示をしてほしいと思います

  22. 451 入居予定さん

    >>450 契約者さん2
    まったく同感です。ディスポーザーの能力を過信は故障の原因にもなりますもんね。マンションの価値は入居後に諸々の生活環境が高いレベルで維持される事で確保されると思います。もちろん管理会社の能力も必要ですが、住民の意識も重要ですね。24時間ゴミ出し可の売り文句はありますが、可燃ゴミの水気を少なくしたり収集日前夜や当日の朝(08:30前?)に出すなど、住民として出来る部分は実践したいと思います。

  23. 452 口コミ知りたいさん

    いつでも出していいと言われているのに、いつでも出す人が冷たい目で見られるとか嫌だな…

  24. 453 入居予定さん

    >>450 契約者さん2さん
    代官山はA地区に分類されてますね。 市のごみ収集カレンダー(10月分)を添付しておきます。詳細は市のホームページを参照ください。 印刷されたカレンダーは年度末前ころに市が各戸に配布する筈です。

    1. 代官山はA地区に分類されてますね。 市の...
  25. 454 契約者さん8

    >>452 口コミ知りたいさん
    仕事の都合でゴミ出し時間がまちまち
    24時間ゴミ出しOKで
    ここ決めました

  26. 455 契約者さん8

    粗大ゴミはなるべく回収日意識して欲しいですが、他のゴミは特に気にしなくても良いかと。
    一軒家でもないので。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    メイツ府中中河原
  28. 456 契約済みさん

    >>455 契約者さん8さん
    有償の回収袋に入れないと収集時にそのまま放置されるので、回収袋にきちんと入れて水気が漏れないようするなどの気遣いでゴミ出しの時間は問題にならない様に思います。

  29. 457 契約者さん2

    >>456 契約済みさん
    単純な疑問なのですが、ゴミ置き場はスタッフの方が清掃してくださると思うのですが、いつもゴミが出ているとどのように清掃されるのでしょうか?

  30. 458 契約者さん7

    >>457 契約者さん2さん
    今住んでいるところだと収集日にゴミが無くなったタイミングで清掃してくれていますね。

  31. 459 入居予定さん

    皆さんの内覧会の投稿を拝見させていただいています。
    我が家は、あまり気になる箇所は少なくてつつがなく終わってしまった感じですが、皆さんの部屋はいかがでしたか。
    気にはなるけど、いずれ自分達でもつけてしまいそうな傷の程度が多かった印象です。

  32. 460 名無し

    LINEのオープンチャットが削除されましたねー

  33. 461 契約者さん1

    LINEオープンチャット、結構な人数集まって居ただけに残念ですね~(;'ω'∩)
    新規で開設されたら、また、入りたいと思うので、情報ありましたら、教えてください

  34. 462 契約者さん4

    >>451 入居予定さん
    各々の判断で前日に出すのは自由だが、他人に強要しないでほしい。
    24時間365日出せることが魅力で購入した層もいるのに。

  35. 463 契約済みさん

    >>460 名無しさん
    管理者権限を他の人に渡してから退会(権限移行)しないで削除しちゃったのなら、メンバーも強制的に解散ですね。 誰か新しく管理者となり設定してくれると助かりますが。自分もやってあげたいけど、仕事上不規則にアクセス出来ない日が続く事もあるので不適なので残念です。

  36. 464 入居者さん

    >>463 契約済みさん

    トーク時は、ハンドルネール(匿名)の方が良いのですが、
    参加時には、入居者のみに限定できる仕組みが欲しいですね。

  37. 465 契約者さん3

    >>462 契約者さん4さん

    安心してください。私は普通に出します

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 466 契約者さん7

    今日から一期の人は入り始めてますかね。
    年内は慌ただしそうですが、いよいよ感ありますね

  40. 467 契約者さん1

    LINEのオープンチャット新しくできてますね!ただ、質問事項に答えて入室できるようになっており…その質問の答えを探すのにてまどってます…入居したらわかるかな

  41. 468 入居者さん

    >>467 契約者さん1

    そこまで辿り着かない・・・
    しばらく苦労してみます・・・

  42. 469 契約者さん5

    >>467 契約者さん1さん
    LINEオープンチャットの情報ありがとうございます
    差し障りなければ、オープンチャットの名称を教えて頂けますか?
    検索で昭島やマンション名では該当がなく、見つけることができていません(´・_・`)? ?

  43. 470 契約者さん3

    >>469 契約者さん5さん

    開設したものです!一度削除してまた開設し直し中です。反映に時間かかるようです…本日の18時以降にまたチェックしてみてください。

    「プレミスト昭島モリパーク入居者のみ」で開設予定です。

  44. 471 契約者さん4

    >>470 契約者さん3さん
    お手数お掛けします
    よろしくお願いします

  45. 472 住民さん5

    反映までに時間がかかるようなのでこちらからオープンチャットに入れますかね?是非ー
    オープンチャット「プレミスト昭島モリパーク」
    https://line.me/ti/g2/8fbLZ4YyuMcfMRvKaQhd7WL6HcRBsl-nRUA97g?utm_sourc...

  46. 473 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 475 契約者さん1

    今日とかグランのフリー見学会でしたね!
    室内とかなにか仕様が変わる所とかあるんですかね??

  48. 476 評判気になるさん

    玄関の窓にシャッターが追加されていましたね
    なんかちょっと違うかも?って思った部分もあったので細かくちょっとずつ変わっているかもしれません!

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    メイツ川越南台
  50. 477 管理担当

    [NO.474と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  51. 478 契約者さん4

    >>472 住民さん5さん

    すいません、私も誤った回答をしたと思います。
    現在承認待ちのままですが、どうすれば再申請できますでしょうか

  52. 479 入居済みさん

    入居して間もないですが、住んだ直後の勝手な感想です。
    必要な什器・消耗品等を購入する上で徒歩1~2分圏内にカインズ、ニトリ、ケーズデンキ、セリア等があることが思っていた以上にありがたいことを実感しています。越してから揃えればいっか!の精神で逆に計画性なく移住してしまいましたが…。
    また、自炊も億劫なのでしばらくは外食予定ですが、モリタウンのフードコート、飲食店街やはま寿司、ビッグボーイなど選択肢も豊富で毎日選ぶのが楽しみです。銀杏並木やアウトドアヴィレッジ、玉川上水沿いの散歩も気持ちがいいです。商業施設至近なのに混雑もなく、静かさが両立していて想像以上の環境でした。
    引っ越し直後マジックでテンション高めという点もあり、環境に慣れてきたり都心への出勤を重ねて今後どう感想が変わっていくかはわかりませんが笑

    落ち着いたら少し遠方へ足を延ばそうと思っているので、オススメのスポット等あればどなたか教えていただけると嬉しいです!

  53. 480 契約者さん3

    >>479 入居済みさん
    イオンモールむさし村山、立川立飛
    昭和記念公園、昭島図書館、
    立川グリーンスプリングス、
    ここらへんどうでしょうか?もっと遠方だと、町田や府中の方もいいかと思います!

  54. 481 入居前

    拝島大師もお勧めです。
    初詣も結構混みます。
    歩きだと20分ちょっとかな?
    藤棚もあります。
    http://haijimadaishi.com/haijimadaishi/

  55. 482 契約者さん3

    >>479 入居済みさん
    土日はキャパオーバーですね。わらわらとビッグボーイのところにある交差点周辺は歩行者が増えるのであまり自転車で通りたくない。

  56. 483 住民板ユーザーさん2

    南東の店舗は入居者募集となってました。まだ決まってないの?

    1. 南東の店舗は入居者募集となってました。ま...
  57. 484 住民板ユーザーさん2

    失礼。南西でした。

  58. 485 契約者さん7

    あれだけレストランは確定と言っていたのは何だったのか的な感じですね。

  59. 486 契約者さん8

    >>479 入居済みさん
    お酒好きなら拝島駅徒歩15分の福生のビール小屋、奥多摩アドベンチャーライン沢井駅最寄りのままごとやと渓流散策など、転居祝の来客をお連れするのに晴れの日感があって良いと思います

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ川越南台
  61. 487 契約者さん1

    >>485 契約者さん7さん
    レストランは確定と言っていましたか?
    保育園と一部の医療施設以外は確定していないと言っていたのでは?

  62. 488 契約者さん4

    >>485 契約者さん7さん
    レストランとコンビニ等は入居予定となっています。
    確定ではないですし、「等」となっているのでその2つが入るかどうかも分かりません。

  63. 489 マンション検討中さん

    西側は、東側より人通りも少なく、店舗は道路から見えますが店舗専用駐車場もないので、飲食店やコンビニは、今後も難しかも知れませんね。

    もしかしたら、テナントの貸主となっているダイワの管理会社が、強気の賃料にこだわって、テナントが埋まらないのかも知れませんね。

  64. 490 入居前さん

    テナント料の設定、高すぎると思うけどな・・・
    いかに駅近とは言え、近隣の相場は20万~30万なのにここは50万~80万だもんな。
    ちょっと価格設定間違えてる希ガス。

  65. 491 入居前さん

    高収益会社の事務所とかでないと無理?
    予備校や塾などなら、テナント料の高いビルでも営業してるけど。

    入居者にとっては、販売時に謳っていた「生活利便施設」が良いのです・・・

  66. 492 評判気になるさん

    集客見込めるような場所ではないのでなかなか決まるの難しそうですねぇ
    せめて隣接で店舗駐車場がないと…
    価格設定は詳しくないのでわかりませんが、地価にも影響しそうなので安売りはせずでお願いします笑

  67. 493 周辺住民さん

    昭島市役所は昭島駅から遠いので、昭島駅から歩いて行ける昭島市役所北部出張所なんか作ってくれれば、この辺りは便利になると思います。

  68. 494 マンコミュファンさん

    引き渡し会の時に年齢層が思ったより高めだと感じました。2世帯や新居を見に来た親御なのでしょうかね

    もちろん赤ちゃんや小さい子を連れている人もいましたが

  69. 495 契約者さん2

    >>494 さん
    購入者のうち半数は若者子育て世帯です。子供が増えて賑やかなマンションになりそうですね。

  70. 496 契約者さん3

    >>483 住民板ユーザーさん2さん

    ここと南東角のテナントは顔と言ってもよく、良くも悪くも目立つので早く埋まって欲しいのは本音ですよね
    ただ、どこの郊外大規模でも一階店舗型のところは常に何かしらの店は入ってるので、気長に待ちましょう

  71. 497 契約者さん2

    >>479 入居済みさん
    近くにABCファームというのを見つけました!時期になればいちご狩りなどもできそうです。おすすめと言うよりかは行ってみたいという情報共有です。

  72. 498 契約者さん1

    10月からの基準金利に引き上げに伴い借入利率もあがってしまいました…

    9月引き渡しのデメリットですね……

  73. 499 契約者さん4

    >>498 契約者さん1さん
    うちは変動で適用金利0.3%未満ですが、借りてる方はどの程度の金利が多いのでしょうか。

  74. 500 契約者さん2

    ワークスペースをたまに使うのですが、カフェのように飲食しておしゃべりをしたりする方がいて少し気になります…

  75. 501 入居前さん

     南西の店舗、入居者募集の表示が無くなって中では工事関係者が4,5名で準備作業の様な事をしてましたね。入居者が決まったんでしょうか? 近々判明するかもしれません。

  76. 502 契約者さん4

    >>500 契約者さん2さん

    共用スペースの使用ルールは、今のうちにはっきりしておいたほうが良いですね
    ワークスペースはおしゃべり禁止、待ち合わせや短時間の来客接待はフロウラウンジ、飲食はどちらも禁止ですかね?

  77. 503 契約者さん8

    >>502 契約者さん4さん
    勝手すぎて草
    うるさかったら少し静かにしてって言えばいいし、軽食くらいならするでしょ

  78. 504 契約者さん3

    共用部の使い方難しいですよね…。
    ワークスペースと名前が付いている以上、
    周りに配慮した使い方も大事かと思います。

    喋りたい人は、すぐ隣にエントランスがある
    わけですし。
    静かにしてと言いづらい人もいますしね。

    何にせよ、同じマンションの住民なので周り
    を気遣って気持ちよく過ごしたいですね!

  79. 505 契約者さん6

    ワークスペースってWEB会議だめなんですかね?
    個室に入れば、いいですよね?

  80. 506 契約者さん2

    個室に入っても話し声は聞こえますがWEB会議ぐらいのトーンなら許容範囲な気がします。談笑してるのとは声のトーンが違うので。

  81. 507 契約者さん8

    >>498 契約者さん1さん
    世の中そんな人ごまんといますし、むしろ来年再来年はもっと変わるかもですから、まだこのタイミングでよかったと思いましょうーネガティブでいいことなし

  82. 508 匿名さん

    web会議が良いか悪いか、ゴミ出しの勝手なルールとか、こんな場所で適当にいいと思うとか駄目とか言わないで欲しい

    モンスター住人が居ないといいな…

  83. 509 匿名さん

    マンション内の警察住人も嫌われます・・・

  84. 510 契約者さん2

    全て決め事をするまで行かなくても、そう思う人もいるという事を理解してお互い気をつけて生活できていければいいなと思います。

  85. 511 契約者さん1

    サウナについて、マンションマニアさんの動画では予約制の貸切で家族でも男女の使用は不可と紹介されていて、私はなんとなくその理由はわかった(スポーツクラブなどのサウナの準用)のですが、内覧会の時のアテンドさんはその事を知らず理解できないようでした
    アテンドさんも期間限定採用の方(だと思います)なので知らないこともお有りかと思いますが、この点はどうなのでしょうか

  86. 512 入居前さん

    >>511 契約者さん1さん
    内覧の際にサウナの使い方として、アテンドさんから家族でも男女は時間を分けて使用する事との説明がありましたよ。

  87. 513 契約者さん5

    エントランスの家具がなんかチグハグで
    残念な感じになってると感じました。
    せっかく感じの良いエントランスなのに
    あの家具のせいでランクが下がって見えるのは
    自分だけ?

  88. 514 契約者さん7

    >>513 契約者さん5さん
    それすごいわかります。

  89. 515 契約者さん5

    >>514 契約者さん7さん
    共感してくれる方がいて良かったです。
    予想ですが、置いてある家具はオーダー品で
    それなりに値段がいってるかと・・・。
    でも、チグハグなのを置くより
    あのエントランスの雰囲気だったら
    カンディハウスやマルニ等、メーカーの家具を
    置いたほうが合って、高級感が出ると思いました。


  90. 516 口コミ知りたいさん

    養生してあるせいかもしれませんが、自分もあのソファーを見た時にすごくがっかりしました…

  91. 517 契約者さん1

    引き渡しは受けたものの、まだ住んでないですが、施工ミスがちらほら見られたので、修理をお願いしたいのですが、これってアフターサービスに相談でいいんですかね?

  92. 518 契約者さん1200

    共有です。
    カート置き場にカートがありませんが、確認したところ、まだ置いていないそうです。
    それから、プレイスタジオのベンダー置き場に自動販売機がおかれる予定ですが、確認したところ、まだ置いてませんでした。
    メールボックスの使い方に困っている人を見かけたのですが、非接触キーをかざすと自分のメールボックスが開きます。

  93. 519 契約者さん1

    機械駐車場の方にバイク駐車場ありますけど、あそこら辺の吹付タイルもう剥がれてる箇所があるように見えるんですけど、それとも汚れですかね?

  94. 520 契約者さん1

    郵便や宅配の住所登録について、"プレミスト昭島モリパークレジデンス"だと長くて登録などが出来ないのですが、マンション名の略称はどのようにされておりますでしょうか。

  95. 521 eマンションさん

    まだ入居していませんが、マンション名入れずでいいのではないでしょうか?
    大きいマンションなので免許証などマンション名いれず登録でいいはずです

  96. 522 マンション住民さん

    >>520 契約者さん1さん
    昭島ガスが設定に来た時、住所欄にプレミスト昭島MPRと書いてありました。
    実際そのように記載していいのか分かりませんが、私はそれを使っています。

  97. 523 契約者さん6

    >>520 契約者さん1さん
    住民票通りのマンション名なしで大丈夫です。

  98. 524 マンション住民さん

    >>520 契約者さん1さん

    522です。言葉足らずでした。
    ほかの方のおっしゃる通り、普段はマンション名はいらないです。ただ、マンション名を記載しなくてはならない時に略して書いています。

  99. 525 入居前さん

    文字数が許せばモリパークだけ省略してプレミスト昭島レジデンスかなぁ。今後グランが入居になるから、グランかレジデンスかの明示は必要かと。

  100. 526 契約者さん7

    目的は配送先の区別をつけることだと思うので、文字数次台ではプレミスト昭島レ、まだいければ良さそう

  101. 527 契約者さん6

    LINEオープンチャット
    オープンチャット「プレミスト昭島入居者専用 20,30代コミュニティ」
    https://line.me/ti/g2/b3BYrn9v7Y8T9TJyx-yJACvlw7EUOjo1EoAwBw?utm_sourc...
    プレミスト昭島入居者専用 20,30代コミュニティ

    保育園情報など、ママパパ同士の情報交換のために作成しています。

  102. 528 契約者さん7

    バルコニーの手すりに毛布的なもの干すの本当にやめて欲しい。

  103. 529 契約者さん1

    規約違反では

  104. 530 契約者さん7

    >>528 契約者さん7さん
    いちょう並木側の低層階でそれやってる人いて
    かなり目立ってたな~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
バウス新狭山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸