東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. 【契約者専用】プレミスト昭島モリパークレジデンス
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:11:31

こちらは「プレミスト昭島モリパークレジデンス」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当しない方は書き込みをご遠慮ください。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/


物件概要
所在地 東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通 JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
総戸数 481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設)
売主 大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社

[スレ作成日時]2023-09-29 11:55:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん 2023/10/02 02:00:59

    ここの物件って、テレビの設置場所選定が難しくありませんか? コンクリート壁には手を入れられないので、耐震を考えるとテレビスタンドとか、テレビボードの採用を考えると思うのですが、皆さんどの様なレイアウトをお考えですか?

  2. 22 契約者さん3 2023/10/02 08:46:23

    >>21 さん

    >>21 契約済みさん
    うちはテレビボードです
    エアコンの下だとコンセントもありソファ等で見ることを考えるとここ以外ないかな?と思ってます
    スタンドだとダイニングの方に傾けたりしても良さそうですよね

  3. 23 契約済みさん 2023/10/04 10:17:09

    >>17 契約者さん7さん
    もう一点ある写真を投稿しておきますね。ご参考。

    1. もう一点ある写真を投稿しておきますね。ご...
  4. 24 契約者さん7 2023/10/09 02:12:44

    カップボードをオプションで付けるか悩んでます~

  5. 25 契約者さん1 2023/10/09 10:35:29

    >>24 契約者さん7さん
    うちはL字型のカップボードを依頼しましたよ!
    サイズも色も合わせて作ってもらえる機会は、このタイミングしかないので。高いですが、優先度の高い初期投資と感じました。

  6. 26 契約者さん5 2023/10/09 10:42:24

    >>25 契約者さん1さん
    カップボードおいくらくらいですか?
    まだオプション案内もらっただけで詳しく知らず教えていただけたら幸いです。

  7. 27 契約者さん4 2023/10/09 12:14:51

    >>26 契約者さん5さん
    90万円台でした。I字型だと50万円台だったかと。
    今後インテリアオプションとして頼むと更に高いと聞きましたし、元からついている建具と思うようにして、依頼しました。

  8. 28 契約者さん10 2023/10/09 13:18:23

    昭島市のHP見たら住居表示案が公示されてました(2023年10月6日)。
    まさかの「代官山」!なんか恥ずかしい。

    https://www.city.akishima.lg.jp/s025/010/040/080/20230925172748.html

  9. 29 契約者さん5 2023/10/09 13:47:18

    >>28 契約者さん10さん
    あー、現在昭島在住ですが市役所、
    嫌いになりそうです(泣)

  10. 30 契約者さん1 2023/10/10 04:16:29

    オプションで食洗機が外せるそうですが、わざわざ外す方っていらっしゃいますか。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    デュオセーヌ横浜青葉台
  12. 31 契約者さん2 2023/10/10 14:56:02

    >>28 契約者さん10さん
    代官山はホント恥ずかしいですね

  13. 32 名無しさん 2023/10/11 05:31:35

    昭和の森とか森パークにしてもゴルフ場の緑の部分はほとんど倉庫になっちゃうから仕方ないか~
    あと、反対側は昭和町だし

  14. 33 契約者5 2023/10/15 11:16:59

    >>27 契約者さん4さん
    ご回答ありがとうございます。
    L字型90万もするんですね、、I字型50万も高いですが、、
    オプションだけで200~300万しそうな気配です。。

  15. 34 契約者さん5 2023/10/16 21:42:19

    みなさんリビングと洋室を仕切るウォールドアは取り外しますか?モデルルームでウォールドア閉めたらリビングが結構狭く感じました。

  16. 35 契約者さん2 2023/10/17 00:47:57

    >>34 契約者さん5さん 
    私も迷いましたが、取り外しのプランにしました。
    部屋数は減りますが明るいリビングにしたかったのと、ウォールドアの色や質感があまり好きじゃなかったのが理由です。
    擦りガラス的な圧迫感のない材質なら取り外さなかったかもしれませんね。



  17. 36 契約者さん5 2023/10/17 01:33:57

    >>34 契約者さん5さん
    私はウォールドアを残すプランにしました。リビングを広げたいのが本音ではありますが…子供部屋で将来使うかもしれないことや、離れて暮らす親が宿泊することがあるので仕切りたいと思い、そのままにしました。

  18. 37 契約者さん7 2023/10/17 02:07:36

    >>35 契約者さん2さん
    たしかに質感が微妙ですよね。いつか間切るかもしれないと思いつつ、折り畳んだままのウォールドアも邪魔に感じるのでやはり取り外そうかと思います。

  19. 38 契約者さん7 2023/10/17 02:09:10

    >>36 契約者さん5さん
    リビングの真横が子供部屋ってリビングのテレビの音とか気になりませんか?かといって寝室にもできないですよね…

  20. 39 契約者さん5 2023/10/17 06:31:49

    >>38 契約者さん7さん

    在宅部屋として洋室を1つ使う予定で、リビング横が必要なタイミングが来たら、在宅部屋と子供部屋をチェンジすることも考えています。
    子供が小さいうちは良いですが、成長して手狭だと感じたら売却もあり得ますし、在宅勤務以外の選択肢も視野に入れようかとも考えています。

  21. 40 契約者さん8 2023/10/17 10:43:51

    タッチレス水栓にするか、IHに変えるか、食洗機はどうするか、締め切りまで堂々巡り。皆さんは建築中オプションはどう決定しましたか。

  22. 41 住民さん3 2023/10/17 11:34:24

    >>38 契約者さん7さん

    リビング真横の部屋、寝室にするつもりです。なにか気になる点ってありますでしょうか?

  23. 42 通りがかりさん 2023/10/17 11:49:57

    ペット飼われる方どのくらいいるんでしょうか

  24. 43 契約者さん8 2023/10/17 13:25:34

    >>41 住民さん3さん
    家族の寝る時間がバラバラだと物音が気にならないかという点です。モデルルームもそうですが、寝室は廊下側の洋室がベストだと思っていたので。

  25. 44 契約者さん8 2023/10/17 13:31:10

    >>40 契約者さん8さん
    タッチレスは水量や温度を設定するのが面倒なのでやめました。手が汚れてても~と言うけど今までそれでやってきたので…。見た目はオシャレですが。料理が好きなのでガス火一択です!食洗機は共働きなので付けました。それと節水にもなります。食洗機は付けてよかった人と付けなくてもよかった人で分かれるものだと思います。

  26. 45 匿名希望 2023/10/17 15:03:18

    >>40 契約者さん8さん
    基本的にマンションのオプションは割高なので、建築中にやらないと不都合な物などを考慮して決めました。(電気系統など)
    入居後のリフォームで、タッチレス水栓や洗面所のタイルなどやる予定です。

    食洗機は深型にサイズアップしました。食洗機下の引き出しはなくなりますが。コンロはガス火でグレードを上げました。各ご家庭の生活スタイルや、好き好きかなと思います。

    オプションで選べる物も種類が限られているので、こだわりがある場合や時間が許すのであれば、リフォームも視野に入れて選ばれても良いかと思います。
    注文住宅ほどの自由度はありませんが、オプション選び楽しかったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 46 契約者さん4 2023/10/20 04:42:44

    うちはオプション期限まで時間的猶予が無く、バタバタと勢いで決めてしまいました。
    タッチレス水栓はカタログ記載の黒が選択できず、シルバーで決定。今考えると、あと付けで良かったと後悔してます。
    ウォールドアについては、バルコニー側の出っ張りが気になるため、取外しを選択しました。
    キッチン天板のフィオレストーンの色選択肢をもっと増やして欲しかったですね。

  29. 47 契約者さん8 2023/10/21 01:29:03

    確認するの忘れたのですが玄関の鏡ってもともと付いてますか?

  30. 48 匿名希望 2023/10/21 04:16:04

    >>47 契約者さん8さん

    有償オプションなので、元からはついていません。

  31. 49 契約者さん4 2023/10/21 05:51:54

    >>48 匿名希望さん
    ありがとうございます。

  32. 50 契約者さん1 2023/10/25 00:14:39

    洗面台の両壁にホーローパネル、迷ってます。
    手拭きの濡れたタオルで壁紙にカビが生えたりはイヤですけど、58300円。絶妙に高いなぁ…。

  33. 51 契約者さん2 2023/10/26 00:29:55

    >>50 契約者さん1さん
    キッチンのパネル延長と洗面台は付けました。
    高いですが、よく汚れる場所なので。
    付けなくていいのは鍋とかしまうキッチンの引き出しの中ですかね。

  34. 52 契約者さんX 2023/10/26 04:37:31

    >>51 契約者さん2さん
    我家も同様です。汚れも理由のひとつですが、マグネット付きのアイデア商品が付けたり外したり出来る利便性も考えました。100均のアイデアグッズだけでなく、最近はお洒落な製品もあるみたいですから。さすがにキッチンの引き出しには代替品があるのでパス。

  35. 53 匿名希望 2023/10/26 04:51:58

    >>50契約者1さん

    ホーローパネルはとにかく掃除がしやすくておすすめだと、住宅全般を扱う会社の知り合いに聞き、我が家もキッチンパネル延長しました。ホーローという素材自体が高いそうです。予算が許せば洗面台にも設置したかったです。
    水はねや油はねをこまめにお掃除できる方なら要らないのかな?
    マグネットを付けられるのもとても便利ですよね。

  36. 54 契約者さん2 2023/10/27 05:23:25

    >>53 匿名希望さん
    洗面台の壁は防水仕様になっているそうなのでホーロー設置無くても、ある程度は大丈夫かもですよ。
    たしかにマグネット機能は魅力的です。

  37. 55 契約者さん2 2023/10/30 10:50:50

    レンジフード、グレードアップすると、すごくお手入れが楽だと聞いて、急遽オプションの候補に入れることにしました。
    コンロもグレードアップすると、タイマー機能があるのが魅力です。煮物などで10分放置するのに役立ちますが、正直タイマー以外の機能はよく分からないので悩み中です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル京王八王子
  39. 56 匿名希望 2023/10/31 16:21:29

    >>55 契約者さん2さん

    ミドルグレードのタカラスタンダードのコンロを実際に使っている身内に話を聞いたところ、タイマー機能と掃除のしやすさを勧められました。標準品と比べると、コンロ周りがフラットでゴミが隙間に入りにくい点や、料理中の油汚れがコンロの点火スイッチに飛びにくいのがとても良いそうです。モデルルームに設置されているコンロは標準の物で、コンロ周りの高さが確かに気になります。
    個人的には天板の色を選択できるのも良かったです。
    長谷工インテックの方も、コンロはハイグレードにする必要は全くないけれど、ミドルグレードへのグレードアップはとてもおすすめですと太鼓判を押していました。

  40. 57 契約者さん6 2023/11/30 13:24:55

    子供2人連れてる人いて衝撃受けました。
    リビングで寝るんですかね。

  41. 58 口コミ気になる 2023/12/01 02:09:11

    >>57 契約者さん6さん
    衝撃ですか?
    何LDKかにもよると思いますし、実質子供部屋が必要になってくるのは小学生くらいからとか、男女の兄弟の場合とか。ベッドのサイズだったり、寝方のスタイルもご家庭次第ですよね。子供が大きくなる前に売却の予定があるとか。
    ミニマリストや、収納を工夫されてお部屋の使い方がとても上手なご家庭だってあります。

    みなさん新しいお家で、それぞれ暮らしやすい生活が出来たら良いですね。

  42. 59 契約者さん7 2023/12/03 02:24:43

    >>57 契約者さん6さん
    4LDKなら子供部屋も用意できます。
    ただし人気すぎてすぐ売れました。

  43. 60 契約者さん7 2023/12/08 15:01:39

    4LDKもあったんですね。
    70平米台が多かったんで、ミニマリストという名のただ部屋が狭いだけの強制ミニマリストかベランダにテントでも貼ってるのかと思ってました。
    ありがとうございます。



  44. 61 契約者さん2 2023/12/18 01:45:56

    固定資産税金って、どれくらいかかるか聞いた方いらっしゃいますか?

  45. 62 契約者さん1 2024/01/02 03:11:07

    IHにされてる方っていらっしゃいますか?
    もしくは使われていた方、メリットデメリット教えて下さい。

  46. 63 契約者さん7 2024/01/06 02:28:24

    >>62 契約者さん1さん
    今賃貸でIH使用中ですが、私はガスのままにしました。
    賃貸のものが性能低いだけかもしれませんが、IH対応のフライパンでも反応しないものがあったり、土鍋や陶器製のアヒージョ鍋が使用できず不便に感じました。めんどくさがりなので、IH対応の調理器具を探すのも手間でした。
    お掃除はとっても楽なのと、火を使わない間は上に物を置けるのでその点はとても魅力的です。

  47. 64 契約者さん8 2024/01/07 00:59:54

    >>62 契約者さん1さん
    私も最後まで迷いまくって、結局ガスにしました。
    IHのデメリットは、対応フライパンが重いので毎日の洗い物がつらくなること、炒め物が多い我が家でフライパンを振れない、未だ残る電磁波論争も若干気になることなど、総合的に僅差でガスに。

    あとは表面がガラスなので、うっかり何かを落としてヒビが入って割れると修理代が数万円かかることでしょうか。
    とはいえ、あのツラいちの美しい面と掃除のしやすさはデメリットを上回る気もしますね…。




  48. 65 契約者さん1 2024/01/19 02:16:37

    駐車場って、棟に近いところもあれば、ちょっと離れたところもありますよね。また、屋根付きの区画もあれば、屋根なしの区画もありますよね。
    これって、抽選でしょうか?それとも先着順でしょうか?
    抽選だとしても、400世帯近くの購入者が一斉に参加する抽選って、かなり大掛かりかなと想像してしまいます。皆さん、気になりませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 66 契約者さん7 2024/01/21 04:07:35

    >>65 契約者さん1さん
    マンションの担当者に聞いたら、抽選で1番から好きなところ選べる?的なこと言ってました。
    あと駐車場希望してる方々が半分くらいしかいないそう。7割カバーできるとのことなので、もしかしたら定数割れあるかもしれませんね。

  51. 67 契約者さん7 2024/01/21 04:09:15

    子供がサッカーやってるので、駅前にテニスコートだけじゃなくてフットサルコートみたいなの出来てくれたら嬉しいなぁ。
    お子様サッカーやられてる方々いませんか?

  52. 68 契約者1 2024/01/22 14:23:11

    >>66 契約者さん7さん
    意外と気楽にして待っていれば、良いのかも知れんせんね!
    情報提供、有難うございました。

  53. 69 契約者さん3 2024/01/24 01:44:10

    駐車場希望が半分くらいなら今からでも機械式から自走式にならないかなあ。
    機械式は将来の維持管理費がすごいかかるらしいのでそこが気掛かり…

  54. 70 契約済みさん 2024/01/24 10:24:28

    >>67 契約者さん7さん
    フットサルコート、屋外なら大きな設備投資もかからなそうですし、結構需要もありそうですし、いいですね。
    ウチの子はサッカーやっていませんが、モリタウンに色々なスポーツ施設が集まり、
    それぞれの人が自分の好きなことに熱中している多様な姿が身近にあると、
    見ているだけでも刺激になります。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      契約者さん42024-07-24 22:42:10
      CV22オスプレイ6機プラス3機になる予定みたいです。
      駅前の署名に目を見張るものがありましたが、
      マンションの説明会では午後7時ごろ迄訓練演習とありましたが、実際には午後9時頃まで訓練演習ありました。シティテラス昭島の住民から聞きました。
      1. 騒音
        33.3%
      2. 騒音×3
        66.7%
      3票 
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    バウス新狭山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    バウス新狭山
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ横浜青葉台
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸