匿名さん
[更新日時] 2025-02-23 22:09:25
こちらは「プレミスト昭島モリパークレジデンス」の契約者・居住者専用スレッドです。
該当しない方は書き込みをご遠慮ください。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/
物件概要
所在地 東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通 JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
総戸数 481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設)
売主 大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社
[スレ作成日時]2023-09-29 11:55:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番) |
交通 |
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分 「昭島駅南口」バス停まで 徒歩7分 バス所要時間28分 中央本線(JR東日本) 「立川」駅
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
481戸(別途管理事務室等7戸、1階生活利便施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年08月予定 入居可能時期:2024年11月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]住友商事株式会社 [販売代理・復代理]住商建物株式会社 [販売代理・復代理]株式会社リノベスト [販売代理・復代理]株式会社レシアスコーポレーション [販売代理・復代理]株式会社ストレートアップ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト昭島 モリパークレジデンス口コミ掲示板・評判
-
573
契約者さん2 2024/10/23 01:05:41
この掲示板とオプチャの利用層がおおよそ被ってるとするならオプチャのところで話さずここをあえて使ってるのは学校の裏サイト的な使い方してる可能性がありそうでふね。そういう使い方する人は管理会社に連絡するより同意者が欲しかったたり、不満を言いたいみたいな意図があるのではないでしょうか
クレームあるなら企業の問い合わせフォームに書けばいいのにSNSで書いて発散してるのは我慢できる範疇で、ほんとにできない人は管理会社に問い合わせしてて、匿名掲示板に時間を割く必要がないと思います
後ここにいる人は匿名が故に本当の契約者かどうかも確定できず、外様もいるかもの匿名井戸端会議が展開されてますね
-
574
契約者さん2 2024/10/23 02:07:48
まだ1期の人しか住んでないだろうにこんな感じだと全部引越しが住んだころには問題山積みですね
-
575
契約者さん4 2024/10/23 02:24:13
>>570 入居済みさん
防虫剤は団地もマンションも戸建ても関係ないと思うのですが、そんなに景観が悪いですか?
-
576
契約者さん1 2024/10/23 02:30:25
傘とかゴミ出しとか防虫剤とかは、割と些細なので正直どうでもいいのですが、手すりの外に何かをぶら下げるのは一般常識としてNGだと思ってました。
どこのマンションでも同じルールだと思いますし…
このマンションに限らず、新しいマンションだと数軒は初手発生することなので想定はしていましたが、いざ外から見るとダサい…
イトーヨーカドーからも丸見えでダサい…
落下の危険性もあるが、とにかくダサい…
これからルールが周知され、減っていくことを祈ります。
-
577
契約者さん1 2024/10/23 07:15:18
規約にない、一部の居住者のお気持ち表明なら無視してもいいと思いますが、規約に書いてある内容は最低限守りましょうよ。
さすがに規約を全て暗記するのは無茶なので、知らずに違反してしまうことはあると思いますが、気づいた時にお互い注意しあって直していけるといいですね。
-
578
契約者さん2 2024/10/23 07:22:28
お子さんが多いのは分かりますがワークスペースで騒ぐのはどうにかならないですか?
-
579
契約者さん8 2024/10/23 07:26:51
>>569 契約済みさん
本来は置き配も消防法や区分所有法の違反となるそうです。
置き配だけは規約で容認してもらっている、ということだと思うので、あんまり身勝手なこと言ってるとみんな置き配禁止にされかねないですよ…
-
580
契約者さん1 2024/10/23 07:44:32
玄関扉前のスペースについて調べてみましたが、消防署の見解を聞いた方のコメントがあり、"置き配もそれ以外の荷物も、現実的に避難経路を塞いでいるかどうかで判断する。"とありました。
当マンションは、置き配スペースが十分に確保され、柵の内側に物を置いたとしても、避難経路も十分に確保出来る設計になってるので、直ちに問題にならないのではないでしょうか。
個人的な意見としては、消防法に違反しない程度で、傘やベビーカーを柵の中に置くくらいは許容範囲かと
-
581
契約者さん6 2024/10/23 08:14:44
>>580 契約者さん1さん
グランで置き配スペースがなくなったのは、この手の揉め事を事前に防ぐためですかね
置き配スペースはレジデンス販売時に進化する使い心地の一つにあげられているし、?日のように置き配を利用するお宅があればいつもそこにあるわけで、濡れた傘を乾くまで一時的に置いてあるのは住民側からクレームがつかない限り、大和ハウス系管理会社の管理員さんから注意することはないような気もしますが
-
582
契約者さん8 2024/10/23 08:32:01
許容範囲とか言わずに、ルールがあるなら従うでいいです
置き配スペースに物を置いてはいけないとルールがあるなら駄目、なければ置いていい
-
-
583
契約者さん8 2024/10/23 09:17:44
>>582 契約者さん8さん
バナナがおやつか聞けばダメと言うけど、
聞かなければ容認するって話だと思いますよ。
明らかに危険な置き方やはみ出ていないのなら、傘の立て掛けやベビーカーぐらい黙認した方が暮らしやすくなると思いますけどね
-
584
契約者さん2 2024/10/23 09:31:41
>>578 契約者さん2さん
せっかくキッズスペースあるならそちらに行ってほしいですね。
-
585
契約者さん1 2024/10/23 10:06:01
マンション規約読みましたが、
●バルコニー等使用細則第2条(用法)
・迷惑を及ぼさず容易に動かすことができる物品(使用時毎に設置するものとします。)
とあるので、一時的に置くような傘やベビーカーはOK
●バルコニー等使用細則第3条(禁止行為)
・バルコニー等に設置されている物干金物または物干金物(置型)以外に洗濯物、布団等を干すこと
とあるので、手すり自体に傘を掛けることなどはNG
こういう解釈でいいんじゃないですかね??
規約以外は個人のモラルの問題なので、あんまり気にしないようにするしかないのでは。。
-
586
住民でない人さん 2024/10/23 11:28:24
>>579 契約者さん8さん
仮に法令違反にあたるなら、民間マンションの規約で合法化ないし容認化されることなどないでしょ・・・
-
587
入居予定さん 2024/10/23 12:35:38
>>576 契約者さん1さん
まさにセンスのない団地と化しちゃいますね・・・
-
588
入居予定さん 2024/10/23 22:31:30
置き配スペースについてはLINEのオープンチャットのほうで管理人さんに聞いた方がいたけど、宅配の荷物以外の物は一切置いてはいけない、とのことです。
規約的にもNGですし、素直に諦めたほうが良いと思います。
-
589
契約者さん8 2024/10/24 03:56:32
>>588 さん
>>588 入居予定さん
規約的にもNGとはどこの部分なのでしょうか、、?
前述のとおり、規約の中で以下定められており、容易に動かす出来る物品は置いても大丈夫との認識です。(おそらく置き配もこの条文によりOKになっている気がします)
管理人さんが言ってるのは常時物を置くのがNGと言ってるのでは?
●バルコニー等使用細則第2条(用法)
・迷惑を及ぼさず容易に動かすことができる物品(使用時毎に設置するものとします。)
-
590
入居予定さん 2024/10/24 04:56:17
>>589 契約者さん8さん
まず、バルコニー使用細則の第1条を見る限り、置き配スペースはこの規約の対象範囲ではありません。よって共用部分の禁止行為が適用されます。
P.41の使用細則第3条 (敷地および共用部分等における禁止行為)の
5) 敷地及び共用部分等を不法に占有する、物品やごみ等を放置すること
が該当します
その上で、P.44の11条 (置き配スペース) の規約も守る必要があります。
-
591
契約者さん8 2024/10/24 05:57:36
今後みんなでルールを決めていけるのであれば、私は置き配スペースに荷物を置けた方が圧倒的に便利なのでそちらに1票ですが、見かけを重視する方の方が多そうですね
-
592
契約者さん7 2024/10/24 06:40:43
>>590 入居予定さん
なるほど、置き配スペースがバルコニー使用細則の範囲でなく、共用部分の範囲ということですね。
そしたら何も置いてはいけないということが規約上の正解かもしれませんね。
管理組合から玄関前のスペース利用について、私物を置くことを禁止する旨の貼り紙などをしてもらいたいところ。
契約者さん42024-07-24 22:42:10CV22オスプレイ6機プラス3機になる予定みたいです。
駅前の署名に目を見張るものがありましたが、
マンションの説明会では午後7時ごろ迄訓練演習とありましたが、実際には午後9時頃まで訓練演習ありました。シティテラス昭島の住民から聞きました。騒音
33.3%
騒音×3
66.7%
3票
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-11-01 16:58:47ミタカ(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/10/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト昭島モリパークレジデンス(新築・3LDK・4500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692145/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にも近くて利便性の高い立地。
通勤がとても楽でいいなと思います。
詳しい設備はまだ見えない状況ですがバルコニーにスロップシンクがあったり細かいところまでこだわってそうですね。
ゴルフ場全部つぶして、GLPって企業の超大規模な物流倉庫とデーターセンターがすぐ北にできる予定でできたら夜中もトラックが行き来する可能性は高いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーとかTebraキーとか、設備もそれなりだし、間口も広そうな感じがします。
1階に生活利便施設があり、生活利便性が高そうです。
半面、入る店舗によっては、人によっては、うるさく感じることもあるかと思います。
機械式駐車場が多いのが気になります。
入出庫渋滞とかが発生しそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に話題の新作映画からキッズ映画まで幅広いランナップが楽しめる、全12スクリーンのシネマコンプレックスがあります。
イトーヨーカドーで食品やギフトから、ファッション、子ども用品まで取り扱っています。
横田基地の騒音が気になります。
物流倉庫ができると、排気ガス等が多く発生するリスクがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いです。
電車に乗れば、立川、吉祥寺、新宿、東京という繁華街、ターミナル駅へ一本で行けます
都心への距離です。
東京駅へは片道1時間以上がかかります。
通勤のドアツードアの往復時間は3時間となりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
400戸以上の大きなマンションで周辺も商業施設が立ち並んでいるので1つの街のようなマンションになるでしょう。
子育て世帯にとってはこういった大規模マンションで周辺に商業施設があったり、スポーツ施設があったり子供が遊べる施設があります。
地図を見ると北に横田基地があります。
駐留している米軍の中では、事件、事故がおこす人がいるかもしれないと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和ライフネクスト株式会社という大和ハウスグループ会社が管理会社なので、大手会社という安心感があります。
まだ未入居のため、気になる点がありませんが、400戸以上の大きなマンションなので、ルールが守らない人が出てくると思われます。
それが管理運営の難しさかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で商業施設豊富です。
ファッションからグルメ、シネマコンプレックスにイトーヨーカドーまで、120を超える店舗が集まるモリタウンが、駅へのアプローチ上に。
日々のお買い物やランチに、遊びにと、毎日モリタウンを使えるロケーションです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに出来る予定の大規模物流倉庫です。
自然豊かな環境を無機質な建物になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地及び商業施設が多いという利便性
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムラボ派出所
2LDK2023-07-24 11:32:31プレミスト昭島モリパークレジデンス
昭島駅徒歩5分、モリタウンのほぼ真後ろと利便性の高い立地です。
総戸数は481戸、規模を生かした豊富な共用施設があります。
駅反対側のシティテラスが築14年で坪200で動いています。
3LDKが5000万円台(坪250万)程度であれば、価格は妥当に感じます。
駐車場設置率も約80%と高いので車マストな方にとっても選びやすいマンションですね!
<周辺中古>
シティテラス昭島 2009年築 昭島駅徒歩5分 坪200万
個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
https://www.sumu-lab.com/consultation/
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件