埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィルレ春日部ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 春日部市
  6. 中央
  7. 春日部駅
  8. ヴィルレ春日部ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-19 00:17:35

ヴィルレ春日部についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県春日部市中央1丁目6554番1、4、12(地番)
交通:東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン「春日部」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~70.38平米
売主:埼玉建興株式会社
販売提携(代理):株式会社東京中央建物
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:埼玉建興株式会社 一級建築士事務所
管理会社:日本ハウズイング株式会社
総戸数:44戸(他管理事務室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建
用途地域:商業地域
駐車場:12台(平置・うち1台は軽自動車用)
自転車置場:88台(2段式ラック・スライドラック・うち19台は3人乗り)電動アシスト自転車に対応
バイク置場:4台

建物竣工時期:2023年11月上旬予定
引渡可能年月:2024年 3月下旬
販売開始予定時期:2023年12月中旬予定

バルコニー面積:11.40平米~13.80平米
サービスバルコニー面積:3.93平米
敷地面積:746.92平米
建築面積:356.04平米
延床面積:3,458.22平米

KASUKABE CENTRAL FUTURE
未来と快適のまんなかで、喜びに満ちた暮らしを。

再開発事業により、未来に向けて更なる進化を遂げる「春日部」。
「ヴィルレ春日部」が位置する「春日部」駅南側にはイトーヨーカドーやララガーデン、
春日部市役所や公園、小学校など多彩な生活施設が整い、豊かな環境が整っています。

その「未来」の中心地であり、「快適」の真ん中に位置する羨望のアドレスで、
喜びに満ちた暮らしを享受できる都市型マンションが誕生します。

- 東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン〈区間急行・急行停車駅〉「春日部」駅徒歩7分
- 未来に向けて羽ばたく春日部市 再開発事業が進行中
- イトーヨーカドー春日部店 大型商業施設が徒歩4分
- 陽光に恵まれた暮らし 全戸南西向き

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ヴィルレ春日部 予算3000万円台のシングルや新婚さんにおすすめです!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60164/

[スレ作成日時]2023-09-20 09:28:07

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィルレ春日部口コミ掲示板・評判

  1. 201 職人さん

    そもそも春日部駅と浦和美園駅では比較にならない
    何で業者もどきが現れるのかね

  2. 202 マンション検討中さん

    駐車場12台が厳しすぎてどうしようか迷っています。少し歩いたところに月極7500円の駐車場があると言われましたが。いや遠いな。
    44戸中ほぼ車持ちでしょうし、、44分の12を引ける気もしませんでした。
    それにこれから電気自動車になってく世の中ですが、充電設備が1機のみ。そのケーブルが届く駐車場は3台分。我が家は電気併用の車なので絶対充電しなくてならないわけではないが、できることならしたい。
    駐車場だけが本当にネックです。
    44分の3引けるかな…
    駐車場の抽選会をしてからはキャンセルもできないし…

  3. 203 買い替え検討中さん

    >>202 マンション検討中さん
    その気持ちはよく分かります。
    以前ねこの近くのサーパスに住んでいた友人も駐車場で苦労しました。
    春日部みたいな便利な駅でも、首都圏郊外では車が必須ですからね

  4. 204 匿名さん

    >>203 買い替え検討中さん

    やはり難しいですよね…
    駐車場の抽選に外れたら一生後悔する気がします…。

  5. 205 ご近所さん

    >>204 匿名さん
    結構近場に駐車場空いてますよ。少し高くてもいいなら駅の近くにも月極があります。
    春日部は駐車場は心配いらないです。

  6. 206 マンション検討中さん

    >>205 ご近所さん

    春日部くらいの駅なら駐車場は探せばあるだろうけど、高かったりマンションから離れてしまうとちょっとね。
    同じマンション買ってるのに抽選次第で損した気分が凄いと思う。

  7. 207 ご近所さん

    >>206 マンション検討中さん
    それでも車の所有を諦めるよりはましだと思います。それにマンション敷地内の駐車場代よりも安く借りられる可能性もありますよ。

  8. 208 匿名さん

    春日部の市街地を守るために、古利根川(氾濫したらヤバそうな名前)の春日部駅側に高い堤防を作るべきだと思う。

  9. 209 通りがかりさん

    久喜駅前にもまたマンションが出来るみたいですね。
    春日部もいいけど、そっちも気になります。

  10. 210 ご近所さん

    >>209 通りがかりさん
    春日部駅も現在鉄道高架事業なので、近い将来には素晴らしい駅になりますが、
    久喜駅には東武伊勢崎線の他にJR湘南新宿ラインと上野東京ラインが通ってますからね。
    駅から徒歩2分~3分程度なので、価格次第ですが気になりますね!

  11. 211 マンコミュファンさん

    >>210 ご近所さん
    JRの利便性は捨てがたいですよね。
    春日部も駅が新しくなるのは期待出来ますし、本当に選択が難しいです。
    久喜の情報が早く出て欲しいですね。

  12. 212 評判気になるさん

    春日部駅西口に計画されてる27階建てタワマンってどうなってるんですか?

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52377859.html

  13. 213 eマンションさん

    >>212 評判気になるさん

    この記事どおりなら今年竣工のはずですね。
    立ち消えになったか延期になったんですかね?

  14. 214 eマンションさん

    >>213 eマンションさん
    おそらく立ち消えでしょうね。
    色々調べてみましたが、延期になった記事は出てきませんでした。こういう場合、ひっそりと無かったことになっているケースがよくあるみたいです。特に人口減が進む郊外では。

  15. 215 検討板ユーザーさん

    西口のあの辺りは結構細々としたビルや店舗がいっぱいあるから思ったより買収が進まなくて諦めたのかね。
    ヨーカドーもここ数年不調で店舗減らしてるような記事も見かけるし。

  16. 216 口コミ知りたいさん

    高架化後に大きく動き出すだすにでは?

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4R6THFQ45UTNB00Z.html#:~:text=%E5...,%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%82

  17. 217 口コミ知りたいさん

    >>216 口コミ知りたいさん

    酔っ払って書いたから変な文章になってしまった

  18. 218 匿名さん
  19. 219 通りがかりさん

    一応最新版だと27階建て3棟、20階建て1棟、計4棟のタワマンに、間には低層を配置

    ぶっといの1棟ではなく、徐々に建て増していく感じにするもよう

    1. 一応最新版だと27階建て3棟、20階建て...
  20. 220 口コミ知りたいさん

    >>219 通りがかりさん
    立ち消えにはなっていないのですね。
    かなり大規模なプロジェクトみたいですから具体化するまで10年以上かかりそう。

  21. 221 eマンションさん

    >>219 通りがかりさん
    うーん。確かに立ち消えにはなってないみたいだけど、具体的な完成予定時期すら決まってないみたいだよね。ていうか、具体的なスタート予定時期も決まってないのか。

  22. 222 口コミ知りたいさん

    >>219 通りがかりさん
    春日部駅前にタワマン4棟???
    地主がすんなり土地売るとは思えないけど。

  23. 223 通りがかりさん

    まだ世話人会が話し合った中での案という感じみたいですが、本当にこの通りになるんでしょうか。

  24. 224 eマンションさん

    >>223 通りがかりさん
    立ち消えにはなっていないものの、計画がスタートするまでに10年以上かかり、完成するまでに20年以上かかる模様。

  25. 225 マンション検討中さん

    >>224 eマンションさん
    いま絶賛子育て世帯の家庭は、その頃には子供が成人して巣立ってますね。

  26. 226 ご近所さん

    駅の鉄道高架事業も含めて、全てやることが遅いよな

    10年前から真剣にとりかかっていれば、、、、、

  27. 227 マンション検討中さん

    北春日部の再開発もどうなってんの?
    またトヨタと東武で組んで戸建て分譲するのかな?

  28. 230 マンション掲示板さん

    >>227 マンション検討中さん

    積水化学工業が事業者になったから、あさかリードタウンみたいな感じになるのでは?

  29. 241 マンション検討中さん

    つい最近まで、築9年 3LDK 75.0m2 4090万円で売りに出てた近くの「サーパス春日部中央レジデンス」は売れてしまったようだね。

  30. 242 周辺住民さん

    >>241 マンション検討中さん
    春日部駅徒歩7分の築9年なら4000万は今の市況で妥当だと思う。

  31. 244 マンション掲示板さん

    >>242 周辺住民さん
    中古としては妥当ではあるけれども、ここと比較するなら新築でしょう。
    同じ伊勢崎線、あとはSR、TXの三大コスパ路線沿線の新築で比較してみてください。

  32. 245 管理担当

    [No.228~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  33. 246 マンション比較中さん

    >>241 マンション検討中さん
    そのような中古物件も4千万以上の価格で即座に売れるんじゃあ
    ここも簡単に完売しそうだね

  34. 247 検討板ユーザーさん

    >>246 マンション比較中さん
    うーむ、そううまく行けばいいが。ここはサーパスよりもはるかに高いからなあ。

  35. 248 マンション検討中さん

    春日部の人口減少率エグくない?
    2035年に26000人以上減る試算が出てるんだけど。

    https://toyokeizai.net/articles/-/727347?page=9

  36. 249 匿名さん

    >>248 マンション検討中さん
    えぐう!!

  37. 250 坪単価比較中さん

    >>248 マンション検討中さん
    春日部に限らず、日本全国が少子高齢化です。
    東京都内ですら、あちらこちらに「限界**」があることをご存じですか?
    全国レベルで極端な例では、北海道歌志内市は人口2千数百人です。

    今後、人口が増えるのは東京圏の重要拠点駅の周辺だけです。
    埼玉県内の市のほとんどは、郊外に広大な農村地域を抱えているので、全体として減る傾向です。

    こちら、春日部駅の徒歩10分圏内は大丈夫でしょう

  • スムログにマンションマニア「ヴィルレ春日部」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸