埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴィルレ春日部ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 春日部市
  6. 中央
  7. 春日部駅
  8. ヴィルレ春日部ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-19 00:17:35

ヴィルレ春日部についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県春日部市中央1丁目6554番1、4、12(地番)
交通:東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン「春日部」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~70.38平米
売主:埼玉建興株式会社
販売提携(代理):株式会社東京中央建物
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:埼玉建興株式会社 一級建築士事務所
管理会社:日本ハウズイング株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィルレ春日部

総戸数:44戸(他管理事務室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建
用途地域:商業地域
駐車場:12台(平置・うち1台は軽自動車用)
自転車置場:88台(2段式ラック・スライドラック・うち19台は3人乗り)電動アシスト自転車に対応
バイク置場:4台

建物竣工時期:2023年11月上旬予定
引渡可能年月:2024年 3月下旬
販売開始予定時期:2023年12月中旬予定

バルコニー面積:11.40平米~13.80平米
サービスバルコニー面積:3.93平米
敷地面積:746.92平米
建築面積:356.04平米
延床面積:3,458.22平米

KASUKABE CENTRAL FUTURE
未来と快適のまんなかで、喜びに満ちた暮らしを。

再開発事業により、未来に向けて更なる進化を遂げる「春日部」。
「ヴィルレ春日部」が位置する「春日部」駅南側にはイトーヨーカドーやララガーデン、
春日部市役所や公園、小学校など多彩な生活施設が整い、豊かな環境が整っています。

その「未来」の中心地であり、「快適」の真ん中に位置する羨望のアドレスで、
喜びに満ちた暮らしを享受できる都市型マンションが誕生します。

- 東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン〈区間急行・急行停車駅〉「春日部」駅徒歩7分
- 未来に向けて羽ばたく春日部市 再開発事業が進行中
- イトーヨーカドー春日部店 大型商業施設が徒歩4分
- 陽光に恵まれた暮らし 全戸南西向き

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ヴィルレ春日部 予算3000万円台のシングルや新婚さんにおすすめです!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60164/

[スレ作成日時]2023-09-20 09:28:07

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィルレ春日部口コミ掲示板・評判

  1. 280 口コミ知りたいさん 2024/02/07 13:19:01

    >>279 口コミ知りたいさん
    住まいとしての使用より、資産価値と言いだしたのは、貧乏サラリーマンたちが不動産投資で大儲けして、不労所得を増やし一発逆転を狙った最近の風潮(笑)

    業者や金融機関も便乗して、「不動産投資ブーム」を創り出したから、過去のバブル崩壊を経験した年齢層も高齢化で、最近の世代には学習効果が全く無い

    住むためではなく、複数の不動産に投資して金儲けに終始した中国経済もあるのに、いずれ崩壊するゴール目指して、突き進むチキンレースのようだね(笑)

    果たして、最後にババを掴むのは誰かな~?

  2. 281 買い替え検討中さん 2024/02/08 01:23:19

    >>280 口コミ知りたいさん
    うーん、そうは言っても国道16号を外側に大きくハズレる鴻巣とか久喜にだけは住みたくないものですな?

  3. 282 口コミ知りたいさん 2024/02/08 17:15:19

    >>281 買い替え検討中さん
    鴻巣や久喜は、湘南地域の藤沢や茅ヶ崎あたりより、池袋・新宿・渋谷への通勤時間は短い!

  4. 283 周辺住民さん 2024/02/09 01:10:26

    >>282 口コミ知りたいさん
    湘南エリアは人気で辻堂、藤沢はランキング上位の常連だけど鴻巣、久喜はう~ん(苦笑)

  5. 284 口コミ知りたいさん 2024/02/09 02:03:06

    東横インの近くで最近完成したマンションって販売してるのでしょうか?

  6. 285 評判気になるさん 2024/02/09 11:00:35

    >>283 周辺住民さん
    何に価値観を持つかだよ! 単純に都内主要駅までの通勤時間だけなら、鴻巣や久喜に及ばないし、海や有名スポットが多いブランド価値なら、湘南の藤沢や茅ヶ崎に及ばない。

    水害や地震ハザードだけなら、荒川沿いの戸田・川口・草加・八潮・三郷あたりの低湿地より多少ましな程度・・・

    だから、数学の方程式のように「国道16号の内外」という、短絡的かつ素人みたいな判断は禁物(笑)

  7. 286 口コミ知りたいさん 2024/02/09 12:48:52

    >>285 評判気になるさん
    おっしゃる通りで、資産価値は国道16号線を基準に考えるのはあくまで原則としておいた方がいい程度。
    だがしかしそれを大きく外側にはみ出している久喜、鴻巣、加須といったエリアには将来性が低いのは事実。
    そういったエリアから軒並み人口減少が著しく、東京一極集中は止まりそうもない。
    これからは国道16号線よりもさらに内側の武蔵野線や外環自動車道辺りから南側の不動産を取得した方が良さそうな勢いだ。

  8. 287 周辺住民さん 2024/02/09 13:04:05

    未だにそんなバブルの頃の神話を信じてるのか?
    春日部よりも本気で再開発を続けてる所沢でさえ人口は減少する見込み、それなのにたかが駅の高架化ごときでなぜ挽回できると考える?
    上にも書いた時すでに遅し、俺の同級生のほとんどは都内やさいたま市越谷市あたりに住んで春日部に帰ってこない。
    現時点で65歳以上が32%もいる街。
    そんな票田である高齢者の声ばかりを取って選挙対策にうつつをぬかしている街にどんな未来があるってんだよ?もう少し現実を見ろっての。

  9. 288 名無しさん 2024/02/09 14:04:27

    >>287 周辺住民さん
    神話も何も、ただの一般常識レベルだ。
    誰も春日部が所沢を超えるなんて言っていない。
    春日部で不動産を持つことはお勧めできない。
    それは国道16号線うんぬんの話しではなく、それ以前のレベルにあるのが春日部だからだ。もちろん駅前物件があるなら買っても良しだが。
    それであれば、お察しの通りさいたま市越谷市にした方がはるかにましだろう。

  10. 289 評判気になるさん 2024/02/10 06:25:58

    >>286 口コミ知りたいさん
    人・物・金の移動手段は、大昔から時代共に変わっている
    例えば、人は馬や馬車輸送から鉄道輸送になり、いまや全国的に張り巡らされた高速道路網による車輸送の時代になり、鉄道は地方から順次廃線となって衰えている。

    たしかに都心に近づけば、鉄道輸送に関しては有利かもしれないが、外環や国道16号付近は、既に車社会に移行しつつあるし、買い物も鉄道駅周辺より郊外の大型ショッピングモールが中心となり、その数は増大中

    鴻巣はともかく加須や久喜には、その車社会を十分に享受できる高速道路とインターがある、特に久喜市は南北に東北自動車道、東西に圏央道という高速道路が走り、鉄道でも車でも、この地域の中心となりつつある

    如何せん、ここ春日部は山手線まで連絡性の悪い中止半端な東武線、道路は高速道路も無ければインターもない地方都市、車社会にも対応できる交通インフラが無いと、今後の衰退可能性は高い

  11. 290 匿名さん 2024/02/12 04:11:33

    >>289 評判気になるさん

    車離れが叫ばれて久しい時代に「車社会への移行」とか、ECが主流になりつつある中で「大型ショッピングモールが中心」ですか。

    たしかに、そういった方には加須や久喜がよろしいかと。

  12. 291 マンション掲示板さん 2024/02/12 13:03:45

    >>290 匿名さん
    まあ、そうは言っても、加須にも久喜にもめぼしい施設は何も無いので、他市に頼りっきりではありますがね。

  13. 292 匿名さん 2024/02/15 03:02:41

    リセールすることを考えて購入するよりは
    普通に住んでいくことを考えての購入検討の方のほうが多いのかなと思うのですが
    実際はどうなのでしょうか?
    住むこと重視であれば、資産価値よりも家族での住みやすさ優先なのかなって思います。
    その点は、十分満たしているのではないでしようかね。

  14. 293 通りがかりさん 2024/02/15 03:12:12

    >>287 周辺住民さん

    全く仰るとおり!国道16号線の内側じゃなくて、武蔵野線南武線の内側ですよ。その外側は大宮とか横浜とか一部の例外を除いて資産価値ガタ落ちですよ。

  15. 294 検討板ユーザーさん 2024/02/15 06:04:09

    >>293 通りがかりさん
    ですよね!今の時代では資産価値は国道16号線を基準に考えるのはあくまで原則としておいた方がいい程度で、 これからの時代は国道16号線よりもさらに内側の武蔵野線や外環自動車道辺りから南側の不動産を取得した方が良さそうな勢いですね!
    だからそれを大きく外側にはみ出している久喜、鴻巣、加須といったエリアはもうオワコンで資産価値もへったくれもありませんね!

  16. 295 マンション比較中さん 2024/02/16 09:32:00

    ここは最寄りの高速道路は何処? そしてインターは?
    国道16号なんて、渋滞と信号の多さで少しの距離移動でも日が暮れてしまう
    車社会なのに、市内に高速道路が無いとオワコンだね

  17. 296 匿名さん 2024/02/26 02:44:34

    普段、買い物等で市内を移動する分にはそこまで渋滞とかは気にならないけど(さすがに日曜夕方は混むなぁ、とは思う)
    あとは特に普通に生活する分には言うほど困るかなぁ、という印象。
    遠出が多い方だと高速道路までのアクセスが遠いのは気になるのでしょうか。
    電車で都心も距離はあるし、
    でもその分不動産の価格が抑えられているのもあると思います。

  18. 297 周辺住民さん 2024/02/27 15:25:09

    7、8年後は、鉄道高架事業も完了して、春日部駅も見違えるほど大きく立派になるし、市役所も医療センターも近いし、ララガーデンもあるから買い物も便利で、まあまあ良い街だと思うよ

  19. 298 評判気になるさん 2024/03/14 09:47:17

    今日、現場を見に行きましたが、なかなか良いマンションですね
    ただ真後ろのマンションは、終日完全に日陰になって日当たりが最悪
    よくここの建築許可が下りましたね

  20. 299 匿名さん 2024/03/18 07:36:33

    たしかに永住目的として入居を検討している方は多いかと思いますが、
    マンションは流動的なものと考えておいた方がいいのかなと思います。実際に住んでみて住みにくい場合や
    生活スタイルが変わったときに売却できるというのがマンションのメリットですから、戸建てを購入するよりも
    売却をするかもしれないと考えて購入検討されている方が多いでしょうね。
    そのため利便性というのは非常に大事になってくるのかなと感じます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにマンションマニア「ヴィルレ春日部」の記事があります
    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [8月14日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィルレ春日部]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    4970万円・5050万円(うち販売事務所使用住戸価格4970万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.37m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    4,220万円~5,690万円

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸