>>40さん
どうも私のレスがいつのまにか削除されてるみたいですね。
削除されてしまったのではっきりと覚えてないのですが、
削除されるようなことを書いたつもりはなかったけどなぁ。
掲示板の運営の都合かもしれませんが、あまりに過度な削除は
物件に不都合な書き込みを制限する意図があるのではないかと
勘繰ってしまいたくなりますね。
まあ、たいした書き込みではないのでいいけどね。
最近書き込みがなくて
さみしねっ!
初めて書き込みます。
早速なんですが、13日に申し込もうと思ってるんですが
どうも抽選になるみたいなんです。
なんか色々調べてると、不正な抽選を行って会社も結構あるようで。。。
そこで質問なんですが、こちらの物件を抽選で買われた方がいれば
どんな感じでした?
よろしくおねがいします。
公開抽選ではないですか?
私のときは福引のガラガラ回すやつで、立会いました。
自分自身は回しませんでしたが、希望すれば自分でまわすこともできましたよ。
はずれてしまいましたが・・・
住民板で話題に上った朝のエレベーターの待ち時間ですが、
7時15分ごろ家を出る私は待ち時間ゼロ&相乗りすらありません。
7時50分ごろが、小学生などが多いように思います。
通勤の時間帯によって違うのかも知れません。ご参考まで。
住宅ローンの拡充&延長がほぼ決まりそうですね。
G棟契約の方、おめでとうございます。
さて、省エネ住宅の場合、3300万×1.2%×10年まで拡充されるようですが、(以下のHP)
http://allabout.co.jp/house/mansionsingle/closeup/CU20080913A/index3.h...
サンマークスのオール電化住宅は、省エネ住宅に認定されるでしょうか?
調査されている方がおられましたら、情報共有をよろしくおねがいします。
>>51
>国土交通省は、2008年8月27日に2009年度の税制改正要望をまとめました。
>:
>一定の省エネ住宅
>・次世代省エネを超えるような高い省エネ性能の住宅。具体的内容は今後検討
みたいです。
今日、イオンに買い物とG棟の進行状況がどうかを兼ねて行きました。車が多いのにはなれましたが、凄い光景を見ました。イオンとサンマークス大日の間の道で、横断歩道も何も無い所を、車とバイクが走ってるのにも関わらず小さな子供を抱いてゾロゾロ堂々と我が道のように歩いて住宅に入るのをみて、ビックリしました。
住民板を見たら、良い雰囲気になって来たなぁ〜って思ってたんですが、少し考えます。
こんばんは。
G棟を前向きに検討中なのですが、ミニバイク駐車場の数の少なさが少し心配です。
タワー棟(A棟、D棟、B棟)に入居された皆さんでミニバイクを利用される方に質問です。
ミニバイク駐車場は無事確保できましたでしょうか?
抽選であれば数に対してどれぐらいの申し込み率だったか教えて下さい(^^;
前スレに書き込まれている方がいらっしゃったので上げときます。
敷地内の迷惑駐車が多すぎます。傍若無人に止めるのはいつも決まった車です。管理組合ができた後は『車輪止めで止める』などの決議もできるでしょうけれど、当面はナンバーや写真の公開でもしない限りなくならないのでしょうね。
D棟前の道路は防災センターがパイロンで歩道を確保してくれて安全になりましたね。
道幅も1.5車線くらいに狭くなったので他車通行を考えると違法駐車も減ることでしょう!
この間 オークションに参加してきました。
欲しい家具があるので・・思ったよりきれいな家具があって
安い価格からのスタートだったから飛びつく思いで入札しました。
21日が締切なのでどうか落札して頂きます事願ってます。
小物販売はもう完売でなかったのですが聞くところによると
凄いいいものが安かったようです。
残念!
私もオークション行ってきました。ちょっと競争率高そうですね。
くじ運が悪い(過去マンション抽選・駐車場抽選惨敗!!)私ですが今回はがんばってみたいと思います。
久しぶりのMRでしたが、夫婦でテンション上がりました。
G棟の販売具合も好調のようですね。残り少ないようです。ほんとここはこの時代にもかかわらず人気なんだと思い買ってよかったと思いました。
この続スレを立てたものです。
最近、検討者の方の投稿が少ないですね。
幾つかの皆さんからの問いかけに、色々なことが重なって時間的にできないこともあったのですが、私はタワーではなく一般棟の入居者ですので、G棟の検討者の方々の質問に答えることができず放置状態になってしまったので申し訳ありません。
年が明けてしばらくしたらいよいよ入居ですね!
私もちょうど一年前はそわそわしていました。入居前に気になることは、前スレのこの時期の投稿群から何か参考になることがあるかもしれません。一度時間があれば除いてみてください。
↓このあたり以降かな?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6824/res/331-340
それでは、皆さん良いお年をお迎えください!
最近は、すっかり書き込みがないですねえー。
検討している方はいらっしゃいますか?
入居して間もないですが、
答えられる事柄ならお答えさせていたきだますので、
何でも聞いてくださいねvv