物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目3番46の一部(地番) |
交通 |
阪急電鉄神戸線「神戸三宮」駅徒歩6分 JR東海道本線「三ノ宮」駅徒歩8分 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩4分 JR東海道本線「元町」駅徒歩8分 阪神本線「神戸三宮」駅徒歩9分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
52.56m2〜78.11m2 |
価格 |
5110万円〜9470万円 |
管理費(月額) |
1万700円〜1万5900円/月 |
修繕積立金(月額) |
6310円〜9380円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
販売戸数 |
15戸 |
完成時期 |
2026年1月下旬予定 |
入居時期 |
2026年2月上旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:借地権の準共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ神戸三宮口コミ掲示板・評判
-
392
マンコミュファンさん 2024/11/06 07:49:11
>>391 匿名さん
関西人は、エリアの歴史や所有に拘りますね。
東京は、基本地方からの寄せ集めなので、今の生活の快適性を重視するのでしょう。関西で定借が根付くのかみものですね。
-
393
匿名さん 2024/11/06 14:38:54
関西人が定借を嫌うとかでなく、ここら単に、高いから人気ないだけと思う
プリリアはもっももっと高くてびっくりしたけど
-
394
マンション掲示板さん 2024/11/06 15:26:31
まだまだ下がらんよ
もう諦めたら?
全然相場理解してない
-
395
匿名さん 2024/11/06 21:36:37
-
396
マンション検討中さん 2024/11/06 23:44:59
だからまだまだ上がるのに眠たいこと言ってんなって
屁理屈野郎
-
397
口コミ知りたいさん 2024/11/07 02:10:44
新築ってこんなスローペースでしたかね?!
東京は抽選ありきで、しょぼい部屋のみ売れ残ってますが、神戸はそろそろ高止まり?なのでしょうか?十三もおなじく?
-
398
匿名さん 2024/11/07 14:12:09
-
399
検討板ユーザーさん 2024/11/07 14:45:20
ここは間取りが悪いのがほとんど
壁付け>カウンター>アイランドで空間の効率が全然変わる
遥かに狭くなる
この辺がジオという後発デベがわかってないところ
-
400
評判気になるさん 2024/11/12 08:58:41
プラウドトアロード、坪平均580万というウワサ。知らんけど
-
401
検討板ユーザーさん 2024/11/12 15:51:50
プラウドいいね
どんどん上がるよ
来年は大阪万博、神戸空港国際線チャーター便就航
大阪みたいに上がってくるよ
-
-
402
周辺住民さん 2024/11/12 16:33:10
-
403
匿名さん 2024/11/16 00:34:37
プラウドって竣工後の販売なんだろうか
水面下で富裕層に販売??
-
404
マンコミュファンさん 2024/11/17 01:44:12
>>403 匿名さん
もちろん、富裕層、関係者含めて先に販売してると思います。神戸でも新築坪500万の世界になるんでしょうね。
かつ、定借が増えるんでしょうね。ここジオはそういう意味では安かったってなるかもですね。でも定借かー
-
405
口コミ知りたいさん 2024/11/17 01:46:09
>>401 検討板ユーザーさん
ここ含めて売れんかったら高止まりあるかもですねー
あと、金利次第ですな
-
406
マンション検討中さん 2024/11/17 06:18:15
>>405 口コミ知りたいさん
体力は売り急がんからね
-
407
口コミ知りたいさん 2024/11/17 06:18:38
>>406 マンション検討中さん
体力あるところです
-
408
管理担当 2024/11/17 13:49:31
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
409
匿名さん 2024/11/17 14:30:25
斉藤知事には定借禁止の兵庫県建築基準条例を希望します。
-
410
匿名さん 2024/11/18 05:27:45
-
411
匿名さん 2024/11/18 06:20:42
建て替え問題で揉めるであろう将来の街のこと考えたら定借のほうが行政にとってはむしろいいのでは
三宮の商店街も老朽化問題があるけど所有権の所在が複雑で話が進まない
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオ神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件