大阪の新築分譲マンション掲示板「マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-09 13:35:32
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住宅情報マンションズで新線・新駅・大規模開発による将来価値についての
コラムがのってました。
内容は特に真新しい物ではなかったのですが、興味深く読みました。
・新線効果で蒲生4の価値が1.3倍?
・大規模開発で高槻駅前の価値が1.4.倍?
などと記載されています。
将来性のある場所を早めに割安でGETしたい!ってことで
これから注目の新エリアは一体どこなのでしょうか。
それとも熟成した既存エリアの方が良いのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-05-20 11:04:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ

  1. 332 匿名さん 2010/11/26 16:50:58

    地価下落歯止め?
    賢明な諸君、毎回同じポジ記事に踊らされるんじゃあない。

  2. 333 匿名さん 2010/11/27 03:41:27

    株で言うと、押し目買いの段階でしょう。

  3. 334 匿名さん 2010/11/27 10:15:52

    大阪で将来、価値の出る立地は・・・どこ?どこも現状維持でしょ!大阪は・・・。知らんけど。

  4. 335 匿名 2010/11/27 11:38:54

    新大阪近辺はどないですかね?

  5. 336 匿名さん 2010/11/27 11:51:01

    いいんじゃない?
    ワンルームマンションとビジネスホテルの激戦地区だけど。

  6. 337 匿名さん 2010/11/27 14:08:52

    空室も多いね。

  7. 338 匿名さん 2010/11/27 20:18:37

    入居者募集中!

  8. 339 匿名さん 2010/11/27 22:20:46

    売却物件募集中。

  9. 340 匿名さん 2010/11/28 01:22:21

    こまい物件は一杯売りに出てるよ。
    みんな古くなったクズ物件だけど。

  10. 341 匿名さん 2010/11/28 02:53:22

    阿波座の近くは嫌だねぇ~。
    領事館があるから、街宣活動マジうるせーよ。
    その気勢で中国本土に行ってみろよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 342 近所をよく知る人 2010/11/28 03:50:37

    >341
    奴らは在日コリアンだから無理。

  13. 343 匿名さん 2010/11/28 03:56:23

    もしかして「いざ征け、兵、日本男児!」で悩まされている?

  14. 344 匿名さん 2010/11/28 04:06:36

    なんか「ウォリャー!!!」とか「ワリャー!!!」とかしか聞こえない。
    マイクで音割れしてるからなおさら滅茶苦茶。
    愛国心を振りかざして日曜日に大騒ぎすんなよ。
    ワンルームの多い地域だからサラリーマンがかわいそう。

  15. 345 匿名さん 2010/11/28 06:12:13

    中国領事館が近くだから、確かに、日曜の朝からうるさいこと、騒音条例にひっかかるのでは。
    でも中国領事館内の赤絨毯を歩くと、優越感に浸れますよ。

  16. 346 匿名さん 2010/11/28 07:25:27

    外務省の電柱看板がいたるところに立ってますね。

  17. 347 匿名さん 2010/11/28 09:55:44

    独立行政法人国民生活センター11月25日付通知

    ますますエスカレートするマンションの悪質な勧誘
    -増加する「強引・強迫」「長時間」「夜間」勧誘-

    2009年度に全国の消費生活センターに寄せられたマンションの勧誘に関する相談件数は対前年比22%増(5,355件)と大きく増加した。また、2005年度以降2010年度(10月末日登録分まで)までの5年間の総件数は2万2,160件となっている。

    そこでマンションの悪質な勧誘による被害を防止するため消費者へ情報提供を行い、併せて、関係官庁ならびに業界団体に規制強化を要望した。

    要望先
    •消費者庁 政策調整課
    •財団法人不動産適正取引推進機構
    •社団法人不動産協会
    •社団法人全日本不動産協会
    •社団法人全国宅地建物取引業協会連合会
    •社団法人不動産流通経営協会

     ■本件連絡先 相談部
    【電話 03-3446-0999(相談受付)】

  18. 348 匿名さん 2010/11/28 10:59:59

    日本の不動産業界関連は腐ってる。いい物件なんて無いから、できるだけ安いの買いましょう。
    ランニングコストも考えてね。

  19. 349 匿名さん 2010/11/28 11:22:54

    営業マンも事業主も、おいしい物件なら自分で持っとれや。ボケが。

    なんでわざわざ他人においしい物件を押し付けるんや?

    理由は簡単。猿でもわかるわ。

    真面目に働いている日本国民の邪魔をすんなゴミ屑不動産会社が!

  20. 350 匿名さん 2010/11/29 01:48:07

    やはり腐ってるなこの業界は。
    暇なとき電話勧誘2時間ぐらいしゃべって断ってやった。
    最後は向こうから「もう切らせて下さい。。。」だった。

  21. 351 匿名さん 2010/11/29 05:52:07

    愚かなワンルーム投資・・・大阪中心部(北区・中央区西区天王寺区・他周辺区)でさえ空室多し。

  22. 352 匿名さん 2010/11/29 11:57:18

    空き部屋多いマンション、ビルは悪循環に陥る。

  23. 353 匿名さん 2010/11/29 20:39:04

    大阪市の昼間人口
    1.中央区
    2.北区

    であるが、両方とも昼間人口の減少が一番多い!
    企業流出の一旦も【昼間人口の減少】から見える。

  24. 354 匿名さん 2010/12/01 12:43:32

    不動産業界が、将来価値を下げています。

  25. 355 匿名さん 2010/12/02 05:56:12

    【不動産崩壊】

  26. 358 匿名さん 2010/12/02 14:09:06

    オリックスが買った、大阪厚生年金会館芸術ホール等跡地の超高層タワーマンション計画なんかも面白そうで注目です。
    何でもザ・北浜タワーみたいのらしいですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンリヤン堺
  28. 359 匿名さん 2010/12/03 12:39:06

    オリックス西本町ビルは苦戦していると聞きます。

    ***商業用不動産崩壊***

    これは御堂筋を歩いたら子供でもわかるでしょう

    息子『お父ちゃん!“テナント”ってなぁ~に?』

    父親『テナントっていうのはね...ビルの一部を借りて仕事をする会社とかのことだよ。お父ちゃんが結婚した時には今の3倍ぐらいあったんだよ。でもね、もう居ないんだ。』

    息子『どうして?』

    父親『(ア)___________________________________だからなんだ。』

    【設問1】
    会話の中で父親は息子に対しテナントの説明をしています。文脈を読み取って下線部(ア)を60字以内で埋めなさい。

  29. 360 匿名さん 2010/12/03 23:13:56

    >359
    借りて仕事をする会社が東京へ引っ越したん(以上、20字)

  30. 361 匿名さん 2010/12/04 01:14:03

    大阪・原理主義者が居なくなってしまったんだよ・・・。(26文字)

  31. 362 匿名さん 2010/12/04 07:54:38

    お客さんが減ってお金が入らなくなってしまったんだ。
    そしたらお家賃だって払えなくなってしまうだろう?(以上49字)

  32. 363 匿名さん 2010/12/04 09:37:18

    まあ、中国人に買いまくってもらいましょう。

  33. 364 匿名さん 2010/12/04 12:13:21

    ついでに、尖閣諸島を500兆円/年で貸したれ。

  34. 365 匿名さん 2010/12/06 11:40:05

    CT天満!

  35. 366 匿名さん 2010/12/11 22:44:16

    価値が7割って・・・マンションは、半値八掛けにならないだけでも、ありがたく思った方がいいね。

    んでもって悪質業者には再起不能な制裁が必要ですな。

    -----------------------------------


    強引な勧誘によるマンション購入被害増加 ターゲットは30~40代のサラリーマン
    MONEYzine 12月11日(土)16時40分配信

    今年は、政府の住宅取得支援策などにより、マンション市場は多少持ち直したものの、依然厳しい景気の状況は変わっていない。そんな中、強引な勧誘によるマンション販売の被害が増加している。景気の低迷で将来を不安視した中高年の男性に対して、マンションの購入を勧誘し、その結果発生したトラブルも多いようだ。

    国民生活センターは11月25日、2009年度に全国の消費生活センターに寄せられたマンションの勧誘に関する相談件数は、前年比22%増の5355件と大きく増加し、マンションの悪質な勧誘による被害を防止するため消費者へ情報提供を行い、併せて関係官庁ならびに業界団体に規制強化を要望したことを発表した。

    相談者の年齢別で最も多いのは、40代が47.1%、次いで30代が27.8%となっている。平均年齢は43歳で、男性が85.0%と圧倒的に多いい。職業別では給与生活者(87.5%)、家事従事者(6.4%)、自営・自由業(2.9%)となっており、約9割が給与生活者であるという。また、勧誘を受けて契約に至った相談は3,405件で、全体の約15.9%に及び、契約金額の平均は約2500万円であった。

    同センターの報告では、相談事例として「断り続けると営業員に胸ぐらをつかまれ、足を蹴られた」「勧誘を断ると生コンを流しに行く、車でひき殺すと脅された」「朝10時から15時間に及ぶ勧誘で、無理やり契約させられた」といった例が紹介されている。

    これらの勧誘のきっかけは「路上で名刺交換の練習だと声をかけられ交換すると、電話で勧誘されるようになった」というものもあり、最近では悪徳業者の多くは、路上で言葉巧みに連絡先を聞き出したり、違うきっかけを作るなどして、その後にマンション購入を持ちかけている様子がうかがえる。また「絶対に儲かるといわれて契約したが赤字になり、物件価格も7割に下落した」といった投資目的の契約に関する相談もあるという。

    同センターは、消費者に対し、「訪問されたり、会うことになった場合、契約したくない意思を態度で示す」「契約を強要されたり、契約した場合は早めに最寄りの消費生活センターに相談する」「身の危険を感じた場合には、直ちに110番すること。また、暴力を振るわれた、脅迫された、契約を強要された場合には、速やかに警察に被害届を出す」「非常に悪質な勧誘と思われる場合は、行政の担当課に申し出る」とのアドバイスも掲載しており、注意を呼びかけている。

  36. 367 匿名さん 2010/12/12 00:52:18

    大阪で期待の立地は、彩都だ!

  37. 368 匿名 2010/12/12 14:52:45

    大阪科学技術館を売却しよう

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    ウエリス島本
  39. 369 匿名さん 2010/12/12 15:18:18

    期待の立地は北ヤードと阿倍野再開発ぐらいだろう。
    その他は地産地消の地元経済で何とかやってくれ。
    この先10年くらいは大丈夫だと思う。知らんけど。

  40. 370 匿名さん 2010/12/13 12:48:48

    今の大阪は確かに沈んでいます。

    良い睡眠でストレスを撃退しましょう。

    睡眠は健康な暮らしを支える重要な要素です。

    眠れない人は寝室の環境を見直してみましょうね。

  41. 371 匿名さん 2010/12/13 21:51:13

    資産価値の減少幅が小さい所としては梅田、大きい所は北摂。

  42. 372 匿名さん 2010/12/14 11:25:17

    大阪市役所をタワマンに建て替え!

  43. 373 匿名さん 2010/12/14 12:21:36

    市役所はコインパーキングしかないだろう。

  44. 374 匿名さん 2010/12/14 17:44:52

    たこ焼き店にしてまえばいい。大阪市自体もういらんやろ。

  45. 375 匿名さん 2010/12/15 16:01:01

    大だこ出店!

  46. 376 匿名さん 2010/12/16 11:55:20

    旧大阪中央郵便局はどうなるわけ?住戸部欲しい。

  47. 377 匿名さん 2010/12/16 11:56:46

    北ヤード西側が公園になったら周辺のマンションはかなり魅力的になりますね。

  48. 378 匿名さん 2010/12/16 14:29:32

    まぁね。
    開発されたら競合(しかも上)になるだけだから、大きな違いだよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンリヤン堺
  50. 379 匿名さん 2010/12/17 15:33:42

    この立地のマンションでも億単位では売れないから、よほどコストカットしたマンションを作らないとデベは元が取れないよ。

  51. 380 匿名さん 2010/12/17 21:08:27

    ほとんど、単身赴任向けの住戸タイプにすれば、もしかして完売できるかも。

  52. 381 匿名さん 2010/12/18 02:13:47

    大阪で単身赴任する機会も減る。だから単身赴任者は不要。

    社会的弱者を助けるための住宅を供給するべきである。

  53. 382 匿名さん 2010/12/18 05:02:36

    公園&ブルーテントが一番自然な形だろう。
    大阪に良く似合う。

  54. 383 匿名さん 2010/12/19 04:47:31

    緑地公園周辺のように、供給過多の物件も多数あるし。
    やはり、中国人に買ってもらって、生活保護者を管理人名目でも福祉名目でも住まわすのが一番。

  55. 384 匿名 2010/12/19 05:05:10

    大阪府と市にはそんなお金ありマンショェン

  56. 385 匿名さん 2010/12/19 05:53:28

    だから上野公園や天王寺公園のようにするのが自然の流れ。

    さもなくば、大阪が都構想を何とか実現できたとして、その大変貌を遂げた後から開発しても遅くはない。

  57. 386 匿名さん 2010/12/20 21:34:48

    <中華経済>「成都重慶経済区」計画、国務院に提出、中国経済の第4極目指す
    Record China 12月21日(火)4時43分配信

    2010年12月17日、四川省発展改革委員会の鄭備副主任は、国家発展改革委員会が「成都重慶経済区区域計画」を許可したことを明らかにした。既に国務院に提出済みだという。華西都市報などが伝えた。

    西南交通大学地域経済・都市管理研究センターの戴賓主任によると、成都と重慶一体の振興を図る「成都重慶経済区」の考えは、中国政府が第11次5カ年計画の策定作業をしていた2003年に初めて現れた。2007年に四川省と重慶市の両政府が「成都重慶経済区」の推進で一致してから3年あまりが経つ。

    地元政府などは、珠江デルタ、長江デルタ、環渤海に続く、中国経済成長の第4極になることを目指している。草案によれば、経済区には四川省の15都市と重慶市の31区・県が含まれ、総面積は20万6000平方キロメートルの広い範囲となる。(翻訳・編集/JX)
    -------------------------

    大阪・神戸・京都・奈良よりも規模が大きそうだな。

  58. 387 匿名さん 2010/12/21 04:01:15

    日本の国土がTotalで37万平方キロだから、近畿地方よりははるかにデカイな。

  59. 388 匿名さん 2010/12/21 08:58:56

    面積じゃない。要は中身だ。違法コピー大国に何ができる?また国際的問題のタネを蒔くだけだ。

    CT天満チャイネタワーを早く売っちゃいな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  61. 389 匿名さん 2010/12/21 08:59:57

    CT天満チャイナタワーorz

  62. 391 匿名さん 2010/12/23 09:23:58

    マンションよりゴールドか。

  63. 392 匿名さん 2010/12/23 17:06:47

    マンションは陳腐化する。
    OAPのマンションも昔は、億単位で売れた。今は中古でせいぜい3k。
    今はどうだ?
    設備も立地もいい新築マンションが5kでも売れない。
    これが日本。
    これが大阪。

  64. 393 匿名さん 2010/12/23 19:34:00

    >マンションは陳腐化する。
    何を今更。人気立地は変わるし、景気にも左右される。要は、住み続けることができるかだ。

  65. 394 匿名さん 2010/12/23 21:56:32

    >>392
    3千万、5千万のつもりだろうけど、
    3k、5kって書くなよ恥ずかしいから。
    こんな事も知らない奴が、偉そうに書いても説得力無いよ。

  66. 395 匿名さん 2010/12/27 10:52:54

    期待の立地は尖閣諸島だ!

  67. 396 匿名 2010/12/27 13:56:50

    北ヤードの残り半分、公園になるみたいだね♪

  68. 397 匿名さん 2010/12/27 18:30:35

    それ以外に選択肢はない。

    オフィス⇒テナント埋まらない
    住宅  ⇒低価格でないと売れない
    W杯  ⇒誘致失敗

  69. 398 匿名さん 2010/12/28 09:30:08

    有料駐車場にしてみてはどうだろうか?

  70. 399 匿名さん 2010/12/28 14:08:57

    有料駐車場か・・・その手があったな。
    いざというときはすぐに動けるからな。
    それが最善の策か?というのが泣ける…。

  71. 400 匿名さん 2010/12/29 09:24:38

    北ヤードにタイムズかぁ。。。本当に虚しい。

  72. 401 匿名さん 2010/12/29 09:34:56

    1日200円とかにしてほしいな。

  73. 402 匿名さん 2010/12/29 22:42:22

    1時間200円ならリアルに満足です。

  74. 403 匿名さん 2010/12/30 11:39:35

    相場は1時間300円~600円
    平面なので500円くらいでどうだろう?

  75. 404 匿名 2010/12/30 15:25:29

    だから公園だって…

  76. 405 匿名さん 2010/12/30 15:35:37

    公園か~、なんかもったい無い気がする・・・

  77. 406 匿名 2010/12/30 23:48:05

    大阪には緑が少な過ぎる。いいと思うよ。カフェとかも計画されてるみたいだし…

  78. 407 匿名さん 2010/12/31 00:04:07

    近くにいろいろ店があるからカフェは要らん。駐車場だ。
    あとで必要ならば公園でも、カフェでも、マンションでも建てられる。

  79. 408 匿名さん 2010/12/31 09:25:57

    打ちっ放しのゴルフ場かバッティングセンター・・・誰が来るんだろう?

  80. 409 匿名さん 2010/12/31 12:18:19

    スポーツ施設関係ね。
    昔というか前に、ドーム型のゴルフ場は期間限定であったような。
    たしかテニスコートも貨物ターミナルのビル屋上にあったと思いますけど。
    バッティングセンターはなかったな。

  81. 410 匿名 2010/12/31 13:08:32

    だから…「ほぼ」公園に決まったって!

  82. 411 匿名さん 2010/12/31 13:44:33

    ホンマ建前ばっかりで実のない計画やな。

    駐車場の需要が一番やのに・・・。

  83. 412 匿名さん 2011/01/01 02:17:43

    俺も駐車場に賛成。
    大阪に公園?
    ちょっと敷地が中途半端。
    これじゃあ、いずれ不良どもの溜まり場になる。
    ブルーテントは取り締まれるが、暴走族どもを取り締まるのが難しいことぐらい市役所職員でもわかると思うのだが・・・
    長年大阪に住んでいるとわかるが、公園は溜まり場になる。そして変なのを排除する大義名分はない。
    なんせ【公園】なんだから・・・。

  84. 413 匿名さん 2011/01/01 07:44:43

    木々が生い茂るとブルーテント

    芝生みたいな公園だと不良の溜まり場

    駐車場にすると・・・

  85. 414 匿名さん 2011/01/01 07:57:33

    公園のしたが地下駐車場。

  86. 415 匿名 2011/01/01 08:02:13

    公園もいっそ有料にしたら

  87. 416 匿名さん 2011/01/01 10:25:58

    テーマパークがいいな

  88. 417 匿名さん 2011/01/01 11:30:42

    テーマ;生活保護

  89. 418 匿名 2011/01/01 15:53:13

    ↑ 有料公園+地下駐車場…イイですね♪

  90. 419 匿名さん 2011/01/01 23:51:31

    有料公園にしても大阪は無駄だよ。
    高さ3mぐらいの塀+有刺鉄線で囲わないと。

  91. 420 匿名さん 2011/01/02 09:04:41

    プレハブ建てて、TSUTAやでも誘致したら?

  92. 421 匿名さん 2011/01/02 12:24:56

    皇居の公園みたいにばかでかい堀をつくるか有刺鉄線壁をつくるしかない。
    無理なら、第2天王寺公園

  93. 422 匿名さん 2011/01/02 21:32:10

    野菜工場を作ろう!

  94. 423 匿名さん 2011/01/02 22:27:38

    経済沈下都市大阪
    悲しいかな
    現実
    Yahoo経済トピックスでTOPニュースだった…

  95. 424 匿名 2011/01/04 03:43:10

    北摂(千里中央)

  96. 425 匿名さん 2011/01/04 04:27:50

    北摂なら中国の中堅都市ハルビンと張り合える。

  97. 426 匿名さん 2011/01/04 05:20:32

    大阪の不動産は価値無し?底値で買い時?まだ下がる?

  98. 427 匿名さん 2011/01/08 13:20:33

    投機は期待ゼロ。

  99. 428 匿名さん 2011/01/08 13:23:51

    大阪は、高齢者が余生を送るのには問題ない。
    投資目的にはしないほうが良い。将来、元本割れのリスクが高い。
    若い人は地道にお金を貯めて、じっくりと不動産を検討してほしい。

  100. 429 匿名さん 2011/01/09 04:03:37

    朝日放送跡地なんてスレッド建ってますけど、ネタにしては、具体的な不動産会社名が出てますね。

    だいたい営業さんが管理人で立ち上げるのが普通でしょうから、何らかの計画があるのかも。

    北ヤードに近く、62階建て計画はおもしろいですけどね。

    大阪が復活するかは、わかりませんけど。

  101. 430 匿名さん 2011/01/09 04:35:32

    タワマンの1本や2本建てて、大阪が復活するなら苦労しないわ。逆に火に油にはなるがな。

  102. 431 匿名さん 2011/01/09 13:19:41

    100階タワーならほしいな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大阪市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス島本
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸