- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2011-01-09 13:35:32
住宅情報マンションズで新線・新駅・大規模開発による将来価値についての
コラムがのってました。
内容は特に真新しい物ではなかったのですが、興味深く読みました。
・新線効果で蒲生4の価値が1.3倍?
・大規模開発で高槻駅前の価値が1.4.倍?
などと記載されています。
将来性のある場所を早めに割安でGETしたい!ってことで
これから注目の新エリアは一体どこなのでしょうか。
それとも熟成した既存エリアの方が良いのでしょうか。
[スレ作成日時]2008-05-20 11:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションは将来価値で選ぶ!?大阪で期待の立地はココだ
-
82
すれぬし(ひまな週末)
-
83
物件比較中さん
-
84
迷走中
阪神尼は確かに非常に便利、難波へは新線、梅田は特急で7分くらい?
けどサキタワー完売しませんね。駅から徒歩2分実質で100Mの
最高の立地で価格的にも坪130〜150万位だろうか?
まぁ風俗店にも徒歩2分で行けてしまうのがネックか?・・・
-
85
匿名さん
>>スレ主
なんか西北だけ毛色が違い過ぎて比較になってないっす。
やはり要求項目が違う立地で比較すると、話が変わるのでは?
-
86
すれぬし(ボケました)
西北と淡路島は大阪ではありませんでしたね。(^_^;)失礼しました
★大阪で将来価値UPが期待できる立地★
1北ヤード
2中之島
3新町堀江
4阿倍野
5吹田操車場跡
こんな感じかな
-
87
すれぬし
すっかり下がったな。
独り言再開するか。。
sage sage
-
88
すれぬし(素朴な疑問)
正直なところ中之島があれだけ注目される理由が良くわからんのだ。
梅田周辺と比べるて交通アクセスが不便すぎるよな。
中之島4、5あたりから梅田に出るにはどうするつもりなのだろう。
・京阪中之島〜渡辺橋〜肥後橋〜西梅田
・京阪中之島〜大江橋〜淀屋橋〜梅田
・京阪中之島〜天満橋〜東梅田
・JR福島、新福島、阪神福島まで歩く
・タクシー
・バス
・自転車
・徒歩
うーん 肥後橋、淀屋橋は乗り換えにしてはちょっと遠いしな。
福島まで歩くならせっかく京阪できたのに意味ないし。
なにわ筋線が出来れば多少はいいけど実現の目処はないし。
京阪が出来ても相変わらず不便な所って印象だな。
バスか自転車が現実的なのかな。
どうもビジネス街の印象で住むには疑問を感じるな。
高くて買えないからそう思ってるだけなのかな。
sage sage
-
89
すれぬし(そういえば)
>>81
>>茨木はどうでうすか?
茨木で思い出したけど、サッポロ大阪工場の再開発がありましたね。
ガンバを誘致してスタジアム建設との案もあるみたいだけど、いったいどうなるんでしょうね。
JR茨木駅から徒歩5分で利便性は良好。
12haというまとまった土地はかなり貴重だと思うので有意義に利用して欲しいな。
sage sage
-
90
すれぬし(追加だぜい)
★大阪府下の主な大型開発、新線、新駅情報★
【大阪市内】
・北区梅田北ヤード開発 JR大阪駅北側の梅田貨物駅跡地(約24ha)の計画、工事。
・北区JR大阪駅の改造工事 新北ビル、橋上駅舎、南北自由通路、ドーム屋根等の計画、工事。
・北区梅田の商業施設 三越伊勢丹進出、阪急・阪神建替え、大丸増築等の計画、工事。
・北区梅田茶屋町再開発 茶屋町東地区に商業施設の計画。
◎北区梅田中央郵便局 建替えでディズニー進出計画。
・北区中之島再開発 中之島西側に商業、事務、住宅、教育、文化施設等の計画、工事。
◎西区江之子島再開発 阿波座駅北西部に商業、事務、住宅施設の計画。
・西区京セラドーム隣 イオン・総合病院誘致計画。
・中央区なんば 高島屋新本館建設。
・天王寺区上本町再開発 上本町駅東側の筆ヶ崎で住宅、医療、商業などの施設を建設中。
・阿倍野区天王寺 近鉄百貨店を改築し新しくタワービル(高さ300m)の建設計画。
・阿倍野区阿倍野再開発 阿倍野区金塚地区に大型商業、事務、ホテル、住宅等建設中。
◎淀川区役所移転跡地計画 阪急十三駅前の淀川区役所が市民病院跡に移転。
・淀川区新大阪に阪急進出 商業、事務、ホテルが入る新阪急ビルを新大阪駅北側に計画。
・東淀川区阪急淡路駅前再開発 駅前再開発、駅の高架化、都計道路建設中。
【大阪北部】
・吹田操車場跡の開発 敷地の一部に梅田貨物駅を移転し残りの敷地は再開発。
・千里中央再開発 駅前に商業、文化、住宅等工事中。
・国際文化公園都市(彩都) 茨木市、箕面市の山間部に開発中のニュータウン。
・水と緑の健康都市(箕面森町) 箕面市の山間部に開発中のニュータウン。
◎阪急千里山駅前 駅東地区千里山団地建替えに伴う再開発計画。
◎吹田市南吹田周辺再開発 おおさか東線新駅開業に合わせて計画中。
【大阪東部】
・香里園駅再開発 駅前再開発、医療、商業、事務、住宅等建設中。
・寝屋川市駅再開発 駅前再開発、公共、教育、文化、住宅、都計道路等計画中。
◎大東市JR住道駅 駅前に京阪百貨店が進出予定。
◎四條畷市砂地区 第二京阪道路供用開始に伴いイオン進出?
◎寝屋川市寝屋南 第二京阪道路供用開始に伴い商業施設進出?
【大阪南部】
・和泉府中駅前再開発 駅前再開発、商業、住宅建設中。
・東岸和田駅前再開発 駅前再開発、商業、医療、住宅等計画、高架化工事中。
【鉄道の新線、新駅計画】
・地下鉄四つ橋線延伸 西梅田から十三まで延長し北ヤード地下に新駅設置予定。
・梅田貨物線の地下化 北ヤード地下にJR新駅設置予定。
・京阪中之島新線 天満橋駅と中之島駅を結ぶ京阪新線。(08年10月19日開業予定)
・阪神なんば線延伸 西九条駅から近鉄難波駅まで延長し相互乗入れ予定。(09年春開業予定)
・JRおおさか東線北側計画 JR新大阪駅から放出駅まで計画中。(城東貨物線)
・阪急新大阪連絡線 阪急十三から新大阪駅まで計画中。
・堺市LRT計画 堺東駅から堺駅を経由し堺浜まで計画中。
・阪急京都線新駅計画 正雀−南茨木間の摂津市南千里丘周辺に新駅設置予定。
◎なにわ筋線 夢。。
◎が今回追加分だ。
梅田にディズニーが来たらおもろそうだな。
補足修正あれば指摘してくれ。
sage sage
-
91
匿名はん
-
-
92
匿名さん
資産価値って面では難しいですね。
梅田近辺の物件に関しては単身リーマン向けの間取りであれば
資産価値がありそうではあるけれども
ファミリー向けで考えると梅田近辺ではないですね。
今後、発展が期待できそうな地域で考えると堀江に一票。
タワーマンション購入で考えるならば北堀江から南堀江の間の
マンションでシティータワー堀江かエルザグレース堀江タワーかな。
なにわ筋線がありえれば資産価値が上がりそうですけど・・・。
-
93
大穴党
阪急神戸線の神崎川はどうですか? 近鉄不動産が土地を買い上げて、タワーマンション+商業施設を建設予定のようです。
一応梅田まで3駅ですし、静かな環境かと思われますが…
皆様のご意見聞かせて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
近所さん
神崎川駅前の武田薬品跡地の事ですよね?でしたら再開発の話は白紙になったはずですよ。マンション購入の際にタワーマンションや医療施設とか入った商業施設か何か出来ると聞き期待してましたか…でもまたそんな話があるのなら嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
塚本住民
神崎川駅前の開発計画は白紙になったの?
ショック!
歩道が作られて、道路も二車線になり
物凄く期待していたのに!
塚本は 住みやすいですよ!
梅田からひと駅なのに マジ田舎(笑)
和みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
淡路(JR)とか十三(地下鉄)とか便利になりそう。
-
99
匿名さん
西区ドーム横のイオン。
やっと進みだしたのかな?
何かの記事で見たんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
JR茨木南のサッポロ跡地。
商業地とかサッカー場とかマンションとか様々なウワサ。
-
102
匿名
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件