中古マンション・キャンセル住戸「契約した業者以外の不動産屋がいきなりの訪問」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 契約した業者以外の不動産屋がいきなりの訪問
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2010-06-23 10:52:31

このたび住み替えることになり、今のマンションを売りに出しています。

不動産会社A社(大手)と B社(駅前の地元不動産屋)に一般媒介契約で
お願いしています。

A社B社から内覧客の紹介がないうちに、いきなりX社が訪問してきました。

「レインズを見て来ました。3日後にうちの客を内覧に連れてきますので、
うちとも一般媒介契約を結んでください。契約は内覧後で構いません。」

これっておかしくないですか?

1 X社がレインズを見て自社客を内覧させる場合、A社またはB社を通して
  内覧申し込みが入ると思っていました。
2 X社は同じマンション内に専任契約の部屋を持っていて、その部屋と家を
  両方お客さんに見せたい。ということは単なる当て物件?
3 万が一お客さんが家を気に入った場合、契約前に内覧させたらA社B社と
  もめることにならないのか?
4 単に在庫を増やすためにやってきただけ?
5 私は主婦(マンション名義は夫)で、幼児と二人でいる家に、契約前の人
  (ほんとにX社の営業なのか)を入れるのは?


不動産のことはど素人なので質問自体がおかしいかもしれませんが、私たち夫婦は
これからどのように行動すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-10 15:03:34

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

契約した業者以外の不動産屋がいきなりの訪問

  1. 1 匿名さん

    不動産仲介業者は、売主と買主から別々に仲介手数料をもらえます

    ただしX社の場合、A社B社からあなたにコンタクトすると、あなたからは手数料が貰えません

    だから、直接乗り込んで来た訳です

    A社B社とは一般の契約ですから、X社が飛び込みで来る事には問題無いでしょう

    ちなみにX社が本気でやるきあるか、ちょっと試して
    それからX社と契約するのがいいと思います

    試す方法は、ひとつだけ
    一般で契約してやるから仲介手数料を半額にしてください、無論、手数料半額は契約署名に記載の事
    この条件のむなら契約するのがいいですよ

    逆に条件のまないなら、心配してる通り当て馬です。
    塩をまいて追い返しましょう(笑)

  2. 2 匿名さん

    あの手この手。ってことです。
    専任契約してる時でさえ、平気で他社の仲介が直接連絡をしてくる事がありますよ。
    もちろん、専任契約期間中は他社と直接表立ってやりとりは出来ませんが。

  3. 3 匿名さん

    項3の契約前内覧はNG、契約が無ければA社かB社を通さなければなりません。

    中にはレインズ情報から勝手に広告し客が付いたら契約を迫って横取りしていく業者がいる、と大手の所長が嘆いてた。

  4. 4 ビギナーさん

    みなさん、ありがとうございます。
    まとめてのお礼でスミマセン。

    突然業者が来る、というのはまあ無い話ではない
    ということですね。
    でも、契約前の内覧はNGだと。まあ、当たり前ですよね。
    こんなことがまかり通っていたら、一般契約なんて
    業者は何の得にもなりませんから。

    素人なのでいろいろ面倒がないように、A社B社という
    プロに仲介をお願いしたのに、X社は面倒なことをしてくれた。
    と思う側面と、A社B社が連れてこられない内覧客を
    連れてきてくれて感謝、という気持ち。
    複雑です。

    さぞかし人気物件なんだろうという出来事ですが、
    実際は「田舎の複数棟からなる大規模物件、で
    動きはあるようですが、売りに出ている部屋が多く
    競争相手が多い、投げ売りのような価格もある」
    魅力的とは思えない物件です。

    だからよけいに???な出来事でした。

    A社B社にはX社と契約後に内覧があった、ということに
    しておけばいいのか???

    主人はそれでいいじゃん、という感じです。
    私はちょっと後ろめたい、というのが今の気持ちです。

  5. 5 匿名さん

    うちも一般で2社に売却依頼しましたが、次々に他の業者が飛び込み営業来ました。
    インタホンに映る姿で不動産屋だと分かるので、すべて無視しました。
    「すぐに買いたいという客を案内します(だからうちとも一般で契約を)」
    といった手紙を置いていく業者も複数いましたが、全部捨てました。

  6. 6 ビギナーさん

    そうですか。
    やっぱり良くあることなんですね。
    初めての売却なので、戸惑いました。

    家はほんとうに○月○日○時に内覧客を案内します。
    と具体的に言われてしまったので・・・
    そうでなければ無視しちゃったんですけどね。

  7. 7 匿名

    4日前に売買契約し、手付金もしはらったのに、ある不動産業者が客をつれて内覧案内してあました。不動産業界にはモラルはないの

  8. 8 購入経験者さん

    そういう汚いことをする不動産はあとあと問題がおこるのでかかわらないほうがいいですよ。

  9. 9 匿名

    レインズに掲載されたままor売り主が一般で他に頼んだ不動産屋に売れたことを伝えてなかっただけでは?

  10. 10 匿名さん

    頼んでもいない不動産屋に勝手にネット掲載されてます。一度頼もうとしたものの、ひどい査定をされて決裂した不動産屋です。他社で査定された金額でレインズには載っているのですが、その金額で勝手に自社取扱物件としてネット広告打たれてます。それもそのひどい査定の際に物件内覧をして撮影した画像を使ってて・・・なんかいやらしい会社だなと思います。モラルない会社ってあるんですね。

  11. 11

    よくあることなんでしょうかね?

  12. 12 匿名

    >10

    あなたの勉強不足。

    まず、ひどい査定~ってのはあなたの欲の皮が突っ張ってるだけ。
    仲介会社としても少しでも高く売りたい気持ちは当然ある(販売価格によって手数料も変わるから)に決まってるじゃん。
    査定で低い価格を出すのは良心的、むしろ媒介をとることを目的に売れもしないような金額の査定をする業者の方がモラルがない。S友不動産販売みたいな。
    レインズやカンテイで過去の成約事例を見て、それに基づき査定をするのだから本来は査定価格に大きな違いが出るのはおかしい。

    次に、広告の件は全く問題なし。
    広告掲載の承諾ってのは売主に取るものではなく、媒介契約を取っている業者に取るもの。
    無断でやってるわけではありません。

  13. 13 匿名さん

    10です。

    >まず、ひどい査定~ってのはあなたの欲の皮が突っ張ってるだけ。

    そのひどい査定業者より500万高い他業者査定で売却しましたが? ちなみに他業者(一般で3社に依頼)のどれもが、そのひどい査定金額はあり得ないと呆れていました。そりゃ、激安で出せばあっという間に売れるでしょう。それだけのことです。

    >媒介契約を取っている業者に取るもの。

    取っていないですね。契約業者には確認済みですので。

  14. 14 匿名さん

    >呆れていました

    他業者の事を悪く言うのは普通ですよ。
    その箇所は意味ありません。

  15. 15 匿名さん

    業者、乙だなあ。

  16. 16 匿名さん

    うちのところも契約してない業者にホームページで紹介されてた。あと、同じ物件の他のお宅も。両物件とも媒介契約してた他業者で売却終了したんだけど、そしたら半月後にその契約してない業者のホームページは「ご成約」と華々しいマーク付きで更新されてた。

    自分のところは強いって自慢したいんだろうけど、おたくの手柄でも何でもないから〜っ!!

    ちなみにセンチュリー●1。

  17. 17 匿名さん

     一般媒介だと、他業者も売主直で扱えると勘違いしている。
    売主は、知っている仲介会社2社に依頼しているから、一般媒介
    にしているだけで、知らない業者がいきなり訪問して一般媒介だ
    からうち割り込める余地があると勘違いしている。

    そうなると、同じ売主が何十社と一般媒介で売りの依頼をしてしまう
    ので、まとまりがつかなくなる。
    売主と売却についての詳細な話を聞いている最初に一般媒介を結んだ
    業者を通して話を進めるのが礼儀というか筋を通す話であると思う。

    仲介業者は零細企業が多いから、内も割り込んで手数料を両手にしたい
    などと考えるからである。

  18. 18 匿名さん

    抜き行為ができると勘違いしている。

  19. 19 匿名さん

    >>12
    >広告掲載の承諾ってのは売主に取るものではなく、媒介契約を取っている業者に取るもの。

    この場合でも、媒介契約を取っている業者は、他業者がネット上に当該物件を掲載することの可否を売主に伺うもんだろう?
    売主から承諾を得て、はじめてその業者に掲載の承諾を伝えるんじゃないの。

  20. 20 匿名さん

    10です。

    >売主から承諾を得て、はじめてその業者に掲載の承諾を伝えるんじゃないの。

    契約を結んでいた会社から、一度「○○不動産が駅前の自社看板にお宅の広告を出したいと
    言ってきてますが、どうしますか?」とお伺いの連絡が来たことがありますよ。当然○○社は
    勝手にネット広告を打ってる会社とは違うところです。
    だからこそ、ネット広告の不動産屋は「勝手に広告している」と思ったのです。

    売却が終了して2ヶ月以上が経ちますが、まだ勝手ネット広告は掲載されたままです。部屋番号
    と間取り、写真(室内)まで出てますので、買主が可哀想な気がするんですが、いいんで
    しょうか・・・一応買主側の仲介業者には、勝手に広告が掲載されたままなんですよと伝えては
    ありますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸