モデルルームに二回ほど足を運んだけど営業が胡散臭すぎるのでやめました。立地は良いんだけどねー。
質問の回答にも根拠を示さず大丈夫!の連呼だし、設備について聞いてもわかりません!って言われるし・・・。
それでも売れてるみたいで1、2階しか余ってないみたいですね。大通りの1階とか音も気になるけど2、3年もしたら窓が真っ黒になりそう。
え?え? サイトを見たら完売 ....
もう売れたのですか? また基礎工事の段階なのに優秀ですね。
プランの魅力はこんなものかと思いましたが、立地と費用の
バランスが良かったのでしょうか?
はい!契約してきました!お世話になります!
今日久しぶりにこちらを覗いたら…
近所のカサーレさんの版が盛り上がっててビックリしました…
こちらも近隣ですので…
カサーレ版が気になる所です
環境はいかがでしょうか?
明けましておめでとうございます
工事の幕?みたいなのが取れましたね。
エントランスのところ、Aタイプだけまだ幕がついてるけど、BタイプCタイプのほうはすっかり取れました。
外壁、思ったより白いです。
もう少しベージュかかってるかなと思ったんですが
91さんお近くなんですか?
Aタイプは鎌倉街道沿いだから汚れ防止に付けといていいんでは?!
(^∀^)ノ
外壁白っぽいのか~
所で皆さん宅はペットちゃんはご一緒でいらっしゃいますか?
うちはいませんが…
引っ越し悩みますね~
あと…雑談スレで『煙草の話題』が凄く盛り上がってて…ちょっと怖かったんですが…
ここは禁煙者/喫煙者の比率ってどうなんでしょうね~
うちは吸わない人間だけだけど…(^_^;)
引っ越しってサカイの人多いのでしょうか?
えっ!自分達でやるなんて素晴らしい!
ただ…駐車スペースが無いから、あっせん業者使わないなら日にち決まったら明和に言っといた方がいいかも知れません。
三連休はやっぱり混むかも知れませんね
特に初日は…
我が家は三連休最終日です
まあまあ…許してあげて。
所で皆さんは引っ越し作業進んでますか?
引っ越し大変だけど、新生活楽しみですね!!!!
ペットチャンは沢山いるのかな?
うちは夫婦だけですがo(^-^)o
子供さんは思ったより少なさそう。
説明会でも皆さんおとなしかったですね!
107ですが、怒ってないですよ。私も書き方が悪かったかもしれません
すみませんでした。
入居説明会ではみんな大人しかったですよね
うちは夫婦二人とペット1匹です。
引っ越し準備なかなか進んでません
112さんはまったく悪く無いです
私がひねくれたレスしたせいで本当に失礼を致しました。
どうか素晴らしい春になりますように…
…引っ越し準備…当然ながら生活しながら荷造りって難しいですよね。
でも新生活を思うとワクワクしますね。
そうそう
通りの向かいにローソンが出来たのが密かにラッキー☆だと思っています。
分梅のミナノも…出来てまだ新しいし…どんどん中河原が住みやすい町になると良いな。
内覧会行ってきましたー
なんだかものすごく疲れてしまいました。
思ったよりもリビングが狭く感じましたが…
業者なしで行きましたが
3ヶ所治すところ見つかりました。
それにしても、本当に疲れた
皆さん内覧会お疲れさまでした。
そうですね。
全体的に私も狭く感じました。今更ですが押し入れが無いので布団の収納に悩んでいます。ベッドも考えましたが…となると尚更…貴重なスペースがベッドでつぶれちゃいますし…悩みは引っ越しまで続きそう
うちはCですが…窓が多い&ベランダが多いです~。
採光的には良いですがベランダが広くても共有部分だから物はおけないし…持て余しそう…m(_ _)m
窓が多い分家具もかなり悩みの種です…
今たまたま久しぶりにこちらを見たら…
123さんの(嬉しい)コメント発見!!!!
生協はどちらですか?
うちは継続でパル〇〇〇〇です!
不在配達しないように上手に利用したいと思っていますが…
同じ生協だったら嬉しいです
目視しかないかもしれませんが、外壁から躯体が大丈夫かチェックですね。売主は震度5くらいはまったく問題ないと言うでしょう。きちんとした施工でしたら確かに問題ない震度です。
駐車場のアーチの天井部分石が少しかけてました。
地震?工事車両がぶつかったのでしょうか?
お近くなんですね!
私も見に行きたいけどちょっと距離があるから引っ越しまで行けません(;_;)
工事車両による傷なんですかね?
いずれにしても引き渡しまでに書面説明と修復が無いと納得行かない!
ダメダメ!
聞いたって大丈夫です!って言うに決まってるよ
他のスレにもあったけど、デベは値下げもしないし、後に残る書面なんか出し無くないよ。しかし車でも、この状況なら相当、査定が下がるんだけどね…
デベが頑張るのは…ローンをしっかり通す事だよ!
明和の営業マンさんの"アーチは大丈夫です、何か”を一度は信じてあげませんか。縁を大切にしたいです。
久しぶりに書き込み発見!
うん!なかなか良い建物ですね!
ただ…収納がやはり少ないのとクロゼットが使いづらいから…捨ててきたタンス(チェスト)の代わりのものを買わなきゃなあ…と思案中です…
なので我が家はまだまだ段ボールと共同生活が続きそうです
ゴミ置き場なんですが…皆さんちゃんとルールを守ってるのに
ごく一部の方(同じ方かな)が適当に出してますね
ペットボトルむき出し放り投げはやめよう!
●生協はやはりパルシステムにしようか…悩んでいます
収納少ないですよねー
うちもタンスとか捨ててしまいました。
ゴミ置場は、なんだかすごい事になってません?
今日燃えるゴミを出しに行ったらゴミ置場が山盛りだった…
ゴミ収集の人大変そう…