公式サイトに載ってましたよ。
25戸申し込み完了、6戸商談中と。
ここは明和の営業のしつこさで商談成立ですかね。
でも審査でキャンセルになることも大いに有りですからね。
でも明和は自信満々の様子ですよ(笑)
モデルルームに二回ほど足を運んだけど営業が胡散臭すぎるのでやめました。立地は良いんだけどねー。
質問の回答にも根拠を示さず大丈夫!の連呼だし、設備について聞いてもわかりません!って言われるし・・・。
それでも売れてるみたいで1、2階しか余ってないみたいですね。大通りの1階とか音も気になるけど2、3年もしたら窓が真っ黒になりそう。
え?え? サイトを見たら完売 ....
もう売れたのですか? また基礎工事の段階なのに優秀ですね。
プランの魅力はこんなものかと思いましたが、立地と費用の
バランスが良かったのでしょうか?
はい!契約してきました!お世話になります!
今日久しぶりにこちらを覗いたら…
近所のカサーレさんの版が盛り上がっててビックリしました…
こちらも近隣ですので…
カサーレ版が気になる所です
環境はいかがでしょうか?
明けましておめでとうございます
工事の幕?みたいなのが取れましたね。
エントランスのところ、Aタイプだけまだ幕がついてるけど、BタイプCタイプのほうはすっかり取れました。
外壁、思ったより白いです。
もう少しベージュかかってるかなと思ったんですが
91さんお近くなんですか?
Aタイプは鎌倉街道沿いだから汚れ防止に付けといていいんでは?!
(^∀^)ノ
外壁白っぽいのか~
所で皆さん宅はペットちゃんはご一緒でいらっしゃいますか?
うちはいませんが…
引っ越し悩みますね~
あと…雑談スレで『煙草の話題』が凄く盛り上がってて…ちょっと怖かったんですが…
ここは禁煙者/喫煙者の比率ってどうなんでしょうね~
うちは吸わない人間だけだけど…(^_^;)
えっ!自分達でやるなんて素晴らしい!
ただ…駐車スペースが無いから、あっせん業者使わないなら日にち決まったら明和に言っといた方がいいかも知れません。
三連休はやっぱり混むかも知れませんね
特に初日は…
我が家は三連休最終日です
まあまあ…許してあげて。
所で皆さんは引っ越し作業進んでますか?
引っ越し大変だけど、新生活楽しみですね!!!!
ペットチャンは沢山いるのかな?
うちは夫婦だけですがo(^-^)o
子供さんは思ったより少なさそう。
説明会でも皆さんおとなしかったですね!
107ですが、怒ってないですよ。私も書き方が悪かったかもしれません
すみませんでした。
入居説明会ではみんな大人しかったですよね
うちは夫婦二人とペット1匹です。
引っ越し準備なかなか進んでません
112さんはまったく悪く無いです
私がひねくれたレスしたせいで本当に失礼を致しました。
どうか素晴らしい春になりますように…
…引っ越し準備…当然ながら生活しながら荷造りって難しいですよね。
でも新生活を思うとワクワクしますね。
そうそう
通りの向かいにローソンが出来たのが密かにラッキー☆だと思っています。
分梅のミナノも…出来てまだ新しいし…どんどん中河原が住みやすい町になると良いな。
内覧会行ってきましたー
なんだかものすごく疲れてしまいました。
思ったよりもリビングが狭く感じましたが…
業者なしで行きましたが
3ヶ所治すところ見つかりました。
それにしても、本当に疲れた
皆さん内覧会お疲れさまでした。
そうですね。
全体的に私も狭く感じました。今更ですが押し入れが無いので布団の収納に悩んでいます。ベッドも考えましたが…となると尚更…貴重なスペースがベッドでつぶれちゃいますし…悩みは引っ越しまで続きそう
うちはCですが…窓が多い&ベランダが多いです~。
採光的には良いですがベランダが広くても共有部分だから物はおけないし…持て余しそう…m(_ _)m
窓が多い分家具もかなり悩みの種です…
今たまたま久しぶりにこちらを見たら…
123さんの(嬉しい)コメント発見!!!!
生協はどちらですか?
うちは継続でパル〇〇〇〇です!
不在配達しないように上手に利用したいと思っていますが…
同じ生協だったら嬉しいです
お近くなんですね!
私も見に行きたいけどちょっと距離があるから引っ越しまで行けません(;_;)
工事車両による傷なんですかね?
いずれにしても引き渡しまでに書面説明と修復が無いと納得行かない!
ダメダメ!
聞いたって大丈夫です!って言うに決まってるよ
他のスレにもあったけど、デベは値下げもしないし、後に残る書面なんか出し無くないよ。しかし車でも、この状況なら相当、査定が下がるんだけどね…
デベが頑張るのは…ローンをしっかり通す事だよ!
久しぶりに書き込み発見!
うん!なかなか良い建物ですね!
ただ…収納がやはり少ないのとクロゼットが使いづらいから…捨ててきたタンス(チェスト)の代わりのものを買わなきゃなあ…と思案中です…
なので我が家はまだまだ段ボールと共同生活が続きそうです
ゴミ置き場なんですが…皆さんちゃんとルールを守ってるのに
ごく一部の方(同じ方かな)が適当に出してますね
ペットボトルむき出し放り投げはやめよう!
●生協はやはりパルシステムにしようか…悩んでいます
収納少ないですよねー
うちもタンスとか捨ててしまいました。
ゴミ置場は、なんだかすごい事になってません?
今日燃えるゴミを出しに行ったらゴミ置場が山盛りだった…
ゴミ収集の人大変そう…
それより…エレベーターから見たら…
6階…水浸しでしたが事故ですか?
誰か来て何か作業してましたが…
夜中気になって行ってエレベーター止めてみたけど
床がびしょ濡れ!
結局拭かずに放置されたんですか?
6階の方気づいてるのでしょうか?
心配してました
やっぱり水の事故だったんですか!?
夫とエレベーター越しに見えた、→ジャンパー来た作業員の動きが怪しいので…後からこっそり偵察に失礼をしましたが…
床濡れたままなんて有り得ないですよね!
雨だって、あそこまで降り込まないと思いますし
せめてモップで拭くとか気遣いが無いのか?
新築ほやほやマンションなんだし、
6階だけの問題では無いと感じました。
管理の姿勢の問題だと思います。
ゴミの扉もビックリですよね
7時じゃ管理人が帰った後なのに
何で鎌倉街道側が全開なんだろう?
鍵を掛け忘れる程度の責任感の低い管理人雇って高い管理費を取られるなんて…
またぜひお話聞かせて下さいね
隣が公園だし…トラックにしてみれば停めやすいのかもしれませんね
目障りだし片っ端から匿名レッカーでしょうかね!
(うちは上の方なので外出など気付いた時になります(^_^;)すみません
私はゴミ置き場とペット足洗い場の使い方が不快です
ゴミ置き場は先日のレスにもありましたが、やはり鎌倉街道側が全開だったのは管理人の締め忘れにしか思えない!
午前11時までだから、昼はずっと全開だったのか?
(-_-#)
ペット足洗い場なんですけど…
たまに酷くビシャビシャで…
足洗い場側の金網ドアの取っ手がビシャビシャに濡れてて、ドアを開けようとした瞬間、不快でした!
外から見たから顔が分からないが
今日の夕方、若そうな母親と小さい子供(男児2名)が
エントランスのソファーで大はしゃぎしてるのを見た。
自動ドア手前から、向こうもコチラに気づいたのか?去ったが…外からも見えるのに本当に見苦しいと思った。
あれはうちの住人なのか?住人の友達かは分からないが、エントランスのソファーは外からも見えるんだし、マンションの資産価値を落とすから止めて欲しい
なにしろ
子供とはいえ、共有物のソファーではしゃいだりさせるなよ!!!!
皆の共有物は大事にするのは当然!
次に見たら、連絡させてもらう
共有物は丁寧に扱おうよ!
188さん
今のところ上の音は気になりません。
189さん
私も同じ意見なんですが…
逆恨みされないかが怖かったりします。
でもいつも気になる親子は同じなんですけど(-"-;)
子供をしっかり叱ってる親の子供はそもそもさほど問題ではない
我が子を叱らない親は親自体が始末が悪い
まだクリオはスタートしたばかり…
マナーの良いマンションでいたいものですね
マンションのスレにもあったけど、玄関前に自転車やベビーカー出しっぱなしはマナー違反だと思う
(しかもここはアルコーブでも無いよね)
養生が取れたら、エレベーターやエントランスが傷だらけになるよ!!!!!!
ただ単に自転車置き場の入出庫が面倒なんですよ。多分。
まさか駐輪場代をケチってるなんて事はないだろうけど
ちゃんとお金払ってキチンと駐輪してる人とは不公平感があるね 階段近いから避難の時に支障でるかも
子供に注意は必要だけどね。
こんなとこで陰口叩いたり、晒せとかあおったり…。
資産価値なんて、立地や環境と時期だけど、後は住民次第。
一気に資産価値が下がりそうなマンションだな。
いやいや失礼
しかし気持ちは分かるよ。
自分もデベ勤めだしマンション持ちだしね。マナー違反する人はやっぱりあつかましいからマナー違反が出来る厚顔なわけで、、ストレス溜まるからここに吐きたいよな 。早く管理組合出来たら締めた方がいいね。陰口じゃないよね
買いたい人が多くいる=資産価値
重要があれば高くても売れるんじゃない?
やっぱり、マンションは子持ちは難しいのかね~。
仕様も環境もいいけど中古で売れないマンションなんて腐るほどある。
子持ち家族でも、ちゃんとしてる人だっていますよ。
子持ちだからマンションは難しいってわけじゃないんじゃない?
ここで怒ってる人たちは
自転車置場があるにも関わらず共用スペースに堂々と自転車を置き、ベビーカーを置いたり、ベランダのてすりに布団を干したりしてるマナーのない一部の人の事言ってるのであって
どーしてそれが悪口となるのか不思議。
212さんに激しく同意します!
同じ意見で嬉しいです
マナーを守れない一部の方に困っている方達の事で心を痛めていました。
陰口というのとは違うと思います。
集合住宅で基本的マナーも守れない人に限って指摘されると、陰口たたかれたみたいな姿勢になるのは滑稽なものです
他のマンションのスレにもありましたが、これからは、なるべく部外者らしきコメントにはスルー致しましょう
結局建物のことは部外者には分からないんだし、部外者か住民かって…文面から何故か分かるものでしね
他のマンションのスレにもありましたが、これからは、なるべく部外者らしきコメントにはスルー致しましょう
結局建物のことは部外者には分からないんだし、部外者か住民かって…文面から何故か分かるものですしね
今日は、総会お疲れ様でしたo(^-^)o
3.11後も余震が続いてたのに地震保険に加入されていなかった事実にビックリしました。
地震保険は100%ではないけれど…阪神大震災の時でも、地震保険に加入してるマンションほど、生活の立て直しは早かったのは過去から学ぶ現実です
私は地震保険に加入すべきだと思っています!
皆さんはどうお考えですか?
まだ玄関前に自転車放置のお宅がありますね!
別のマンションの友人に話したら『住戸前にポーチ扉はあるの?』と聞かれました。
(無いよね!)
まあ…ポーチ扉無くても、常識で考えたら放置なんかしないって言ってましたが…
共有部分に私物出しているってのはちょっと見苦しいからやめてほしいですよね。
マンション全体のイメージ悪化にもつながるし。
そういう住民の意識みたいのが同じだといいなーって思いますけど、全員が一致して・・・って訳にはいかないのが共同住宅なんですよね。
でも
こちらのマンションについては、よく目につきやすい場所のお宅が玄関前に私物放置状態だから…
多くの皆さん心の中では不快感があるでしょうね。
そして…玄関前に物を放置する無神経なお宅は、やはり、共有部での立ち居振舞いマナーも悪いとくづく思っています
迷惑しています(;_;)
そうなんですよ…
一戸だけなんですが…
マナーが目立って悪いと思います
ご自分でも分かってると思うんですが…
再三の管理会社からの注意にもシカトなのか?一向に改善されません。
奥さんも無神経な感じです。
ビックリしました!!!!!!
駐輪場二ヶ所ありますが…街道に面してる駐輪場ですか???
>>>電源切っていて録画されてなかったそうです。
→高額な自転車なら損害賠償を求めても良いレベルでは?
街道側なら人目がある訳ですよね!本当にビックリです!しかも当然しっかりと施錠されての事だと思いますので…
ご心情をお察しします。
もっと前からしっかり稼働させといて欲しいですよね。盗難届けは出しましたよね! 見つかると良いですね(;_;)
管理状態が悪いですね。
いい加減、虫対策すればいいのに!
白い外壁にあちこちクモの巣の跡
管理人はおしゃべり好きで、定刻より早く帰る
掃除は床を濡らしているだけにしか見えない
とても築3年目には見えません
共有部が汚くて