今たまたま久しぶりにこちらを見たら…
123さんの(嬉しい)コメント発見!!!!
生協はどちらですか?
うちは継続でパル〇〇〇〇です!
不在配達しないように上手に利用したいと思っていますが…
同じ生協だったら嬉しいです
お近くなんですね!
私も見に行きたいけどちょっと距離があるから引っ越しまで行けません(;_;)
工事車両による傷なんですかね?
いずれにしても引き渡しまでに書面説明と修復が無いと納得行かない!
ダメダメ!
聞いたって大丈夫です!って言うに決まってるよ
他のスレにもあったけど、デベは値下げもしないし、後に残る書面なんか出し無くないよ。しかし車でも、この状況なら相当、査定が下がるんだけどね…
デベが頑張るのは…ローンをしっかり通す事だよ!
久しぶりに書き込み発見!
うん!なかなか良い建物ですね!
ただ…収納がやはり少ないのとクロゼットが使いづらいから…捨ててきたタンス(チェスト)の代わりのものを買わなきゃなあ…と思案中です…
なので我が家はまだまだ段ボールと共同生活が続きそうです
ゴミ置き場なんですが…皆さんちゃんとルールを守ってるのに
ごく一部の方(同じ方かな)が適当に出してますね
ペットボトルむき出し放り投げはやめよう!
●生協はやはりパルシステムにしようか…悩んでいます
収納少ないですよねー
うちもタンスとか捨ててしまいました。
ゴミ置場は、なんだかすごい事になってません?
今日燃えるゴミを出しに行ったらゴミ置場が山盛りだった…
ゴミ収集の人大変そう…
それより…エレベーターから見たら…
6階…水浸しでしたが事故ですか?
誰か来て何か作業してましたが…
夜中気になって行ってエレベーター止めてみたけど
床がびしょ濡れ!
結局拭かずに放置されたんですか?
6階の方気づいてるのでしょうか?
心配してました
やっぱり水の事故だったんですか!?
夫とエレベーター越しに見えた、→ジャンパー来た作業員の動きが怪しいので…後からこっそり偵察に失礼をしましたが…
床濡れたままなんて有り得ないですよね!
雨だって、あそこまで降り込まないと思いますし
せめてモップで拭くとか気遣いが無いのか?
新築ほやほやマンションなんだし、
6階だけの問題では無いと感じました。
管理の姿勢の問題だと思います。
ゴミの扉もビックリですよね
7時じゃ管理人が帰った後なのに
何で鎌倉街道側が全開なんだろう?
鍵を掛け忘れる程度の責任感の低い管理人雇って高い管理費を取られるなんて…
またぜひお話聞かせて下さいね
隣が公園だし…トラックにしてみれば停めやすいのかもしれませんね
目障りだし片っ端から匿名レッカーでしょうかね!
(うちは上の方なので外出など気付いた時になります(^_^;)すみません
私はゴミ置き場とペット足洗い場の使い方が不快です
ゴミ置き場は先日のレスにもありましたが、やはり鎌倉街道側が全開だったのは管理人の締め忘れにしか思えない!
午前11時までだから、昼はずっと全開だったのか?
(-_-#)
ペット足洗い場なんですけど…
たまに酷くビシャビシャで…
足洗い場側の金網ドアの取っ手がビシャビシャに濡れてて、ドアを開けようとした瞬間、不快でした!