口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-17 13:48:35
パークタワー向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2129番7外17筆
土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)
神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)
川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)(底地)(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩2分
小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩7分
南武線「登戸」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~84.19平米 ※一部住戸にはトランクルーム面積1.05平米~1.27平米を含む
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2005/
総戸数:241戸(一般販売対象戸数186戸)他に店舗5戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上25階
用途地域:商業地域
区画整理法:仮換地・従前地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他
・底地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他
・完成予定時期2026年3月
駐車場:総戸数 241戸 に対して 敷地内機械式 153台 敷地内平面 2台
駐輪場:総戸数 241戸 に対して482台
バイク置場:総戸数 241戸 に対して6台
トランクルーム:総戸数 241戸 に対して44区画(住戸付設)
施設・設備:ワーキングスペース、キッズスペース、グランピングルーム(ゲストルーム)、
スカイラウンジ、屋上テラス等
竣工時期:2025年11月下旬竣工予定
入居時期:2026年 1月下旬入居予定
販売予定時期:2024年1月中旬販売予定
バルコニー面積:10.13平米~37.92平米
敷地面積:3,450.00平米
建築面積:1,551.57平米
延床面積:25,577.97平米
人生にもっと、遊と園を。
Sta. FRONT, 241 TOWER
総戸数241邸。街の新しいランドマークとなる駅前タワーレジデンス誕生。
- 急行停車&始発駅
小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分 小田急線「登戸」駅徒歩7分
- 美しく整備される駅前
約37.2haの土地区画整理事業
- 目の前に広がる開放的な眺望
地上25階建 免震タワーレジデンス
ここ数年でリモートワークが普及した。
でも、通勤が無くなった訳ではない。
だけど、暮らしの考え方は少しづつ変化してきたと思う。
働くだけが、大人じゃない。
家族の時間、遊びの時間、そして自然に寄り添う時間、
あらゆる時間が暮らしには必要だ。
時代は変わった。住まいも変わろう。
もっと自分らしい速度で人生を愉しむために。
これからの暮らしは、街を一望するこの駅前タワーから。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/
[スレ作成日時]2023-09-09 00:41:48
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
-
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:69.65m2~84.19m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地番) |
交通 |
(1)小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分 (2)小田急小田原線「登戸」駅徒歩7分 (3)JR南武線「登戸」駅徒歩8分
|
間取り |
3LDK〜4LDK |
専有面積 |
69.65m2〜84.19m2、 ※一部住戸の専有面積にトランクルーム面積1.05m2・1.27m2含む |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2025年9月下旬予定 |
入居時期 |
2026年4月上旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC25階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 小田急不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判
-
851
マンション検討中さん 2024/06/29 01:01:25
契約後の自己都合キャンセルは、手付金(物件価格の1割)返って来ないみたいなのに、キャンセルする行為は、どういう状態で?契約前のキャンセルということ?そもそもその場合はキャンセルというのが正しいのかな?
引き渡しが先なので契約に躊躇してしまう。心配性なので手付金返って来ないとか怖い。
-
852
マンション検討中さん 2024/06/29 03:00:24
たしかに。
良く見てると、2週間に1回、2戸から3戸、販売しているみたいね。
これだと、月に4戸、5戸の契約。1期の販売と足して行くと、来年の引き渡し時には残戸数50戸という感じね。販売は時間が経てば鈍感するから、そこはサービスでカバーするでしょう。まぁ、厳しいよね。間取りも見たら変だし。特に2Lのタイプ。ベッドが横に置けないなんてあり得ないよね。ナロースパンの見本みたいな。
-
853
eマンションさん 2024/06/29 03:11:37
>>852 マンション検討中さん
そういう見方もあるかも。
場所は良いんだけどね。設備が良くない。外廊下、実質二基のエレベーター、各階ゴミ置場なし、直床、手洗いカウンター無し、スロップシンクなし、玄関前カメラ無し、ランニングコスト高し。
この金額でこの設備なら、登戸の野村を待ってからでも良いのでは?駅力は登戸が強い。
-
854
匿名さん 2024/06/29 03:21:08
>>852 マンション検討中さん
私も見てますが、2期は毎週2,3戸ですね。月に10戸ペースですね。
-
855
通りがかりさん 2024/06/29 03:26:03
>>853 eマンションさん
登戸の野村は3方向囲まれるのが気になるところですが、プラウドの方が郊外でも仕様は安定してますね。
-
856
検討板ユーザーさん 2024/06/29 03:33:30
>>852 マンション検討中さん
2LDKはGタイプとIタイプですね。
仰ることもあってか、数週間前にGタイプは残り1戸でしたが、よりナローなIタイプは残り10戸前後でした。
とはいえ、2LDKはこれだけなので、売れちゃうと思います。
-
857
匿名さん 2024/07/01 13:41:07
執拗な売れてないアピールのオンパレード。。
どーせ登戸出たら更に高くて文句言う癖に
-
858
マンション検討中さん 2024/07/01 14:04:26
ここの仕様で文句言っておきながら、登戸の仕様が良いと今度は高いと言うのが目に見えてますね。相場に見合った金ないなら文句言わずに身の丈に合った物件買えばいいのに。
-
859
マンション検討中さん 2024/07/01 14:51:37
評判悪くしてやるぜ!という鼻息荒い意気込みが最初から前面にですぎてるんだよなぁ。
言葉遣いや盛った数的な根拠とか。
もうちょっと、ちゃんと購入検討してますって体裁を装わないと
-
860
名無しさん 2024/07/02 01:38:33
最初は割高と思ったけど、プラウドが坪380でサクッと完売してるのと、都内がさらに高騰してるのを見ると、妥当な値付だったかもね。
-
-
861
マンション検討中さん 2024/07/02 01:58:42
もう少し高くていいから、仕様を上げてもらえると良かったけど、価格的に需要に見合わなくなるのかな
-
862
マンション検討中さん 2024/07/02 02:01:21
申し込みが入った住戸を毎週販売しているようで週約3戸販売なので、多少販売が鈍っていったとして、竣工前後で完売したら三井的にはベストな値付けということになるんですかね
即完売しても値付けミスということになるので
-
863
評判気になるさん 2024/07/02 03:43:59
>>862 マンション検討中さん
そうですね。
即完売は、超値付けミスですね。
-
864
匿名さん 2024/07/04 07:12:18
>>863 評判気になるさん
値付けミスって良く言いますが、困るのは売り手側であって、買い手にとっては安くしてもらって極力早く完売した方がいいですけどね。
-
865
匿名さん 2024/07/04 07:20:15
個人的には、シンプルにタワマンにしては戸数が少ないのが一番気になりますね。
タワマンは戸数が多い方が維持費含め色々恩恵がありますから・・
高いという話が多いですが、スペックと金額が妥当じゃないということですよね。
多くの人が話す通り、標準設備とゴミ置き場等のスペックはお世辞にもタワマンとしては良いとは言えないのはフラットに事実かなと
駅近であることと都心に比較的近いという立地ゆえの価格と思いますが、ゆうて都内でもターミナル駅でもないですし、同じような価格帯でタワマンに拘らずかつ少し都内から離れればよりいいスペックや環境のマンションは見つかると思います。
タワマンたるゆえん、という点が弱いのがなんとも・・
-
866
マンション検討中さん 2024/07/04 07:52:38
>>865 匿名さん
同感です。ただ坪420万前後でより良い物件は意外と無いように思うのですが、どこかありますかね?
相模大野は都内通勤にはちょっと遠い、田園都市線TPH宮前平二丁目もなかなかの低スペックのようで。
-
867
通りがかりさん 2024/07/04 09:26:30
>>865 匿名さん
同価格帯、都心からの距離感が同等で、よりスペックが良いマンションって現時点でありますか?
もしあれば物件教えてほしいです。
-
868
マンション掲示板さん 2024/07/04 11:17:02
>>866 さん
上にも書いた通りタワマンに拘らないなら、ドレッセあざみ野グランコートが坪単価400万円ほどでしたが、こちらは完売御礼です。
今だともはや坪単価350万円くらいのバウス鷺沼ヒルズとか良いと思います。同じ川崎区で都心までの距離もほぼ同じです。
ディスポーザあり
洗面所もキッチンも天然御影石
タンクレストイレ+手洗いカウンター
ダブルソフトクローズ
など、昨今の新築では手を抜きがちな標準設備のグレードが高いので、まず部屋の中にいる間は、間違いなくクラス感は高いと思います。
あとは特急停車駅の鷺沼駅最寄り、人気のたまプラーザも隣という点は大きいですし、駅前にデカい看板のパチ屋とかありません。
駅徒歩は9分ですが、徒歩2分とはいえ向ヶ丘遊園駅前の雑多な雰囲気と低スペック仕様のタワマンに坪単価70万円くらい高い価値があるとは思えないのが個人の感想です。
いずれにせよ田園都市線であれば、坪単価400万円くらいで駅徒歩圏でいいスペックのマンションは出ると思いますよ。
最新だとプレミスト宮崎台がいくらか気になりますね。
-
869
マンション検討中さん 2024/07/04 11:55:09
>>868 マンション掲示板さん
ありがとうございます。
駅距離、坂道、隣の東名高速が許容できる人にはありですね。再開発のある鷺沼ですし。
都心へのアクセス面では、マンションから新宿or渋谷まで10分差なので、個人的にはちょっと差があるかなと思います。
商業地域を取るか、住居地域を取るかは一長一短ですね。駅距離に加え、買い物なども徒歩5分で完結するので。
まぁ鷺沼徒歩9分で坪350ならコスパ良いですね。
-
870
名無しさん 2024/07/04 13:28:22
>>869 マンション検討中さん
そうですね、もちろん前提としては完全に主観なので、押し付ける気はありません。
タワマンは基本一種低層地域ではないので商業エリア等が多く、おっしゃる通り買い物利便性だけで言えば本当に便利と思います。一方で賑やかな点をいいととるか治安が不安ととるかは価値観ですし、住宅地を閑静な住宅街ととるか、刺激のない寂しい雰囲気ととるかも人それぞれ。
ただ、向ヶ丘遊園と登戸の駅前の雰囲気は何というか、、失礼承知ですいません、小岩や平井あたりと近い雰囲気を感じてしまって、どうしてもイメージよくないんですよね、、武蔵小金井のようにうまくオシャレに開発してもらえたら言うことなしって感じなんですけどね
-
871
検討板ユーザーさん 2024/07/04 13:34:56
パチンコさえなければ、区画整理中の現在でもおしゃれな個人店が多く、区画整理完了が楽しみな街ではあります。
登戸駅にはなりますが、スタバがオープンするみたいですよ。
-
872
マンション検討中さん 2024/07/05 02:35:44
目の前のパチンコ屋は数回見に行った時だと、
人気ない店なのか、外にたむろしてるヤカラも騒音も特段感じなかった(電光掲示板くらい?)けどどうなんでしょ。
南口の方や登戸のショールームの隣は下品感あったけど。。。
-
873
マンション比較中さん 2024/07/05 02:44:36
>>872 マンション検討中さん
GINZA FOREST内2階に移動したので、外から見えるのは電光掲示板ぐらいですね
-
874
名無しさん 2024/07/05 09:14:21
一応パチ屋の悪いイメージを払拭しようがコンセプトだったはずで、キャンドゥとか飲食店とか便利なテナント入ってるし、フリーピアノ置いてあったりする
だがパチ屋ではある。
-
875
匿名 2024/07/05 10:31:13
パチンコってそんな害あるもんなんですか?
ただあるなって感じであんま気にしてなかったです。
-
-
876
マンション検討中さん 2024/07/05 19:59:06
-
877
匿名さん 2024/07/06 01:55:47
ここは名前だけタワマン。
実質的にタワマン要素はほぼ無いと思う。
板マンとしても買いたい人はどうぞって感じかと。
-
878
検討板ユーザーさん 2024/07/06 04:41:46
-
879
マンション検討中さん 2024/07/06 04:47:06
パークタワーだからとタワマンか否かなんて、どうでもいいじゃないですか
高層の板状マンションと捉えれば良いかと思いますが、いずれにしても新規性のない話で、検討者は十分認識してるはずの話です
-
880
匿名さん 2024/07/07 01:50:16
タワマンのスペックのことを仰る方が多いですが、免震ってだけでもそこそこのスペックのタワマンなのでは?
加えて、共用でワークスペース、キッズルーム、グランピング、スカイラウンジもあるのでなかなかではないでしゃうか?
1、2階に商業施設が入るのも魅力に感じます。
-
881
マンション検討中さん 2024/07/07 02:03:59
-
882
周辺住民さん 2024/07/07 06:33:49
>>881 マンション検討中さん
グランピング、無いよりはあった方が良いと思います。
なんか楽しそうです。
-
883
マンション検討中さん 2024/07/07 07:03:42
建設が再開した向ヶ丘遊園跡地にグランピング施設ができるのですよね。なので、コロナ禍の企画なのかもしれませんが、購入者ながらそっちでいいじゃんと思った次第でした。
-
884
匿名さん 2024/07/07 15:27:14
定義はタワマンであってるけどイメージで括る人は絶対板マンと言うのは覚悟してるよ
私は気にしませんけどね
-
885
マンコミュファンさん 2024/07/08 03:32:34
>>883 マンション検討中さん
あの計画どうなったんでしょうね…
-
-
886
マンション検討中さん 2024/07/08 04:37:03
>884
そもそもタワマンの定義ってないんじゃない。60m以上が超高層建築物って定義があるけど、それと同義にタワマンっていってるひとがいる。タワー(塔状)でなくても。
-
887
口コミ知りたいさん 2024/07/08 08:07:25
>>886 マンション検討中さん
60m以上で20階建以上をタワマンで
括っていると聞きました。
-
888
通りがかりさん 2024/07/09 16:34:53
-
889
マンション検討中さん 2024/07/15 05:16:30
-
890
マンション比較中さん 2024/07/15 07:03:01
>>889 マンション検討中さん
2期が終わり、物件概要が3期に更新されています。
これまで通りであれば、毎週数戸ずつ販売していくので、明日明後日には3期1次の予告広告が更新されるのでは。
-
891
マンション検討中さん 2024/07/15 09:56:23
-
892
マンション検討中さん 2024/07/15 12:15:55
-
893
マンション検討中さん 2024/07/15 14:58:23
>>892 マンション検討中さん
意外に、2ldkの間取りが一番人気ありますね。
-
894
評判気になるさん 2024/07/15 15:14:04
>>893 マンション検討中さん
駅近で7000万ほどで、3LDKに比べて手を出しやすいのかもしれないですね。
-
895
匿名さん 2024/07/16 22:31:44
>>893 マンション検討中さん
結局共働きのニーズが中心って事でしょ。
マンション買った経験あるとここは見送りたくなるよね。
-
-
896
匿名さん 2024/07/16 23:40:40
共用施設のグランピングはただ単に流行しているからではないでしょうか。
最上階のスカイラウンジにテントを設営し、プロジェクターで映画鑑賞しながら友人とわいわいBBQができる環境は楽しそうですね。
-
897
評判気になるさん 2024/07/17 00:41:53
>>896 匿名さん
プロジェクターのあるスカイラウンジは25階最上階ですけど、テントやBBQのあるグランピングルームは3階では?
-
898
マンション掲示板さん 2024/07/17 02:43:02
>>895 匿名さん
見送りたくなる理由を教えていただけるとありがたいです!
-
899
マンション検討中さん 2024/07/17 08:25:00
見送ると決めてる物件のスレに、
わざわざ理由もなく漠然と書き込みにくる時点でまあ目的はお察しですけどね。。。
-
900
eマンションさん 2024/07/17 09:00:44
>>899 マンション検討中さん
確かに、本当に買う気がない人は、こんなに頻繁にこのページを見しないでしょうね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークタワー向ヶ丘遊園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
-
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:3LDK~4LDK
- 専有面積:69.65m2~84.19m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件