横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 22:43:15

パークタワー向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2129番7外17筆 
    土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)
    神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)
    川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)(底地)(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩2分
   小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩7分
   南武線「登戸」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~84.19平米 ※一部住戸にはトランクルーム面積1.05平米~1.27平米を含む
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2005/

総戸数:241戸(一般販売対象戸数186戸)他に店舗5戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上25階
用途地域:商業地域
区画整理法:仮換地・従前地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他
         ・底地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他
         ・完成予定時期2026年3月

駐車場:総戸数 241戸 に対して 敷地内機械式 153台 敷地内平面 2台
駐輪場:総戸数 241戸 に対して482台
バイク置場:総戸数 241戸 に対して6台
トランクルーム:総戸数 241戸 に対して44区画(住戸付設)
施設・設備:ワーキングスペース、キッズスペース、グランピングルーム(ゲストルーム)、
      スカイラウンジ、屋上テラス等

竣工時期:2025年11月下旬竣工予定
入居時期:2026年 1月下旬入居予定
販売予定時期:2024年1月中旬販売予定

バルコニー面積:10.13平米~37.92平米
敷地面積:3,450.00平米
建築面積:1,551.57平米
延床面積:25,577.97平米

人生にもっと、遊と園を。
Sta. FRONT, 241 TOWER

総戸数241邸。街の新しいランドマークとなる駅前タワーレジデンス誕生。

- 急行停車&始発駅
 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分 小田急線「登戸」駅徒歩7分
- 美しく整備される駅前
 約37.2haの土地区画整理事業
- 目の前に広がる開放的な眺望
 地上25階建 免震タワーレジデンス

ここ数年でリモートワークが普及した。
でも、通勤が無くなった訳ではない。
だけど、暮らしの考え方は少しづつ変化してきたと思う。

働くだけが、大人じゃない。
家族の時間、遊びの時間、そして自然に寄り添う時間、
あらゆる時間が暮らしには必要だ。

時代は変わった。住まいも変わろう。
もっと自分らしい速度で人生を愉しむために。

これからの暮らしは、街を一望するこの駅前タワーから。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-09-09 00:41:48

パークタワー向ヶ丘遊園
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:69.65m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん

    世帯年収は1000万しかないけど、金融資産は7000万あるから買ってみようかな。ずっと賃貸てのもちょっと寂しいし。うまくいけば10年後に高値で売却できるかもしれないし。

  2. 252 マンション検討中さん

    一応来月モデルルーム行くけど多分見送るかな、、少し待てば登戸があるから

  3. 253 マンション検討中さん

    広域検討で、この辺りに詳しくないんだけど、駅力的には登戸>>向ヶ丘遊園であってる?

  4. 254 マンション検討中さん

    普通駅近タワマンだともっと盛り上がるよな。そんなダメなんかこの物件?

  5. 255 通りがかりさん

    >>253 マンション検討中さん
    あってる

  6. 256 eマンションさん

    >>253 マンション検討中さん
    あってます、登戸はJRも通ってますから。
    そして遊園から登戸は歩いて10分くらいです。

  7. 257 マンコミュファンさん

    >>252 マンション検討中さん
    登戸マンション、結構先じゃないですか?
    向ヶ丘遊園買って、数年住んで登戸に住み替えるなら
    ありかも。

  8. 258 匿名さん

    >>257 マンコミュファンさん
    売るとき苦労しそうだけどまぁありっちゃあり。

  9. 259 マンション掲示板さん

    >>254 マンション検討中さん

    羽沢や大野みたいな盛り上がり方しても微妙でしょ

  10. 260 匿名さん

    >>253
    そうだけど要素が交通機関ぐらいで施設の充実感を含めるとどっちも駅力低い。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 261 マンション掲示板さん

    >>257
    2028年9月竣工ってアセス書いてた。でもここだって2026年だし、2年での住み替えは下手したら税金で赤字だよ。

  13. 262 口コミ知りたいさん

    >>259 マンション掲示板さん
    まぁね。掲示板が荒れる=良くも悪くも関心を集めている=価格が上がる傾向にあるみたいなことを言っているマンクラも多いのでもう少し盛り上がってほしいとは思う。注目度はちょっと低いというのが正直なところ…

  14. 263 匿名さん

    >>259 マンション掲示板さん

    相模大野盛り上がってるんか?

  15. 264 マンション検討中さん

    説明聞いたらスペックの低さもだけど地主入居率高すぎてうわぁってなっちゃった
    間取りもなんかな…。すでに書いてる人いたけど都内住める価格だし

  16. 265 検討板ユーザーさん

    >>264 マンション検討中さん
    そう、以前も書いたが地主が多いマンションは雰囲気が独特だからあまりお勧めしないよ。住んでみたらわかるはず。

  17. 266 マンション検討中さん

    都内のマンション買える価格だね。。。

  18. 267 口コミ知りたいさん

    都内のマンションはもっと早いペースで高騰してるから買えないぞ

  19. 268 名無しさん

    >>267 口コミ知りたいさん
    プラウドタワー平井が買えるな

  20. 269 匿名さん

    >>253 マンション検討中さん

    はい、あってますってゆうか別格。向ヶ丘は田舎の駅みたいで、メリットはバスで聖マリアンナ病院通えるくらいかと。
    先日現地拝見して来ましたが、隣のパチンコ屋の爆音がひどくて妨害なのかと、心配に。
    購入は考え中です、三井さんしっかりしてよー。

  21. 270 マンション検討中さん

    パークタワーっていう名前がハードル高くしてるとおもう。パークホームズ向ヶ丘遊園 
    とかだったらいいとおもう。

  22. 271 匿名さん

    >>270 マンション検討中さん
    パークタワーとパークホームズは同じランクのグレードで、タワマンはパークタワーで板マンがパークホームズの名称をつけているだけだと思いますが。ここは20階建て以上なのでパークタワーを名乗っているだけで、特にパークタワーだからハードルを上げているわけではないと思います。

  23. 272 名無しさん

    >>271 匿名さん

    パークタワーもパークホームズも、カバー範囲が広いので、グレードもピンからキリまである。パークコートに近いものから、郊外庶民派仕様まで。ただ、タワマンが建つ立地は、板マンよりは良い立地が多いので、平均値でみれば、パークホームズよりはグレードが上。

  24. 273 検討板ユーザーさん

    横のアトラスタワーが1億オーバーで中古出してきたね。坪400オーバーって…
    この街にそんな価値ある?

  25. 274 eマンションさん

    >>273 検討板ユーザーさん
    一階にあった東急ストアが撤退したのにね。
    価値より新築マンションの値段が資材と人件費の高騰で、中古も高騰してるからでしょ。連れ高。

  26. 275 マンション掲示板さん

    >>273 検討板ユーザーさん
    初めに、能登半島地震の被災者の皆様、関係者の皆様にお見舞い申し上げます。
    東京の免震タワマンに住む友人が、今回の地震で長周波振動
    の揺れが長かったと言ってます。だから震度3以上に感じたそうです。
    免震に過度な期待を抱かないほうが良さそう。

    これで資材価格が高騰したり完成が遅れたりしないといいのですが。
    デフレは完全に終了かなー

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 276 匿名さん

    誤解があるようです。
    事業協力者の方が多いマンションはお勧めだと思います。地元に顔が利くので町内会活動がやりやすく、周辺住民との交流が盛んになったりします。何より地元を愛する同じ価値観の方が住民にいるのは安心です。

  29. 277 通りがかりさん

    >>276 匿名さん
    良い部屋とかを事業協力者が押さえていても
    同じこと言えますか?

  30. 278 マンコミュファンさん

    >>276 匿名さん
    地元に顔がきくとか、周辺住民との交流という価値観がもう嫌。そういうの求めてないので。

  31. 279 eマンションさん

    >>278 マンコミュファンさん
    激しく同意です

  32. 280 匿名さん

    マンションに住むということはその町に住むことではないでしょうか。マンション住民同士の交流だけにとどめるのではなく、周辺の住民との交流があってこそでは。それこそが再開発地区に建てられたパークタワー向ヶ丘遊園です。 

  33. 281 マンション検討中さん

    地権者の理論だな。再開発物件に住んだことあるが、周辺住民と属性が違いすぎて交流する意味があまりないしただただ面倒臭いだけ。

  34. 282 匿名さん

    >>280
    最初の一文がよく分からない。戸建てに住んでもその街に住むのと一緒だよね?
    あと向ヶ丘遊園は土地区画整理事業だよ。再開発にしとけば小岩のようなイメージになったのにね。

  35. 283 マンション掲示板さん

    >>278 マンコミュファンさん
    確かにそう

  36. 284 検討板ユーザーさん

    >>281 マンション検討中さん
    これもまさにそうだな。管理の決議も協力者と購入者で方向性違ってくるから意外に面倒くさい。その地域にできたマンションに住む=利害関係が事業協力者や周辺住民と一致する訳ではないので要注意ですよ!

  37. 285 購入経験者さん

    >>210 匿名さん
    えっ中止になったのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ユニハイム町田
  39. 286 匿名さん

    属性が違う人たちが住むのがマンションです。同じマンションに住むのも縁、同じ町に住むのも縁。縁を深めるためにマンション行事や町内会などいろいろな活動があるのではないですか。
    その時に地元をよく知っている事業協力者の方が頼りになると思います。パークタワーの管理組合を引っ張っていってくれると思います。

  40. 287 マンション検討中さん

    地権者と購入者が修繕積立金の増額や大規模修繕工事で揉める絵が想像付きました。

  41. 288 マンコミュファンさん

    登戸~向ヶ丘遊園間は特に用地取得で地権者が引かなかったエリアだから絶対揉める気がする。
    このエリアはもともと2016年には事業完了の予定だったけど、地権者との合意や用地取得が難航して2026年度まで延長された。
    スムーズに進めば複々線も整備されたし、遊園も高架化したのにね…

  42. 289 評判気になるさん

    >>288 マンコミュファンさん
    そうなんだよね。背景を知っておかないとね…
    属性が違う人たちが住むのがマンションというが、本来はその真逆がマンションの魅力。本来は一定の属性以上の人たちが集まってるから話が通じやすいのだけれども、ここの地権者はねぇ…(笑)
    用地取得のゴタゴタやその後の区画整理のしょうもなさを見るとまず選ぶ気にならない

  43. 290 匿名さん

    いや本当、ご尽力された方には申し訳ないですが、こんなしょうもない区画整理になるとは…。こんなんだったら、まだ区画整理前の雑多な感じの方が面白かった。知る人ぞ知る美味しい店もありましたしね。

  44. 291 マンション検討中さん

    もし購入検討層と価値観が合わないと思われる地権者がいらっしゃれば、未入居で販売することも選択肢の一つとしてオススメします。

  45. 292 匿名さん

    誤解があるようです。
    事業協力者はパークタワーのコンセプトに賛同したからこそ、先祖代々の愛する土地をご提供されました。
    新住民はパークタワーのコンセプトを気に入り入居されます。つまり、事業協力者と新住民は同じコンセプトに賛同した者同志なわけです。町の住民と共に事業協力者と新住民は手を繋ぎながらマンションライフを過ごしていくのではないでしょうか。

  46. 293 匿名さん

    凄いですねえ
    地権者がどうの
    区画整理がどうの、って
    いるんですよねぇ
    いつの時代もこういうネガティブな投稿する人
    すぐ近くのマンションに住んでる者ですが、僕が買う時も凄かったなぁ
    でもこれって結局ライバルを蹴落とすためのものなんですよねぇ
    結果は完成の1年半前に完売
    今では買った金額のゆうに5割??
    時代も違うかもしれませんが、ゆめゆめ惑わされませぬように

  47. 294 口コミ知りたいさん

    >>293 匿名さん
    たまたま、時代が良かっただけ。
    そのときに買った人はみんな大小あれど、同じだよ。

  48. 295 eマンションさん

    >>293 匿名さん
    ここじゃなくて都内を買ってたらもっと上がってるよ、うちは今倍くらいになってる(笑)
    事業協力者は所詮ここはもともと俺の土地、お前ら新参なんてとしか思ってませんよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ジオ練馬富士見台
  50. 296 匿名さん

    >>295 eマンションさん
    嫌味と捉えられても困るから補足しておくと、上がってはいるが利確して住み替えられる状況でもないから意味ないけどさ

  51. 297 eマンションさん

    >>295 eマンションさん

    それは売れればの話ですね。中古はよほど魅力がなければ売れない。

  52. 298 通りがかりさん

    テナント何入るんだろうね。学生街だしエリア初スタバとか十分あり得そうだけど、コンビニと開業医やら美容院とかだったら失望だなあ。

  53. 299 マンション検討中さん

    お腹いっぱいのドラッグストアだったりして

  54. 300 匿名さん

    今物件概要を確認しましたが、テナントは5戸も入る予定なんですね!
    テナント部分の外観デザインも素敵なのでそれに似合うようなカフェや飲食店だと嬉しいです。
    周辺地図を見るとこの辺りはクリニック系は既に充実しているようですね。

  • [スムラボ]yossy「パークタワー向ヶ丘遊園」のレビューもチェック

パークタワー向ヶ丘遊園
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:69.65m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸