横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ケ丘遊園駅
  9. パークタワー向ヶ丘遊園ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-02 01:49:14

パークタワー向ヶ丘遊園についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2129番7外17筆 
    土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)
    神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)
    川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)(底地)(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩2分
   小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩7分
   南武線「登戸」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~84.19平米 ※一部住戸にはトランクルーム面積1.05平米~1.27平米を含む
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2005/

総戸数:241戸(一般販売対象戸数186戸)他に店舗5戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上25階
用途地域:商業地域
区画整理法:仮換地・従前地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他
         ・底地:川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他
         ・完成予定時期2026年3月

駐車場:総戸数 241戸 に対して 敷地内機械式 153台 敷地内平面 2台
駐輪場:総戸数 241戸 に対して482台
バイク置場:総戸数 241戸 に対して6台
トランクルーム:総戸数 241戸 に対して44区画(住戸付設)
施設・設備:ワーキングスペース、キッズスペース、グランピングルーム(ゲストルーム)、
      スカイラウンジ、屋上テラス等

竣工時期:2025年11月下旬竣工予定
入居時期:2026年 1月下旬入居予定
販売予定時期:2024年1月中旬販売予定

バルコニー面積:10.13平米~37.92平米
敷地面積:3,450.00平米
建築面積:1,551.57平米
延床面積:25,577.97平米

人生にもっと、遊と園を。
Sta. FRONT, 241 TOWER

総戸数241邸。街の新しいランドマークとなる駅前タワーレジデンス誕生。

- 急行停車&始発駅
 小田急線「向ヶ丘遊園」駅徒歩2分 小田急線「登戸」駅徒歩7分
- 美しく整備される駅前
 約37.2haの土地区画整理事業
- 目の前に広がる開放的な眺望
 地上25階建 免震タワーレジデンス

ここ数年でリモートワークが普及した。
でも、通勤が無くなった訳ではない。
だけど、暮らしの考え方は少しづつ変化してきたと思う。

働くだけが、大人じゃない。
家族の時間、遊びの時間、そして自然に寄り添う時間、
あらゆる時間が暮らしには必要だ。

時代は変わった。住まいも変わろう。
もっと自分らしい速度で人生を愉しむために。

これからの暮らしは、街を一望するこの駅前タワーから。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-09-09 00:41:48

パークタワー向ヶ丘遊園
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
価格:8,900万円台予定~1億2,900万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:69.65m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    免震タワーなのは評価できる点ですね。
    ハザード真っ赤なのと向かいがパチ屋なのが気がかりではありますが。

  2. 2 匿名さん

    パチ屋気になりますね。
    そして商業区画こんなに多いんですね。
    アトラスタワーの商業は悲惨ですが、ここも地権者が入るとなると期待できないか…

  3. 3 通りがかりさん

    まさかの手洗いボウル無し?
    ワイドスパンではない田の字だし背の高いパークホームズですかね。外廊下疑惑もそのままですし。

    良くてプラウドと同じ位の価格かな。

  4. 4 マンション検討中さん

    4LDKは有りそうだけど、3LDK以下はなさそう。田の字なのに廊下側に開口が無いから流石に内廊下では?と思うけど、色々チグハグだから外廊下も無いとは言えない…。でも免震なのに外廊下てあり得るのかなー。
    駅チカだから仕方ないとはいえ、25%近く一般販売対象外なのも微妙。

  5. 5 匿名さん

    >>3 通りがかりさん
    三井の郊外地域タワマンでは手洗い付いてない事が多いですよねー
    でも4LDKには付いてる事多い気もと間取りをよく見るとやはり手洗い付いてました。
    こだわる人は4LDKか。。。

  6. 6 匿名さん

    >田の字なのに廊下側に開口が無いから流石に内廊下では?

    3LDKの田の字間取りみると、共有廊下側にFIX窓あるから外廊下だと思いますよ。
    そもそも断面図みたら、板マンを真ん中から折り曲げた形状だから、外廊下の可能性大。タワマンより板マンに分類してもいいくらいのマンションだと思う。

  7. 7 匿名さん

    >>4 マンション検討中さん
    免震外廊下マンションありますよ。
    ここもそうですね。

  8. 8 匿名さん

    駅側からみるとタワマンに見えるけど、裏から見ると折り曲がった板マン。
    なんでこんな舞台装置みたいなデザインにせねばならなかったんだろうか?
    また、折曲がった裏側から強風吹いたら結構揺れそうな気がする。

  9. 9 マンコミュファンさん

    >>7 匿名さん
    3LDKの間取りが田の字で寝室の方にも窓があるので外廊下っぽいですね。相模大野、羽沢横浜国大ですら内廊下なのに遊園は外廊下なのか…

  10. 10 匿名さん

    遊園で内廊下にしたら、都内のタワマンと価格が逆転して販売苦戦するのは確実。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル国立II
  12. 11 通りがかりさん

    名称未定の状態でHPできたのはシティテラスの情報公開が思ったより早かったのもあるのかな

  13. 12 匿名さん

    アトラスタワーも外廊下だよね。

    あっちの下層階はもろに川崎って感じの店しか残ってないけど、こっちも同じ感じになるのは嫌だなぁ。プラウドのほうがマシか?

  14. 13 匿名さん

    最近オープンしたギンザフォレストという商業施設行かれた方いらっしゃいますか?
    https://note.com/nishinishike/n/n68c9178547da

  15. 14 匿名さん

    外廊下でも、ボイド型なら若干マシだけど、ここは構造から察するに
    板マンと同じ、通常の外廊下なのかしら。

  16. 15 eマンションさん

    ここだったら北口プラウドのほうがいいですねー。残念。

  17. 16 匿名さん

    >11

    初期から割と情報出してるから準備は進んでるってことでしょ。それに大規模だと販売開始4か月前から告知開始ってあり得ること。にもかかわらず名称が仮称ってのが謎。三井単独でタワマンだからパークタワーだと思うけど。パークマンションクラスでないのは明らかだし。

  18. 17 匿名さん

    >>13 匿名さん
    そこは商業施設というよりバチ屋の下にドラッグストア、パチ屋の上に飲食店って感じで、あくまでもパチンコ屋ですよ。子ども連れて行く雰囲気じゃない。
    まあ3階のエニタイムは使えるかも。

  19. 18 口コミ知りたいさん

    >>9 マンコミュファンさん

    いつも思うんだけど、内廊下だと寝室に窓ないのはどうやって換気するの?寝る時にドア閉めたら倉庫で寝てる感じしない?

  20. 19 通りがかりさん

    >>18 口コミ知りたいさん
    うちはサーキュレーター回して換気してる。あと寝る時にドアを閉めることはあまりないかな

  21. 20 検討板ユーザーさん

    >>19 通りがかりさん

    寝る時ドア閉めない、家族成員によっては不便たんね。だから内廊下の良さ私にはわからない。

  22. 21 検討板ユーザーさん

    >>16 匿名さん
    三井単独ではないですよー

  23. 22 eマンションさん

    >>17 匿名さん
    登戸の駅前もパチ屋ビルですよね
    この辺りはこれだけ区画整理してもなぜだか雰囲気よくならないですね…

  24. 23 マンション掲示板さん

    >>20 検討板ユーザーさん
    内廊下にも提灯部屋のない間取りはいくらでもありますよ。

  25. 24 匿名さん

    ・外廊下
    ・ハザード3-5m地帯
    ・間取り微妙
    ・管理費高めの小規模タワマン
    ・保育園激戦区

    なんだか、郊外で叩かれる要素の集大成みたいなマンションですね(汗)

  26. 25 匿名さん

    >>22 eマンションさん
    今どき新しいパチ屋の需要があること自体が地域の性格を表してますよね。
    やっぱり川崎の南武線文化圏というか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    メイツ府中中河原
  28. 26 マンコミュファンさん

    24時間換気システムって普通あるよね。窓開けなきゃダメなの?窓開ける事ってほぼ無いんだけど?

  29. 27 名無しさん

    >>21 検討板ユーザーさん
    小田急が入ってましたよね。名前に変にリーフィアとか入れないでほしいな

  30. 28 マンション掲示板さん

    >>26 マンコミュファンさん

    ほんとそれな。外廊下のタワーとか論外すぎるし、行灯部屋は普通に換気されるし寝る時だけ使うから特に不便しないです

  31. 29 匿名さん

    24時間換気ってシックハウス対策の微量換気だから風通すためには窓開けは必要。

  32. 30 坪単価比較中さん

    >外廊下のタワーとか論外すぎる

    まったく同意。
    タワマンは内廊下じゃないと無意味だと思う。

  33. 31 口コミ知りたいさん

    >>30 坪単価比較中さん
    タワーの外廊下は結構怖いし雰囲気が暗いですよ。そういう物件に住んだことがなく竣工前に確認できないとかなりの確率で入居してがっかりすることになるので、事前に似たような物件を内見されることをオススメします。各住居から出る排気の音とか、風の音とか、意外と気になることは多いです。

  34. 32 マンション比較中さん

    内廊下に住んでいる経験を踏まえて、個人的には内廊下一択です。
    外廊下は貧乏臭くて嫌ですね。

  35. 33 評判気になるさん

    今まで4物件に住んだけど、全部内廊下タワマンだった。今度、5物件目のマンションの入居待ちだけど、初めての外廊下です。やっぱり不安だったから、契約前には中古の外廊下マンションを何件か見学した。住環境、広さ、間取り重視で探したら、たまたま外廊下になった。

  36. 34 匿名さん

    というかここは内廊下とか外廊下とかいう以前のダサさw
    外廊下タワマン未満ですわ…

    普通のタワマンは外廊下でも廊下は見えないようにしてるのにここは裏側から丸見え。

    むき出しの非常階段が最高にダサい。
    このイラスト見たらダサすぎてエントリーするのも悩むレベル。

    これ本当にタワマン

    1. というかここは内廊下とか外廊下とかいう以...
  37. 35 eマンションさん

    背の高い板状なのが実情なので、タワーって名称が要らなかったのかも
    折角20階超えてるからタワーって事にしてるんでしょうが

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アージョ府中
  39. 36 マンション検討中さん

    興味ないマンションなのに画像保存して掲示板にアップする熱量に脱帽です。

  40. 37 匿名さん

    >>36 マンション検討中さん

    勝手に興味ないって決めつけないで(笑)
    地元がこの辺だから興味津々ですよ。
    登戸のタワーマンション狙いなのですが、一応確認してます。

    非常階段がタワマン史上最もダサいのはともかくとして、それ以外にも

    「あれ?これ各階ゴミ置き場無さそうやな」とか、
    「あれ?これゴミ捨て場に行くのに一回外に出ないといけない構造になってない?」とか、
    「キッズルームが半屋外ってどういうこと?雨の日とか心配すぎるw」とか、
    「この公開空地、クソほど近所トラブルになりそうやな。登戸2号線はスケボーやってるやつめちゃくちゃ居るし…」など興味津々です。

    というか、逆にこの辺興味ないんですか?
    三井だから駅チカだから、盲目的に買うんですか?
    私も脱帽です。

  41. 38 評判気になるさん

    >>37 匿名さん

    確かに興味あるみたいですね
    少ない画像でそれだけ妄想できるのは素晴らしいです。

    私は説明会で情報を得てから判断します。

  42. 39 評判気になるさん

    >>37 匿名さん
    HPを見ただけでここまで推測できるのは流石ですね。個人的にタワマンは内廊下と各階ゴミ捨て場はマストなので正式発表を見守ろうと思いますが、ちょっと心配ですね…
    その分価格も安いと嬉しいのですが。

  43. 40 匿名さん

    >>39 評判気になるさん

    各階ゴミ置き場についてですが、このページの25階の断面図を見ていただくと分かるのですが、各階ゴミ置き場に相当するスペースが存在しないため、おそらく無いものと思われます。

    25階の共用部には、スカイラウンジ、通常用エレベーター2機とエレベーターホール、非常用エレベーターとエレベーターホール、非常用階段出口2箇所しかありません。

    https://www.31sumai.com/mfr/F2005/commonspace.html

    内廊下かどうかについては、非常階段側からのCGがあれば一発で分かるのですが、そういったものを載せていないということで、ちょっと断定は難しいです。
    ただ、だんだんと内廊下かもしれないとも思ってきました。内廊下としてもやれなくは無い設計です。
    各階ゴミ置き場を外した代わりに内廊下にした可能性もありますね。

  44. 41 口コミ知りたいさん

    >>40 匿名さん
    見てみましたが、非常階段は外だが内廊下の可能性がありそうな感じですね。ただ各回ゴミ捨て場はなさそう…
    ただ、普通は外廊下となる住戸配置プランをわざわざ内廊下にするとその分だけコストが増えますね。仕様と価格発表を待ちたいと思います。

  45. 42 匿名さん

    外廊下のタワマン・・なら、真っ先に豊洲タワーが思い付きますね。あそこは立地と仕様が高いので、今でも資産価値保たれているし、自分は管理費維持費に影響出るなら、そこまで内廊下には拘っていないかな。

    但し、こういう郊外のタワマンだと、元々駅近であっても資産価値の維持が都内と比べると難しいので、外廊下はマイナス評価に繋がるかもしれませんね。

  46. 43 eマンションさん

    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52547651.html

    2基のエレベーターの向かいがスペースを挟んで業務用エレベーターとゴミ置き場では?
    外廊下だとしても開口部は少そうな気がする。
    開口部のところは田の字3LDK、エレベーターの横の少し細長い部屋は採光取れないから廊下側が収納の2LDKとか?
    その隣の大きい部屋はエレベーターと業務用エレベーターの隙間あるから寝室側に窓ついた3LDKにできるとか

    建物の形が歪だよなぁ

  47. 44 マンション比較中さん

    >だんだんと内廊下かもしれないとも思ってきました。内廊下としてもやれなくは無い設計です。

    共有廊下側の部屋に窓がある(3LDKのCタイプ)内廊下のマンションって有り得る?
    共有廊下側に吹き抜けがあれば可能だが、間取り図を見るとそうは思えないので、外廊下でほぼ間違いなしと思う。

  48. 45 匿名さん

    >>43 eマンションさん

    ありがとうございます。
    こんな資料があるんですね。
    業務用エレベーターのところは、うーん、ゴミ置き場を設置できるスペースが無いですね。
    もしゴミ置き場を設置するのであれば前室を設けることがほとんどで、それが無いという事は、多分無いです。
    そして東側の立面図を見る限り、やはり外廊下のようですね。おっしゃる通り、開口部はかなり少なそうではあります。

    何と言いますか、登戸駅直結タワーがフルスペックで来ているので、こちらはとにかくコストカットで来ている可能性はありそうですね。
    郊外の三井はそういうことやってくることがあります。
    登戸駅直結タワーは価格が恐ろしい事になりそうなだけに、こちらは現実的な価格で勝負ということかもしれません。
    各階ゴミ置き場を無くすことで、管理費も現実的な価格になりますし…
    いずれにせよ、公開空地による容積率緩和を受けてますし、アトラスは各階ゴミ置き場あるので、頑張って欲しいところです…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ新横浜
  50. 46 eマンションさん

    >>43 eマンションさん

    各階ゴミ置き場は43さんのいう通りっぽい。
    そして間取りから外廊下は確定だと思う。タワーというか背が高い板マンという印象。

  51. 47 匿名さん

    >>44 マンション比較中さん

    情報が少ないながらだったので、内廊下の可能性も消せなかったのですが、東側の立面図見たら外廊下のようですね。
    現実的な価格で勝負ということだと思いますが、坪350は間違いなく超えてくる中で、安い買い物ではないため、もう少し頑張って欲しかったですね。

  52. 48 eマンションさん

    >>45 匿名さん
    業務用エレベーターの右側の一室がゴミ置き場かと思いますよ。前室は業務用エレベーターと共用かと思われます。

  53. 49 マンション検討中さん

    内廊下にしないのは、その立地の購買力と価値観に合わせてのこと。要は、内廊下に拘りがない人たちには猫に小判であり、無理して原価を上げて販売価格も上げたら、売れないから。津田沼、幕張のタワーが外廊下なのも同じ。それで不満な人は、都内にいくらでも立派なタワーがあるので、そちらにどうぞということです。

  54. 50 eマンションさん

    >>47 匿名さん

    プラウドが380ですからね、少なくとも380スタートかと思います。登戸のタワーも高くなりそうだし、なんなら相模大野が400近いので、ここが350スタートする理由はなさそう…

  • [スムラボ]yossy「パークタワー向ヶ丘遊園」のレビューもチェック

パークタワー向ヶ丘遊園
パークタワー向ヶ丘遊園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸土地区画整理事業施工地区内51街区1-1画地他(仮換地指定済)(地番)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2085番5他(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字戊耕地2162番1(の一部)他(底地)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩2分
価格:8,900万円台予定~1億2,900万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:69.65m2~84.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 241戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸