マンション比較中さん
[更新日時] 2025-01-15 16:57:18
シティテラス登戸についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸3816番3(地番)
交通:小田急小田原線「登戸」駅徒歩11分
JR南武線「登戸」駅徒歩11分
間取:2LD・K+S(サービスルーム〔納戸〕~4LD・K
面積:67.29~81.85m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_noborito/index.html
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-09-04 12:27:08
シティテラス登戸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸癸耕地3816番3(地番)
-
交通:小田急小田原線 登戸駅 徒歩11分
- 価格:6,500万円~8,400万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.29m2~70.17m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 180戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸癸耕地3816-3(地番) |
交通 |
(1)小田急小田原線「登戸」駅徒歩11分 (2)JR南武線「登戸」駅徒歩11分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
67.29m2〜70.17m2 |
価格 |
6500万円〜8400万円 |
管理費(月額) |
2万370円〜2万1200円/月 |
修繕積立金(月額) |
6940円〜7230円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
180戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2025年10月下旬予定 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス登戸口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
来年4月販売開始予定で物件告知開始って早いね。集客苦戦が最初から前提か。駅から遠いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
通りがかりさん
まぁ坪320位で少しづつ売るんですかね
川の近くだし1階はもうちょっと安いか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
浸水リスクエリアのマンションの問題は1階だけじゃないよ。廊下やエレベーターとか浸水して、保険で補修費賄えなかったら管理組合で持ち出し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
口コミ知りたいさん
物件概要の「その他特記事項」が長い
正直といえば正直だがこんなに将来の可能性を長々と書かなきゃいけないのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション比較中さん
>>4 口コミ知りたいさん
周囲の建築予定はどうでもいいが、隣が小田急バスの車庫だから音が出ますよ、裏がマクセルの工場だから音や匂いがありますよ、って告知は必須だろう。
駅から11分も歩いてこの環境じゃ@300以下でないと売れないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
ここの価格は気になりますね。パンダで4500~って感じかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
名無しさん
>>5 マンション比較中さん
とはいえ再開発地区登戸のスミフ物件だから@350は普通にありそうかと。隣が工場、バス車庫はそんなにマイナス要素ではないはず。夜は稼働しないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
@350~365は普通ですね。
駅も実質だともっと近そうで需要は相当ありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
評判気になるさん
>>10 匿名さん
登戸~向ヶ丘遊園あたりに住んでいたことがありますが、アクセスはかなり良いですからね。大規模な再開発が入って魅力が高まっている街をスミフが安売りするはずがない。駅前開発は複雑な地権者関係で小粒だらけになる可能性があるかもしれないが、素敵なところだと思いますよ。@350で買う人は沢山いることでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
小田原線快速急行停車駅というのは便利ですし、新宿まで20分程度でついてしまうのは近いなという印象ですが、
小田急線自体の乗車率は高く、朝の通勤ラッシュ時や帰宅時はかなり混雑が予想されます。
登戸駅のピークは7時半頃から9時台頃のようです。特に快速急行がかなり混雑しているようなのでそれを避けて乗車する方がいいかもしれません。
距離的には短いですが、それでも毎日のことになるのでなるべく混雑は避けたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
11分という駅距離が微妙ですが、本数は多くないもののバスもありますし、余裕があって季候のいい時は多摩川土手を歩くルートも選べますし、住み心地は悪くないかと思います。
スミフの物件にしては珍しく敷地前面に植栽がたっぷりで工業地域らしくないのも素敵だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンコミュファンさん
田都沿線に住んだこともある地元民です。
登戸はかれこれ20年以上住んでいますが、小田急複々線化と快速急行設定により、通勤時間でもほぼオンタイムで代々木上原・新宿に到着するようになったのが大きいなと感じています。
千代田線も、原宿表参道、六本木赤坂、銀座丸の内、、と一本でいけるので非常に便利。
混雑という意味では田都の方がキツいイメージを持っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
来年販売開始というのもあってまだ詳しい間取りなどが出てないですね~。
駅まで徒歩11分は、遠すぎるとイメージはないので
区画整理で今後どんなふうに変わっていくのか楽しみな街だと思います。
住みやすい環境に変化していくことに期待ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
評判気になるさん
>>15 匿名さん
長谷工?すみふ なんだから、代わり映えのない、いつもの間取りだよ。既にある他の物件と同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>15 匿名さん
現地行かれてないですか?もうほとんど終わってますよ。
あんな広大な範囲を更地にしたのに、本当に区画を整理しただけで全く魅力的な町になっておらずとても残念な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
周辺住民さん
一昔前ならパークスクエアの名がついていたであろう立地。
休日の昼間に必ず現調に行ってください。そして多摩沿線道路の様子を確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
eマンションさん
区画整理と再開発って違うんだなって勉強になりました。ほんと何もない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンション掲示板さん
>>19 eマンションさん
登戸、遊園あたりは駅前の地権関係がごちゃごちゃしすぎていたので整理をしましたが、小規模な個人店だらけ(それもスナックとか)で結局土地がまとまらずでしたね。駅の規模の割には駅ビルがないし、ユニクロや無印といった普通のチェーン店すらない。地主に土地を分割されすぎて都市計画が失敗した典型的な街ですね。デベ、JR、小田急が見向きもしないあたり、結構アンタッチャブルなんだなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティテラス登戸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸癸耕地3816番3(地番)
-
交通:小田急小田原線 登戸駅 徒歩11分
- 価格:6,500万円~8,400万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:67.29m2~70.17m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 180戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件