東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:10:00

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 952 匿名さん

    >>951 評判気になるさん

    立地以前に同じ立地ですぐ隣が40階建て巨大タワマンWCT、まるでWCTの敷地に寄生しているような感じで永遠にWCTの下位互換というのが引っ掛かる。劣等感抱えて生きていく人生になりそう。

  2. 954 検討板ユーザーさん

    >>952 匿名さん
    確かに隣にオンボロのタワマンあるのは資産価値が下がりそうですね。

  3. 955 名無しさん

    ここって海のすぐそばですが、地震きたら危ないですか?

  4. 956 匿名さん

    >>955 名無しさん

    危ないのでは?とか思うのなら選ばない方が良いよ。
    いくらでもマンションはある。
    そういうのを気にしない人が選ぶエリア。 

  5. 958 匿名さん

    >>952 匿名さん
    WCTはそろそろ建て替えの時期ですか?

  6. 959 匿名さん

    >>955 名無しさん

    海沿いや運河沿いの利点は、そちら方向に障害物が無いこと。
    欠点は、運河の深さ分(例えば6m)土盛りした上に物件が建っていること。
    自然災害で土砂が崩れる心配があるということ。液状化したエリアは少し怖い。

  7. 960 匿名さん

    ジオの方が立地は数段上。海岸通りの外側は環境も良くないし地盤も怖い。

  8. 961 匿名さん

    能登の地震でまた掲示板荒らしが趣味の奴が液状化煽って暴れているが、これだけ湾岸マンションが増えて1億以上の値段で普通に取引される時代に液状化がどうこうなんていまさらジロー。

  9. 962 匿名さん

    >>960 匿名さん

    立地的には天王洲アイル駅に近いこちらの方が良い。品川駅までも歩けない距離じゃないし。ジオ天王洲は駅遠すぎ。天王洲アイル景観エリアの外側だしね。勿論いちばんは三井のタワー。これが本命。

    1. 立地的には天王洲アイル駅に近いこちらの方...
  10. 965 匿名さん

    >>963 eマンションさん

    千葉の埋め立て地でも戸建ては被害を受けたが、マンションの建物が
    全壊して使い物にならなくなった事例など無いでしょ。あったら教えて欲しい。 

  11. 966 匿名さん

    >>964 匿名さん

    強風で千葉で大被害が出た何年か前の台風19号の時に
    強風でロビーに雨が吹き込んだだけみたいよ。

  12. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん
    被害が大きかったんですね。ロビーは全損で電気系統とか大丈夫だったんですか?

  13. 968 通りがかりさん

    >>964 匿名さん
    あそこ雨漏りするんですかw
    見た目も老朽してるけど内部も相当老朽してるんですね。

  14. 969 匿名さん

    >>962 匿名さん
    品川駅へのアクセスはバスが多いジオのほうが便利です。

  15. 970 匿名さん

    >>967 匿名さん

    ロビーが全損?何言ってるんだい?  

    1. ロビーが全損?何言ってるんだい?  
  16. 971 匿名さん

    >>968 通りがかりさん

    強風で千葉で大被害が出た何年か前の台風19号の時に
    強風でロビーに雨が吹き込んだだけみたいよ。

    1. 強風で千葉で大被害が出た何年か前の台風1...
  17. 972 匿名さん

    これのことか?

    5015 マンション住民 2021/03/13 18:46:30
    削除依頼
    3月13日土曜日、雨が強かったですね。アクアのエントランスホールに雨漏り受けるバケツが置かれてるのを見た人も多いでしょう。残念なことに雨漏りは起きています。住戸のことは住んでる人にしかわかりませんが、エントランスで起きてることは、どこの住戸で起きる得るはずです。今回の大規模修繕で外壁はチェックしてくれるはずですから、もう起きなくなれば良いですね。

  18. 973 評判気になるさん

    >>972 匿名さん
    ガセかと思ったら本当だったw

  19. 974 匿名さん

    最近知ったんですけどWCTはアクアタワーのロビーは立派ですが残りの2棟はロビーもショボく残念過ぎです。中古で選ぶとしてもアクアタワーが最強と不動産屋さんが教えてくれました。

  20. 975 匿名さん

    >>974 匿名さん
    WCTみたいな老朽マンション興味ないです。他でやってください。

  21. 976 マンション検討中さん

    港南は地盤が弱いし液状化するぐらい揺れが大きいのよ。

  22. 977 匿名さん

    隣に老朽マンションがあるのもマイナスですね。

  23. 978 eマンションさん

    >>972 匿名さん
    ロビーに雨漏り用のバケツが並べてある風景を想像して笑っちゃった。
    大規模修繕で直ったのかなw

  24. 979 匿名さん

    >>972 匿名さん
    以前、港南の人がWCTの設計は複雑ですごい!とかいってたけど、建物に出隅入隅多いと雨漏りリスクがすごく高くなるからシンプルにするのが基本です。WCTは質の高い設計ではなく、仕方なしにあんな複雑な設計になったのです。

  25. 982 匿名さん

    お隣さんは雨漏りに液状化と可哀想ですね

  26. 985 マンション検討中さん

    これがいかにも東日本大震災前の古い設計なんだよね。不整形の建物は耐震性の面で不利だから。最近のタワマンは震災時に有利な形状の建物になってる。買ったタイミングが悪かったね。

  27. 987 マンション検討中さん

    シンプルな設計の方が耐震面で有利だからですよ。WCTの設計は震災対策の優先順位が低いのです。

  28. 988 名無しさん

    これからWCTはますます雨漏りひどくなりますよ笑

  29. 989 名無しさん

    ゴミ地だった港南4丁目に、金かけて高い建物建てるわけないでしょうに・・・。金かけずに高く見えるように作ったんですよ。外から見えない内側こんな都営アパート風ですよ笑

    1. ゴミ地だった港南4丁目に、金かけて高い建...
  30. 993 匿名さん

    WCTは制震構造と聞いてドン引きしました。

  31. 996 マンション検討中さん

    >>995 マンション掲示板さん

    団地にはスカイラウンジはない。

    1. 団地にはスカイラウンジはない。
  32. 998 匿名さん

    雨漏りの原因はなんだったのでしょうか。あまり聞いたことがないもので。

  33. 1001 マンション掲示板さん

    >>1000 匿名さん
    これってお隣さんのこと?

  • スムログにタビー「ブランズシティ品川ルネキャナル」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸