東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 22:16:50

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 3326 匿名さん

    港区で最寄り駅に徒歩4分は資産価値高いと思います。

  2. 3327 匿名さん

    港南四丁目で港区アピールは恥ずかしい

  3. 3328 口コミ知りたいさん

    この立地は、天王洲アイル駅に4分とめちゃくちゃ近いし、天王洲アイルの環境、景観の良い水辺エリアに隣接しているので、大変魅力的だから、デベロッパーも意外としっかりとした値付けをしてくるかもしれないね。

    1. この立地は、天王洲アイル駅に4分とめちゃ...
  4. 3329 eマンションさん

    港南4丁目で港区アピール恥ずかしいとか、港区民でさえない江東区民が言ってんのがめちゃくちゃ恥ずかしい。

  5. 3330 口コミ知りたいさん

    >>3329 eマンションさん
    港南四丁目で他の区に港区マウントするのはもっと恥ずかしい


  6. 3331 検討板ユーザーさん

    >>3328 口コミ知りたいさん
    天王洲アイルの良い環境に隣接してるのが自慢の港区最底辺エリア??

  7. 3332 匿名さん

    >>3330 口コミ知りたいさん

    誰も港区マウントなんかしてないし、港区はマウントする必要がないのだよ。

    1. 誰も港区マウントなんかしてないし、港区は...
  8. 3333 評判気になるさん

    >>3331 検討板ユーザーさん

    港区の大人気エリアでしょう。

    1. 港区の大人気エリアでしょう。
  9. 3334 マンション掲示板さん

    >>3314 匿名さん

    どこから帰ってくるかによって、品川駅と浜松町からのモノレールを使い分けできるのはいいですね。

  10. 3335 マンション検討中さん

    >>3316 匿名さん

    駅を頻繁に利用するのなら、駅徒歩4分のここでしょ

  11. 3336 検討板ユーザーさん

    港南4丁目で港区アピール恥ずかしいとか、港区民でさえない江東区民が言ってんのがめちゃくちゃ恥ずかしい

    ↑これ港区マウントじゃないならなんだろうね

  12. 3337 マンション掲示板さん

    >>3318 匿名さん

    羽田空港や東京駅方面に行くときの東京モノレールの天王洲アイル駅、新宿渋谷方面に行くときの臨海高速鉄道の天王洲アイル駅、都心や神奈川へ行くときのJR各路線+京急の品川駅、それぞれ場合によって使い分けができるのが素晴らしいですね。東海道新幹線にも乗れるし、将来はリニア中央新幹線品川駅までも歩いて行けます。

  13. 3338 匿名さん

    >>3332 さん
    マウントする必要がないのになんで江東区がどうとか言ってるんだろ、自分で港南四丁目は港区じゃないと言ってるかのようだね

  14. 3339 マンション検討中さん

    >>3336 検討板ユーザーさん

    港区マウントじゃないよ。港区民じゃない人が港区ズラしてんのがおかしいって言ってるだけの話。

  15. 3340 名無しさん

    >>3338 匿名さん

    有明みたいな僻地なのに、江東区を名乗るんじゃねーよって、八王子市民に言われてるようなもんだ。

  16. 3341 マンション掲示板さん

    >>3332 さん
    前はWCTの方が高かったのに今じゃ坪100万近く差をつけられてるパークシティ豊洲を見ると、区では括ることができない場合もあるよね

  17. 3342 匿名さん

    >>3339 マンション検討中さん
    港区づらってなにw

  18. 3343 匿名さん

    >>3339 マンション検討中さん
    江東区江東区なんだから港区ヅラもクソもないだろ
    港南四丁目で港区ヅラしてるのが恥ずかしいって話ならわかるけど

  19. 3344 匿名さん

    そもそも言い返せなくなると突然江東区民がどうとか決めつけてキレてるのが頭おかしい
    港区マウントしたいならもっとまともなとこ住みなよ

  20. 3345 匿名さん

    >>3337 マンション掲示板さん
    都心に行くときはモノレールですよ。川崎横浜方面はバスで品川駅乗換が便利です。

  21. 3346 通りがかりさん

    報知新聞が移転して跡地がどうなるのかと思ってましたが、やっぱりマンションですか。港南エリアで分譲マンションはもう最後でしょうね。他に天王洲アイルに三井不動産のタワーマンションもできるそうですが、港区は人気ですから、さくっと完売するでしょうね。

  22. 3347 匿名さん

    >>3346 通りがかりさん
    完売するかどうかは価格です。

  23. 3348 匿名さん

    今の相場だと、モノレール&りんかい線物件でも、かなりの価格になると想像。

  24. 3349 匿名さん

    りんかい線は良いけど、モノレールは競馬客や港湾労働者が多くて客層が良くないですよ。

  25. 3350 匿名さん

    >>3349 匿名さん

    方向が反対だからあまり関係ないように思います。

  26. 3351 匿名さん

    >>3347 匿名さん
    ホントそれです。港区駅徒歩4分なのに港区最安エリアの新築というのが注目されています。港区民からは下に見られるエリアで値ごろ感が無いと見向きもされないでしょう。

  27. 3352 口コミ知りたいさん

    >>3346 通りがかりさん

    天王洲アイルって港区でしたっけ?

  28. 3353 口コミ知りたいさん

    >>3351 匿名さん

    港区ブランドを安く手に入れたい人向けだよね。

  29. 3354 匿名さん

    港南アドレスよりは有明アドレスの方がブランド力あると思う。

  30. 3355 匿名さん

    外廊下なのがヤバイ。

  31. 3356 匿名さん

    >>3354 匿名さん

    そうだと思うならこのスレに来ないでください。

  32. 3357 匿名さん

    >>3352 口コミ知りたいさん

    天王洲アイルは品川区の元倉庫街で1990年代に再開発されました。
    だから今も地価が安いよ。なんでそんなにおしゃれ扱いするのかわからん。
    寂れて大変よ。

  33. 3358 マンション掲示板さん

    >>3349 匿名さん

    モノレールの客層って何?言ってることがはちゃめちゃすぎてよーわからん。それにモノレールはほとんどが羽田空港行く人でしょ。競馬場とか関係ないと思うよ。

  34. 3359 マンション掲示板さん

    >>3351 匿名さん

    安く買いたいって言う気持ちはわかるけど、今のご時世そんなに安く出てくる事はないと思うよ。おそらく坪500万を下回る事はないでしょう。それでも、ジオ天王洲とかの売れ行きを見ていると、さっさと完売してしまうと思いますよ。

  35. 3360 eマンションさん

    >>3352 口コミ知りたいさん

    この物件は港区ですけど天王洲アイルは品川区です。

  36. 3361 評判気になるさん

    >>3353 口コミ知りたいさん

    あなたは坪単価いくらで販売されると予想していますか?

  37. 3362 匿名さん

    >>3354 匿名さん

    有明にはブランドも何もないと思うよ。

  38. 3363 マンコミュファンさん

    >>3355 匿名さん

    やばいってどういう意味?

  39. 3364 マンコミュファンさん

    >>3357 匿名さん

    天王洲アイルはめちゃめちゃオシャレじゃないですか。

    1. 天王洲アイルはめちゃめちゃオシャレじゃな...
  40. 3365 評判気になるさん

    >>3359 マンション掲示板さん
    WCTが300万円台からあるのに500万スタートはないでしょ、400ちょいじゃない?

  41. 3366 マンション検討中さん

    >>3364 マンコミュファンさん
    天王洲が好きな人ならそっち買って住むでしょ
    こっちとは雰囲気違いすぎる

  42. 3367 口コミ知りたいさん

    豊洲より高いなら豊洲買うかな。

  43. 3368 匿名さん

    >>3364 マンコミュファンさん

    もう、夜は営業時間短縮されてラストオーダーは夜9時だよ。酒出す店とは思えない。
    昼間の外国人相手の観光地になってるんじゃない。昔の天王洲アイルを懐かしむ層も来てるかな。

  44. 3369 マンコミュファンさん

    >>3365 評判気になるさん

    ワールドシティタワーズが300で買えるのは1LDKだけ。ファミリータイプは坪500が当たり前ですよ。400ちょいなんか出るわけは無い。相場感全くないね。

  45. 3370 名無しさん

    >>3368 匿名さん

    確かに天王洲アイルは外国人が多いけれど、外国人相手とは言えないよ。さすがに客の1割ぐらいしか外国人はいない。

  46. 3371 マンコミュファンさん

    >>3367 口コミ知りたいさん

    江東区はありえないわ。

  47. 3372 匿名さん

    映え~

    1. 映え~
  48. 3373 匿名さん

    ここより安く港区アドレスのマンション買えるエリアありますか?

  49. 3374 匿名さん

    >>3369 マンコミュファンさん
    この物件も1LDKあるでしょ
    何言ってるんだ

  50. 3375 匿名さん

    >>3368 匿名さん
    第一ホテルが閉鎖されてから夜のお客さんが減ったから仕方ないですね。地元の人がわざわざ好んで行くようなレストランでもないですしね。特に高齢者は場違いな感じがします。

  • スムログにタビー「ブランズシティ品川ルネキャナル」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸