東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:10:00

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 2857 匿名さん

    マルエツしかないよ

  2. 2861 匿名さん

    結局、寂れてる天王州アイル頼りにするってことは、オレンジ色の77と言うことだな。周辺で一番下だったな。

  3. 2863 匿名

    >>2861 匿名さん

    あなた真面目に港南のマンションが1平方メートルあたり770,000円で買えると思ってるの?だとすると、相当勉強し直したほうがいいと思うよ。中古マンションでも、大抵坪あたり450-500、新築なら、それ以上でしょう。

  4. 2864 マンション検討中さん

    外食年数回の人には関係ない話ですね

  5. 2866 匿名さん

    コンビニでカップ麺を食べながら無料WiFiでマンコミュに朝から朝まで嫌がらせ投稿する失業中の中学不登校貧乏喫煙者にも関係のない話。結婚できないニコチンカスは何度生まれ変わっても分譲マンションは買えない。事故物件の賃貸が関の山。

    嫌がらせが命らしいキチガイ。

    1. コンビニでカップ麺を食べながら無料WiF...
  6. 2867 口コミ知りたいさん

    >>2865 匿名さん
    あなたの別人格ねw

  7. 2868 評判気になるさん

    >>2863 匿名さん

    ねぇ、あなたが自分でその資料何度も何度も貼ってますよね。天王州アイルの所がオレンジ色の77になってるじゃないですか。しかも周辺で一番低いですよ。

  8. 2871 匿名さん

    普段使いに近くにサイゼリアとかあれば便利なんですけどね。ランチならドリンクのフリーフローを注文しても1000円でお釣りが来ます。

  9. 2873 マンコミュファンさん

    >>2872 匿名さん

    港南住民には庶民はいないんだね。
    すごーい。
    じゃあ港南は富裕層の街ってことだよね。


  10. 2874 匿名さん

    お隣のマンションにいつまでも経ってもスタバやオシャレレストランができないのは住民がカツカツ生活してるからだと推測してる。パークタワー勝どきがうらやましい。

  11. 2875 匿名さん

    >>2872 匿名さん
    そんなん一回行くかどうかの店ですよ。少なくても住民相手ではないですね。

  12. 2876 口コミ知りたいさん

    >>2874 匿名さん

    三井と住友の差なのかな。

  13. 2877 匿名さん

    400円のモーニングが近くにあれば毎日でも利用します。

    1. 400円のモーニングが近くにあれば毎日で...
  14. 2878 匿名さん

    >>2858 匿名さん
    すでに直営店ではないので勝手に営業している感じですね。

  15. 2881 匿名さん

    港南4丁目は驚くほど何もありません。
    だから、港区とは思えない格安坪単価です。

  16. 2882 匿名さん

    >>2880 匿名さん
    そっちのほうまでも港南ですね。

  17. 2883 eマンションさん

    >>2880 匿名さん

    港南って一括りにするのは危険だよ。例えば港南4丁目だけで浜松町の面積の倍もある。だから気軽に歩いて行ける所がないって書かれてるんだと思う。

  18. 2884 匿名さん

    第一ホテルが撤退してもうすぐ1年になるけどまだ後継は決まらないのだろうか?

  19. 2893 通りがかりさん

    >>2892 匿名さん

    これ橋の向こうでしょ。朝飯食べるために気軽に歩いて行けるの?

  20. 2894 名無しさん

    >>2890 匿名さん

    どちらにお住まいの方なんですか?

  21. 2895 マンコミュファンさん

    >>2889 匿名さん
    嘘つくなよ外食年数回なのにw

  22. 2896 評判気になるさん

    >>2889 匿名さん
    毎日朝食のパン買いに行くとかどう考えても現実的じゃないけど自分で言ってておかしいと思わない?

  23. 2897 匿名さん

    >>2887 匿名さん
    隣では需要がないからですね。

  24. 2899 匿名さん

    >>2889 匿名さん
    港南住民がここを検討されてるんですか?やっぱり新築は良いですね。

  25. 2901 匿名さん

    >>2889 匿名さん
    そこで毎日パンをわざわざ買う理由を教えてください。他にないの?

  26. 2903 匿名さん

    >>2890 匿名さん
    サンマルクカフェやドトールが近くにあると良いですね

  27. 2906 匿名さん

    >>2904 匿名さん
    やっぱり新築に引っ越したいですよね。

  28. 2908 匿名さん

    >>2905 匿名さん
    私は山崎の食パンで十分です。

  29. 2909 口コミ知りたいさん

    >>2889 匿名さん
    毎日買い物だなんておばあちゃんみたいですね。

  30. 2911 通りがかりさん

    >>2907 匿名さん
    港南住民はたくさんいても、あんたみたいに必死な奴は1人だけだよ

  31. 2912 匿名さん

    >>2907 匿名さん
    私は職場が港南口なので200回以上ランチで外食します。

  32. 2915 匿名さん

    >>2907 匿名さん
    リタイア組ですか?そもそも近隣に外食行くとかまず無いですよ。しかも昼間は働いています。

  33. 2918 匿名さん

    >>2914 匿名さん
    テナントは賃料によるでしょうね。

  34. 2922 匿名さん

    WCT住民のポジショントークは何の参考にもならないですよ。

  35. 2924 匿名さん

    >>2913 通りがかりさん
    グランカフェで頻繁にお茶してました

  36. 2926 匿名さん

    >>2923 匿名さん
    嘘つかないように

  37. 2929 匿名さん

    >>2920 匿名さん
    確かにそんな1回行くかどうかの観光客相手の店よりすき家やサイゼリヤが近くにあるほうが人気出ますよ。ほっともっととか弁当店も近くにできれば良いですね。

  38. 2931 匿名さん

    >>2928 匿名さん
    ごめんだけどそこに家族で頻繁に行くのは全く想像できません。

  39. 2933 匿名さん

    >>2930 匿名さん
    962万では港区の新築マンション無理です。

  40. 2936 匿名さん

    >>2932 匿名さん
    わざわざ近所の人がそんなとこ行かないですよ。常識的に。

  41. 2939 匿名さん

    >>2937 匿名さん
    なのでデータが信用できません。

  42. 2940 匿名さん

    >>2938 匿名さん
    ちなみに何食べるの?そんなとこで?メチャクチャ割高ですよ。

  43. 2943 口コミ知りたいさん

    >>2942 匿名さん
    嘘つくなよ、外食年数回なのにw

  44. 2944 匿名さん

    >>2941 匿名さん
    結局はチェーン店がコスパ最高で強いですね。ドリンクバーがあると長居ができて最強です。

  45. 2946 匿名さん

    >>2942 匿名さん
    昼間は働いてないの?

  46. 2947 匿名さん

    >>2945 匿名さん
    不味そうですね

  47. 2949 名無しさん

    毎日のように行くなら、毎日料理なりパンなり投稿してくれよ、毎日何百回書き込みしてるんだからそのくらいできるだろ

  48. 2950 匿名さん

    こちらなら毎日でも通います。コスパ最高。

    1. こちらなら毎日でも通います。コスパ最高。
  49. 2952 匿名さん

    >>2948 匿名さん
    そこに年数回行けば常連さんです。

  50. 2954 匿名さん

    >>2951 匿名さん
    そもそも平日は働きにでてます。

  51. 2955 eマンションさん

    >>2953 匿名さん
    できないの?w
    毎日何時間もマンコミュに費やしてるのに?w

  • スムログにタビー「ブランズシティ品川ルネキャナル」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸