東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:10:00

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 2470 匿名さん

    運河の色がやばすぎる。これはめちゃくちゃ綺麗と思う。

    1. 運河の色がやばすぎる。これはめちゃくちゃ...
  2. 2472 匿名さん

    同じ写真・資料何度も貼ってる人は一体何がしたいんでしょうか?
    近隣住民で坪単価を高く見せたい方?

  3. 2473 匿名さん

    WCTを愛してやまない、信者のように感じます。
    築年数が経過していくことが許せない。
    昔の写真を貼り続ける。

  4. 2475 匿名さん

    ここがあの羽田線越えた港南4です

  5. 2477 管理担当

    [No.2453~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 2480 口コミ知りたいさん

    >>2444 匿名さん

    なら、WCT、シャトルバス不要では?

  7. 2481 匿名さん

    >>2480 口コミ知りたいさん

    WCT住民にとっては余計なお世話。住民でもないあなたがシャトルバスの必要性をこんなネット掲示板の片隅で必死に書き込んでることを知っても失笑するだけでしょう。

  8. 2482 匿名さん

    >>2480 口コミ知りたいさん

    シャトルバスがあるって事は、交通不便な立地という事だよ。

  9. 2483 マンコミュファンさん

    >>2479 匿名さん
    いや、おれ5日以上書き込みしてなかったけど、、、

  10. 2484 匿名さん

    >>2482 匿名さん

    新幹線さえ停車する都心の大ターミナル品川駅までノンストップ直行5分で着くマンション専用シャトルバスがある、加えて徒歩5分には東京モノレールの天王洲アイル、さらにりんかい線の駅もあるってことは超便利なマンションということだよ。本物件も都バス使えばほぼ同じ条件でしょう。

  11. 2485 匿名さん

    >>2484 匿名さん
    謎のバス自慢が出ましたね

  12. 2486 匿名さん

    マンコミュの港区物件でバス自慢が見られるのは港南スレのみです

  13. 2487 匿名さん

    >>2486 匿名さん
    都心へ一駅のモノレール駅が近いのでバスなんか不要だわ。

  14. 2488 匿名さん

    >>2484 匿名さん
    超便利なのに港区最安タワマンなのは、環境が悪すぎるから?

  15. 2489 匿名さん

    このエリア、どうして安いんだろう?

  16. 2491 匿名さん

    >>2490 匿名さん
    天王洲アイルのほう行ったらオシャレなレストランあるよ。観光客相手だけど。

  17. 2493 匿名さん

    >>2484 匿名さん
    バスで品川駅まで行くのもありですが品川駅は大きいので降りてからが遠く毎日使うのには向いてません。モノレールのほうが便利だと思います。

  18. 2494 匿名さん

    >>2490 匿名さん

    いえいえ、サイゼリヤ 港南中学校前店がありますよ。

    あと海洋大学の学生食堂も。

    なかなかコスパがよくていいですよ。

  19. 2495 匿名さん

    >>2494 匿名さん
    すき家もあるから重宝しそう

  20. 2496 匿名さん

    昔は報知新聞社の社食が使えたのにね。残念。

  21. 2497 口コミ知りたいさん

    >>2489 匿名さん
    駅遠な上に高速道路や下水放出される運河などに囲まれてるため

  22. 2498 匿名さん

    確かWCTのマルエツ付近にもカフェがあったはず。住民以外でも利用できて評判良かったはずだけど。

  23. 2499 匿名さん

    サルヴァトーレ・クオモ
    https://www.salvatore.jp/restaurant/tennozu/
    はいいよ。よく行ってます。

    結構混んでいるけれどね。

  24. 2512 匿名さん

    >>2491 匿名さん

    TYハーバーは観光客相手ではないよ。

    1. TYハーバーは観光客相手ではないよ。
  25. 2514 匿名さん

    >いつまでたってもスタバもオシャレレストランも周辺にできない

    スタバありますが何か?
     

    1. スタバありますが何か? 
  26. 2515 匿名さん

    豊洲や有明に比べると清潔感に欠けるんだよな。ニオイもあるし。

  27. 2516 匿名さん

    >>2490 匿名さん

    何言ってんの?この近くはオシャレな店しかないでしょ。

    1. 何言ってんの?この近くはオシャレな店しか...
  28. 2521 匿名さん

    第一ホテルシーフォートの廃業は残念でしたね。よくあそこでデザートビュッフェを頂きながら、WCTが出来上がって行くのを見ていました。それと鉄板焼のレストランは知人が遊びにこられたあとにご招待しましたよ。

    映画やドラマロケの名所でしたが、どうなるんでしたっけ?三菱地所が再開発するって噂はどうなりましたか?

  29. 2522 匿名さん

    >>2520 匿名さん
    そうですね。品川駅は大きな駅なので毎日となると港南口からホームまで歩く距離が長すぎますね。

  30. 2523 匿名さん

    >>2521 匿名さん
    鉄板焼きの天王洲はリーズナブルで年数回は利用していたよ。店員も顔なじみだった。

  31. 2524 匿名さん

    >>2512 匿名さん
    では誰を相手にしてるの?

  32. 2525 匿名さん

    >>2513 匿名さん
    そっちのほうは高くなりますよ

  33. 2526 匿名さん

    >>2521 匿名さん

    第一ホテルの上は分譲マンションなので建て替えはしないでしょう。先日もここで広瀬アリスがドラマロケやってました。ロケは相変わらず多いですね。

    1. 第一ホテルの上は分譲マンションなので建て...
  34. 2527 匿名さん

    >>2511 匿名さん
    人気かどうかは価格によるものが多いので安さが予想されるここ港南4丁目が人気になるでしょう。

  35. 2528 匿名さん

    >>2522 匿名さん

    全然長くないでしょう。渋谷駅や新宿駅のほうがよっぽど長い。

    1. 全然長くないでしょう。渋谷駅や新宿駅のほ...
  36. 2529 匿名さん

    >>2509 匿名さん
    そうですね。ここができるとWCTは古いししんどいですね。

  37. 2530 匿名さん

    >>2524 匿名さん

    地元客も多いし、利用者のほとんどは都民。

    1. 地元客も多いし、利用者のほとんどは都民。
  38. 2531 匿名さん

    >>2526 匿名さん
    現状廃墟だけどドラマの撮影には人が少ない方が良いですね。

  39. 2532 匿名さん

    >>2528 匿名さん
    品川駅を超巨大駅の新宿や渋谷と比べるなよ。

  40. 2533 匿名さん

    >>2525 匿名さん

    品川区なので港区より安いでしょう。

    1. 品川区なので港区より安いでしょう。
  41. 2534 匿名さん

    >>2531 匿名さん


    人がわんさかいると雰囲気台無しですから

    1. 人がわんさかいると雰囲気台無しですから
  42. 2535 匿名さん

    >>2530 匿名さん
    そうですよ。都民が観光でやってきますね。地元の人が毎月行くような店でないですね。せいぜい年1回だね。

  43. 2537 匿名さん

    >>2532 匿名さん

    品川駅も新幹線さえ停車する超巨大駅です
    カスみたいなのは国際展示場駅ですな

    1. 品川駅も新幹線さえ停車する超巨大駅ですカ...
  44. 2538 匿名さん

    >>2535 匿名さん

    地元民は毎週行ってますよ

    1. 地元民は毎週行ってますよ
  45. 2539 匿名さん

    >>2533 匿名さん
    港南4丁目は港区最安エリアですけどね。だから注目しています。

  46. 2540 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    季節外れだと何か問題でも?

    1. 季節外れだと何か問題でも?
  47. 2542 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    品川駅は目的地にはならず乗換駅ですね。

  48. 2543 匿名さん

    >>2539 匿名さん

    最安といっても有明と違って億ションだらけですね

    1. 最安といっても有明と違って億ションだらけ...
  49. 2545 匿名さん

    >>2541 匿名さん

    朝食やランチね

    1. 朝食やランチね
  50. 2546 匿名さん

    >>2543 匿名さん
    突然、有明と比べるなよ。港区の恥だわ。

  51. 2547 匿名さん

    >>2542 匿名さん

    品川住民以外にとっては乗り換え駅=品川住民にとってはどこに行くにも乗り替えなくて良い駅

    1. 品川住民以外にとっては乗り換え駅=品川住...
  52. 2548 匿名さん

    >>2545 匿名さん
    あなたは食べずに盗撮目的なの?恐ろしいわ。

  53. 2549 匿名さん

    >>2546 匿名さん

    そうですね。こんなネット記事も出てましたが有明公開処刑ですね。

    1. そうですね。こんなネット記事も出てました...
  54. 2550 匿名さん

    >>2547 匿名さん
    地方ならそうだが東京は乗換が発達してます。ごめんね。ここからから品川へもバスで行けますよ。

  55. 2551 匿名さん

    >>2548 匿名さん

    食べずに?食べてますよ。

    1. 食べずに?食べてますよ。
  56. 2552 匿名さん

    >>2550 匿名さん

    良かったね。品川にバスですぐなら資産価値爆あげでしょう。

    1. 良かったね。品川にバスですぐなら資産価値...
  57. 2553 匿名さん

    >>2544 匿名さん

    写真どころかyoutubeに動画もたくさん上がってます。
    目的理解できませんか?


  58. 2555 匿名さん

    >>2553 匿名さん
    なぜ2年前の資料を貼るの?

  59. 2556 匿名さん

    >>2552 匿名さん
    なのに港区最安エリアだから不動産業者が注目しています。

  60. 2557 匿名さん

    >>2549 匿名さん
    港南と有明の人は同じ人です。

  61. 2560 匿名さん

    天王洲アイルの水上レストランは高齢者夫婦が行くようなとこではないですね。雰囲気がぶち壊しになり他のお客さんに迷惑です。

  62. 2564 匿名さん

    議論が活発になってきましたね

  63. 2565 匿名さん

    >>2547 匿名さん

    私は品川駅まではとても歩けないのでバスで行きます。バスから電車に乗り換えないといけません。

    すると私にとってはどこに行くにも乗り換えが必要な立地という事になります。
    モノレールも必ず浜松町で乗り換えないといけません。
    乗り換えなくていいのは、品川駅や浜松町駅周辺に用事がある時だけですね。

  64. 2566 匿名さん


    りんかい線も大崎て゛乗り換えることが多いです。

  • スムログにタビー「ブランズシティ品川ルネキャナル」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸