東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-07-13 19:24:05

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズシティ品川ルネ キャナル


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スムラボ 関連記事]
【ブランズシティ品川ルネキャナル】現地訪問&販売価格レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/110794/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:1億290万円~1億7,290万円
間取:1LDK+S~3LDK
専有面積:56.33m2~74.87m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 233戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 2042 匿名さん 2024/01/28 11:12:08

    この近隣では同時期に4つ分譲されるので激しい競合になりそうです

    1. この近隣では同時期に4つ分譲されるので激...
  2. 2043 匿名さん 2024/01/28 11:12:24

    人気の中心はここではなく天王洲アイルの三井と港南3丁目のリビオタワーとなるでしょう

    1. 人気の中心はここではなく天王洲アイルの三...
  3. 2044 匿名さん 2024/01/28 11:12:47

    ここ買うなら品川浦周辺北地区待った方が良いかもね。
    「品川浦周辺北地区・西地区・南地区市街地再開発事業の事業協力者に選定」
    https://tokyu-land.co.jp/news/2024/001147.html

    この再開発は本当に熱い。東京の玄関口に14-15棟のマンションやオフィスが建設予定
    ・リニア発着駅
    ・羽田も近い
    南北線も延伸
    ・高輪GW・港南・芝浦の再開発との連続性・波及

    盛上げ要素祭り!

  4. 2045 匿名さん 2024/01/28 11:13:12

    「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e590edd175c9e296062c34950387ff2b0124...


    これ見ると山手線南部であれば内側も外側も億エリア。

    1. 「駅別マンション価格」を可視化したら、住...
  5. 2046 匿名さん 2024/01/28 11:13:34

    お向かいの東急の定借

    1. お向かいの東急の定借
  6. 2047 匿名さん 2024/01/28 11:14:31

    >>1950 匿名さん

    相変わらず大人気エリアですね

    1. 相変わらず大人気エリアですね
  7. 2048 匿名さん 2024/01/28 11:14:55

    報知新聞が移転を決めたのは、ここは人気になって
    地価が上がったので売却したほうが良いと言う判断があったようです。

    1. 報知新聞が移転を決めたのは、ここは人気に...
  8. 2049 匿名さん 2024/01/28 11:16:33

    >街が発展するとマンションなどの住宅地域から商業地域に転換するのが一般的

    そんなこたあねえよ

  9. 2050 匿名さん 2024/01/28 11:17:29

    >>2024 匿名さん

    別に企業が撤退しても生活環境にはむしろ人が減ってプラスですよ。
    大量のテナントが撤退して歯抜けだらけになってる有明ガーデンで
    騒いであげればよい。

    1. 別に企業が撤退しても生活環境にはむしろ人...
  10. 2051 匿名さん 2024/01/28 11:32:24

    同じネタを100回以上はってる人いるね。既出資料は参考にならないどころか迷惑ですよ。

  11. 2052 マンション掲示板さん 2024/01/28 12:07:11

    >>2051 匿名さん
    ほんと毎日同じ写真を繰り返し投稿して真っ当な議論ができなくなってますよね。いい迷惑ですし、一日中掲示板に張り付いてよっぽど暇なんでしょう。削除依頼限り削除しない運営にも問題があると思います。

  12. 2053 匿名さん 2024/01/28 12:09:36

    ここは液状化の可能性がある地域ですよね。今日の地震で少しは埋立地に住むリスクを理解したんじゃないかな。

  13. 2054 匿名さん 2024/01/28 23:05:14

    >>2045 匿名さん

    ここは、オレンジ色の77だよ
    だから、坪単価300万円台くらいになりそう

  14. 2055 匿名さん 2024/01/29 00:09:32

    お隣さんがもう少しいい感じのマンションだったらパークタワー勝どきみたいにスタバができたんだろうな。マルエツじゃね。。。

  15. 2056 匿名さん 2024/01/29 00:10:45

    >>2053 匿名さん

  16. 2057 匿名さん 2024/01/29 00:12:04

    >>2054 匿名さん

    坪単価300万は有明や東雲じゃないと無理

    1. 坪単価300万は有明や東雲じゃないと無理
  17. 2058 匿名さん 2024/01/29 00:13:59

    >>2055 匿名さん

    お隣がどうだろうとスタバは天王洲アイルにあるからできないよ
    有明みたいにスタバさえないクソ地に言ってあげな


    1. お隣がどうだろうとスタバは天王洲アイルに...
  18. 2059 匿名さん 2024/01/29 00:26:26

    >>2058 匿名さん

    スタバと言っても、小テーブル3つに カウンター席が7席だけ。

    あとは寒い外のテーブル席。

  19. 2060 匿名さん 2024/01/29 00:28:24

    >>2059 匿名さん

    外のテーブル席、おっしゃれー!

    1. 外のテーブル席、おっしゃれー!
  20. 2061 匿名さん 2024/01/29 00:30:04

    >>2059 匿名さん     

    外のテーブル席、おっしゃれー!

    1. 外のテーブル席、おっしゃれー!
  21. 2062 匿名さん 2024/01/29 00:40:53

    ココ安く買えないのなら、晴海フラッグの方がヨクね?

  22. 2064 匿名さん 2024/01/29 03:48:53


    ご帰宅の遅い方へ

    天王洲アイルの
    マツキヨは夜8時まで
    セブンイレブンは夜11時までの営業ですのでお気をつけ下さい。
    24時間マルエツだけが命綱の生活です。


  23. 2065 匿名さん 2024/01/29 07:28:03

    >>2064 匿名さん

    天王洲アイルのマツキヨ良いな。エキナカだから帰りにサクッと寄れる。

    1. 天王洲アイルのマツキヨ良いな。エキナカだ...
  24. 2066 匿名さん 2024/01/29 07:32:12

    >>2064 匿名さん

    ファミマは開いてる。セブンも天王洲は開いてる。

    1. ファミマは開いてる。セブンも天王洲は開い...
  25. 2067 匿名さん 2024/01/29 07:35:03

    >>2064 匿名さん

    すぐそこで24時間365日スーパーが開いてるのはすごく良いよね。
    ちょっとした買い物とか買い忘れとかでもストレス無し。


    1. すぐそこで24時間365日スーパーが開い...
  26. 2068 匿名さん 2024/01/29 07:55:18

    せめてマルエツがライフになってくれれば多少の印象は変わるんだけど。まぁあのボロマンションじゃ無理か。

  27. 2069 匿名さん 2024/01/29 08:05:08

    来月から豊洲に賑わい施設がオープンするってニュースでやってたな。
    ココは撤退ばかりだな

  28. 2070 匿名さん 2024/01/29 08:13:50

    >>2069 匿名さん

    天王洲アイルから必要な店は撤退していないので、
    撤退ばかりの話はテナントが大量に逃げ出してる有明ガーデンでやってあげな。

    1. 天王洲アイルから必要な店は撤退していない...
  29. 2071 匿名さん 2024/01/29 10:42:24

    >>2070 匿名さん
    マツキヨがそんな必要な店なん?

  30. 2072 匿名さん 2024/01/29 10:44:13

    そうですね。天王洲アイルからシティホテルが跡地利用も決まらず一方的に全面撤退したのは衝撃的でしたね。

  31. 2073 匿名さん 2024/01/29 10:51:20

    そうですね。港南から歩いて楽勝の高輪ゲートウェイシティに5つ星ホテルが進出するのが決定したのは衝撃的でしたね。

    1. そうですね。港南から歩いて楽勝の高輪ゲー...
  32. 2074 匿名さん 2024/01/29 11:25:59

    >>2073 匿名さん
    確かに高輪ゲートウェイシティに天王洲アイルからホテルだけじゃなくて企業も移転しそうです。この流れはある程度仕方ないと思いますけどね。

  33. 2075 eマンションさん 2024/01/29 11:55:12

    >>2072 匿名さん
    あんなとこ老人ホームぐらいしか活用できないだろ。

  34. 2076 名無しさん 2024/01/29 11:57:53

    >>2075 eマンションさん
    企業が撤退して老人ホームができるのか。終わってる。

  35. 2089 匿名さん 2024/01/29 12:23:27

    >>2073 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは、港南1丁目からは歩いて楽勝でしょうが、4丁目のここからは往復3.4キロ。とても歩けません。。。

  36. 2099 匿名さん 2024/01/29 12:42:17

    >>2095 匿名さん

    お隣のタワマン、既に昨年の6月頃から取引単価が落ちて来ているんですね。

  37. 2101 匿名さん 2024/01/29 12:52:55

    >>2100 匿名さん

    これは成約分譲対比。
    古いマンションが多いエリアの方が、数値が高く出るんですよ。

  38. 2102 匿名さん 2024/01/29 13:25:45

    既出資料を何百回も連投する行為は迷惑ですよ

  39. 2103 匿名さん 2024/01/29 13:27:57

    >>2101 匿名さん

    有明も古いマンションたくさんある。

    1. 有明も古いマンションたくさんある。
  40. 2104 匿名さん 2024/01/29 14:15:21

    >>2098 匿名さん
    そうですね。シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティはデッキができるから自由に行き来できるようになります。

  41. 2105 管理担当 2024/01/29 14:23:49

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 2106 匿名さん 2024/01/29 14:47:12

    >>2104 匿名さん

    港南エリアに住んでいる人たちの生活の上での楽しみが増すでしょう。

    1. 港南エリアに住んでいる人たちの生活の上で...
  43. 2107 匿名さん 2024/01/29 14:49:39

    羽田線を越えたら即終了です。

  44. 2108 通りがかりさん 2024/01/29 14:54:27

    >>2106 匿名さん

    橋出来ても往復3.4キロ。
    歩かないよ、タクシーでしょ。

  45. 2109 匿名さん 2024/01/29 15:18:35

    そもそも高輪ゲートウェイシティってオフィスビルでしょ?

  46. 2110 匿名さん 2024/01/29 15:28:45

    >>2109 匿名さん
    一応商業施設もあるらしい。テナントがどれだけ入ってくれるか怪しいけど。
    この辺りは買い物する所も飲食も少ないから、高輪ゲートウェイに期待しているの。
    行くの不便だけど。
    自転車かタクシーかな

  47. 2111 匿名さん 2024/01/29 15:33:11

    >>2109 匿名さん

  48. 2113 匿名さん 2024/01/29 15:42:40

    >>2069 匿名さん

    天王洲アイルから必要な店は撤退していないので、
    撤退ばかりの話はテナントが大量に逃げ出してる有明ガーデンでやってあげな。  

    1. 天王洲アイルから必要な店は撤退していない...
  49. 2114 匿名さん 2024/01/29 15:43:26

    >>2072 匿名さん

    そうですね。港南から歩いて楽勝の高輪ゲートウェイシティに5つ星ホテルが進出するのが決定したのは衝撃的でしたね。

    1. そうですね。港南から歩いて楽勝の高輪ゲー...
  50. 2115 匿名さん 2024/01/29 15:44:08

    こちらの物件の斜め向かいで計画されている東急の定借物件も同じ完成時期なのでどっちを選ぶか悩む人もいるでしょうね。     

    1. こちらの物件の斜め向かいで計画されている...
  51. 2116 匿名さん 2024/01/29 15:44:35

    こちらが2026年12月完成予定、向かいは2026年11月完成予定。  

    1. こちらが2026年12月完成予定、向かい...
  52. 2117 匿名さん 2024/01/29 15:44:53

    ちなみに天王洲アイルの三井タワーは2027年5月完工予定   

    1. ちなみに天王洲アイルの三井タワーは202...
  53. 2118 匿名さん 2024/01/29 15:45:15

    長谷工コーポレーション、総合地所、東急不動産、よみうりランドの4社は、東京都港区港南4丁目に所在した「報知新聞社東京本社」の跡地に地上19階、高さ59.23m(最高59.23m)、総戸数233戸の高層マンションを新設します。 設計・施工は長谷工コーポレーション。 2024年10月に着工し、2026年12月に竣工する予定です。現在、既存建物を解体中。       

    1. 長谷工コーポレーション、総合地所、東急不...
  54. 2119 匿名さん 2024/01/29 15:45:42

    建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワーズ キャピタルタワー」(地上42階)、建設地東側(右)に「ワールドシティタワーズ アクアタワー」(地上41階)があります。アクアタワーの奥には「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(地上42階)もあります。 「ワールドシティタワーズ」の高さは137.95m(最高139.85m)、総戸数は2,090戸。2007年に全体が完成しています。

    1. 建設地北側(左奥)に「ワールドシティタワ...
  55. 2120 匿名さん 2024/01/29 15:46:19

    現地見て来ましたが、完全にワールドシティタワーズの敷地に囲まれてますね。知らない人が見たらワールドシティタワーズの一部と思いそう。でも、アクアタワーと超近接しているのでワールドシティタワーズ住民からクレーム出そうです。     

    1. 現地見て来ましたが、完全にワールドシティ...
  56. 2121 匿名さん 2024/01/29 15:46:35

    改めてこちらの物件の立面図     

    1. 改めてこちらの物件の立面図     
  57. 2122 匿名さん 2024/01/29 15:46:54

    その2  

    1. その2  
  58. 2123 匿名さん 2024/01/29 15:47:10

    お向かいには海洋大学の学生寮が建設され、その北側に定期借地の
    ブランズ品川(?)がほぼ同時に建設されます。所有権にするか定借にするか
    選択ですね。

    1. お向かいには海洋大学の学生寮が建設され、...
  59. 2124 匿名さん 2024/01/29 15:47:31

    この近隣では同時期に4つ分譲されるので激しい競合になりそうです

    1. この近隣では同時期に4つ分譲されるので激...
  60. 2125 匿名さん 2024/01/29 15:47:47

    人気の中心はここではなく天王洲アイルの三井と港南3丁目のリビオタワーとなるでしょう

    1. 人気の中心はここではなく天王洲アイルの三...
  61. 2126 匿名さん 2024/01/29 15:48:55

    ここ買うなら品川浦周辺北地区待った方が良いかもね。
    「品川浦周辺北地区・西地区・南地区市街地再開発事業の事業協力者に選定」
    https://tokyu-land.co.jp/news/2024/001147.html

    この再開発は本当に熱い。東京の玄関口に14-15棟のマンションやオフィスが建設予定
    ・リニア発着駅
    ・羽田も近い
    南北線も延伸
    ・高輪GW・港南・芝浦の再開発との連続性・波及

    盛上げ要素祭り!

    1. ここ買うなら品川浦周辺北地区待った方が良...
  62. 2127 匿名さん 2024/01/29 15:49:18

    「駅別マンション価格」を可視化したら、住みたい街が見えてきた
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e590edd175c9e296062c34950387ff2b0124...


    これ見ると山手線南部であれば内側も外側も億エリア。

    1. 「駅別マンション価格」を可視化したら、住...
  63. 2128 匿名さん 2024/01/29 15:49:43

    報知新聞が移転を決めたのは、ここは人気になって
    地価が上がったので売却したほうが良いと言う判断があったようです。

    1. 報知新聞が移転を決めたのは、ここは人気に...
  64. 2129 匿名さん 2024/01/29 15:50:23

    >>1950 匿名さん

    相変わらず大人気エリアですね

    1. 相変わらず大人気エリアですね
  65. 2130 匿名さん 2024/01/29 15:51:05

    港南周辺は緑も多くて良いね

    1. 港南周辺は緑も多くて良いね
  66. 2131 匿名さん 2024/01/29 15:51:37

    >>2099 匿名さん

    リセールがカスの有明を心配してあげな。
        

    1. リセールがカスの有明を心配してあげな。 ...
  67. 2132 匿名さん 2024/01/29 15:52:00

    >>2104 匿名さん

    港南エリアに住んでいる人たちの生活の上での楽しみが増すでしょう。

    1. 港南エリアに住んでいる人たちの生活の上で...
  68. 2133 職人さん 2024/01/29 15:55:47

    楽勝で歩ける距離ならWCTから品川までバス出さないだろ、バカなのか

  69. 2134 匿名さん 2024/01/29 15:58:52

    >>2133 職人さん

    楽勝で歩いてる動画


  70. 2135 職人さん 2024/01/29 16:01:29

    >>2134 匿名さん
    だからな、楽勝で歩ける距離じゃないからわざわざバスでてるんだよ
    それに文句があるならバスの運行やめさせたら?w

  71. 2136 管理担当 2024/01/29 16:21:52

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  72. 2137 匿名さん 2024/01/29 16:24:53

    >>2135 職人さん

    原宿から表参道くらいの距離が楽勝で歩ける距離じゃないって言う人は早死にするよ

  73. 2138 職人さん 2024/01/29 16:39:33

    >>2137 匿名さん
    原宿は店も多くて歩いてて楽しめるもんな
    港南みたいな何もない僻地は歩く意味ないからバスに乗りたくなるのも仕方ない

  74. 2139 匿名さん 2024/01/29 16:43:29

    >>2138 職人さん

    あんたはバスに乗りなはれ

    1. あんたはバスに乗りなはれ
  75. 2140 匿名さん 2024/01/29 21:31:25

    >>2134 匿名さん
    これ毎日はキツいのはよく分かりました。玄関から山手線まで徒歩25分くらいでしょうか?

  76. ブランズシティ品川ルネ キャナル

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:1億290万円~1億7,290万円
間取:1LDK+S~3LDK
専有面積:56.33m2~74.87m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 233戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸