物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-20-1他(地番) |
交通 |
(1)JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅(港南口)徒歩14分 (2)東京モノレール「天王洲アイル」駅(中央口)徒歩6分 (3)りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩9分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
56.33m2〜80.68m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年10月下旬予定 |
入居時期 |
2026年12月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判
-
8490
匿名さん 2025/01/25 08:22:16
いや港南天王洲の飛行機の轟音、子供の声の1000倍ぐらいあるだろ。
-
8491
匿名さん 2025/01/25 08:39:48
>>8488 匿名さん
この映像で全く問題ないと判断される方がいるのに驚きです。ただ夕方の数時間だけですので許容範囲だと思います。
-
8492
匿名さん 2025/01/25 09:19:24
-
8493
マンション検討中さん 2025/01/25 09:22:58
近隣住民ですが、飛行機音は室内では全くありません。現場からは以上です
-
8494
匿名さん 2025/01/25 09:40:58
エレベーター確かにヤバいなこれ。これでせめて高速エレベーターならまだしも、普通だったらかなりストレス溜まりそう
-
8495
匿名さん 2025/01/25 09:58:17
エレベーターは問題ないと思うけど、運河の汚水放流の方がヤバいですよ。
-
8496
通りがかりさん 2025/01/25 10:04:25
>>8495 匿名さん
京浜運河や高浜運河の水質は品川シーズンテラスの下に汚水貯留池が出来て以降は大きく改善しています。京浜運河では水中を覗くと、透き通った水の中を大きな魚が泳いでいるのが確認できるくらい水質が良くなっています。
Youtube動画を見ても水中(水底)まで透けて見えているのは相当に水質が良い証拠ですね。近くの水辺では、水の中を泳ぎ回る魚を観察することが出来ます。港南や天王洲アイルはとっても水質が良いですね。
-
8497
マンション検討中さん 2025/01/25 10:15:49
-
8498
匿名さん 2025/01/25 10:21:04
-
8499
検討板ユーザーさん 2025/01/25 10:52:42
水質は知りませんが、WCT周りの京浜運河で魚が大量死したからな。
-
-
8500
マンション掲示板さん 2025/01/25 11:25:56
-
8501
匿名さん 2025/01/25 11:43:06
>>8496 通りがかりさん
なかなかそれを釣って食べたくないのが大方の意見です。
-
8502
匿名さん 2025/01/25 11:51:20
今日品川駅港南口から現地まで歩いてみたら約20分かかりました。
-
8503
匿名さん 2025/01/25 12:12:42
>>8502 匿名さん
モノレールを使って浜松町を使ったほうがいいですよ!
-
8504
匿名さん 2025/01/25 12:12:48
>>8502 匿名さん
都バスが便利に利用できますが確かに品川駅は近くて遠い立地です。
-
8505
匿名さん 2025/01/25 12:24:40
これが真実です
-
-
8506
匿名さん 2025/01/25 12:40:31
-
8507
匿名さん 2025/01/25 12:41:16
>>8499 検討板ユーザーさん
普段は多くの魚が泳いでるので、水質の問題ではなく台風の影響により一過性の物でしょう、
-
8508
匿名さん 2025/01/25 12:42:11
>>8501 匿名さん」
釣って食べる人はいるそうです。居付きの黒い魚体のじゃなく回遊してる銀色の魚体の。
-
8509
匿名さん 2025/01/25 12:43:18
これが真実です。飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。
-
匿名さん2024-01-15 00:10:47このなかから選ぶとしたらどれを選びますか?
港南三丁目 日鉄興和リビオタワー品川
30%
天王洲アイル 三井不動産34階建てタワー
30%
港南四丁目 19階建て長谷工+東急
10%
港南四丁目 海洋大敷地内東急不動産 定借分譲
30%
10票
ブランズシティ品川ルネ キャナル
-
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
-
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:56.33m2~80.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件