物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-20-1他(地番) |
交通 |
(1)JR山手線・京浜東北線・東海道本線「品川」駅(港南口)徒歩14分 (2)東京モノレール「天王洲アイル」駅(中央口)徒歩6分 (3)りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩9分
|
間取り |
1LDK+S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
56.33m2〜80.68m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年10月下旬予定 |
入居時期 |
2026年12月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判
-
3792
匿名さん
>>3789 名無しさん
そうですね。ここはエレベーターをゴミ運搬時刻だけ専用運転にするよくある大衆的な物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3793
匿名さん
やりとりは全部読めてないけど、今どきのタワマンや高級マンションは、
「住民及び来客」とそれ以外「郵便、宅配業者など」はエントランスが別。後者は全て防災センター経由で記帳して非常用エレベータのみを使用。勿論、非常用エレベータは住民も使えるけど、ペット同伴とか地震で他のエレベータが止まったとかしか使わない。住民用のエントランスから宅配業者とかが入ると、入口のコンシェルジュに呼び止められ、丁寧に防災センターに案内される。
こんな感じだと思います。少なくとも、いちの某パークコートタワーはそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3794
匿名さん
ここは総戸数が233戸しかないよ。
建物の図面を見る限り、コンシェルジュカウンターも置かなさそうだし、各階ゴミ置き場もなさそう。
もちろん外廊下仕様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3795
マンコミュファンさん
>>3793 匿名さん
そうですね。だいたいそんなもんですね。ドアマンがいるところはもっとセキュリティがしっかりしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3796
匿名さん
>>3793 匿名さん
そんなことは物理的にありえません。
宅配便は地下駐車場で荷下ろししますが、エントランスのインターホンを使い各戸に許可を得て入館配達します。直接館内の住戸のインターホンを押しても誰も出ませんし、不在の際に宅配ロッカーを使うのにも不便です。
館内に人を入れるかどうかは、住民に任されています。
>エレベーター利用者を一々チェックするのがフロントやセキュリティの大切な仕事ですよ。ホテルに泊まったことないんですか?
シンガポールのハイアット・リージェンシーやマリーナベイ・サンズとか、国内の高級ホテルとか何度も宿泊していますが、エレベーターに乗るためにチェックなんてありませんよ。キーカードで認証されますからね。もちろん、ゲスト以外はキーカードがないので、エレベーターに乗ってもどこにもいけませんがね。
大丈夫かな、この人。
フロントから見えるところにエレベーターがあるって、ビジネスホテルでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3797
匿名さん
ドアマンがいても、よほど汚らしい肉体労働者風の人相の悪い奴とか、やたらヤニ臭いとかでなければ、止めないでしょう。クリスマスとかに仮装パーティーをやることがありますからね。
で、なきゃ一流ホテルを不倫とか密談に使えないですよ。
世の中のことを知らない過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3798
匿名さん
外来者が来て、何号室に行くか記入させるって・・・。商業ビルでも今時ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3799
匿名さん
生協の配達で、館内パスを渡してよいかどうか、問題になったことはありましたね。どうしているのでしょうか?生協の配達なんて不在が前提みたいなものですから。宅配ロッカーなんて使えばすぐに満杯になってしまいますしね。トランクルームを解錠しておくとか玄関前に置き配ありというのが、標準だとは思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3800
匿名さん
防災センターの意味って何よ?来客者による犯罪を監視すること?それだったら防犯センターだよね。そんな機能のあるマンションなんて聞いたことがない。よほど治安の悪い住民ばかりなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3801
匿名さん
犯罪が行われないように監視カメラくらいは見ているだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3802
匿名さん
ここは、防災センターあるのかな?
SECOMの遠隔監視システム?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3803
匿名さん
>>3796 匿名さん
こんな時代遅れの人もいたんですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3804
匿名さん
>>3796 匿名さん
高級ホテルではゴミ運搬はゲストのエレベーターを利用しませんって話だよ。あと業者がゲスト用エレベーターを使うのは論外でしょう。そもそも万一したら出禁になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3805
名無しさん
モノレールの駅も駅と考えれば、ここは駅近いし、毎日の買い物のためのスーパーマーケットもすぐそこにあるのがいいよね。周りも運河とか緑地が多くて、環境もまずまず。ただ、2方向をワールドシティタワーズに遮られているので、日当たりとかがイマイチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3806
匿名さん
>>3799 匿名さん
都営住宅とかなら生協も利用できるのでしょうか?タワマンなら生協みたいな置き配は厳禁です。共用廊下は避難路になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3807
匿名さん
>>3800 匿名さん
うちもそうですけど、基本、防災センターは来館業者の受付になってますね。ここ10年築のマンションなら防災設備の故障なんてまず無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3808
匿名さん
>>3796 匿名さん
そもそも宅配業者がエントランスのインターホンを使うとかワンルーム賃貸しか知らないのでは?そういうとこに限ってロビーに宅配業者が侵入してきます。エレベーターも専用はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3809
匿名さん
>>3796 匿名さん
宅配ロッカーも各階にあるのが一般的ですけど。防災センターが無いと成り立ちませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3810
匿名さん
やりとりは全部読めてないけど、今どきのタワマンや高級マンションは、
「住民及び来客」とそれ以外「郵便、宅配業者など」はエントランスが別。後者は全て防災センター経由で記帳して非常用エレベータのみを使用。勿論、非常用エレベータは住民も使えるけど、ペット同伴とか地震で他のエレベータが止まったとかしか使わない。住民用のエントランスから宅配業者とかが入ると、入口のコンシェルジュに呼び止められ、丁寧に防災センターに案内される。
こんな感じだと思います。少なくとも、いちの某パークコートタワーはそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3811
評判気になるさん
>>3796 匿名さん
物理的にあり得ないって。笑
今のうちのパークコートタワーは、存在しないのかな?笑
こういう人いるよね、事実を突きつけられても、絶対に自分の誤りを認めない人。負け惜しみが強く、自分のまちがいもへ理屈をつけて認めようとしない人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ブランズシティ品川ルネ キャナル
-
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
-
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
- 専有面積:56.33m2~80.68m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件