大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド吹田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 片山町
  7. 吹田駅
  8. プラウド吹田ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-22 19:46:19

プラウド吹田についての情報を希望しています。

所在地:大阪府吹田市片山町2丁目133番4
交通:JR東海道本線「吹田」駅 徒歩15分
   阪急電鉄阪急千里線「豊津」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK(2LDK+S・3LDK・4LDK)
専有面積:61.39平米~109.14平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:104戸
構造・規模:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上8階
用途地域:第一種中高層住居専用地域

建物竣工時期:  2025年2月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年3月下旬(予定)
販売時期:2024年1月中旬(予定)

バルコニー面積:4.96平米~35.51平米
敷地面積:4,173.92平米

Life with the Park
街と家族が育つ、ゆとりの暮らし。

- JR「大阪」駅直通9分 JR「新大阪」駅直通4分
- 徒歩10分圏内に教育施設が9箇所
 市立片山小学校 徒歩5分
 市立片山幼稚園 徒歩5分
- 大型複合商業施設 吹田グリーンプレイス 徒歩8分
- 認定低炭素住宅 住宅ローン控除限度額 4,500万円 (令和7年入居)

- JR「吹田」駅徒歩圏13年ぶり
- 公園隣接・南面パークフロント

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-23 07:48:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド吹田口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンコミュファンさん

    >>39 名無しさん
    回答してくださってありがとうございます!!

  2. 42 匿名さん

    JRと阪急、両方使えますよね。
    両方徒歩圏内が助かります。

  3. 43 口コミ知りたいさん

    駅遠

  4. 44 マンコミュファンさん

    駅から多少遠くても梅田まで近いし普段の生活には困らないから良くないか?強いて言えば校区の評判があまり良くないくらいで場所は良いよ。

  5. 45 検討板ユーザーさん

    駅から遠くて校区が良くないなら
    こどもが可哀想
    親のプライドでプラウドか

  6. 46 マンション掲示板さん

    プライドあるなら北摂なら戸建ですよ。注文住宅。

  7. 47 マンコミュファンさん

    >>46 マンション掲示板さん

    手狭注文住宅からの独り言は以上です

  8. 48 住民です

    学区は片山小、片山中ですが吹田市では中の上で落ち着いてますよ。学区にこだわりすぎて、高校受験で内申がとれず後悔してる方多いのでご参考まで。私立に進学するなら不要ですが。
    車のアクセスが少々入り組んでいるので現地確認された方がいいですよ!

  9. 49 ご近所さん

    このマンション近くに住んでます。
    駅はたしかに遠くて坂なので地味にしんどいですが正直慣れます。
    なれなかったら電動自転車買っちゃえば良いと思います。サイクリングがてら万博公園にもいけます。
    駅自体の利便性は言わずもがな。
    普段の買い物はグリーンプレイスで事足ります。
    肉野菜以外ならグリプレよりやや近いウエルシアでも結構揃います。
    近くの公園や片山公園はファミリーがとても多く、子育て世帯にはいいと思います。
    外で勉強する人は片山図書館の自習室がオススメですが、人気で結構早くから埋まっちゃうのでご注意。
    ちなみに公式のロケーションにあるSAIDERA AREAとやらは駅と反対方向ですし、まず行きません。
    最近の分譲にしたらかなり広い方ですし結構アリだと思います。

  10. 50 マンコミュファンさん

    >>49 ご近所さん

    選択肢に入れてたので、参考になりました。

    さて、いくらくらいですかねー?? 上の方が言われる通り、75平米4350万~スタートならいいのですが。

    上層階90平米で6,000くらい。。そんなわけ無いかなー。そうあってくれればなあ。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 51 マンション検討中さん

    シエリア千里山より少し高いくらい?
    (学区は劣るが、建築費やブランド代金がシエリアよりかかる)
    50さんの数字は願望で終わる気が…

  13. 52 マンション掲示板さん

    >>51 マンション検討中さん

    ご返信ありがとうございます。
    ですよねー。。(シエリアシティ千里山ですよね??)
    90平米で6500くらいかなあー。7000とかいったらもう無理だw

  14. 53 口コミ知りたいさん

    >>51 マンション検討中さん
    駅距離(土地価格含)、長谷工の企業努力で多少安くなって、それらを建築費高騰が上回って…3階以上75平米5000万くらいで収めてほしい。

  15. 54 マンション検討中さん

    >>53 さん

    願うばかりで恥ずかしいのですが、そうあってほしいですねw (しかも、南向き住戸でね)

    シエリア豊津より10%ほど全体的にに安ければ。。

  16. 55 匿名さん

    プラウド、駅からちょっと遠いのがネックと思うのですが、みなさんは関大前駅使いますか?
    吹田駅使いますか?JRが便利なんですが、最寄り駅ってどこ??と思って。
    どちらにしても自転車で駅まで行かないと遠く感じてしまいます。

  17. 56 通りがかりさん

    片山町でマンション5000万円超えになったら異常ですけどね…
    最近のマンションはコスパが悪過ぎるとも聞いた事があります。

  18. 57 通りがかりさん

    >>55 匿名さん
    距離的には関大前駅も吹田駅もさほど変わらないと思いますが、関大前駅に行くには恐ろしい坂を登る必要があるかと。

  19. 58 買い替え検討中さん

    阪急使うなら豊津駅でしょう。

  20. 59 マンション検討中さん

    事前説明会行ってきました。相場だけ伺いましたが、予想通り高いですね。。

  21. 60 検討板ユーザーさん

    >>59 マンション検討中さん

    もう開催されてるんですか!?
    やっぱり高いですよねえ、、
    半ば諦めモードです。

  22. 61 匿名さん

    JR吹田駅徒歩6分のところに“イニシア吹田“ができますね。
    プラウドと比較検討される方も出てきそうな感じです。

  23. 62 匿名さん

    JR吹田駅は駅前の再開発の話もありますからね…
    まだまだ上がるように思います。

  24. 63 マンション検討中さん

    色々マンション見てるんですが、もはやこんな場所でこんな値段!?みたいなマンションばっかりで、後から出るマンションほど価格が高いです。物価高なのに建築費だけ上がらない訳ないですよね。
    どこを検討するにも価格はある程度覚悟して探さないとなって正直思ってます。
    その論法でいくと、駅からの距離と時期が後になるからイニシア吹田?の方が高いんじゃないかなって予想中。

  25. 64 評判気になるさん

    >>63 マンション検討中さん
    こうなると築浅中古が正解な気がするわ

  26. 65 口コミ知りたいさん

    >>64 評判気になるさん
    うちも中古探したんですが、J R吹田駅の近くはそもそも築浅の中古がないんですよ。
    新築もなかなか出ないから今まで他の駅でマンション見てたんですが。。。
    高い新築がたくさん出てくると古い中古でも高く出す人増えるんですかね?いろいろ悩みどころです。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 66 匿名さん

    イニシア吹田のホームページ見てきました。
    竣工時期、入居時期ともにプラウド吹田と同じなんですねえ。

  29. 67 口コミ知りたいさん

    吹田市でも南側は少し雰囲気が違うからね。JRよりも北側がお勧めだよ。

  30. 68 eマンションさん

    >>67 口コミ知りたいさん

    江坂もサヨナラやね。よしよし。

  31. 69 口コミ知りたいさん

    江坂も環境としては微妙ですよね、確かに。治安も吹田の中では悪いし。

  32. 70 eマンションさん

    一応江坂もJRより北側ですよね?
    吹田市を斜めに区切る名神よりも北か南かというのも聞いたことがあります

    南は単身者、DINKs向け
    北はファミリー

  33. 71 マンション比較中さん

    名神で言うと江坂や関大前も南やね。
    佐井寺よりも北になると名神は南北じゃなくて東西になるが。
    岸辺もJRよりも北は環境良くなってるしJRで区切るのはそこそこ現実的な気も。

  34. 72 マンコミュファンさん

    >>59 マンション検討中さん

    コメント失礼します。相場ってどのくらいなんでしようか?

  35. 73 口コミ知りたいさん

    >>72 マンコミュファンさん

    坪250くらいですね。

  36. 74 口コミ知りたいさん

    >>73 さん

    ありがとうございます!このマンション5000万超えてきますね

  37. 75 通りがかりさん

    >>64 評判気になるさん

    そんなの、中古も値上がりするに決まってる

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  39. 76 通りがかりさん

    今出てるプラウド吹田片山坂も5000万超えてますね。

  40. 77 匿名さん

    駅近立地では築浅の中古マンションが探せなくなっているんですね。
    新築につられて中古の価格が過剰に引き上げられているなら少し無理してでも新築を購入すべきか迷う人が多いのではないでしょうか。

  41. 78 eマンションさん

    >>77 匿名さん

    今は買わないという選択肢もあるのではないでしょうか。
    さらに上がるかもしれないですが。

  42. 79 検討板ユーザーさん

    プラウドの駅遠
    ダブルアウト

  43. 80 マンション比較中さん

    こちら外壁仕上げはタイルではなく塗装ですか?

    価格がかなり高いようなので、まさか塗装で仕上げではないと思うのですが、デザインを見てるとタイルではないように見えます。

  44. 81 匿名さん

    プラウドのマンションでも外壁に吹き付け塗装を採用しているのですか?
    昨今の建築費高騰の苦肉の策としてタイルよりも建築コストを抑えた吹き付け塗装を取り入れているのでしょうか?

  45. 82 マンション比較中さん

    >>81 匿名さん
    天下の長谷工施工

  46. 83 マンション検討中さん

    マンション前が一方通行のため、車でのルートが、だいぶ遠回りになるのと、道幅の狭さとu字カーブでの切り返しが大変そうです。

  47. 84 匿名さん

    なるほど。
    売主がどうであれ施工が長谷工であれば外壁や構造はパターン化されているという事ですか。
    そう言えばこちらの床構造は直床ですか?
    それとも二重床ですか?

  48. 85 通りがかりさん

    >>84 匿名さん

    長谷工仕様があるので、野村不動産でも三井不動産でもだいたいパターン化されてる印象です。

    ここ最近の関西のマンションはほぼ直床でしょ。
    関東は今でも二重床が多いと聞きました。
    さらに長谷工ですし!

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  50. 86 匿名さん

    直床と二重床では建築コストが低いのが直床だと思いますが
    直床のデメリットはリフォームがしにくいんでしたっけ。
    リフォームで水回りの配置変更を考えらなければ直床でも問題ありませんか?

  51. 87 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん
    ご指摘の前面道路が一方通行の件、もの凄く不便そうに感じます。
    帰宅時の遠回りもかなりの距離になりロスが多すぎますが、その遠回りする道も十地路が多く飛び出し等に気を使いそうな道で、結構なストレスが溜まりそう。

    今は欲しい欲しいバイアスで何とかなるように思いたいのですが。
    でも、この道は実際に生活するとなると、車に関しては相当大きなストレスになりそうに思います。

  52. 88 マンション検討中さん

    >>87 匿名さん
    たしかに駅から真っ直ぐ帰れないのがストレスになりそうですね。まあ慣れるのかもしれませんが。。
    可能でしたら自身で確かめたほうがいいですね。

  53. 89 マンション比較中さん

    >>84 匿名さん
    長谷工物件、直床等の仕様はほぼ共通ですが、さすがに外壁はタイル貼りが一般的ですよ(ちなみに直床は全く問題ないと思います)。

    外壁は長谷工でも関西なら
    高級物件や普通の物件 → 外壁タイル貼り
    コストカット顕著な廉価物件 → 外壁塗装
    なのでは?

    長谷工が最近このエリアで建てた物件、よほどの廉価物件でない限りほとんどがタイル貼りだと思います。南千里アリーナも長谷工でタイルでしたね。
    長谷工が今、江坂で建築中のマンションもタイル貼りですし、パークホームズ千里中央もタイル貼りですね。

  54. 90 マンション比較中さん

    でも、ここ、本当に外壁タイルではなく塗装ですか?それなら驚きです。
    塗装仕上げならかなりのコストカットマンション?ディスポーザーもなさそうで徹底的にコストカット?
    その分、お値段が廉価なのなら釣り合いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸