大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド吹田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 片山町
  7. 吹田駅
  8. プラウド吹田ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-22 19:46:19

プラウド吹田についての情報を希望しています。

所在地:大阪府吹田市片山町2丁目133番4
交通:JR東海道本線「吹田」駅 徒歩15分
   阪急電鉄阪急千里線「豊津」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK(2LDK+S・3LDK・4LDK)
専有面積:61.39平米~109.14平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:104戸
構造・規模:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上8階
用途地域:第一種中高層住居専用地域

建物竣工時期:  2025年2月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年3月下旬(予定)
販売時期:2024年1月中旬(予定)

バルコニー面積:4.96平米~35.51平米
敷地面積:4,173.92平米

Life with the Park
街と家族が育つ、ゆとりの暮らし。

- JR「大阪」駅直通9分 JR「新大阪」駅直通4分
- 徒歩10分圏内に教育施設が9箇所
 市立片山小学校 徒歩5分
 市立片山幼稚園 徒歩5分
- 大型複合商業施設 吹田グリーンプレイス 徒歩8分
- 認定低炭素住宅 住宅ローン控除限度額 4,500万円 (令和7年入居)

- JR「吹田」駅徒歩圏13年ぶり
- 公園隣接・南面パークフロント

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-23 07:48:45

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド吹田口コミ掲示板・評判

  1. 300 通りがかりさん

    緑も多いし、グリーンプレイスもあるし、JRと阪急両方使えるし、吹田市アドレスだし、良い場所だと思います。

  2. 301 通りがかりさん

    駅まで歩いて健康になれるし、タイルがないので事故やメンテナンスの心配もないし、グリーンプレイスのオアシスはお酒の品揃えもいいので、良い場所だと思います。

  3. 302 通りがかりさん

    西の大和大学もあるので、進学も安心

  4. 303 匿名さん

    公園の緑が豊かでいいですね
    ここにマンションの植栽が合わさって一体感が出るのが楽しみです

    1. 公園の緑が豊かでいいですねここにマンショ...
  5. 304 マンション掲示板さん

    >>303 匿名さん
    右下に写る建物はなんですかね? これがもしや旧市民病院でしょうか? 廃墟ビューのベランダ向きはちょっと、、、

  6. 305 マンション掲示板さん

    大和大学は知らんが、関大や立命館はここから通いやすいよね。

  7. 306 名無しさん

    >>304 マンション掲示板さん
    だから南と東で価格に1000万くらい差つくんでしょうねー
    眺望や日当たりに1000万払うのかどうかが南にするか東にするかのポイントでしょうね
    東選べる人はマジで堅実だと思いますね
    今南残ってるのか知らないですが

  8. 307 名無しさん

    線路の幅見てもらえればわかるけど、実は結構距離あった。広い道路くらい
    ちょっと遠くから幽霊さんが手を振ってくるくらいで収まるかもしれない

  9. 308 口コミ知りたいさん

    廃墟はせめて更地にしてほしいけど、更地にするだけでも1億かかるのだとか。
    吹田市としてもこの場所を活用していきたいはずなので早く買い手がつくといいですね!

    オプション会の時ですが、東、南も1棟か2棟はまだ買えると思います。

    公園側から駅に行くのはフラットですが、道が狭い上に自転車も結構通るので注意です!

  10. 309 評判気になるさん

    活用方法が見出せるまではそのままでしょう

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 310 マンション検討中さん

    廃墟はそう遠くなく、なくなるんじゃないですかね。実際コロナ禍がなかったら再開発されてたでしょうし。

  13. 311 職人さん

    HPで見る限りはどちらも公園側のA棟のほうはまだ買えるみたいですね
    完成前に完売できるといいですね

  14. 312 eマンションさん

    >>310 マンション検討中さん
    そこそこ広そうなのでマンションが建つと辛いですね…それれも含めての南マイナス1,000万かもですが。東でさらに日当たりも悪くなると、と思うと悩みます。

  15. 313 匿名さん

    >>312 eマンションさん

    今の旧市民病院の売却条件からいうとマンションはなさそうです。(条件:小学校いっぱいだからマンションはNG)

    今後変わる条件かもしれませんが、マンションになるとしてもかなり高くなるみたいです。野村の営業さんは高くなりすぎるからうちは手は出せないと言ってました。
    なるとしたら商業施設が希望だけど、周りが老人ホームが多いので老人ホームになる可能性もあるかもしれませんね

  16. 314 名無しさん

    >>312 eマンションさん

    今確認したらマンション自体はOKだけど小学校中学校の生徒が激増しないことが条件でしたので訂正させてください。
    大規模マンションは建ちにくいかもしれないですね。このあたりは学生向け賃貸も増えています。

  17. 315 評判気になるさん

    >>314 名無しさん
    吹田のイオンが老朽化でなくなるってずっと言われてるから、移転してきたら最高!と個人的に思ってます。知らんけど。

  18. 316 eマンションさん

    315さんが言うような商業施設ができると嬉しいですが、可能性はほぼ0でしょうね。313.314さんが言うように老人ホームかサ高住が現実的なとこでしょうね…。
    吹田は学校の定員が、と言いながら大規模マンションを許可したりするので、あまり信用なりませんが。

  19. 317 通りがかりさん

    >>315 評判気になるさん

    そんな噂があるんですね!
    吹田駅は折角の立地なのに古臭くて、シャッターを閉じてるお店もどんどん増えていて残念でなりませんね。
    直近では1Fの靴屋さんも無くなりました。

    あの辺は業務スーパーもあるし、佐竹もあるし、イオンがなくなっても困らなさそうですね

    上にマンションがくっついてるから修繕しにくいと聞いたことがあります。(築44年だそうです)
    茨木イオンのようなイオンが近くに来てくれたら嬉しいですね。
    グリーンプレースにとってはきっと大打撃ですが汗

    なんにせよ、買い手がついて廃墟以外になる日を願っています。

  20. 318 名無しさん

    現実的には、市民病院跡のあたりに大型商業施設ができてもうまくいかないんでしょうね。
    商業施設が増えるとしてもJRの宿舎を潰してグリーンプレースを拡充するとかな気がします。

  21. 319 匿名さん

    小学校と中学校が近いのは、親としては安心な立地。
    でも、言ってもトータルで12年のことではあるんですよね。
    子供たちが巣立っていき、自分たちが歳を重ねたときのことを考えると
    駅に近いほうが良いようにも思います。マイホーム選びの難しいところです。

  22. 320 名無しさん

    駅に近いところで立てばいいんですけどね。
    JR吹田の近くっていい物件ないんですよね。目を凝らして探しまくりましたけど。
    北側はアサヒビールの工場あって、そもそもの土地が少ないし、戸建てにするにしてもあのあたりすぐア〇ワホームが買い占めちゃって三階建て物件にすぐしちゃうし。
    南側はまだ立ちやすいんでしょうけど河川が近いのが怖いんですよね。

  23. 321 eマンションさん

    >>320
    そうですよねー。あと、◯ジ住宅の安普請な建売とか。グリーンプレイスのところがマンションだったら良かったと思いますが。

  24. 322 通りがかりさん

    夜がどんな風になるか見てみたいです
    プラウド吹田片山坂は夜間接照明が綺麗です。

    ところで車寄せがあるというポイントが前あったのに消されてました。
    がっつりとはない感じなのか

  25. 323 マンション検討中さん

    煽ってる人いるけど、そんな悪い立地じゃないと思うよ。

  26. 324 マンション検討中さん

    人気物件には荒らしが出てくる。仕方ない。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    デュオヴェール南茨木
  28. 325 名無しさん

    煽ってるやついなくね

  29. 326 評判気になるさん

    >>325 名無しさん
    私もそう思います。
    自分の買った物件をよく思いこみたいのはわかりますし、否定的な意見を排除したいのはわかります。でも、客観的に見た意見を交わせるのがこの掲示板のいいところだと思います。

  30. 327 名無しさん

    真面目にリニアと北陸新幹線が新大阪まで開通したらJR沿線と御堂筋線伸びるだろうし、その頃に価値爆上げしてほしいなあ

  31. 328 評判気になるさん

    確かに新大阪は再開発期待できますね。リニアもあるし、阪急も乗り入れ予定あり。これから10年でも大きな変化あると思いますね。

  32. 329 名無しさん

    阪急乗り換えあっても、十三からの乗り換えなので北千里線がメリット享受できてる感じはあんまりない
    北千里とか山田とか開発している今がピークで10年20年先は古い町並みとかになってそう

  33. 330 マンション検討中さん

    じゃあ何処が良いの?梅田オンリー?

  34. 331 マンション掲示板さん

    ここの住人は歩いてJR吹田>新大阪でしょ。山田とか北千里とかどうでもいい。板違い。

  35. 332 名無しさん

    10年、20年先考えると十三とおおさか東線は間違いないと思うけどスレチになるので吹田の話すると
    JR吹田に伸び代は間違いなくあると思うんですよね
    リニアができたら大阪から東京に通勤する選択肢ができる
    そのときに得する駅がどこかを考えれば

  36. 333 通りがかりさん

    >>331 さん
    マンション買う上で似たようなところ、立地間の今後のリセール考えるのは板違いではないと思うんですよね

  37. 334 通りがかりさん

    JR吹田駅のさんくすガレージだらけで本当にもったいない

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 335 マンション検討中さん

    >>334 通りがかりさん

    訂正:シャッター

  40. 336 通りがかりさん

    むしろどんどん閉店していってくれるとありがたいですね。
    それで管理会社が早く倒産してくれるとありがたい

  41. 337 検討板ユーザーさん

    便利な場所ですから再開発に期待ですね。

  42. 338 匿名さん

    学校と公園が近く子育て世帯に嬉しい間取りの広さと工夫がある点はとても良いと思います。
    子育てが終わったご夫婦が老後も住み続けるには病院が近く徒歩圏内に買い物環境が充実していれば何とかなりそうですよね。

  43. 339 マンション検討中さん

    バルコニー手摺が見えてきて綺麗でしたよ

  44. 340 マンション検討中さん

    吹田駅前徒歩2分にJR西不動産が新築マンション建てるみたいですよ!

  45. 341 マンション検討中さん

    >>340 マンション検討中さん

    本当ですね!
    ジェイグラン吹田って名前かな
    地上5階、45戸
    徒歩2分は価格もすごそうですね

    スレチ失礼しました

  46. 342 マンション掲示板さん

    ま?プラウド買っちゃった私達、ただの敗北者じゃん

  47. 343 マンション掲示板さん

    ちなみに北側ですか?南側ならまだ精神的に優位性保てる

  48. 344 マンション検討中さん

    北側ですね
    メロード吹田の向かい側辺りです

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    プレイズ尼崎
  50. 345 マンコミュファンさん

    >>344 マンション検討中さん

    泣けますね。ジェイグラン吹田がめっちゃ高く売れて、プラウドもそれにつれて高くなること祈りましょう

  51. 346 マンション検討中さん

    徒歩2分なら投資目的で買う人も多そうですね。

    もう少し戸数があってもよさそうですが、あえて小規模で希少性とプライバシー性も売りにするのかもですね。

    前も遊歩道ですし散歩にもいいですよ

    どんな価格になるかな

  52. 347 マンション検討中さん

    >>342 マンション掲示板さん

    なぜそう思われるのですか?

  53. 348 マンコミュファンさん

    >>347 マンション検討中さん
    あのあたりで探してた上でプラウドに行き着いてるのでJR徒歩2分のところが建つとそこも検討したかったなあとはなりますね。リセールもいいでしょうし。
    とはいえ小中公立の通学距離でいえばプラウドの方が近くはありますし、おそらく価格と広さ的にはプラウドの方がいいので2つを比較した結果、プラウドになっていたかもですが。

  54. 349 マンコミュファンさん

    めっちゃきれいですね

    1. めっちゃきれいですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸