大阪の新築分譲マンション掲示板「プロパレス道明寺ステイシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 藤井寺市
  6. 道明寺
  7. 道明寺駅
  8. プロパレス道明寺ステイシィってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-07-15 21:56:37

プロパレス道明寺ステイシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府藤井寺市道明寺2-657-1
交通:近鉄南大阪線「道明寺」駅から徒歩1分
価格:2150万円-3360万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:59.62平米-75.94平米

[スレ作成日時]2009-05-24 16:00:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレイズ香芝五位堂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロパレス道明寺ステイシィ口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    B地域って何???

  2. 52 匿名

    B地域知らないですか?

  3. 53 物件比較中さん

    何か雰囲気的に、あまり聞いてはいけない質問でした??

  4. 54 住民X

    景色関係あるでしょう!マンション買う人はそういうのたいがいポイント重視しますよ!一戸建てにはない景色。だから上の階が値段高いんですよ!
    そんな事も知らないんですか?
    景色見る暇なんてない子育て世帯さんには持ってこいの値段と中身のマンションじゃないかな?

  5. 55 匿名さん

    マンション購入にとって条件は人それぞれです。マンションの規模、構造、立地、利便性、環境、景色、設備等。その条件が購入者にとって最優先であればいいのではないでしょうか?

  6. 56 匿名さん

    上層階の値段が高いのは、景色関係ないでしょ?
    建築するときに、材料はこぶ手間とか考えたら、
    1階と10階で値段が変わるの当然と思います。
    また、10階の部分は9階まで完成しないと
    工事できないのですから、値段もあがるでしょう。
    景色に値段つける人なんていないでしょ?

  7. 57 匿名さん

    景色はきれいなほうがいい

  8. 58 物件比較中さん

    確かに景色は重要な要素だと思います。材料を運ぶ手まで値段が変わるとは面白い意見ですが、間違っています。単に供給と需要の関係だと思います。上階のほうが人気があるから値段が高くなる、当たり前の話です。なぜ、上階が人気があるかというと、やはり景色です。もし、まったく同じ値段だとしたら一階より最上階を選ぶ方のほうが多いでしょう。これも常識です。このマンションが売れないのは、やはり景色が悪いからだと思います。南にマンションがあるとPL花火も見えません。くだらなに理由かと思われるかもしれませんが、人は単純で、それだけのことで購入をやめてしまう場合も多いことは事実です。

  9. 59 匿名さん

    ↑常識の範囲が狭い方ですね。
    上層階しか買う人がいないのであれば、
    下層階に住戸つくるわけないでしょ。
    他の用途のものをつくるでしょ。
    また、年に一度、しかも数時間のために
    数千万円の買い物をするかしないか
    決める要素にはなりませんね。
    花火が見えるといい。かもしれませんが、
    花火が見えないから、だめ。にはなりませんね。

  10. 60 物件比較中さん

    >59
    本文をしっかり読んでいただきたいと思います。条件が、まったく同じなら下層階より上層階を選ぶ方が多いと
    いうことです。一生の買い物だからこそ景色も重要なのです。南のバルコニーに出て、遠くの景色が気持ち良く見えるのと、マンションにさえぎられて、ほとんど見えないとでは大違いです。もちろん花火は一つのたとえ話であって、マンション購入の決定要素にはなりませんが、意外とそういう些細なことを気にする方も多いとうことです。特に上層階を購入される方はそういう傾向が強いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ウエリス平野
  12. 61 住民X

    そーだ!そーだ!
    58、60の意見に賛成します!(笑)

  13. 62 匿名さん

    「遠くの景色が気持ち良く見える」という意見は
    すべての方にあてはまらないと思います。
    自己中的発想!

  14. 63 ミスターX

    遠くの景色が気分悪く見えるという人はほとんどいないでしょう!

  15. 64 住民X

    そーだ!そーだ!景色はいいにこしたことない。
    逆に、バルコニーから隣のマンションが見えて気分良くなる人なんかいるのか??

  16. 65 匿名さん

    >62
    他の会社の営業の悪口につきあわないの。
    アラシはほっておくにかぎる

  17. 66 匿名さん

    こんな売れてないマンションをライバル視する営業なんかいるか!!

  18. 67 購入検討中さん

    まじめな話ですが、このマンションはどの程度、埋まっているのでしょうか?値段は安いので、購入検討しています。今、お住まいの方、教えていただけないでしょうか。駅に近く、周りの雰囲気も自然が多く好きな感じです。宜しくお願いします。

  19. 68 半年住人

    総戸数67戸のうち、現在入居されているのは40戸くらいのようです。(先日のお知らせではその数字でしたが、もう少し増えているかもしれません)
    広告の販売数はあと14戸となっていますね。

    気に入って購入したものには、本当に駅から近く、日当たりも良いし、お散歩にもいい街ですよ。
    早く良い方が入って下さるのを待ち望んでいます!

  20. 69 購入検討中さん

    ご丁寧に有難うございます。人ごみの多いところは好きではありませんので、いいところだと思っていました。
    近くに河川敷の公園もあり、環境は良さそうですね。早速、連休中にでも時間があれば見に行きたいと思います。
    あとは、自分の気に入ったお部屋があるかどうかですね。^^

  21. 70 入居済み住民さん

    現在入居は50戸程度です。
    竣工してから入居する方がグンと増えました。
    年末年始 道明寺天満宮を参拝され
    目に止まった方も多いようですね。

  22. 71 住民

    だいぶ埋まってきましたね!早く友達作りたいですね!

  23. 72 住民

    こちらに住んでる方でこの掲示板見てる方おられますか?

  24. 73 匿名さん

    たまに見ていますよ。

  25. 74 入居済み住民さん

    わたしもみてます。
    残り5戸の広告でてますね

  26. 75 住民

    ここに住んでる者ですが来週一年点検ですね。
    そこで室内の仕上がりで悪いところありますか?人それぞれ気になる、目に付く所違うと思いますが みなさんのお宅ではどうなのかと思って!
    ちなみにうちは結構あります!(^-^;
    あとお風呂なのですが浴槽排水するときエプロン外してみたらすんなり排水されてないんです!ゴム栓抜くと一度浴槽の下の防水パンにジワーっと広がってから徐々に下に排水されてる感じなんです。これが普通なのか異常なのか分かりませんがみなさんのお風呂はどうですか?
    よろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 76 入居済み住民さん

    うちはお風呂の排水の件で気になったことはありません。
    家中チェックしましたが指摘予定は数点だけです。
    さすがに1年では不具合少ないですね。

  29. 77 匿名

    グランスイート藤井寺とどちらを購入しようか迷っていてアドバイスいただけると嬉しいです。私的にグランスイートのほうが全てにおいて良いマンションだと思いますがこちらのマンションは値引きをそこそこしてくれるようで価格でまよっています…

  30. 78 物件比較中さん

    わたしもグランスイートと悩んでいますが
    どちらにも良い点 悪い点があります。
    あとは自分の生活スタイル、価格に合った方を
    選ぶつもりです。

    グランスイートは規模(戸数)が大きいので
    こちらにしようかと思っています。
    以前 大規模マンションで苦い経験がありますので。。

    完売の目処がたってきているようなので
    早めに動くつもりです。

  31. 79 住民

    76さんありがとうございます。
    指摘箇所は少なそうですね。うちはちょっと気になりすぎてるとこがあるかも知れませんが、すぐ直せるものならやってもらおうかなと思います!(^^;)

  32. 80 匿名さん

    どちらの物件もそれぞれ魅力的な点などがありますが、個人的にはグランスイート藤井寺の方が良いと思います。
    単純にまず周辺環境が便利です。
    店もそれなりに多く、駅前のジャスコも予定では3年後に新しく建て替えるみたいですし。
    電車で阿部野橋に行く場合でも、2駅13分ほどで着きます。

  33. 81 匿名

    グランスイートのほうが間違いなくいいでしょう。万人がそう答えますよ。そんな馬鹿な質問する時点で少しずれてますね。 
    本件はグランスイートに手が届かなかった人達が大多数ですよ?
    道明寺と春日丘比べるまでもありません。

  34. 82 匿名さん

    近いうちに購入するなら、プロパレスでしょうね。
    グランスートは値引きしていますが、
    これから、もっと値引きするでしょうから、
    待つことが正解でしょうね。
    値引きしても、半分しか売れていないのですから、
    当然、これからの値引きが大きいでしょう。
    また、グランスイートは大規模特有の無駄施設が多いので、
    住んでからの無駄な費用負担もありますね。
    私はどちらかというと、プロパレスがいいとおもいます。

  35. 83 匿名

    家庭によって金銭的にいろいろ違うから難しい点もあるでしょうけど、やはり一生の買い物なので、おもいきれるのならグランスイート藤井寺にした方が私は絶対良いと思います。
    藤井寺駅前と道明寺駅前とでは環境的に全然違いますもんね。
    地価も全然違うでしょうし。

  36. 84 物件比較中さん

    どっちも良い物件で悩みます

  37. 85 匿名さん

    両方を見て決めるといいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 86 すでに住民

    グランスイートはなんか団地みたいな外観がやだ!周辺も別にこれがあって便利って所もたいしてないような!

  40. 87 匿名

    まぁ藤井寺にすんでて道明寺のほうがいいとか、変なやせ我慢する人が多いスレですな。

  41. 88 物件比較中さん

    よい面もあるでしょう。

  42. 89 匿名さん

    やはり藤井寺駅前は環境的にすごく便利ですけど、道明寺も道明寺で良いところいっぱいあると思いますよ。
    石川の河川敷も気持ちいいし。道明寺駅はJRにもつながってるしね。

  43. 90 住人c

    近所のスーパーは歩いてほんとにすぐなので、本当に便利です。品ぞろえもしっかりしてるし。
    毎日の買い物はあまり大きくないスーパーの方が便利です。レジに並ぶのもそれほど待たなくてすむし。
    八百屋さんは安い!!(ただし愛想は・・・)。
    今は道明寺天満宮が梅の見頃、もうすぐ桜。
    小学校も近くだけど、うるさくないし、子供と石川で遊べるし。いいとこですよ、ほんとに。

  44. 91 物件比較中さん

    なるほど 色んな考え方がありますね
    参考になります。

  45. 92 近所をよく知る人

    グランスイートに住んでいるものですが、生活していく上での利便性はいいですよ。日当たりも抜群にいいですし。
    プロパレス道明寺はどうなのかは知りませんが、以前、道明寺付近に住んでいたのですが、環境は、確かに悪くはなかったです。河川敷の公園が近くにあるのや良かったし、道明寺のお祭りも楽しかったです。都会ちっくな雰囲気が好きならグランスイート、田舎ちっくな雰囲気が好きならプロパレスという感じですね。
    私は、グランスイートに住んでいますが、別にグレードが上だとかは思ったことありません。
    自分が、気にいったところを購入すればいいと思います。
    私は、娘を将来、四天王寺小学校に行かせたいと考えてグランスイートにしました。
    ただ、それだけです。

  46. 93 物件比較中さん

    チラシで見ましたが もうあと5戸なのですね。

  47. 94 住民

    ラスト⑤戸ですね。たぶん上階でしょう!下階より安くなってたら悲しいです(泣)

  48. 95 匿名さん

    グランスイートのほうがいいに決まっている

  49. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 96 匿名

    まあ人それぞれ考え方がありますからね。
    どっちの方が良いとは言い切れないでしょうね。
    まあ藤井寺市民の私からすれば、両方ともに完売してほしいものです。

  51. 97 物件比較中さん

    どちらも完売は時間の問題でしょうね。
    いいと思います。

  52. 98 住民

    最近続々と引っ越ししてきてますよ!

  53. 99 住民H

    もう完売したかな?

  54. 100 入居済み住民さん

    販売にきいたら残ってるのは12戸らしいよ ?

  55. 101 先住民

    広告ではラスト3邸になってますたよ!

  56. 102 購入検討中さん

    インターネト環境とか駐車場500円~はどうなっているのでしょうか?

  57. 103 住民H

    駐車場はまだ空きあるでしょう!4階はほとんど停めてないですよ!

  58. 105 入居済み住民さん

    入居者ですが、空室はわずかですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  59. 107 購入検討中さん

    上層部に数戸のみでしたよ。5戸くらいでは

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    サンリヤン堺
  61. 108 匿名さん

    販売の方に聞いたら、あと3戸って言ってました。
    今月で事務所も撤収するらしい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  62. 109 販売関係者さん

    完売いたしました。
    ありがとうございます。

  63. 110 入居済み住民さん

    祝 完売!! 思ったより早かったですね。
    よかった。よかった。

  64. 111 住民H

    ほんまでっか?

  65. 112 入居済み住民さん

    完売ですよ。HPにも完売御礼となってますし
    販売事務所も撤収、看板、垂れ幕も取れました!

  66. 113 ご近所さん

    おめでとうございます

  67. 114 住民H

    ここ最近フローリングの床がギシギシ鳴り始めたんですが、夏場になると膨張してギシギシ鳴るんですかね?冬場は全くならなかったのに!
    皆さんのとこはどうですか?

  68. 115 住人

    うちも最近ギシギシ鳴り始めました。早くにも劣化か(汗)と思っていました。何か良い対処方は無いですかね?。冬場になれば又元に戻れば良いのですが…。

  69. 116 匿名さん

    今は梅雨時なので湿気で膨張して床なりするんじゃないでしょうか
    夏になって乾燥したらならなくなるかもしれませんが、治まらないようでしたら
    業者に連絡して修繕してもらったほうが良いですよ

  70. 117 匿名さん

    >50
    スルーされてますね。正解です。

  71. 118 匿名

    全国展開のデベじゃ安心はね。

  72. 119 匿名

    藤井寺にはB地区はないって聞いたんですが!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸