東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ葛飾立石ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ヴェレーナ葛飾立石ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 12:05:29

ヴェレーナ葛飾立石についての情報を希望しています。

所在地:東京都葛飾区立石二丁目340番1(地番)
交通:京成押上線「京成立石」駅徒歩13分
   京成押上線「四ツ木」駅徒歩13分
   京成本線「お花茶屋」駅徒歩16分
間取:3LDK
面積:63.44平米~75.61平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
売主:三信住建株式会社
販売代理〈提携〉:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
設計・監理:株式会社プラスデコ
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
総戸数:68戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
用途地域:準工業地域
地域・地区:防火地域、最低限度高度地区(7m)
地目:池沼

駐車場:敷地内に18台設置[機械式15台、平置式3台(身障者用1台含む)]
自転車置場:敷地内に136台設置[上段ラック式60台、下段スライド式76台]

竣工予定時期: 2025年 4月中旬予定
引渡し可能年月:2025年 5月下旬予定
販売予定時期: 2023年10月上旬予定

バルコニー面積:2.99平米~15.19平米
テラス面積:9.96平米
建ぺい率:60%
容積率:400%
敷地面積:1,200平米(登記簿)、1,206.13平米(実測・建築確認対象敷地面積)
建築面積:592.63平米
延床面積:5,200.40平米
     エレベーターの昇降路の部分71.82平米、共同住宅の共用廊下等の部分198.57平米、
     自動車車庫等の部分75.66平米、備蓄倉庫の部分7.88平米、貯水槽の設置部分12.81平米、
     宅配ボックスの設置部分7.88平米の容積対象外面積を含む)

TATEISHI New VISION
未来を描く新たなビジョン。

江戸文化から継承する粋と人情が息づく街、葛飾区立石。
今、この街が再開発事業により新たな姿を見せようとしている。
未来に向けた先進性を得ながら、この地に根付く“粋”や“洗練”が融合する新たな街のビジョンを描く。
邸宅もまたヨーロッパの古典と江戸の前衛が美しい調和を生み出し、
ヴェレーナのアイコンとなり得る新しいスタイルを実現する。

この地に新たな家族の未来を。ヴェレーナ葛飾立石、誕生。

- 全邸南東向き、採光性に富んだ全68邸
-「浅草」駅へ 直通14分 「新橋」駅へ 直通29分
- 東京駅9km圏 都心スムーズアクセス
- ロフト付やスキップフロア、アイランドキッチン等、多彩な全18プラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-20 11:35:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ葛飾立石口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん 2024/02/20 12:24:10

    >>140さま、貴重なご意見ありがとうございました
    都内は本当に高くなりすぎて購入しづらい中、こちらの物件がとても魅力的でして
    駅までの距離はさほど気にならないですし、あとはハザードを気にするかどうかってところで検討したいと思います

  2. 142 検討板ユーザーさん 2024/02/20 14:09:19

    >>141 マンション検討中さん
    一応入り口が階段になっているのも水害対策らしいですよ
    東京の東側はハザードマップに引っかかっているところ多いですよね
    ぶっちゃけ河川が氾濫したらハザードマップ外にも水害起こるそうですし 3階以上を選択するなら生命の心配はないのではないでしょうか

  3. 143 マンション掲示板さん 2024/02/20 14:12:09

    >>141 マンション検討中さん

    ハザードに関しては確かに城東エリアはだいたいかかってきますよね。ただこの辺り以外でも、多摩川流域も色付いてきますし、その辺は利便性・価格とのトレードオフでしょうかね。

    ちなみに数年前武蔵小杉で大変なことになった時もこの辺りは全然問題なかった、と営業が言ってましたよ。

  4. 144 通りがかりさん 2024/02/20 14:25:41

    >>141 マンション検討中さん

    購入検討でハザードの事が気になり、少し前に葛飾区に問い合わせをしました。
    「内水氾濫対策について回答いたします。

    葛飾区においては、下水道の整備が1993年(平成5年)から1995年(平成7年)にかけて概成100%を達成しました。その結果、それまで区内で発生していた内水氾濫は激減し、避難が必要となるような被害は発生しておりません。
    また、東京都下水道局では、1時間50ミリの降雨に対応できるように、排水ポンプの能力増強など施設整備を行い、浸水からまちを守っています。

    以 上 」

    という回答でした。
    まぁ、「大丈夫ですか?」ときかれて「大丈夫ではありません」というわけはないと思いますが笑
    この回答で私は前向きに検討しています。

  5. 145 マンション掲示板さん 2024/02/20 14:43:00

    >>135 名無しさん

    契約者です。
    私は実需で探していたのですが検討する時にどうしてもリセールの事が頭をかすめて、踏み切れずにいました。
    だけど、実需の人はリセールの事を考えてはいけない、とどこかのマンションブロガーさんの記事で読んで、購入を決めました。

  6. 146 検討板ユーザーさん 2024/02/20 15:02:25

    >>145 マンション掲示板さん

    リセールもそこまで心配いらないと思うけどなあ
    13年前は押上が5年前は綾瀬周辺が熱いって不動産関係者から聞いた事があって、今はよく聞くのが立石だよ
    徒歩13分も都心への電車のアクセスを考えると許容範囲かな
    立石が人気エリアになれば徒歩10分で探してる人も15分でも探すと思うしね

  7. 147 eマンションさん 2024/02/20 15:16:55

    >>146 検討板ユーザーさん
    145です。
    駅前開発していて駅前に区役所が移動してくる、
    というのもあり、本音を言えばこのヴェレーナも資産価値はあると思って(期待して)います。
    とりあえず今は自分たちが住む事を念頭において考えました。
    東京まで9キロ圏内は大きいですよね、通勤便利です。

  8. 148 マンション検討中さん 2024/02/21 01:13:48

    城東地区の氾濫のハザードは治水事業のお陰で余程のことがない限り大丈夫ではないかと思いますが、それより地震時の液状化のほうが心配ですね。杭基礎、直接基礎だけで地盤改良はしていないケースもありますし…

  9. 149 匿名さん 2024/02/21 05:17:58

    >>148 マンション検討中さん

    液状化は心配ないと思いますよ
    東日本大震災でも問題ありませんでしたし南砂の方が地盤が弱い言われていても震災時特にありませんでしたよね
    浦安は埋め立てから時間が経過しておらず悲惨でしたが。
    23区で一番地盤が弱いのが南砂と不動産関係者が教えてくれたので避けました。

  10. 150 匿名さん 2024/02/21 05:24:25

    ちなみに過去の災害等調べましたが、
    昭和9年頃にあの辺一帯で河川の氾濫による床下浸水があったようです。
    それ以外では皆無ですので問題ないかと。
    災害を極端に気にするようであれば東京の東側ではなく北側か西側しか無いように思います。

  11. 151 マンション検討中さん 2024/02/21 07:53:37

    東日本大震災の時の震源地と地震の規模、種類が同じではないのに、この時大丈夫だったから液状化は心配ないと思えるの凄いですね。
    不動産屋は地盤の専門家ではないですし、販売戦略上話を美化することもあるのに。
    葛飾区含め城東地区は過去に液状化起こっていますよ。

  12. 152 マンコミュファンさん 2024/02/21 09:43:34

    >>151 マンション検討中さん

    発生可能性とか価格とかを考えてそのリスク許容できるかどうか、ていうところだと思います。100%の物件なんてまずないですよね。

    ちなみに液状化マップですと、建設地は葛飾区の中ではマシなエリアのようです。

    1. 発生可能性とか価格とかを考えてそのリスク...
  13. 153 マンション検討中さん 2024/02/22 09:00:45

    どこに住んでも絶対安心はないと思う
    あるなら当然めちゃくちゃ高い
    東日本大震災で家が傾いたとか液状化でえらいことになった浦安って当時価格めっちゃ下がったけど今は元通りだよね
    命さえ取られなければいいんじゃない

  14. 154 マンコミュファンさん 2024/02/22 09:06:55

    南西側、北東側の角部屋はまだあるかな
    電話だと本当のところ教えてくれそうもないよね
    低層階ならありそうだが、、、

  15. 155 マンション検討中さん 2024/02/22 09:13:28

    >>154 マンコミュファンさん
    南西の角部屋は全て埋まってしまったと南東角部屋を勧められました
    本当かどうかわかりませんが全体の7割は契約済らしいので残っていたとしてもわずかではないでしょうか

  16. 156 マンコミュファンさん 2024/02/22 10:15:20

    支払いに関して教えてください

    1. 25年以下のローン
      11.1%
    2. 35年以下のローン
      61.1%
    3. 50年以下のローン
      5.6%
    4. キャッシュ
      22.2%
    18票 
  17. 157 eマンションさん 2024/02/22 10:36:29

    >>155 マンション検討中さん
    ありがとうございます
    なるほど南西側の方が人気なんですね
    中低層階は北東側の方が抜けている感じします
    ので北東側でもいいですね

  18. 158 eマンションさん 2024/02/22 13:03:18

    >>155 さん

    うん、それは本当だと思うよ
    9階以上はスカイツリービューだし、なんせ逆梁もあって角部屋ならではの窓が大きい間取りだしね。低層はビューは期待できないけど、安いよね

    総じてかなり割安感あるね

  19. 159 マンコミュファンさん 2024/02/23 00:52:21

    一階エントランス横にあるホールの使い方のついて

    1. ソファ、テーブルを置き待合室的な空間
      33.3%
    2. なにもおかない
      52.4%
    3. チェア数脚のみ
      14.3%
    21票 
  20. 160 評判気になるさん 2024/02/23 08:38:35

    南西側は北東側に比べてかなりお安かったので人気だったのですね。
    北東側は抜け感があって良さそうだなと思います。
    アイランドキッチンに憧れがあるわけではないですけど、導線もよく使い勝手は良さそう。
    自転車置場が不足していそうなのでマナーの悪い方が廊下に置かないかは不安要素。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェレーナ葛飾立石]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸