神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸みなと元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. みなと元町駅
  8. ワコーレ神戸みなと元町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-19 13:04:54

ワコーレ神戸みなと元町についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅徒歩2分、
JR東海道本線「元町」駅徒歩10分、
JR東海道本線「神戸」駅徒歩10分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:42.83㎡ ~ 133.34㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:今津建設株式会社
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

公式URL:https://www.wadakohsan.info/kobe-minatomotomachi/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-14 12:28:21

ワコーレ神戸みなと元町
ワコーレ神戸みなと元町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:54.86m2・62.08m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸みなと元町口コミ掲示板・評判

  1. 401 名無しさん 2024/03/10 06:45:48

    所詮ワコーレクオリティ笑

    窓開けたら美鈴のマジックミラー、大鏡でピカんですね

  2. 402 eマンションさん 2024/03/18 13:47:43

    ここ以外でも他のワコーレさん物件も
    昨年からずっと販売開始時期を
    遅らせてる物件ありますよ!笑
    (実際、他の物件で案内会に行きました)

    何個もみてます。
    なのでお客様の様子見ながらって感じなんでしょうね。販売開始をネット上で遅らせてるだけでもちろん購入希望者には売ってますよ。

  3. 403 検討板ユーザーさん 2024/03/18 14:35:24

    >>402 eマンションさん

    それがどした?
    ワコーレクオリティで買う情弱カバには売りつけてるってことですよね?

  4. 404 通りがかりさん 2024/03/18 14:56:04

    別にこの物件推しとかそんなんでもなく、ただなんとなく閲覧してるユーザーなんですが‥
    まぁわざわざ貶したりする投稿をする人って何が目的なんですかねー、趣味の延長かのかな?笑ψ(`∇´)ψ

  5. 405 匿名さん 2024/03/18 16:13:26

    >>403 検討板ユーザーさん
    販売開始時期の話を無理やりクオリティの話にするなよ

  6. 406 匿名さん 2024/03/18 22:43:45

    ワコーレは一般的に小型物件ばかりなので期分けはせず、希望の住戸を聞き価格を提示して納得していただければ購入していただくシステムです。なのですでに契約済の住戸もあるはずです。

  7. 407 匿名さん 2024/03/20 13:35:53

    価格もワコーレにしては高く、マンション向かいはマジックミラーでピカピカしているので売れ行きは最悪のようですね

  8. 408 匿名さん 2024/03/20 14:19:20

    営業が必死すぎてわろた。

  9. 409 名無しさん 2024/03/23 09:52:58

    ここの営業涙目やん

  10. 410 匿名さん 2024/03/25 05:25:44

    西元町の情報は未だ出てない?
    建築確認はおりてるみたいなんだけどな

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 411 匿名さん 2024/03/25 22:04:38

    >>410 匿名さん
    西元町よりポーアイのほうが先に販売になりそう。

  13. 412 匿名さん 2024/03/27 00:40:25

    間取りを見て、こちらもコンパクトタイプばかりか…と思えばGタイプはいきなり124㎡ですか。
    さすがにそれぞれの居室と収納が広いし洗面室に洗面ボウルが2つついていて良いですね。
    こちらは最上階のプレミアムプランなのでしょうか。

  14. 413 匿名さん 2024/03/28 03:38:57

    最上階ハーバービューの133平米ペントハウスもあります。このクラスの部屋は内々に購入者が決まっていて一般には売り出されないこともよくあります。

  15. 414 通りがかりさん 2024/03/28 14:16:11

    けど目の前、鏡張りやん?

  16. 415 名無しさん 2024/03/29 11:21:56

    >>413 匿名さん
    違法行為を堂々と公表するんですね 笑

  17. 416 名無しさん 2024/03/29 11:24:26

    最上階ハーバービューの133平米ペントハウスもあります。このクラスの部屋は内々に購入者が決まっていて一般には売り出されないこともよくあります。

    地権者物件でも無いのにこんなのやってる訳?

  18. 417 匿名さん 2024/03/29 11:33:05

    一般販売は延期され続けてますが驚くことに問い合わせると既に分譲済住戸もあります。

  19. 418 マンコミュファンさん 2024/03/29 14:28:23

    >>417 匿名さん
    ずーーーとここで言われてることなので驚かない

  20. 419 匿名さん 2024/03/29 16:07:30

    販売延期続けて、内々で売ってるのか。

    販売予定時期 2024年4月上旬
    予告広告
    本物件は販売を開始するまで、契約または予約の申込はお受けできません。


  21. 420 管理担当 2024/03/30 02:37:05

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 421 匿名さん 2024/03/30 07:06:23

    ワコーレならグレーゾーンはなんでもありなのか?

  23. 422 通りがかりさん 2024/03/30 14:33:27

    ワコーレと言えば安かろう悪かろうみたいな物件で、安かったからまだ目を瞑れる部分はあったと思うんですが、高かろう悪かろうでどういった層が購入するのか興味はある

  24. 423 マンション検討中さん 2024/04/05 05:18:44

    >>385 匿名さん
    情弱で草

  25. 424 匿名さん 2024/04/05 13:14:07

    まだ未定やぞ。はよ公表せい

  26. 425 匿名さん 2024/04/06 15:24:00

    今日も未定

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 426 名無しさん 2024/04/07 00:07:58

    正直この辺りの便利さを考えれば6000万以上の価格になるのは仕方ないですね。

  29. 427 検討板ユーザーさん 2024/04/07 00:57:54

    100平米6000万以上するのは仕方ないよね。

  30. 428 匿名さん 2024/04/07 13:21:37

    >>426 名無しさん
    100平米なら4人家族でも可能な広さなので一戸建てか悩む価格設定です。

  31. 429 匿名さん 2024/04/08 00:50:25

    >>427 検討板ユーザーさん

    いや60平米6000万…

  32. 430 通りがかりさん 2024/04/08 13:33:02

    中央区のマンションでなら60平米6000万ぐらいは当たり前の時代になってしまったんでしょうねぇ

  33. 431 名無しさん 2024/04/08 13:38:27

    洗脳だな、

  34. 432 マンション検討中さん 2024/04/09 14:13:51

    >>431 名無しさん

    バカか、他見てこい。ないやろが、どアホが

  35. 433 名無しさん 2024/04/10 02:11:48

    販売の方?

  36. 434 マンション検討中さん 2024/04/10 08:39:11

    一般論で申し訳ないのですが、マンションの建設費は建築資材の高騰・労働時間制約からの工期延長で、今後大幅に下がる見込みはほぼ無いです。東京以外でも、大阪・福岡辺りは急騰しています。神戸もゆるやかな上昇は避けられません。建設費の上昇は、販売価格の上昇か、設備のダウングレードに反映されます。建設業界はひっ迫しており、この先数年は同じ平米のマンションでも、数百万単位で販売価格が上がっていく可能性もあります。
    ワコーレといえど立地を考えれば60平米6,000万円は順当に思われます。価格だけが躊躇する理由なら、なるべく早めに買うか、中古に切り換える方が良いと思います。

  37. 435 匿名さん 2024/04/10 09:57:27

    昨日更新されたけど販売が未定のままです。高すぎて要望書が提出されず販売できないのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 436 不動産屋さん 2024/04/10 10:20:41

    神戸でマンション買うならワコーレを買っていれば間違いないですよ

  40. 437 匿名さん 2024/04/10 12:53:28

    >>436 不動産屋さん
    今や地元本社のデベは和田さんしか無いですからね。価格設定も地元の味方になって欲しいです。60平米6000万円だと神戸市民は買えません。

  41. 438 名無しさん 2024/04/11 01:13:54

    まだ販売未定のまま。4月上旬は昨日までだと思うが。

  42. 439 名無しさん 2024/04/11 08:05:03

    不動産業界では、迷ったら和田って言葉があるようですね。

    ワコーレでマンション買っておいたら間違いないのかな

  43. 440 匿名さん 2024/04/11 10:19:52

    なりふり構わない書き込み。営業さんはそこまで追い込まれるのか。同情します。

  44. 441 匿名さん 2024/04/11 14:00:16

    すぐ近くの健民のランチはいつも行列できています。

  45. 442 匿名さん 2024/04/11 15:24:54

    びーフン

  46. 443 専門家さん 2024/04/13 04:20:57

    みなと元町、そしてワコーレに住める優越感に是非浸ってください

  47. 444 匿名さん 2024/04/13 09:15:37

    またしても販売延期。

  48. 445 匿名さん 2024/04/25 00:10:59

    値上げやろな

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 446 マンション検討中さん 2024/04/27 18:53:34

    平米100万とはすごいな

  51. 447 匿名さん 2024/05/06 04:27:48

    販売予定、今は5月末となっていますね。
    利便性の高い立地なので、今か今かと
    価格などの詳細公表を待っている人は多いのかなと思います。
    多少の値上げはあっても売れる事を見越してますよね。

  52. 448 匿名さん 2024/05/06 22:54:07

    >>447 匿名さん
    中央区で開発している大手他社さんの価格動向をみて売り出すんだと思います。

  53. 449 評判気になるさん 2024/05/07 11:43:17

    >>448 匿名さん

    例えばどこの事ですか?

  54. 450 口コミ知りたいさん 2024/05/07 13:58:58

    >>447 匿名さん
    すでに売ってるんだけどね
    過去レス参照

  55. 451 名無しさん 2024/05/07 22:30:20

    売り出したもののあまりの売れ行きの悪さに伸ばし伸ばしやってるんでしょ。

    原因はほぼほぼ目の前に広がるマジックミラーの大鏡が原因と言ったところか

  56. 452 マンション掲示板さん 2024/05/08 05:27:47

    >>451 名無しさん
    この意見に100%同意

  57. 453 匿名さん 2024/05/08 13:59:34

    要望書提出がないから販売ができないというのが正直なとこでしょう。原因は価格です。正直あの価格はワコーレでは無いですよ。

  58. 454 匿名さん 2024/05/10 01:03:13

    124㎡の間取りを見ています。

    洗面2ボウルなの、さすがですね。
    あと廊下が広いことに驚きました。

    よくわからなかったのは、玄関入って廊下があって、リビングに入るまでにドアが2つある?こと。1つはガラス扉とあって、これは暖房効率を考えてのことなんでしょうか。
    キッチン横にも扉があるようで、開けるとLDKが見えて、閉じると廊下みたいに使えるのかと思いました。
    一般的な間取りと違うところがあって、「これはどういったことなんだろう?」と思いながら間取りを見ています。

  59. 455 匿名さん 2024/05/10 11:26:52

    >>454 匿名さん
    その部屋は1億近い金額するかもですね。私には縁ないですけど。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヒルズ六甲道
  61. 456 匿名さん 2024/05/12 08:56:11

    高すぎる、目の前マジックミラー号ビル、所詮ワコーレで誰が買うねん?って話

  62. 457 匿名さん 2024/05/16 04:22:52

    普通じゃない間取りって見ていて楽しいです。

    124㎡の間取りの廊下にドアが2種類あるのは、たぶん、玄関から中が見えないために不透明のドアを設けたのだとは思うのですが、たしかにガラス扉は必要か?とも思います。

    85.65㎡の間取りも、あえてここに廊下を区切る必要があるのか?区切らずにLDKの一部にしたほうが空間的に広くなるのでは?などといろいろと考えて楽しめます。

  63. 458 名無しさん 2024/05/19 02:59:54

    ここ売れてないのに、元町商店街の方にタワマンもどきのワコーレ建つん大丈夫なん?

    ワコーレは住んでからどんどん修繕積立金と管理費上げるのやめてくれたらええんやけど

  64. 459 匿名さん 2024/05/24 04:46:49

    >>454
    >>457
    廊下のドア2個の内、ガラスじゃない方のドアは常時開の防火扉と思われます。
    防火地域の場合は内寸で100㎡超えると防火扉の設置が義務付けされる。

    ここで100万/㎡なら商店街のタワマンもどきのやつはいくらするのか怖いな。
    130万(400万/坪)超えるぐらいか?

  65. 460 匿名さん 2024/05/26 23:59:24

    なんと防火扉ですか。
    防火扉が設置されるのはマンションの共用部分だけかと思えば、
    専有部分に設置されるケースもあるんですね。
    ちなみにこちらの124㎡はモデルルームとして見学は可能なのでしょうか。

  66. 461 匿名さん 2024/06/04 02:33:35

    いずれのマンションも修繕積立金は段階的に値上げしていくと思いますが、
    こちらは管理費も値上げされるのですか?
    差し支えなければ値上げの実例と額面を教えていただけると助かります。

  67. 462 匿名さん 2024/06/10 17:29:46

    向かいのビルがマジックミラーで全く売れていないとの噂ですが大丈夫です?

  68. 464 匿名さん 2024/06/14 00:56:23

    ヤフー不動産の成約者の口コミが50件を超えているのでどんなに少なく見積っても50件は成約しているということだと思います。

  69. 465 匿名さん 2024/06/14 02:17:08

    口コミは重複してるので17件です。価格や販売期は未定のままなのにどうやって購入したのか疑問ではあります。

  70. 466 匿名さん 2024/06/14 03:13:57

    もう値段はとっくに出ていますよ。
    2LDK 62.08㎡ 6,670万
    2LDK 54.86㎡ 5,790万
    バカ高いっちゃあバカ高いよね。目の前マジックミラーでピッカピカで、上階でも眺望なんて無いし。

  71. 467 名無しさん 2024/06/14 15:54:14

    モデルルーム行かない人に価格公表されることはないよ

  72. 468 匿名さん 2024/06/14 22:55:48

    >>466 匿名さん
    情報ありがとうございます。何階ですか?

  73. 469 マンション検討中さん 2024/06/15 23:47:01

    >>455 匿名さん

    1億近いどころか、1億8000万円でした。

  74. 470 匿名さん 2024/06/17 01:25:31

    ヤフー不動産の成約者の口コミ・・・成約者数の予想はそのようなサイトからも調べられるのですね。
    できれば予想に頼らず正確な数字が知りたいところですが、営業さんからは教えていただけないのですか?

  75. 471 匿名さん 2024/06/17 02:21:35

    実際売れていないのに売れてると嘘の数字を言っても問題だし、リアルな数字を言ったら客は引いて買わなくなる。負の連鎖。

  76. 473 匿名さん 2024/06/17 13:00:30

    そもそもいつから販売するの?

  77. 477 匿名さん 2024/06/21 04:30:22

    >>469
    124㎡の部屋が1億8千万円ですか!!!
    得意の分譲駐車場付きですよね

  78. 478 匿名さん 2024/06/21 13:09:59

    値段でてるのにいつから販売開始ですか?

  79. 480 匿名さん 2024/06/24 01:47:52

    >>販売予定時期 2024年6月下旬
    下旬だそうです。
    15日超えたら下旬・・・??

    物件エントリー→モデルルーム見学→申込なので、急いだほうがよさそうですね。

  80. 481 匿名さん 2024/06/24 03:19:09

    伸ばし伸ばしにしてどうしたいんよ?

    売れてないんかいな??

  81. 482 匿名さん 2024/07/01 07:28:49

    8月下旬に販売が延びています。
    社内調整とか、近隣の影響あるマンションとかそういうのの状況を見てなのか
    それとも他に理由があるのか…
    いまいちよくわからないなぁ、というかんじです。

  82. 483 マンション掲示板さん 2024/07/01 13:26:41

    モデルルーム行ったら普通に契約できるけど、完成までに価格一般公開しなかったら笑う

  83. 484 匿名さん 2024/07/01 13:41:31

    ワコーレは価格公開しないよ
    モデルルーム行っても価格が書いた一覧は撮影させない
    何故なら人によって紹介する部屋も値段変えてるから。

  84. 485 匿名さん 2024/07/03 00:03:23

    人によって紹介する部屋が違ってくるのは仕方がないとして、価格が変わるのは問題ではありませんか?
    また公式ホームページの方はさすがに販売後は価格が公開されると思いますが最後まで価格「未定」のままなのですか?

  85. 486 匿名さん 2024/07/03 05:39:47

    >>485 匿名さん
    当たり前ですけど同じ日の同じ時間に人によって価格が変わることはないと思います。全て先着順で要望のあった部屋から価格を教えて販売していくシステムなので期間によって価格は変動する可能性はあります。

  86. 487 名無しさん 2024/07/03 08:07:11

    普通に全部の部屋の価格見せてくれたけどな

  87. 488 匿名さん 2024/07/03 22:14:22

    >>487 名無しさん
    それは予定価格であって販売価格では無いのでは?
    それにしても物件概要が未定のまま延期され続ける理由が分からない。

  88. 489 マンション検討中さん 2024/07/04 00:06:22

    >>488 匿名さん
    いや、普通にその価格でローンシュミレーションまで組んでもらいました

  89. 490 匿名さん 2024/07/04 03:53:12

    トアロードのとこのマンギャラで普通に価格なども教えてくれましたよ。

    ただバカ高くて吹きそうになりましたが

  90. 491 匿名さん 2024/07/08 00:29:38

    時期によって価格が変わるのであれば納得です。
    てっきりこちらの年収や職業を見て価格を変えてくるのかと思い込んでしまいましたが、早合点でした。
    住宅ローンのシミュレーションですが、あくまで予定価格と断ったうえで計算しているのではないでしょうか。

  91. 492 口コミ知りたいさん 2024/07/08 14:56:25

    >>491 匿名さん

    間違って参考になるとして押してしまった…
    いや、だからシュミレーションされて買いませんか?ってまでセールスされてるんだって笑
    なんでこうわかんないかね…我々が行った時にはすでに契約済みの部屋もあったし今年初めの話ですよ

  92. 493 匿名さん 2024/07/08 22:43:04

    >>492 口コミ知りたいさん
    日々、価格調整をしてるから販売戸数も販売時期も未定なんでしょうか?

  93. 494 匿名さん 2024/07/08 23:47:33

    すぐ近くに15階建のマンションできるみたいですね!ここと比較対象になりそう。

  94. 495 匿名さん 2024/07/15 07:25:49

    それは楽しみというか、さっそく情報収集しないとですね。比較することで見えてくるものもあるし、迷いが晴れてきたりもするでしょうから。稀にどっちも捨てがたくて、もやもやしたりもしますが。
    いろいろな設備やサービス、施設があるようですけど、メディアラウンジがなかなか良さそうな印象です。第3の部屋と言っているように、自宅以外の居場所ってけっこう大事だと思うんです。カフェだとお金かかるし。

  95. 496 名無しさん 2024/07/20 12:11:32

    やっぱり全然売れてないみたいですね。向かいの美鈴さんも将来的事、いっさい考えず大鏡マジックミラーにしたもんですよね。

    ワコーレの物件自体は意外と悪評高いことしてますが建物はこましな良い物件多いですよ。

    毎日カーテン開ければぴっカーンのマジックミラーじゃあ常識ある方はなかなか躊躇しますよね

  96. 497 匿名さん 2024/07/21 12:52:49

    >>496 名無しさん
    販売が延期になっております。価格調整と考えられます。

  97. 498 通りがかりさん 2024/07/21 13:28:24

    >>497 匿名さん
    どういう価格調整でしょうか?

    売れ行きがよくなく値下げでしょうか?

  98. 499 匿名さん 2024/08/13 04:55:19

    次期の販売は9月下旬からということですね。
    来年に竣工する物件ですから、そんなに慌てて販売していないということかも。
    売れていないかどうかは、竣工後の話なのかな~と思います。
    立地的には悪くないですし、検討されている方は価格次第なのでは?

  99. 500 匿名さん 2024/08/21 07:54:11

    DINKS向けっていうのを強く打ち出しています。
    確かにファミリーっていうかんじの土地ではないし、
    周りの買い物のしやすさは子供がいない家庭向け的なところもある。

    実需で購入される方も多いとは思いますが、
    投資として購入される方もそれなりにいらっしゃるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

ワコーレ神戸みなと元町
ワコーレ神戸みなと元町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:54.86m2・62.08m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸