神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸みなと元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. みなと元町駅
  8. ワコーレ神戸みなと元町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 09:03:01

ワコーレ神戸みなと元町についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅徒歩2分、
JR東海道本線「元町」駅徒歩10分、
JR東海道本線「神戸」駅徒歩10分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:42.83㎡ ~ 133.34㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:今津建設株式会社
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

公式URL:https://www.wadakohsan.info/kobe-minatomotomachi/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-14 12:28:21

ワコーレ神戸みなと元町
ワコーレ神戸みなと元町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:54.86m2・62.08m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸みなと元町口コミ掲示板・評判

  1. 101 検討板ユーザーさん 2023/10/18 03:56:15

    街中に住むなら絶対このみなと元町エリアだと思っていましたので購入検討しています
    三宮エリアは若者や飲み屋等で喧騒感、三宮少し外れると二宮などは下町感
    神戸駅より西に行ってしまうとこれまた下町感とガラ悪そう
    県庁前周辺もいいなと思ったが少しそれると花隈や宇治川があると思えばやはりみなと元町は洗練された神戸らしい綺麗な街並みのエリア

    あとは値段次第だなぁ

  2. 102 評判気になるさん 2023/10/18 10:25:59

    >>101 さん
    洗練とは
    優雅・高尚なものにすること。あかぬけした、みがきのかかったものにすること。
    なるほど花隈の南側あたりね

  3. 103 匿名さん 2023/10/20 05:36:20

    101さんが適格な意見を書かれています。
    便利でも飲み屋などがあると、にぎやかな感じになりますね。ニオイも気になります。

    街中に住むなら、街の空気感も大事です。

    乙仲通を歩いているとおしゃれなカフェやケーキ屋さんがあったりして、神戸のいい雰囲気が感じられます。デパートまで歩いてツマガリクッキーとかもいいですよね。1駅乗っちゃった方が早いのかもしれませんが。

  4. 104 名無しさん 2023/10/20 21:51:15

    何より排気ガスが一番いになるかな
    まー住めばみやこですが

  5. 105 匿名さん 2023/10/20 23:18:47

    >>103 匿名さん
    大丸へ地下鉄は大深度地下で本数が少ないので逆に遠回りです。元町商店街をブラブラ歩いて行く方が便利だと思います。イオンモール神戸南へ行くのに地下鉄は便利ですけど。

  6. 106 匿名さん 2023/10/21 09:38:08

    みなと元町ってそう考えるとかなり便利ですよね。
    坂の多い神戸ですがフラットなエリアですし、阪神、阪急、JR、地下鉄、栄町通はシティループも走っています。さらにLUUP電動キックボードアプリのステーションが周りに多いようなのでサクッと出かけられますね。

  7. 107 匿名さん 2023/10/23 01:28:50

    >>106 匿名さん
    個人的にはあまりアピールされてませんが阪急電車の特急、準特急、通特が停車する花隈駅が近く阪急沿線な感じがグッドです。

  8. 108 匿名さん 2023/10/24 07:10:31

    そう考えるとみなと元町ってほんと便利ですよね。
    JR、阪神、阪急と使えてJRは神戸は新快速停車駅、阪神阪急ともに特急停車駅。

  9. 109 匿名さん 2023/10/25 14:43:29

    >>108 匿名さん
    ですね。利便性は西元町のワコーレより格段に上です。

  10. 110 匿名さん 2023/10/25 22:12:37

    西元町のは駅直結です。雨でも濡れません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 111 匿名さん 2023/10/26 00:07:46

    花隈と栄町。どちらも歴史はあるが旧花街と旧金融街の差は大きい。

  13. 112 通りがかりさん 2023/10/26 06:40:07

    西元町の駅直結のタワーマンションもどきはワコーレ?

    ここよりも高くなるのかなぁ?
    おそろしい世の中ですな

  14. 113 匿名さん 2023/10/26 06:52:03

    >>112 通りがかりさん
    あそこは価格を三菱のタワマンの中古相場に合わせるか、相場の安い三井の板マンに合わせるかでだいぶ違ってくる。ワコーレは60mでもタワマン扱いしているので、多分三菱の価格に合わせてくる。

  15. 114 匿名さん 2023/10/26 22:55:30

    >>113 匿名さん
    西元町直結ワコーレはビルの解体からだから解体費と建築費でコストがものすごくかかると思います。

  16. 115 匿名さん 2023/10/28 03:28:24

    >>114 匿名さん
    解体費用は土地価格から値引きしていないの?

  17. 116 名無しさん 2023/10/29 22:18:12

    >>111 匿名さん
    よく花隈と比較されがちですが
    全く別物ですね。どちらも古き良き時代…

    花街と言っても、高級料亭に昭和の大スター達が
    よく通ってたところでしょか?

    一方金融街の前は外国人居留地であり、
    苦情により今残るように整備されたようです

    比較しても良いが、
    どちらも良いところではないですかー

  18. 117 匿名さん 2023/10/30 02:20:33

    栄町はマンション街に変貌している。
    花隈は古い一戸建てと古いマンションが密集。
    道路は坂道で曲がりくねっていて住みにくそうな感じだな。
    栄町は坂が無く道路も整備されているのは利点。
    ただ津波の水没地域に入っているのは減点。

  19. 118 マンション検討中さん 2023/10/30 06:41:38

    >>117 匿名さん
    水没地域の件、気になったので調べてみましたが

    https://kouhoushi.city.kobe.lg.jp/202306-feature/?_ga=2.250418437.2016...*18w0uua*_ga*MTg0MTE4MjE1My4xNjYxMzk1MDYx*_ga_6Y5BX2H098*MTY5ODY0NzcwMy4xMzAuMC4xNjk4NjQ3NzA3LjU2LjAuMA..

    2023年3月の防潮堤工事完了で「人が住むところには浸水しなくなりました」と記載がありましたよ。

  20. 119 さん 2023/10/30 08:46:05

    >>118 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    前は元町商店街辺りまで浸水地域だったけど、いつの間にか、津波対策終了していたんだ。

  21. 120 通りがかりさん 2023/10/30 18:00:58

    とはいえ、想定外なのが自然災害
    地震発生津波時、山方面への避難の誘導看板は消えない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      ワコーレ神戸みなと元町2024-02-10 17:31:12
      ワコーレ神戸みなと元町の情報が少なすぎて、検討されてる方やこれからの人の意見をお聞きしたいと思います。
      1. 買いたい
        10%
      2. 買わない
        50%
      3. 購入した
        10%
      4. 断念した
        30%
      10票 
    ワコーレ神戸みなと元町
    ワコーレ神戸みなと元町
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通5丁目1番7、1番8(地番)
    交通:神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩2分
    価格:未定
    間取:2LDK
    専有面積:54.86m2・62.08m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 80戸
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸