千葉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:41:37

柏の葉キャンパス駅前に残された149街区のタワマン計画です。
これ以上ない立地に展開されるプロジェクトについて情報交換しましょう。
前向きな議論をお願いします。


物件概要
所在地 柏市若柴184-1他(地番)
    千葉県柏市 柏都市計画事業 柏北部中央地区一体型土地区画整理事業 施工区域内149街区の一部
交 通 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩2分

用 途 共同住宅 店舗事務所 自走式駐車場
総戸数 636戸
階 数 44階建および7階建

敷地面積 8.221.58㎡
建築面積 4.251.48㎡
延べ面積 73.294.12㎡
着工予定 2024年6月1日
完了予定 2027年10月15日

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設 計 株式会社熊谷組一級建築士事務所
施 工 未定

着工予定日:2024年6月1日
完了予定日:2027年10月15日


公式URL:

[スレ作成日時]2023-08-12 07:42:49

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?

  1. 233 匿名さん

    >>232 検討板ユーザーさん
    築20年の一番街に7000万円出すなら、狭くても新タワーを買う方がいいと思いますよ。
    5000万円位に落ちたら一番街も有りかもしれませんが。
    一番街も7000万円の中古物件が沢山出ても売れないと思うし。
    そんなに払える人はいないし、その値段なら都内も買えますしね。

  2. 234 口コミ知りたいさん

    一番街は広いし駅近なのは魅力だけど、管理費・修繕費用が高すぎる。

  3. 235 匿名さん

    >>233 匿名さん
    たぶん希望的観測で終わりそうな気がする

  4. 236 匿名さん

    >>235 匿名さん
    なぜ?

  5. 237 マンション検討中さん

    世帯年収でいうとどのくらいの層の方々が購入されるのでしょう?
    もちろん資産や年齢によって異なるとは思うのですが、無理して買って生活レベル落とすのも怖いですよね。

  6. 238 マンション検討中さん

    柏の葉のマンションはどこも殆ど部屋のつくりは同じように感じるけど、ルームプランが魅力的だと良いな。ルームプランの情報はもう説明会で出てたりするのかな?

  7. 239 通りがかりさん

    >>237 マンション検討中さん
    坪単価350万くらいだとすれば、世帯年収1200万~1500万とか、そのあたりがボリュームゾーンな気がしますね。

  8. 240 匿名さん

    >>236 匿名さん

    駅近立地のマンションが後発の新築マンションによる住み替えで売出過多になって値落ちするケースって結構あるんですか?
    都内だと新築に引っ張られるかたちで逆に値上がってるイメージなんですが、郊外だと下がることもあるんでしょうか?

  9. 241 マンション検討中さん

    1番街は80-90平米の3LDKが多い。一方ここの新築タワマンの3LDKは大体70平米前後がメインになると予想。広さを求める世帯には1番街の需要も引き続きあるんじゃない?

    とはいえ、1番街は管理費高いし、築年数も経っててリフォーム入れるだろうから、購入費用7000万前後は強気すぎると思ってるが。

  10. 242 口コミ知りたいさん

    二番街、ゲートタワーと比較しても、突出して一番街の管理費が高いのは築年数が古いから?
    いずれ、ここもゲートタワーも、一番街と同等の管理費になるのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 243 匿名さん

    >>239 通りがかりさん
    そんなに安かったら一瞬で蒸発しちゃうよ。お隣の柏たなかの板でも見てみてよ。変なのを排除できるような価格になるのも仕方ないと思うよ。

  13. 244 匿名さん

    >>242 口コミ知りたいさん

    管理費は知らんが、修繕積立金はそうでしょうね。

  14. 245 名無しさん

    一番街もつい最近まで9000万円台もザラだった。今7000万前後になってる部屋も値下げして今の状態。最近は供給の方が多い印象。もう以前の活発さはない。

  15. 246 口コミ知りたいさん

    時期の問題もありそうだから一概にはいえないな

  16. 247 口コミ知りたいさん

    首都圏全体のマンション価格が下がってきているからね。マンションバブルはもう終わり。今までが高すぎた。

  17. 248 匿名さん

    10年、20年後に世の中の人件費が上がってたら、
    管理会社から値上げの要請が来て管理費が値上りしていきます。。。
    他の管理会社も同じく値上がりしてるので別の所に変えても安くならないです。。。

  18. 249 名無しさん

    >>245 名無しさん
    柏の葉の相場はずっとチェックしてるけど、私の印象とはずいぶん違いますね。。売出しと成約をごっちゃにしてない?一番街の売出しが多いのは同意。もうちょい新しければ良いんだけどなー。

  19. 250 名無し

    ごっちゃも何も成約価格なんて普通分からない。不動産仲介の方?成約金額知ってるなら是非教えていただきたい。

  20. 251 匿名さん

    >>250 名無しさん
    少しはググれ。

  21. 252 マンション検討中さん

    不動産情報ライブラリを見れば成約価格情報も大体わかる
    マンション名は出ないけど築年と駅距離で見ればどこかもわかる
    https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
    9000万で一番街で売れてるのは1件だけだった

  22. 253 マンション掲示板さん

    不動産業にずっと携わっていますが400万弱ぐらいじゃないかなと思います。今は建物原価でタワマンだと廉価版でも専有300万前後します。そこに土地代、デベマージン加えると400万にすぐ迫りますよね。サウスマークからの住み替え考えてますが億前後は覚悟してます。

  23. 254 名無しさん

    >>253 マンション掲示板さん

    柏の葉に億だすなら、リセールを考えて都内の方が良いのでは?

  24. 255 eマンションさん

    買うかはわからないけど楽しみだなぁ
    工事どのくらいすすんでますか?

  25. 256 マンション検討中さん

    >>254 名無しさん
    都内で駅徒歩一分で大規模商業施設がすぐそこにあって億で買える新築マンションあるなら教えてください

  26. 257 通りがかりさん

    着工が6/1で、販売開始が1年前後らしいから早くて販売来年春か

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  28. 258 名無しさん

    その頃には金利はどのくらい上がっているんだろうね。都内と違って高すぎても買い手がつかないし(買えない)、三井も価格設定が難しいだろうな。

  29. 259 eマンションさん

    >>255 eマンションさん
    まだまだですね!
    今はなーんにもありません!
    土の地面が広がってます。囲いとかが明日からでき出すのかな!?

  30. 260 名無しさん

    ここの詳細情報は、どこを見ればわかりますか?まだ三井不動産のホームページにも載っていないですよね。

  31. 261 マンション検討中さん

    何の情報も出てないですよ!建築看板が立ってるのと地元民向けの説明会みたいなのちょくちょくやってるくらいだと思います
    ホームページは着工したらオープンしていいのでそのうち来るかと

  32. 262 名無しさん

    >>261 マンション検討中さん
    違います。建築確認です。

  33. 263 マンション検討中さん

    ついさっき通ったら、重機が数台入って穴掘り初めてました!計画通り着工してるみたいです。

  34. 264 マンション検討中さん

    学区になる可能性がある柏の葉小学校や中学校、田中小学校、中学校の校風はそれぞれどんな感じの印象でしょうか?
    落ち着きのある校風とか、お受験が激しいとか、意識高めとか、いじめ問題など良い面悪い面なんでも良いのでご存知の方いましたら教えて欲しいです。

  35. 265 検討板ユーザーさん

    >>264 マンション検討中さん

    このマンション住む人の子供は公立行かないと思うよ。

    幼稚園ならキッズデュオインター
    小学校なら江戸川取手か開智望
    ラグビー校もいるかもしれません

  36. 266 匿名さん

    んなこたぁない

  37. 267 名無しさん

    柏の葉は本気で教育重視する家庭は選ばないよ。小学校受験するなら、塾や選択肢の多い都内を選ぶのが常識。
    中学から受験するにも駅前にSAPIXがないし、筑駒は通学圏外、県内トップの渋幕も遠い。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 268 検討板ユーザーさん

    >>267 名無しさん
    本気にもレベルがあると思いますけど?
    柏の葉の親が皆教育軽視してるとでも?

  40. 269 口コミ知りたいさん

    >>267 名無しさん

    あなたが公立なのは理解した

  41. 270 通りがかりさん


    今、柏の葉に住んでる住民と
    今から、この物件を買う住民の金銭事情や教育意識が同じと思ってるとしたら間違いじゃないかな。

    一部は柏の葉の住民の住み替えだと思うけど、
    このマンションはそれなりの富裕層向けだと思います。

  42. 271 eマンションさん

    >>267
    現に毎朝一番街の目の前でキッズデュオインターナショナルの送迎バスに行列出来てるよ。

    それに江戸川取手と開智望の学生が柏の葉キャンパス駅から沢山通学してるの見ますよね。
    暁星国際小学校も見ますね。




  43. 272 マンション検討中さん

    >>271 eマンションさん

    うん。だから、トップは目指さず、江戸川取手や開智で考えてる層には良いんじゃない。

  44. 273 マンション検討中さん

    >>272 マンション検討中さん

    トップw
    ハーバードかマサチューセッツですかw

  45. 274 マンション検討中さん

    元の質問に誰も答えてない上に謎のマウントの取り合いになっててかわいそう...私も知らないですが。
    学区は柏の葉小中じゃなくなる可能性もあるみたいですね。

  46. 275 マンション検討中さん

    おっさんは極端な事言ってマウント取る生き物だからね。
    意味わからないです。

  47. 276 マンション掲示板さん

    >>275 マンション検討中さん
    おぢゎ優しいよ

  48. 277 匿名さん

    >>274 マンション検討中さん
    柏の葉小は生徒が多くて受け入れられないのかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 278 匿名さん

    柏の葉小は校舎また増やすみたいだし入れるのでは?
    >>264
    比較的しっかりした家庭が多いと思います。でも親の目が行き届いてないっぽい子もいる
    よく言われるのは勉強出来る子と出来ない子の差がすごくある

  51. 279 名無しさん

    >>278 匿名さん
    正直公立の小学校なんて誰でも入れるわけだから
    学生の質は年度によってバラバラですよね。
    クラスに数人グレーゾーンの子が入ってくるだけで容易に学級崩壊しますし。
    知り合いの子は面倒見がいいと言うだけで問題児の隣の席にさせられてますよ。

    最低限の知能と常識のある子の中で学習させたいから、わざわざ小学受験するわけで。




  52. 280 マンション検討中さん

    >>278 匿名さん
    え、また校舎建てるのですか?
    土地、ありますか?

    柏の葉小はマンモス校だから、多種多様なのでは。
    塾もそこそこありますし。

  53. 281 匿名さん

    >>278 匿名さん

    ツイッターで住民説明会に出た人が呟いていたのですが、学区は未定らしいです。柏の葉小ですら正直遠いのにこれより遠くなるのは嫌ですね

  54. 282 通りがかりさん

    >>281 匿名さん
    田中小なら調整池の道をひたすら歩く感じですね。
    日除けもないので、夏は大変そうですね。
    柏の葉小の方がまだ近いし、近所に友達も沢山出来ますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸