千葉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:41:37

柏の葉キャンパス駅前に残された149街区のタワマン計画です。
これ以上ない立地に展開されるプロジェクトについて情報交換しましょう。
前向きな議論をお願いします。


物件概要
所在地 柏市若柴184-1他(地番)
    千葉県柏市 柏都市計画事業 柏北部中央地区一体型土地区画整理事業 施工区域内149街区の一部
交 通 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩2分

用 途 共同住宅 店舗事務所 自走式駐車場
総戸数 636戸
階 数 44階建および7階建

敷地面積 8.221.58㎡
建築面積 4.251.48㎡
延べ面積 73.294.12㎡
着工予定 2024年6月1日
完了予定 2027年10月15日

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設 計 株式会社熊谷組一級建築士事務所
施 工 未定

着工予定日:2024年6月1日
完了予定日:2027年10月15日


公式URL:

[スレ作成日時]2023-08-12 07:42:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?

  1. 476 マンション検討中さん 2025/01/28 14:27:03

    柏の葉は東大やラグビー校もあり文教地区的な感じがします。でもTX単線のみなので大手塾は2路線ある柏や流山おおたかに集まってしまうのでしょうね。

  2. 477 口コミ知りたいさん 2025/01/29 08:20:15

    柏の葉の中古タワマンは結構値段するんですね。
    板状マンションのおおたかより高い物件もありますね。

  3. 478 マンション掲示板さん 2025/01/30 16:02:19

    二路線あるから柏やおおたかの森に進学塾が集まるという理由もあるのですが、柏の葉やおおたかの森周辺の公立小学校の中学受験率が高いからという方が適切ですね。

    柏に早稲アカ、日能研がありますが、おおたかの森や柏の葉周辺の子どもが増えたため、おおたかの森にも早稲アカと日能研ができたというのが適切です。柏とおおたかの森は電車で5分程度ですが、それでも開校しています。また四谷大塚は柏にありますが四谷大塚系列の塾もおおたかの森にあります。もちろん、市進、栄光等多くの塾がおおたかの森に集まっており、塾銀座になっています。

    柏とおおたかの森の塾に、柏の葉やおおたかの森周辺の公立小学校の塾生が多いからです。

  4. 479 マンション検討中さん 2025/01/31 07:57:00

    すごい文章ですが、図示してみると主張と根拠の繋がりがわかるかもしれないですね。最も言いたい根拠以外は書かないほうがわかりやすいですね。

  5. 480 匿名さん 2025/01/31 11:53:52

    >>478 マンション掲示板さん
    柏の葉に評判の良い塾はありますか?

  6. 481 マンション掲示板さん 2025/01/31 16:07:26

    評判は人によって違うのでなんとも言えませんね。4大塾は柏の葉にはありません。市進、栄光はあります。

    隣のおおたかの森にはほとんどの塾が集積していますし、柏にも多くありますので問題ないかと思います。

    低学年からが通塾する子が多くなったせいか、近くの塾を選択する人が多い傾向がありますね。

  7. 482 マンコミュファンさん 2025/01/31 22:07:03

    ここを終の住処として検討している者ですが、近くに図書館はあったりしますでしょうか?
    東大の図書館は使用できるのでしょうか?

  8. 483 マンション検討中さん 2025/01/31 23:32:47

    Tサイトを図書館のように使っています。コーヒー飲みながら本を読めます

  9. 484 マンション検討中さん 2025/02/01 02:17:39

    こちらのタワーマンションと隣接して低層のビルが建つと思いますが、居住用としては最後のタワマンでしょうか?近くにもう1棟建つと聞いたことがあります。

  10. 485 評判気になるさん 2025/02/01 05:52:29

    >>482 マンコミュファンさん
    東大柏の図書館は有料の友の会に入ると制限付きで利用できたはずです。
    柏市図書館は多数の小さい分館+柏駅近くの本館という構成ですが、資料が各館に分散し過ぎて使いづらく、人口が多いだけに人気の本は予約待ちが長くボロボロになりがちです。
    小さい分館は柏たなか駅の手前に一つあるけど開館時間は短いです。それでも今度予約取り置き+返却ができるカウンターが柏の葉エリアに開設予定です。


    1. 1
      0%
    2. 1
      100%
    1票 
  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼III
  12. 486 マンション検討中さん 2025/02/01 08:26:03

    >>484 さん

    ツインタワーは、現状は想定ではないようです。
    当初、建設予定のイメージ画像に2棟目の一部分があったため噂がツインタワーで広がったのではと思います。

    149街区の東側は、まだどうなっていくか
    決まっていない模様。

    東側の柏の葉スマートシティミュージアムは、現在解体されてますが、このエリアに何が出来るかは不明です。

  13. 487 検討板ユーザーさん 2025/02/01 20:57:17

    もう2月だけどまだホームページとか詳細早く出ないかな?

  14. 488 マンコミュファンさん 2025/02/02 02:27:44

    >>486 マンション検討中さん
    住民説明会に参加しました。三井の担当者は、東側の方もマンション建設を考えていると言ってましたよ。

  15. 489 マンション掲示板さん 2025/02/02 07:06:47

    >>486 マンション検討中さん
    現状は想定がないというのは、どのような根拠によるものでしょうか?

  16. 490 通りがかりさん 2025/02/02 09:04:25

    >>489 マンション掲示板さん

    そうなんですね。
    私が直接連絡した際は、未定との事でした。

    因みに、住民説明会でお話があったのはいつぐらいのお話でしょうか?

  17. 491 検討板ユーザーさん 2025/02/05 22:11:34

    元柏そごう部分は何ができるのでしょうか?
    行政的な施設ができるのでしょうか?
    柏の各地に行政的な出張所があるけど、柏の葉周辺と柏駅周辺を考えた場合、柏駅周辺の方が利便性が良いのかな?

  18. 492 匿名さん 2025/02/06 01:14:21

    >>491 検討板ユーザーさん

    ファミリー層なら車必須だと思いますし、車持つなら圧倒的に柏の葉かと思われます。
    千葉北西連絡道路も計画されています。

    一方、単身や高齢者、子どもが大きくなった家庭は柏の方が利便性が良いです。
    将来特急が羽田空港に直結する可能性もありますね。柏駅なら座って通勤(特急やグリーン車)もできます。

  19. 493 通りがかりさん 2025/02/06 13:41:02

    駅周辺の話してるのに車持たされたり羽田空港行かされるの謎すぎ。

  20. 494 検討板ユーザーさん 2025/02/06 16:21:16

    柏は繁華街で人が多いから、再開発したとしても、小さな子どもを育てるのはいろいろ大変だと思います。

    柏の葉なら、子ども一人で塾や習い事等にも問題なく行くことができるけど、柏だとどこに行くにしても親が連れて行くことになると思います。

  21. 495 匿名さん 2025/02/06 23:35:22

    柏の葉より柏駅の方が便利なのは比較にならないでしょう。
    そんなのGoogleマップ見てもわかることです。
    柏の葉は車があれば便利と言うより、車があってこそ楽しめる町ですね。


    どこかで見ましたが、柏の葉の開発対象の三井の土地の広さは、印西市の千葉ニュータウン中央駅前のイオンの敷地(駐車場含む)とだいたい同じくらいだそうです。
    記憶違ってたらごめんなさい。

    そんなコンパクトな町ですので、より凝縮されるといいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2025-02-08 16:53:52
      この物件の公式サイトはいつでるか予想しようぜ!
      1. 2025年2-3月
        23.3%
      2. 2025年4-6月
        50%
      3. 2025年7-9月
        16.7%
      4. 2025年10-12月
        10%
      30票 
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸