東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2010-05-21 18:25:49

ようやくPart3

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Patt2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-09 15:41:24

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    548です。

    今回の賃貸の件はこの物件に限ったことではなく
    先程も申し上げた様に、高輪や白金、芝でも同様に起こった事。
    だからと言ってこれらの物件に住む人のレベルがどうのこうのという事は
    全然関係ない話です。むしろ上記3つとも住人の雰囲気はいいですよね。

    地権者さんは今は賃貸で出していますが、いつだって売ることも出来ます。
    とりあえず賃貸にしていると考えれば至極当然。
    様子を見ながら選べばいい訳です。

    百戦錬磨の三井さんとしては、地権者さんにも利益をもららすべく
    そして残りの8割~9割の分譲購入者にも気持ち良く住んでもらう、
    だだそれだけだと思いますよ。

    1つだけ難点を挙げれば、少し高いと思うな。



  2. 562 匿名さん

    ヒント:普通、地権者さんが1部屋だけってことは、まずないはず…

  3. 563 不動産購入勉強中さん

    あっ、そうなんだー
    気付かなかったなー
    地権者割り当て住居は、地権者世帯と同じ数の提供だとばっかり思っていた。

    じゃあ実際は地権者世帯数よりずっと多い割り当てがあったんですね。

  4. 564 匿名さん

    そうです。一部屋に住んで、一部屋を貸す。
    これが普通のパターンです。
    もう、これ以上は説明しません。ホントです。

  5. 565 匿名さん

    >>561さん

    白金・高輪・芝のそれぞれの名称を教えて頂けませんか?

    白金は白金タワーかなと思いますが、高輪と芝は複数あるので見当がつきません。

  6. 566 匿名さん

    なるほどね。1世帯あたりの地権者割り当てが1部屋のみでない、そう考えると始めから賃貸部屋が予め決まっていたという理屈も筋が通るね。架空の地権者を設定して賃貸部屋を多くしている訳ではないならば、まぁしょうがないかな。

  7. 567 匿名さん

    なんであれ半分が分譲購入者、残りが地権者と賃貸に変わりはない。賃貸これからも増えるしね。

  8. 568 匿名さん

    だから、地権者さんはマンションオーナーなんですよ。
    分譲購入者より、悠々自適。時間的にリッチかもしれませんね。

  9. 569 匿名さん

    567さん、ここはボケるところではありません。
    これくらいの計算、きちんとしましょう。

  10. 570 匿名さん

    地権者と賃貸者が多いという事ですか?

  11. 571 契約済みさん

    地権者と購入者に加え賃貸者が居るだけです。ふつーの話です。
    永住しようと意気込んでいても、いつ賃貸に出すかもしれない。
    資産価値さえ下がらないようなオペレーションが出来ていれば良い。

  12. 572 匿名

    賃貸多いと荒むなぁ。。
    分譲仕様にして、ある程度の収入層を住まわせられれば良かったが、公団仕様では住人も雑多だね。
    このあたりは水商売の方に人気のエリアなんだよね?

  13. 573 匿名さん

    マスコミと外資系に人気です。

  14. 574 匿名

    572さん全くの言う通りです。
    半営利のパーティーとかもぐりのマッサージなんかも横行しそうでとても億出して買う物件とは思えません。
    資金的に余裕が出来たので購入を考えていたのですが完全に見送り決定です。

    隣を再検討したいと思います。

  15. 575 匿名さん

    お隣は近所から丸見えです。

  16. 576 匿名

    隣再検討なんて学習してね〜な〜。港区の地権者だらけのタワマンの居住者は、みんな水商売の賃借人と田舎もんのサラリーマンと地権者さんだって。

  17. 577 サラリーマンさん

    よくわからんが、20~30万円台の賃料払えるひとと、1億円のローン組む人の生活水準て、そんなに違わない気がするが…。むしろ、1億円のローン組む人の給料レベルでは、40万、50万の賃料物件には住めない気がします。賃貸人とは、ちょうどつり合いがとれているのでは?

  18. 578 匿名さん

    現実は20万から30万の家賃払える人が買えるマンションは5000万位だよ。

    しかし、月々30万円の返済金で35年ローンを組む人が一番凄いね。
    ある意味、力(チカラ)あるよ。
    賃貸派は景気に左右される商売の人が多いから何十年のローンは無理。
    現金一億円を自力で払える人はここには住まないしね。
    ここの分譲組みは親の援助(頭金)の人が多い気もする。
    う~ん・・ますます雑多な住民層の予感。

  19. 579 入居予定者

    いや〜、まだ入居もしていないのに購入者をこんなに煽るネガレス有り難うございます。
    …って言うか、色々ご心配頂いて恐縮です(^^;)ゞ

  20. 580 匿名さん

    >565さん
    高輪と言えばあの2つ、芝と言えば三井さんのあのタワーです。

    どうしても賃貸だらけにしたいようですが、
    何度も言うようにここは賃貸と地権者の戸数合わせて15%程度です。

    8割以上の分譲購入者がどんな人なのかが雰囲気を決定します。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸