匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 18:25:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
>>435
ここの60平米程度の物件に1500万の家具は高すぎます。150万でも十分この物件にふさわしい家具はそろいますね。ユニクロの洋服着て1000万円の宝石つけるようなもの。だいたい1500万あればフルリフォームが出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
60㎡に1500万の家具って語るに落ちた感じですね
デセデでもフラウでもどんな銘木で家具をオーダーしてもこの広さではね
契約者なら少なくとも家具の価格くらい知っているハズですし
レベルの低い釣りですね
・・・釣られてしまいましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
入居予定さん
435です。
私の書き方が悪かったのかもしれませんね。
私がみたお宅の1500万位という話は
イギリス王室御用達のカーテンや
スワロフスキーのシャンデリア・ペルシャ絨毯・ホテル使用のオーダーした
マットレス・ベットと
家具はバーズアイや作家物の桐のタンスなど一つ一つが
とにもかくにも豪華でした。
その方曰く
お隣にお住まいの方は100㎡を超えるので
もっと金額がかかっているような事をおっしゃっていました。
(オーダーの電気ブラインドや家具全般を含み)
なので
嘘ではないのですが
家具までに皆さんがこれほど賭けられるようであれば
近所のお付き合いをしてもらえるか?
不安だったのでお聞きしたまでですが
150万位の家具でふさわしいと聞いて
安心しました。
大塚家具に見に行ったのですが
やはり私のお友達の知り合いのお宅のような家具をみたら
100万以上でした^^;
イケア(ヤ?)と比べたらだめですね(><)
441さん
ありがとうございました。*443さん私は釣りではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
あんまり物を知らなそうな方ですね
スワロフスキーのシャンデリアって今多いですよね
あの広さと天井高では大きさもだいたいわかりますが・・・
ベットもホテル仕様のグレードではたかが知れてますよね
私もバーズアイメープルが気に入ってIDCの方に同行していただき四国にオーダーしにいきましたが
一種の病気のようなものでできた特殊な模様ですから希少性は高いですが
ダイニングセット、リビングテーブル、カップボード、ナイトテーブル・・・すべて揃えても500万切るくらいです
60㎡でしたら絨毯が1000万超えないと難しいですね
まあ50年とか100年前の古い物ならあるでしょうけど
そうゆう方は部屋を選べる状況でこのレベルの部屋には住まないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
↑
あんた競ってんの??
サーラで気に入ったシャンデリアは400万位
小さい部屋でも
金持ちはいるんだよ。
悔しいかもしれないけど
競ってどうすんの??
あんたの部屋は大きいけど家具は500万位で済んだ。
って答えでいいんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
小さい部屋(狭い占有面積)で超高級家具を置いても、釣り合わないと皆さん言っているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
メープルだけで500万
文盲なの?
ここの60㎡のリビングに400万のシャンデリアって内覧したことあるの・・・
吊れないと思うけどね
というか妄想ネット住人とか交わす言葉がないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
445さんが 『そうゆう方は部屋を選べる状況でこのレベルの部屋には住まないですよね 』
とおっしゃっていますが
狭い部屋=収入(資産)が少ない
ではないと思います。(私の場合は=ですが)
そのお隣(CT)の方は
箱根や那須などにも別荘を持っていて
マウイ島など海外にも複数の別荘があり
いつ行ってもいいようにお手伝いさんなどが
住みこんでいるような
家柄のよい資産家さんです。
30代後半の夫婦なのですが
ご主人の会社が近くなので選んだそうです。
ご主人が日常の生活にお手伝いさんがいる事を嫌うので
(他人が家にいる事)
掃除が面倒でないように
東京は
あえて小さい部屋にして
その代りいい品を選びホテルのような
暮らしをテーマに空間作りをしているそうです。
大きい家や別荘などを持っている方は
逆に違う選び方をするんだと
目からうろこでした。
ちなみに
何でPCを選ばなかったのか聞くと
ほしいと思った時期にCTしか建って無かったと
簡単に言っていました。
長くなりましたが
私はこの方の1500万の家具がホントかウソか
でなく
皆さんのお部屋の大きさと家具などかける
予算をお伺いしたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
まあもめるようなことでもないですよね
ウチは青山の家具蔵揃えているから高くなかったですよ
今回はもともとある物にいくつか買いたしをします
でも10畳ちょっとのリビングに400万するシャンデリアってすごいお金持ちですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
>450
その人が実在したとして、
こんなとこで色々特定できそうな情報書かれたら、その人迷惑だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
あの~~
余計なお世話ですが
サーラ麻布のシャンデリア
私も
問い合わせをさせていただいたのですが
2人がけのテーフルに釣り落とすタイプの小さいものでも
80万くらいでした。
シャンデリアと言えば垂れ下がりロウソクが付いているような形
を思いうかべる方も多いかと思いますが
今の流行りは違いますよ。
うらやまし~です☆
天井補強をしてちょっと小ぶりなシャンデリアと
食卓用の小さい吊るタイプのシャンデリア
夢ですね~~~❤
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
インテリアの好みは人それぞれでしょう。
私はシャンデリアは嫌い派。
必要最小限のシンプルなな家具だけ置いて、
シンプルな部屋作りを目指しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
わかりませんが、オールドのペルシャ絨毯をえらぶ家でサァラのシャデリアはないでしょう
好き好きとはおもうのですが、サァラの品ぞろえぅて微妙じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
間取り変更をして、水周りを殆ど全部取り替えて、壁面収納を全室に作って、壁紙は替えたけど絨毯はそのまま。
他にもチョコチョコ改造はしているけど、90平米で2000万ってぼられていると思う?
ちなみにシャンデリアは入れてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
スケルトンのリフォームで水回りを全部換えたのなら適正なんじゃない
石でも木でも天然素材にこだわればそんな金額じゃすまないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
家具に1500万は別に驚かないが、新築に改造費2000万は驚いた
中古でも新品になるじゃん
発想が庶民ですんません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
内装だけでそんなにお金がかかるんものなんですね~。
上物は、建物の躯体部分はともかく、内装はそんなに
お金がかかるものではないのかと思っていました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
物件比較中さん
まあ家具造作して水回り交換のフルリフォームで90平米ならそうとうかかるよねぇ
それより60平米の部屋の家具に1500万って狭くておけるものもかぎられるだろうから
ちょっと想像がつかないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
60が狭いと言っても、壁ぶち抜けば25畳分くらいのLDスペースは作れるからね。
ほんとLDだけになっちゃうけど・・・ホテルっぽいの狙うなら有りかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
私は購入者よりも31件募集している
賃貸の方しか相手にしてもらえないかも(><)
凄いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
「ホテルっぽく」と言っても60平米のホテルは高級でもなんでもない。若干普通のホテルの部屋より広いくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
ココには自分が一番金持ちで
他の人を意地でも認めない 嫌な奴が何人かいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
意地で認めないのではなく、間違っていると思うことを間違っていると言っているだけ。
しかし、あくまでも個人の意見だよ。だからいいんじゃないの何と言うのもさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
まあ462まで誰も高級ホテルの話をしていないのは事実だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>狭い部屋=収入(資産)が少ない
>ではないと思います。
確かに必ずしも=ではないけど、一般論としては成り立つ。
要するに確率の問題。
それと、60平米のマンションに2000万は、普通に考えておかしいぞ。
本当に金持ちかどうか知らんけど、お金の使い方があんまり分かってない人だね。
あっちこっちで別荘持ってるレベルなら、隣の120平米以上のクラスをポンと買うぐらいしないと。
広いと掃除が大変だとか、いかにもこじ付けくさい言いわけだよね。
本当に何か所も家あったら、ここの掃除云々はどうでもいいレベルの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
家は広くても、そんなに掃除の大変さはかわない気がします。どちらかというと、部屋数を少なくして、シンプルなインテリアにする方が掃除は楽かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
狭い部屋でも平気な感覚(その方の歩んできた生活レベル)と、1500万円の家具を買う感覚(その方の金銭感覚)のバランスがおかしい。
例えば120平米も150平米もそんなに変わりはないが、60平米と100平米はあきらかに違うよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
物件比較中さん
いくつかの物件を比較中なのですが
下記の件お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。
①ゲストルームはいくつあるのでしょうか?
②また、ゲストルームの予約はどれくらいの確率で
取れるものでしょうか?
③トランクルームはありますか?
④中庭の照明は現在暗く感じるのですが あのままでしょうか?
⑤2階の店舗は何処に決まったのでしょうか?
⑥駐車場・駐輪場は取れる可能性は高いのでしょうか?
すみませんが
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
パークコート麻布十番ザタワー レジデンシャルサロン
電話番号:0120-321-979
営業時間:10:00~17:00 定休日:火・水曜
携帯電話・PHSからも通話可能です。
471さん
こちらにお尋ねは如何ですか?
電話代も無料です。
③トランクルームはありません。これは即答できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
物件比較中さん
473さん
ありがとうございました。
電話で問い合わせたら一度来てくださいと
しつこく言われたので掲示板である程度情報頂いてから
絞ったうえでモデルルームに行こうかと思いましたので…。
もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
レスを読んだのですが、私の友人も別の住友さんの物件のペントハウスに住んでいますが、単身者なので部屋数が必要ないと40坪以上ある部屋を1LDKに全面リフォームしていました。雑誌にも載ったのですが2000万以上かかったみたいです。
都心の高額物件ほど100平米以上の1LDKって多いですよね。ここも都心立地の最新タワーなのでセカンドハウスや資産家の単身者の方の購入もあるのでしょう。そうゆう方ほど部屋数は少なくても広い部屋を選ぶでしょうし、1500万円以上の家具、本物のペルシャ絨毯、400万以上シャンデリア、普通はハウスキーパーを雇う層の方だとおもうのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
477さんが載せてくれている三井の賃貸案内の写真みると
とても安っぽいお部屋に見えるのですが
これは地権者用のグレードだからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
確かに安普請に見えますね~。写真が悪いのかな?
賃貸想定でのグレードの部屋を、最初から、いくつか用意しておいたんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
地権者住戸のグレードが低いのは普通の話しですよね
都心のタワーなので資産運用目的の方がいるものあたりまえ
いまさら驚くようなことではないとおもうのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
一般より早く内見できる部屋は三井の賃貸です。グレードはいくつかあるようですね。ガーデン棟はタワー棟の内装よりかなり落ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>481
分譲でも、プレミアム仕様じゃないと>477にあるような仕様が標準のようです。
コンベック・冷蔵庫・食洗機どころか、浄水器も洗濯機も付かない。
人工大理石のキッチンカウンター、全面樹脂の洗面台、これまた全面樹脂製のユニットバス。
フローリングも安そうな合板仕様。
十番のこの両物件はともに高い時期での土地仕入れだったから、少しでも安く売るには、こうせざる得なかったのかな。
ちなみに販売用の物件HPにあるモデルルームは、いずれもプレミアム仕様になっていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
分譲なのにパークコート仕様じゃない部屋があるって衝撃的です・・・
もしかして、今残ってる小さい部屋は全部そんな仕様の部屋なんでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
タワー棟で分譲仕様なら、タンクレストイレ、廊下と玄関とトイレ床は大理石、床材無垢、床暖房、天井エアコン、ダウンライト、食洗機、浄水器、ディスポーサー、大理石トップのキッチンと洗面所、ドラム式洗濯乾燥機、石貼りみたいなユニットバス、引き出しやキッチン扉や収納扉がソフトクローズ仕様、まだまだ色々が標準。
簡素な内装や装備は、等価交換で得た地権者さんのお部屋。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
ご近所さん
ここは仕様も賃貸レベルだけど住民も賃貸だらけじゃんかよ!地権者と合わせたら半分行くよ?
だいたい誰だよ『大人気!売れて残り戸数もわずかっ』なんて書いていた奴は?
全くふざけやがって!信じちゃったよw
で、結局やっぱり住友が安心ですね♪貼り紙カッコ悪いけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
賃貸にでいているのが、地権者住戸なのか、売れ残りなのかが判明しないことには、議論がしにくそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
契約済みさん
>483
あの、三井の分譲で買うなら完全に間違ってますよ。基本的にプレミアム仕様で、一部がプレミアムスイートってグレード、その二つ以外はありません。浄水器も洗濯機も標準で付いています。486さんが基本的に正確です(一部御影石と大理石を混同していらっしゃるようですが。全てが大理石なわけではありません。)。
私が見る限り、賃貸に出ている写真があるものは全て地権者さん達のものかと…。なお、ガーデン棟の仕様は知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
あれ?地権者は地権者棟にしか居ないって言っていませんでしたか?タワーにも地権者がいるとは驚きです。
と、言うことは管理費ゼロでタワー棟の共有施設も使い放題の人がタワーにも居るって事ですか?
こんなに賃貸さんが大挙して入居するとセキュリティのレベルも相当落ちてしまいますね…
やっぱり見合わせて正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
誰も言ってないと思うよ
管理費の件も含めて、ネガるならちゃんとと過去レス読んで完璧なネガレスしろって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
ここのタワーに住む地権者さんは地権者と名乗り、過去スレで色んな情報を書き込んでましたよ。
ネガもポジも含めて。
かなり、削除されたから分からないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
契約済みさん
さっき以前デベから貰った価格表で調べたら、賃貸に出ている31軒は全部地権者の方のお部屋でした。
地権者住戸の方、約1/3(主に低層階)が賃貸に出されているようです。
写真を見て、『分譲の仕様とはかなり違うものだな~』と改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この立地にあの仕様で、結構高い値段で貸せるのですね。
自分が住んでいるところなら…、勇気が沸いてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
まぁ普通に都心・駅近・タワーだったら結構高い賃料になるでしょ。どれか一つが欠けるととたんに賃料は下がりそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
それは、高い賃料での借り手がいればですよ。
借り手がいなくて、満室にできなければ賃料を下げるとかする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
賃貸の家賃考えるとURの分譲賃貸物件と同じ住民層レベルになってしまいそうですね。
エントランス、エレベーター、共有設備、駐車場一緒は痛いなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
確かに。家賃、結構安いなぁというのが正直な感想。モラルが下がらなければいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
賃貸の内装と分譲の内装とは仕様が全然違います。
賃貸は全体の5%~10%程度。ご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
入居済み住民さん
家賃、安いかな~。
勿論、部屋の場所によっても違うだろうけど、坪あたりいくらくらいが妥当というお考え?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
最近は屋上のティアラが点灯してますね。
ヒルズからも見えますがミッドタウンからのほうが建物の角度的に綺麗にみえました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居予定さん
みんなの書き込み見ていてショック!
このマンション、”はじめから”賃貸を1割弱入れるつもりでつくってたんだね。
地権者が30数室もごっそり抜けるわけないもんな。
「一部の住居は賃貸で提供します」なんて営業からは一言も聞いていなかったさ!
三井の賃貸と一般の投資目的の賃貸それに地権者と分譲購入者が入り混じって、複雑な環境となる予感。
当初思い描いていたマンションライフとは、ちょっとニュアンスが変わってしまうようで悲しい気分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
地権者の所有住戸に、地権者が住む。
って決まりはどこにも有りませんよ。
営業が説明するまでもなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
493さんによれば、全部地権者の部屋とあるが…。
それは嘘ってこと???そんな嘘つくかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
地権者分がある以上、ある程度の数が賃貸に回るのは正直分かりきっていた事で、それなりの住民層になってしまうのも分かっていた事。
地権者分があるというだけでそのマンション買わないって人もいる。
地権者の賃貸分の話で盛り上がってる人って何なんだろ。
本物の間抜けな素人か、単なる荒らしだろうけど、正直マンション検討者としてはかなり情報弱者だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
賃貸に出ているのは
分譲と違う仕様なので
基本は地権者住居を賃貸として出している
という考え方だろう。
しかし
最初から三井が賃貸として出すために
仕様を落として
作っていたという考えもできる
ってことじゃないの?
営業さんは
お隣との物件の違いとして
地権者さんと別の住居にしていると説明されてたけど
途中で変わったのかな??
そんなことはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
三井さん地権者部屋を始めから賃貸に出すつもりだったのなら分譲仕様と同仕様の高級賃貸物件として出してくればまだ許せたと思います
しかしあんなに低仕様低価格で賃貸とはあまりに酷すぎる話です。
三井さんが見てたのは分譲購入者じゃなくて地権者だったと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
半分が地権者と賃貸!凄いマンションだねえ。
分譲住人と生活意識の釣り合い取れないよなあ。
プレミア住居と公団の混在なんて大丈夫か。
だったら全て公団仕様にして、地権者と賃貸と同じレベルの購入者募ればよかったのにね。
億出して買った人かわいそう・・・三井は上手いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
地権者、地権者って、みんないうけど、そんなにここの購入層と違いあるかな。同じようなものだと思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
「しかしあんなに低仕様低価格で賃貸」
低価格とは思えないのですが…。
しょせん、高速、どぶ川そばのマンションですよ。
坪いくらならいいのよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
地権者住居の仕様は地権者が自己負担で決めるもので、費用をかけなければ権利返還されただけの最低限の仕様で再開発組合から引き渡しを受けたままの状態。三井が口を出せる問題じゃないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
隣の売れ行き見て計画変更した可能性は確実にある。と言うか当然の成り行き。
ある程度売れ残る部屋は分かるので、安く出来ない分(同じ間取りの部屋購入者に配慮)賃貸にまわす計画に変更。
分譲仕様で仕上げなかったのも、高い家賃で貸せないことが分かっていたから。
高額家賃出せる人間はここを(ファミリー対象のマンション)を選ばないかもしれないから。
だから、隣と販売残り数でがついていたんだね。
どう考えても隣と同じグレードかそれ以下の部分も多いのに、こちらだけがんがん売れるわけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
ここは㎡100万が落ち着くラインだよ。
地権者と三井は正確に言えば関係ない。
地権者は直接大成建設と打ち合わせて内装を決める。
分譲仕様みたいにしたら、持ち出しが出てしまう方も多かったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
だから、隣と販売残り数でがついていたんだね。
だから、隣と販売残り数で差がついていたんだね。
513
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>510
>地権者、地権者って、みんないうけど、そんなにここの購入層と違いあるかな。同じようなものだと思うのですが…。
一億出せる層とは生活感覚が違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
隣の住友物件では、地権者住居が30以上も売りや貸しに出てはおらず、また賃貸にもそんなに多くは出回っていない。
なんでこの物件は、地権者の多くがここに住もうとせずに出て行ってしまうのだろう??
いやいやそれはどうも違うようだ!
隣における地権者居住率を考えると、分譲と仕様が違う部屋がどっさりあれば、必然的にはじめから賃貸目的で三井が用意して、営業がそれをずっと隠し続けたと考えるのが妥当そう。
しかし三井の用意した賃貸部屋に入居する人が、”このマンション、外観は悪くないけど内装は本当にチャッちイなー”と賃貸部屋だけを見て全体を判断するのが、分譲購入者としてはつらい。
地権者住居以外の賃貸目的の部屋も、もっと仕様を上げてあげればよかったのに・・それが残念。
地権者のタワー住居と賃貸のタワー住居が合わさった数が、すなわち分譲以外のコスト削減した部屋ということか!
地権者棟と合わせると、隣より多い低仕様住居率に愕然 @@;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
516さん。
再開発前のここを知らないのでなんともいえないのだけど、もとから計画地(三田)に住んでいた人達でしょ。それなりにお金のある方なのでは…。それに、1億程度(しか出せない)層って、生活レベルの違いをきに気にできるほどの立場ではないと思うのだが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
「金持ちは貧乏人の生活を想像もまねもできるが、貧乏人は金持ちの生活を想像もまねも出来ない。」
人によっては、地権者仕様と分譲プレミア仕様の差があまり分からないらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
518さん
c地区の方がそんなに豊かな暮らしをしているようには見えませんよね。
1億以上の物件を買える方は
いないに等しいと思います。
でももう決まっている事のようですし、
共存を考えて行くように考えましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
で、519さんは、地権者とは、「生活感覚が違うので」、色々と問題が生じると考えているわけ?
じゃ、買わなければよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
518さんは地方の方?
麻布だろうが広尾だろうが普通の庶民の方は多く住んでいますよ。
それこそスーパーで1円2円のさえ、気にする方も少なくありません。
ありがちな勘違いは、他の場所から越して来た方が港区を過信していると言うこと。
わざわざ広尾や白金台のスーパー行くのに激しくおしゃれしている方がそれですね。
特に三田のこのあたりは昔から庶民的な町です。
一億円を天文学的数字と思う方も沢山います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
地権者のことは当然納得してたが,それ以外に相当数の賃貸部屋があったということか…
通常の分譲マンションでも賃貸部屋が混在することはあるけど。。
三井からは説明なかったけど,こういうことってよくあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
住友が低層階と高層階のエレベーターもエレベーターホールも分けている
意味は
今思うと
これらの事を回避する一つの理由でもあったのでしょうね。
分けた方が便利だしいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
> 522
同感ですね。
東京って田舎もンの街だからね。私の職場でも我が家の夫婦みたいに両親の代から夫婦ともに山手線の内側育ちなんて家族は、全体の1%ぐらいかとおもう。
田舎モンってテレビとか雑誌の虚構の世界が東京の真実だとおもって、まあ、無理してカッコ付けてる人多いですよね。この物件の周辺みたいに古くから東京に住んでる人が多いとこがどういう生活してるかとか理解できないの分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
住友は16階までは低層、17階以上が高層エレベーターと分けているが、16階までの低層にも分譲は沢山あるし、高層階にも地権者はいる。
低層だから高層だからとくくれない。
たまたま低層階の方が生活しやすいので(お年よりは特に)優先権のある地権者が低層にに多いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
1%しかいないなら、どういう生活してるか知られてなくても仕方ないんじゃないのか?525(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
東京の人がかっこいいなんて今どき思っている人なんているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
1%とか事実じゃない数字を使う人ってアタマ悪いよね
まわりから無視されるタイプ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
地権者の事で今頃もめるぐらいだから、情報弱者が多いね、ここは。
2代続いた夫婦が私の職場では1%ぐらいっていってるだけで、東京23区の東京育ちが1%だなんていってないだろ。
情報収集能力も情報解析能力も低いね、527(爆笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
入居予定さん
もう、いいかげんにしてほしいです!
このマンションには、庶民を見下すような人間が住むわけですね。
内覧を終えて入居を楽しみにしていましたが、今は憂鬱です。
庶民が無理して買ってはいけないマンションだったんですね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
530はここの書き込みのなかでも圧倒的に知的ス淳が低いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
532さん
確かに庶民が無理して買ったら
嫌な思いをする事は受け入れないといけない事実かもしれません。
階数や部屋の大きさ
60㎡位だと
それくらいしか買えない奴と思われ…。
でも傷つかない為にも
少し覚悟しておいた方がいいですよ。
特にココの物件は自意識過剰な人が多いので
いちいち気にしていたらキリがないと!
大きな気持ちでね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
タワーって、やっぱ、エレベーター乗ったときに、階数が低い人は、肩身が狭い思いをしたりするものなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居予定さん
532さん
安心してください。
ここは庶民のための下駄履きマンションです。
私は高層階の3LDKを2戸購入しましたが
麻布十番のスーパーなにわやで買ったジュースと
同じものがピーコックで見て安かったりすると
舌打ちしたりしています。
C地区の住民が貧乏だと決めつけている人がいますが
バブル期は建売住宅が一億以上していましたし数年前の
販売事例でも億を超えているところが何件かあります。
住んでる家は大したことがなくても事業用資産を何軒も
持っている人もいます。
人を見下すような輩は大した人間ではありませんので
無視してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
530さんは地権者の方だから
一般の購入者よりも情報強者なのでしょう。
地権者の人の事を悪くいわれているようで
怒っているのでしょう。
今さら地権者問題で言うなよ!っという地権者の気持ちと
今まで地権者問題や賃貸問題の多くを語らずに今さら…という購入者の気持ち
どちらも分かります。
販売主は、嘘は言わないにしても
売るために不利な情報は、聞かれるまで黙っておく。
という体質なのだと改めて思いました。
解約したら返金できない時に情報を出す…。
何処のシスコンも同じなのですね。
消費者がかなり勉強をしないと痛い目にあうという時代なのだと
痛感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
『安心してください。』と前置きをして
『私は高層階の3LDKを2戸購入しましたが 』と
わざわざ高層階の大きな部屋を買った事を
言っている人は
結局なにが言いたいの?
バブルの時は地価が高かった事なんて
お金持ちと関係あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
ココの物件は特に
低層は今回問題になっている
賃貸や、地権者の方で占める割合が多いからね…。
でもそれは高層マンションでは何処もある事で
たとえ30階であろうが
自分より上の人が乗っていたりすると肩身が狭かったり。
低層の人には 勝ったと 思っちゃったり。
それは仕方ない心理だからね。
高層マンションは1階でも上の階を購入するように
勧められました。(これが正しい事なのかわかりませんが)
まあ私は
その意見も参考にしながらも
最終的には部屋の色で決めましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件