東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート麻布十番ザタワーってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2010-05-21 18:25:49

ようやくPart3

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445
Patt2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43248

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:新日鉄都市開発
売主:藤和不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークコート麻布十番ザタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-09 15:41:24

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判

  1. 234 匿名さん

    スレ主さん、ありがとうございます。
    おっしゃるとおりですね。
    大賛成です!

  2. 235 匿名

    早く住民板作って欲しい。

  3. 236 スレ主

    >234
    管理者側にコメントを削除されてしまったのですが(苦笑)、敢えて再掲。外部者流入及び内部情報流出の懸念があるので、少なくとも私は住民版は立てません。

    入居者「だけ」の(ネット等簡易な手段での)意見交換の場がタワー棟住宅部会などで早めに検討されることを祈ります。

    私ももうすぐ内覧会。皆さんのコメントから色々想像していますが、本当に楽しみです。

  4. 237 入居予定さん

    はじめまして!南側・低層階入居予定の者です。
    先週内覧に行って参りましたが、他の方も書かれていたように大満足で帰って参りました!
    三井の方の対応も良かったですし、サービスで提供して頂いたフードも美味しくて
    内覧会というのに、何かホテルで優雅な一日を過ごさせて頂いたという感じでした。
    まぁ、このサービス全てマンション購入価格に含まれてるんですけどね(^^;
    展望デッキまでは結構急な階段を登らなくてはいけないのが残念でしたが眺めは360度素晴らしかったです。
    各共有スペースもほぼパンフレット通りでした。
    ヒーリングフォレストはむせ返るような室温・湿度(伊豆サボテン公園の温室とはまさに!)でびっくりしましたが、営業の方によると現在調整中だそうです。
    ジムはマシンの充実も素晴らしいですが、身体測定機(ジムにあるような筋肉量とかも測れる本格的タイプ)もあり
    その横には結果をプリントアウトできるプリンターまでありました。
    他に血圧計やストレッチ用のマットやダンベル、バランスボールにトレーニングチューブまであったのはびっくりです。これは活用しなければ損!
    肝心の部屋ですが、南側の地権者さん棟との距離も十分で、まぁ廊下を通られると丸見えですがバルコニーにうまく
    植木を置いたりすることで目隠しするしかないですね。
    日当たりは14時~16時ぐらいの間部屋に居たのですが、曇りの日にも関わらず結構明るかったです。
    クロス用の糊があちこちにペタペタとついていましたが、立ち会いの人がその場で磨いたりしてキレイにしてくれました。あと、我が家の場合お風呂のドア(すりガラス)に一本の細いキズがあったのですが、よく見ないと分からないにも関わらず、お風呂のドアごと交換してくれることになりました。(後日再度確認することに)
    こういった対応にとても誠意を感じて、このマンションを買って良かったなぁとつくづく思いました。
    今後内覧に行かれる方も納得いくまで点検されることをお勧めします。
    せっかくの大切な新居、少しでも気持ちよく入居したいですからね^^
    あと、2Fにインターネットプロバイダー4社と(そこ以外からは選べない)、ダスキン(無料でモップサンプルがもらえます)、ウォーターサーバー(これも無料で試せます)、新聞各紙のブースが出ていたのにはちょっと笑えました。タワーマンションの内覧会ってこんなもんなんでしょうか?(笑)

  5. 238 匿名さん

    >237さん
    初めまして。不躾に質問して恐縮です。私は南側中高層階に入居予定なのですが、今の時期で日光はどの程度部屋に入ってきますか?

    逆梁の部屋は初めてなので、どういう感じになるのか想像が付かず(といってももうすぐ内覧会ではありますが)、教えて頂ければ安心して眠れそうです(笑)

  6. 239 匿名さん

    237さんではありませんが分かる範囲で。

    >南側中高層階に入居予定なのですが、今の時期で日光はどの程度部屋に入ってきますか?
    南側の中高層でしたら目の前の地権者棟に掛からないですから、申し分のない日差しが得られますよ。
    春以降は南中高度も高くなり、丁度ベランダ屋根がヒサシの代わりになりますから快適な生活が送れま~す。
    冬も当然暖かいですよ!
    全面窓ガラスでベランダのないマンションよりは、はるかに住み心地は良いはずです。


    >逆梁の部屋は初めてなので、どういう感じになるのか想像が付かず
    逆梁の宿命で、ベランダ柵部分が分厚いコンクリートになっちゃいますから、部屋からの視界はすこしさえぎられますね。
    しかし、普段の生活で気になることはないと思います。
    当然、前面ガラスのマンションはこの部分だけは素晴らしいですよね。
    逆梁のデメリットとしては他に、コストが掛かる(高額マンションに採用が多い)・耐震性などの強度に不安があるとの説もあるそうです。

    内覧会では興奮しちゃって見落とし多いですから、チェックポイントは予め箇条書きで用意されると安心です(・~・)V

  7. 240 匿名さん

    239さん
    嬉しいのはわかりますが
    よその悪口は止めましょうよ。

    そんな人が住んでいると思うと残念です。

  8. 241 匿名さん

    悪口でも皮肉でもありません。
    それぞれのマンションを較べると、良い所と悪い所は色々です。
    マンション選びは様々な角度から考え悩み、最終的に決定するわけですから、その決め手になった部分は悪口ではないはずです。
    逆に、眺望優先の方はこちらを選ばないわけですからね。

    貴方の発言こそ偽善的に聞こえますよ。
    そんな方が住んでいると思うと私も残念です。

  9. 242 匿名

    内覧して来ました!

    業者の方、三井の方々の対応や内装設備全てに大満足でした。
    セキュリティもこのご時世…あれだけしっかりしていて安心です。

    地下駐車場エントランスは思ったより小さかったですが、なかなか素敵でした。

    引っ越し日程がまだ決定されてませんが今から入居が楽しみです。

  10. 243 匿名さん

    逆梁のマンションにコストがかかるとは初めて知りました。
    むしろ階高の低さを補う為の節約的な工法だと思いますが。

    ベランダに高く梁が出て視界を遮る工法を、わざわざお金をかけてやるメリットはないでしょう。

    本来ベランダであるべき所まで室内に組み込んでしまうガラスカーテンウォールもおすすめ出来ませんが、逆梁も天井高にゆとりがなく、将来の間取り変更などには不適ですよ。

    検討板なのですから公平な見地に立って語るべきですね。

  11. 244 匿名

    243こそ素人意見?面倒だから説明省くがネットで調べてみなよ

  12. 245 匿名

    毎回(・~・)の方、前から思っていましたが…

    残念です…。

  13. 246 匿名さん

    そうそう。
    隣同士なんだし、仲良くしましょう。

    全面窓ガラスも逆ハリも五十歩百歩、
    どちらも甲乙つけ難いマンションですよ。

  14. 247 匿名さん

    他のマンションを気にするより、自分達の住まいの心配をしましょうね。
    あげあし禁止!
    私は入居後の様々な問題の方が心配です(・~・)

    あっ!243さんもちゃんと勉強してからまた掲示板に参加くださいね。

  15. 248 匿名さん

    逆梁住んでたけどDWのが全然良かったです。
    バルコニーは使わないがちゃんとあるしね。

    中高層階って何階ぐらいを指してんだろう。
    普通に低層、中層、高層じゃダメなのかな?
    中の上みたいな卑屈な言い回しで面白いですねぇ

  16. 249 匿名さん

    端からみれば、運命共同体というか、一方の価値が下がれば、つられてもう一方の価値が下がる可能性が高いように思われます。なので、お互いに褒めあう?方がよいのではないかと。

    それに、高速道路やどぶ川の存在、立地のブランド力、周囲の緑量その他諸々からいって、どう転んでも超一等地というわけにはいかないので、共同戦線でそちらを叩く方が効果的なのではないかと。

  17. 250 匿名さん

    天井高によるよ。ここの天井高はどの位?

    平天井で全て270くらいあれば、それは贅沢かもね。

    250でも平天井ならまあフツー。

    天井高220なんて箇所がある、折り上げ天井だったら、単なるベランダの前壁が鬱陶しいマンション。

    その上、カウンターなどの名称で部屋の中に梁が付き出していたら、高級とは言い難い。

  18. 251 匿名さん

    >250の単位はセンチメートルね。

    ミリメートルで考えた場合、2700の平天井ならタワーとしては高級(但し高層階ならフツー)、2500でフツー、折り上げ天井なら全然大した事ないって感じ。

  19. 252 入居予定さん

    250、251の方

    設計士さんでいらっしゃるのでしょうか?
    詳しい根拠を教えて下さいますか?

    >天井高220なんて箇所がある、折り上げ天井だったら、単なるベランダの前壁が鬱陶しいマンション。

    >その上、カウンターなどの名称で部屋の中に梁が付き出していたら、高級とは言い難い。

    「高級」も大事ですがタワーである以上、「安全」が大事なので、あまり気にしなかった点なのですが、今更ですけど気になります。

  20. 253 匿名

    きっとどんなマンションでもいちゃもん付けるんでしょうね…。

    細かく論評されている方々が現在お住まいのご自宅は如何なんでしょうか。

    本当に煩わしいので入居者のみ閲覧可能の掲示板が出来ると良いのですが…。

  21. 254 匿名さん

    239は性格悪いなぁ。

    わざわざ比べなくてイイことで 隣の話を持ち出す。


    いつも誰かと比べて自分が一番じゃないと気が済まないタイプ。


    あなたの情報は参考になるが

    人を蹴落とす必要はないと思うよ。


    入居してから子供がうるさいとか
    地権者がとか言わないでくれよ

  22. 255 匿名さん

    また名指し?呼ばれちゃいましたね。
    私の表現が癇に障る・・・あなたがそう感じるなら仕方がないですね。
    しかし、それをいちいちここに書き出すあなたも同類さん。
    あなたも気にしすぎ! 
    掲示板情報はね、誰が書いているかではなく、何が書いてあるかが重要。
    真実の情報を伝えることは大切ですよ。
    239の内容だって、決して特定のマンションを比較して発言しているわけではないし。
    逆梁工法での日の差し方を気にされた方の質問だったので、例えを出して話しただけ。
    よ~く読んでね、あなた敏感すぎですよ! 
    私は入居後も間違っていることはちゃんと指摘します。
    子供だからでなく、うるさい人がいればそれが誰であっても許されることではありません。
    直接子供には注意しなくても、親にしちゃうでしょうね! ←例えですよ(笑)

    ネットの掲示板は顔が見えないので発言冷たく感じちゃいます。
    だけどその部分を差し引いて理解できると、もう少しスマートな意見交換が出来ると思いますよ(・~・)






  23. 256 契約済みさん

    お気付きになられていないかもしれませんので…。

    特定のマンションを比較する必要もないところでわざわざ持ち出してらっしゃる事を
    不快に思われているのだと思いますよ。

    →『全面窓ガラスでベランダのないマンションよりは、はるかに住み心地は良いはずです。』



  24. 257 匿名さん

    眺望をとるか、快適さを優先するかの違いですね。
    スポーツカーは居住性が犠牲になりますが、居住性の優れるミニバンは動力性能が劣ります。
    それぞれ一長一短、好みですよね。
    住まいにも様々な仕様があり、それぞれが欠点でもあり利点でもあります。
    全面ガラスのマンションを例えたのも、あくまでも一例です。
    特定マンションの名前を出したわけではありません。
    あなたはご存じないかも知れませんが、世界中に全面ガラスの眺望を優先したマンションは無数にあります。
    その無数の建物を例えに出したのですよ。
    もう少し知識を増やし、視野を広げてから他人を非難してくださいね。

    まずは、あなた自身がお気づきになられては?(・~・)

  25. 258 匿名


    この人恐ろしい…

  26. 259 匿名さん

    素敵な方々が住民にいることが早くも判明し、前途洋々ですね!

  27. 260 匿名さん

    私も色々な素敵な方々と意見交換できることが楽しみです。頑張ります(・~・)v

  28. 261 匿名さん


    今は、内覧会も始まっていますし
    内覧会の事についての情報が欲しいですね。

  29. 262 匿名さん

    >私も色々な素敵な方々と意見交換できることが楽しみです。頑張ります(・~・)v

    キャンセルする方向で頑張って…もらえないですよね…。

  30. 263 匿名さん

    入居もしていないのに、こんないやみや、いじめ!
    負けないようにますます頑張りま~すv(・~・)v

  31. 264 匿名さん

    >263

    255でご自身が(多分)書き込んだ、
    >ネットの掲示板は顔が見えないので発言冷たく感じちゃいます。
    >だけどその部分を差し引いて理解できると、もう少しスマートな意見交換が出来ると思いますよ(・~・)
    というコメントをそのままあなたに送ります。

  32. 265 匿名さん

    住民の振りをして書き込んでいるだけの単なる暇つぶしかもしれないので、あまり真剣に対応しない方がよいかもですね。

  33. 266 匿名さん

    粘着質のあなたへ
    言い負かされて悔しい気持ちは分かりますが、もう辞めましょうね!
    かまってあげたのですが、さすがに疲れてきました(苦笑)
    ごめんなさいね!そんなに暇ではないので・・・
    今後は有意義なマンションのお話をしましょう(・~・)

  34. 267 購入検討中さん

    南側中層階のものです。私も内覧会に参加してきました。

    皆さんも仰っておられるとおり、共用設備はCGで見たままのイメージでした。
    お部屋からの眺めもCGシュミレーターどおり、または若干あれで見ていたより
    視界が抜けていたかもしれません。
    (後から考えれば、自分は背が高いほうなのでそのせいかも)

    36階は、上りの階段がきついのが難点ですが、視界を遮るものが全く無い素晴らしい眺めで、
    夏の夜にあそこでビールを飲んだら美味しいだろうなあと思います。
    フォレストは湿気が高く温室みたいで、いくらLAN環境があってもここで仕事はできないなと
    思ったのですが、調整中なんですね。安心いたしました。
    またジムも大体の一般的なマシンが揃っているほか、ランニングマシンは台数もかなりあり、
    ストレッチエリアにはバランスボール、ダンベルまであって期待以上の充実ぶりでした。
    また、個人的には、25階の住人が借りられる部屋の大パノラマジャグジーと、
    少々地味ですが、24階のビューラウンジのこじんまりと落ち着いた雰囲気が気に入りました。

    以上、ひとまずご報告です。私もいまから入居がとても楽しみです。

  35. 268 匿名

    私、今まで書いていた方たちではないですが、痛々しい方がいらっしゃいますね…。てっきりネガさんかと思ったら前々からいた。。自分の正義だけを振りかざし、空気も読めない。なんらかのトラブルを誘発することは目に見えますし、同じマンションにこのような方がいるかと思うと憂鬱になります。。

  36. 269 購入検討中さん

    >267さん
    >25階の住人が借りられる部屋の大パノラマジャグジー

    そんな、公共?の浴場があるのですか?

  37. 270 匿名さん

    >269さん

    まー内覧すれば分かるよ。
    想像してたより、かなり豪華だったよ。

  38. 271 通りすがり

    別にネガさんを弁護するつもりはないが、
    住民板ではないから住民以外が書き込んでも
    全然問題ないでしょ。

  39. 272 契約済みさん

    266さんが
    隣、上下、同じフロアーでない事を願います。

    あの人は、内覧会に行った間違えなく住民ですよ…。

    ホントゆうつです

  40. 273 匿名さん

    >269

    ゲストルームのジャグジーだと思いますよ。

  41. 274 匿名

    これだけの住戸数、色々な方がいて当たり前ですよね…

    お隣の掲示板を拝見しても、わざわざ作成された住居者専用掲示板は外部者も閲覧出来てしまうのが現状です。
    このマンション購入検討中の方々に嘘の情報を流されていたり荒らされているのも事実ですし…残念です。

    例えそのような方が同じマンション内にいらっしゃったとしても受け入れるしかないです。

    マンションもそうですが、人間的にも100%完璧なんて有りません。

    我が家はお隣と悩み、お隣の各部屋の柱の出っ張りとこちらの内装が好みだったのでこちらに決定しました。

    先日内覧会に行って来ましたが、色々な感想をお持ちの方もいらっしゃいますがそのような事を含め私はこちらに決めて良かったと思っています。

    これから長い間ご一緒するので、お互いに住み心地の良いマンションにする為にもご挨拶や思いやりの気持ちを持って接して行きたいですね。


    いずれ引っ越しが落ち着く頃にでも住居者を装って書き込む外部者閲覧不可の掲示板が出来ると良いですね。
    ご入居される方々、宜しくお願い致します。

  42. 275 匿名さん

    外部者閲覧不可の掲示板、賛成です(・~・)/

  43. 276 匿名さん

    >274さん

    おっしゃるとおり,受け入れるしかないんですよね…。

    でも,読み返してみたら,266さんは44で「不公平がないように頑張ります(・~・)ⅴ 理事会とか大好きです。」と意気込みを述べられてます(同一人でなかったらごめんなさい)。

    管理組合総会なんかでもこの調子で他人をぶった切っていくのかと思うと…。
    ただでさえ管理の問題などで不安がないわけではないのに,私も272さんと同様に憂鬱です。

  44. 277 匿名さん

    先日内覧してきました。パンフレット記載の共有施設がイメージパース通りだったのは皆さん仰る通りで満足でした。ただ意外にもエントランスを抜けてすぐのラウンジが予想より大きく解放感があり、とても良かったです。内廊下やエレベーターについては事前のイメージパース等もあまりなく、実物がどうなるのかが不安な箇所でしたが、これらは床・壁等併せて想像以上に高級仕様でした。(友人達の話によると、内廊下やエレベーターにはそのマンションの仕様、ないしはデベの意気込みの差が如実にあらわれるらしいので。。)内覧を終えてなお、早く住みたいと思えるマンションに仕上がっていてとても大満足です。

  45. 279 匿名

    最近だけ切り取ると新手の荒らしっぽいですが、前々から積極的かつ棘のある発言を繰り返しているんですよね…。

    しかも発言から南向き中高層以上っぽい…。我が家もそうなのでかなりショック…。

  46. 280 匿名さん

    274さんに賛成です。
    いじめの構造って こうやって出来上がっていくのだと恐ろしくなりました。
    批判されてるかたも、批判している方々もこのマンションの住人になるのか分かりませんが、、、。
    内覧会に行った方々は満足して入居を楽しみにしてらっしゃるのですよね!
    ハード面だけでなく ソフト面も良くなければ快適な生活は送れないと思います。
    楽しみにしている新居です気持ちよく生活できることを切に願います!

  47. 282 入居予定さん

    一つ屋根の下、なんです!
    セキュリティ―がどんなに立派で外部の人間の侵害を防げても、内部に恐ろしいと感じる人間がいてはあのセキュリティーが何の意味もなさないじゃないですか?

    このマンションに悪い人はいない!
    私はそう信じて入居しますので、どうかお互い、せめて挨拶はしましょうね!

    そして、必要以上に自分の利害や権利を主張をするのは控えたいと思います。
    共同住宅である以上、ある程度の我慢が出来ない人や地権者に文句のある人は、ここを諦めて一軒家に住むべきだと私は思います。
    地権者の方々も合意した以上、共同住宅に住む覚悟をしっかり持つ方々で、必要以上の主張をするようなことはないと信じています。

    そういう私も500世帯のマンションであることを肝に銘じて、皆さんと気持ちよく接すること、節度をわきまえた施設の利用を心がけたいと思います!

  48. 283 匿名さん

    >282さん

    もしかして255に対して言ってますか?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸