匿名さん
[更新日時] 2010-05-21 18:25:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
207
匿名さん
うわー内覧会楽しみすぎる。検討中は他のマンションとも迷ったりしましたが、ここに決めて良かった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>伊豆サボテン公園の温室みたい
そんなに広くないのですが、植物は沢山ありました。そんな理由で少々大袈裟にサボテン公園と例えました(苦笑)
>ジムは想像以上に設備が充実していました
所詮マンション内なので、ランニングマシンと自転車マシンくらいだと思ったのですが、他にも色々ありました。
屋上展望台は360度ぐるりと歩けて楽しめます。高層からの夕焼けと富士山は絶景なんですよね~
内覧日、ご自宅のチェックはしっかりと行ってくださいね。
必ず色々(小さな汚れやキズ)あります。どのお宅もありますから気にされないでどんどん指摘しましょう。
-
209
匿名さん
208さん
ありがとうございます。展望台からは富士山も見えるんですね。眺望に関してはもう言うことなしですね。他の富士山ビューのタワマンと迷っていたのですが、こちらからも見えるのだったら良かった。冬場の朝や夕焼けどきは本当にキレイですよね。私は人工のビルの夜景とかも好きですが、富士山も日本人特有の情緒を感じられますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
屋上は22時だったような。すいません、確認はしたのですが失念しました。色々情報が多すぎてしまって。
隣の24階のラウンジは有料ですが、こちらは無料です。しかし、エレベーター最終階からの階段は意外でした。
内覧会では、高級レストラン「ひらまつ」さんからのケーキやパンが用意されています。美味しかったです。
このケーキの場所はキッチン完備で、お仲間でパーテーなどが楽しめます。明るくて気持ちが良いスペースです。
ゲストルームはジェットバスに入りながら空が見えます。
-
212
匿名さん
屋上は22時までに間違いありません。
でも、高所恐怖症気味のわたしには、ちょっと怖かった。
お客さんが来たときに、たまに連れて行くくらいになりそうです。
そのほかの共有施設は、どれも大満足です。使い勝手も良さそう。
セキュリティのカードシステムは、最初は混乱しそうですね。
万全なんでしょうけど、初めて使う来客者だと、
部屋まで無事にたどりつけるのか、また無事にマンションから出られるのか心配!
-
213
匿名さん
>211さん
早速のご返答ありがとうございます!
22時なら帰宅後でも楽しめますね。
すばらしいです。
-
214
匿名さん
-
215
契約済みさん
208さん同様に、私達(内覧会参加済み)もジムの設備の充実に嬉しくなりました。マンション内のジム設備の為、ランニングマシンが3台程度あるだけかなぁと勝手に想像しただけに、日々これが使えるなら、得だけねと妻と話してます。
屋上について、内覧会の際に質問したのですが、屋上に行くにはセキュリティ上、特別なICカード(宅の入室ICとは別に)が必要で、一旦受付で借りるそうです。その為コンセルジュが滞在している22時までになっていると聞きました。
その他の共有施設は、宅の入退用ICカードでOKとの事です。また宅の入退用ICは、2Fと宅階と、階数を忘れましたが、20数階(階数忘れました/笑)のラウンジ階しかエレベーターが停止しない為、屋上階にエレベーターを止める為にも、特別なICが必要と言われてました。
屋上階に行くためのフロアに宅がある方で、まだ内覧会に行かれてない方の為に、記載しておきますが、その宅のみ、宅フロアに行くための2重扉が専用にあったので、ご安心を。
三井の人に、細かい事含めて、色々質問しました(笑)
内覧会の感想は、大満足です。
-
216
契約済みさん
ジム、私も楽しみにしています。家から五分のコナミの会員になっていましたが、タオルやシューズやウエアを持っていくのが重いのとシャワーを浴びて化粧直しが面倒なので辞めてしまいました。マンション内なら便利ですよね!
どなたかが言ってましたが まさかジムもお子さん入室可なのですか? 危険ですよね。せめて高校生以上とかにしないと。 内覧会の日に聞いてみますが。
-
-
217
契約済みさん
内覧会は来週なのですが、待ち切れずに外観だけ見に行きました。
中庭はすごく素敵ですね!こっちがメインエントランスだといいのに。
エントランスの前の半円形のオブジェ ちょっとミスマッチな感じがするのは私だけでしょうか?
どなたも指摘してませんものね。 あと電柱が すごく残念です。移設の予定がないとは、、、。
せっかく再開発したのに信じられません。
でも すごく楽しみです。 住みやすい素敵なマンションになるといいですね。
よろしくお願いします!
-
218
匿名さん
今日現地を見に行ったついでに徒歩5、6分かけて芝公園まで行ったら桜が満開できれいでした。
-
-
219
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
隣の住人
ティアラきれいですね。
六本木ヒルズからもみえました。
夜空に、品よくひかってい素敵でした♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居予定さん
電柱は当マンション側はなくなります。
未開発の側には残ります。
(道路の反対側)
-
225
匿名さん
内覧会へ業者同行した方はいらっしゃいますか?
そこまで必要はないですか?
自分達のチェックで大丈夫でしょうか?
-
227
契約済みさん
-
228
匿名さん
>227さん
ありがとうございます。
やはり、自信が無かったら専門の方に
お願いするのが良いですね。
-
229
匿名さん
すでに住民版の様相ですね。
別に悪い訳じゃないけど。
-
230
もうすぐ内覧会
情報有難うございます。当マンション側の電柱と電線は無くなるのですね。とても良かったです。エリア全体の再開発が終わればきれいな街なみになりますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件