横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 羽鳥
  7. 羽鳥
  8. アールブラン湘南辻堂ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-10-04 08:46:46

アールブラン湘南辻堂についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県藤沢市羽鳥1丁目115番1(地名地番)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK
専有面積:64.02平米~72.42平米
バルコニー面積:7.42平米~15.63平米

売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社門倉組
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
デザイン監修:株式会社IAO竹田設計
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:67戸(他に管理人室1戸、保育所1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
地域・地区:第一種住居地域、準防火地域

駐車場:47台(機械式駐車場42台、平置駐車場5台)
自転車置場:137台(二段式109台、平置きラック式26台、平置き2台)
バイク置場:2台

完成予定日:2025年7月下旬
引渡予定日:2025年8月下旬
販売予定時期:2023年9月下旬

建ぺい率60%(建築基準法第53条3項2号により70%)
容積率:200.00%
敷地面積:2,750.26平米(実測面積)
建築面積:1,408.47平米
延床面積:6,652.01平米(容積対象外面積1,152.36平米含む)

湘南の海・空・陽光に彩られた、地上15階建デザインレジデンス
-「横浜」「東京」「新宿」へ直通アクセス
- 湘南エリア最大級 複合商業施設「テラスモール湘南」生活圏
- 全戸3LDKタイプ 角住戸中心 角住戸率約62%
- 南向き住戸率79%超

さりげなく、自由に。
美しい、湘南辻堂と暮らす。
ARTBLANC SHOUNAN TSUJIDO

心を解き放つ、広大な海と空。心を癒やす、爽快な緑とそよ風。
そんな湘南らしいロケーションに包まれながら、
湘南エリア最大級の複合商業施設「テラスモール湘南」を日常にする、贅沢なライフシーン。
ときにはマルシェへ、ときにはビーチへ、ときには都心へ。
思い思いの過ごし方を楽しめるこの街で、
さりげなく、自由に、かけがえのない日々を謳歌する─
「アールブラン湘南辻堂」
美しい、湘南辻堂の暮らしを あなたへ。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-10 22:58:04

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2023/08/10 22:45:54

    ピアースに続いてのモリモト物件ですね。
    駅徒歩11分とは驚きました。
    お隣のプレミストが長い間販売していましたが、こちらは勝算あるのでしょうか。

  2. 2 匿名さん 2023/08/11 04:16:14

    お値段次第ですがテラスモールも近いしオーケーもあるんでファミリー層には人気が出そうですね。辻堂は今人気があって値段が上昇していますので、あとは価格かと思います。

  3. 3 匿名さん 2023/08/11 06:00:59

    モリモトは価格が高いので、プレミストよりも2-3割高めに出してきそうな気がします。

  4. 4 匿名さん 2023/08/11 07:30:30

    プレミストの中古販売時よりだいぶ高いね。
    買った人ウハウハやん。
    これから出る南口リストタワー待つかな。
    3LDK1.2億なら用意する。それ以上なら駅前中古か、アールブランの最上階かな。
    リストタワー1.2じゃ足りなそう涙

  5. 5 匿名さん 2023/08/11 07:38:13

    プレミストが坪300前後だから、
    それより2-3割高いって事は、坪360-390て事?ナイナイ本当なら撤退

  6. 6 匿名さん 2023/08/11 09:39:58

    300くらいなら買い

  7. 7 匿名さん 2023/08/11 10:18:29

    平坦だから全然駅遠く感じないけど売るときどーなんでしょ?
    便利そうだから気になります。

  8. 8 通りがかりさん 2023/08/11 12:32:46

    プレミストは新築時に坪230万円程度、現在が坪280万円程度の売り出しな感じですね。
    都内でもなくプレミストみたいな大規模だと自身の供給数が需給バランスを壊して新築は弱気値付けになりがちなので、中古になって多少値上がるのが定石で、かつこの3年程度でマンション価格は上がってますね。

    さて値付けですが、モリモトはやや強気な場合も多いので、スケールメリットのあるプレミストの中古とも比較されるのを考えると、坪単価300万円程度が基本線ではないでしょうか。
    昨年の南口3分のパークホームズが新築時坪単価280万円だったので、毛色等々全く違いますがそれを超えるだけで重たくなりますね。

    駅前の再開発リストとは比較にならないですよここは。坪単価100万円程度は違うでしょうし、競合しませんよね。

  9. 9 匿名さん 2023/08/12 04:21:37

    ちょうどプレミスト中古買おうか悩んでました。
    選択肢増えた!
    テラモ近いし、オーケー近いし買い物弁は言うことなし!駅11分ですがフラットだし、テラモ近いから全く苦にならないかなあ

  10. 10 匿名さん 2023/08/12 04:32:46

    モリモトさんは価格強気ですが、駅11分てこともあるのでなるべく付近の相場感に合わせていただきたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 11 評判気になるさん 2023/08/12 05:08:49

    >>8 通りがかりさん
    駅前リストはオーシャンビューの中層階以上で坪450万ってとこでしょうね。
    低層階なら坪400万以下で出してくるでしょうから坪300万前半と思われるここと競合すると思います。
    駅前リストは辻堂のランドマークになるでしょうし坪50万程度の差ならリストかな…

  13. 12 匿名さん 2023/08/12 06:22:34

    リストタワーは450-500と聴きましたが、そんな安い?
    まあ辻堂も高いし平塚あたりに移住するしかないかな。始発だし何気にいいかも笑

  14. 13 名無しさん 2023/08/12 06:26:57

    ピアース買えなくて中古待ちです。
    ピアース中古全く出ないんだけど。
    価格、駅距離、眺望、グレード考えたら凄くお買い得だったが悩んでいたら無くなった。
    買っておけばよかった。。。。

  15. 14 eマンションさん 2023/08/12 10:17:36

    >>4 匿名さん
    1.2億なら買えるでしょ。
    坪500で80平米だとちょうど1.2億。
    駅直結とはいえ辻堂にそれ以上出すバカはいないよ。
    辻堂じゃ中国人も買わないからね。

  16. 15 匿名さん 2023/08/13 12:24:39

    >>13
    リスト待てば意外とお買い得価格で出るかもしれませんよ。

  17. 16 マンコミュファンさん 2023/08/14 03:04:22

    >>13 名無しさん
    ディスポーザーなし
    駐車場なし
    で満足できるのが羨ましい

  18. 17 マンション検討中さん 2023/08/14 03:19:29

    上層階70平米坪350万として7500万。
    リストは1億近いでしょうから2~3000万出せる余裕があるかどうかで違ってきますね。

  19. 18 評判気になるさん 2023/08/14 09:05:46

    >>15 匿名さん
    ないない笑

  20. 19 匿名さん 2023/08/15 17:05:49

    今東海道沿線の横浜以西だと、行政、街並み、商業便を考慮すると辻堂が1番かもしれない。
    戸塚は地下鉄あって便良いが街が使いにくい。
    大船は東側以外は皆無でゴチャゴチャ東口。
    藤沢はそもそも価格が高いけど商業便が良いんだけど治安がイマイチ。
    茅ヶ崎以西は…かな。
    横浜高いし川崎治安がダメだし。
    もちろん東海道と京浜東北線横須賀線の中だけど。武蔵小杉の劣化版が辻堂のイメージ。
    利便性は弱いが海と駅前商業施設は唯一無二かな

  21. 20 マンション検討中さん 2023/08/16 01:48:30

    >>19 匿名さん

    治安とか含め、全部事実というよりイメージですね。戸塚は再開発されてから、駅前使いやすく便利だし、コンパクトシティとしては優れていると思いますよ。

  22. 21 匿名さん 2023/08/16 05:22:55

    辻堂の最大ネックはテラモの渋滞と車で南北行きづらい事。
    あとは住んでいて快適

  23. 22 通りがかりさん 2023/08/16 06:36:48

    >>19

    辻堂贔屓な人から見た主観の意見ですね。
    戸塚大船藤沢辻堂茅ヶ崎の5駅は一部の個別性の高い案件以外はマンション価格に大きな差がないので、特長はそれぞれ違えどトータルの評価は近しいことが推測されます。
    辻堂は北口も再開発されたし南口もリストができてまた整備される。駅前徒歩だと暮らしやすいという評価は確かに高いでしょう。
    反面、交通利便性は他の4駅よりマイナスですね。電車だと、辻堂は東海道線(と湘南新宿ライン)のみでしかも一部の快速は通過する。他の4駅は戸塚横浜市営地下鉄と横須賀線、大船がモノレールと京浜東北線横須賀線、藤沢が小田急江ノ島線と江ノ電、茅ヶ崎が相模線と、充実している。

    その結果として価格に大きな差がないので、自分に合った駅を選べばいいだけで、辻堂を必要以上に上げたり下げたりの意見は違和感ですね。

    なお、藤沢駅も夜10時過ぎに予備校帰りの小学生高学年女子が駅前歩いている程度には治安いいですよ。

    そして、平塚駅からは価格が一段二段下がるので、予算足りない人は平塚はコスパまで考えると悪くない、となります。

  24. 23 匿名さん 2023/08/16 11:29:21

    藤沢はマンション探し辛いね。
    南は飲み屋街で離れた鵠沼は低層価格高い。
    川名側はイマイチ何にもない。
    北側は駅前猥雑。あとは坂がキツイ。
    通勤重きの目線なら戸塚かと。
    湘南に住みたいなら辻堂か茅ヶ崎かな

  25. 24 検討板ユーザーさん 2023/08/16 11:40:57

    ピアースと似た書き込みが多いね笑
    あからさま笑

  26. 25 匿名さん 2023/08/16 12:28:02

    平塚でいいや。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 26 通りがかりさん 2023/08/17 00:00:21

    概要を見ると2LDK+Sとありますが、今回は全て3LDKタイプということでしょうか。ピアースはこの辺りでは珍しく1LDKがあったので、予算的に当時でもギリギリで買えそうだったのですが。買わなかったことをとても後悔してまして。

    駅前のタワーの再開発は高いですよね。いくらくらいから販売すると予想されますか?アールブランのお話ではなくてすみません。

  29. 27 匿名さん 2023/08/18 00:44:24

    辻堂駅徒歩11分、遠すぎず近すぎずの距離。
    商業施設などもあって、生活環境としてはいい感じです。
    3LDKまでプランはあるのでファミリーでも十分住める間取りですが
    子育て環境としてはどうなのか気になります。
    校区情報などお持ちの方はいらっしゃいますか?

  30. 28 PIAS 2023/08/18 01:14:35

    PIAS住んでますけど良いですよ!この町で一番高いマンションですし、入ってく時に通行人の視線感じてます(笑)
    辻堂の上級住民って感じで気分いいですよ

  31. 29 通りがかりさん 2023/08/18 04:48:40

    >>28 PIASさん

    ピアースで?ディアナコートじゃないですよ?デべのブランドの位置付け知ってます??

  32. 30 eマンションさん 2023/08/18 06:47:09

    あの地域は明治小明治中かな

  33. 31 匿名さん 2023/08/18 08:08:56

    ピアースはモリモトさんのプレミアムコンパクト。グレードはディアナと変わらないものからアールブランよりまで。
    グレードでなくサイズ感だと思います。
    まぁ確かにオシャレ感はありますよね。

    あとピアース辻堂は見た目より、南がズバッと抜けている所に注目されているのでは?
    確かに場所はいい所だと思いますよ。

  34. 32 通りがかりさん 2023/08/18 15:20:36

    >>29 通りがかりさん
    あら?なんか嫉妬させちゃいましたか?w
    マンションの事お詳しそうですねw良かったら色々お勉強したこと教えてくださいw

  35. 33 匿名さん 2023/08/18 16:57:42

    ピアースもリストには敵わない。
    リストリストタワー、一条の次くらいがピアースかな。

  36. 34 マンション検討中さん 2023/08/18 22:50:12

    >>32 通りがかりさん

    ピアースで胸張って誇らしそうだったから、なんか哀れだなと思っただけです。。。

  37. 35 検討板ユーザーさん 2023/08/19 03:36:45

    >>28 PIASさん
    3年後、今度はあなたが新リストタワーに入っていく人に羨望の視線を向けることになる(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 36 PIAS 2023/08/20 01:21:41

    >>35 検討板ユーザーさん
    あ、すんません!それは気づきませんでした!
    ご指摘ありがとうございます!
    ではそっちに引っ越します!笑


  40. 37 匿名さん 2023/08/20 05:42:28

    人が羨望の眼差しで見てくるなんて、自意識過剰、ただの妄想だよ。笑 よっぽど見栄っ張り、虚栄心の塊のような人なんだろうな、ピアース君は。笑

  41. 38 通りがかりさん 2023/08/20 10:29:35

    >>36 PIASさん
    無理すんなってw
    ピアースの1.5倍以上出さないとまともな部屋買えないから。
    ピアースで自己満足しとけ。

  42. 39 通りがかりさん 2023/08/21 11:22:56

    >>36 PIASさん
    ピアース湘南辻堂は、一番高いマンションではないですよ!
    背の高さでも中古流通価格でもリストのほうが高いですよ!
    一番高く売り出されたマンションならピアースですが、それは一番高いマンションとは言いませんよ!
    むしろ高値掴みしてしまったマンションですね。。

    とは言えそれを買って頂いて税金落として、さらに新リストが売り出されたらまた買い替えして頂いて税金落としてなので、是非頑張って欲しいです!

  43. 40 匿名さん 2023/08/21 21:27:37

    アールブラン板なのにピアースの悪口板になってますね。

  44. 41 マンション掲示板さん 2023/08/21 22:30:55

    >>40 匿名さん

    いいえ、ピアースの悪口ではなく、勘違いピアース君の悪口です。

  45. 42 匿名さん 2023/08/22 04:37:00

    アールブラン、高そう。

  46. 43 eマンションさん 2023/08/23 08:50:10

    辻堂は急行とまらない各駅停車駅だよ?
    なにを夢みちゃってんだか。
    平塚より格下だよ

  47. 44 マンコミュファンさん 2023/08/23 08:56:36

    藤沢とは比較対象にもならないよ。
    街の成熟度や交通利便、伝統。
    1本乗れないと10分以上の待ち時間が発生笑

  48. 45 名無しさん 2023/08/23 11:11:34

    交通利便でいくと藤沢のほうが便利かもしれないですが、整った街並みや買い物のしやすさは辻堂のほうが上位かと思います。街がゴミゴミしてないですし、あちこちで買い物するよりテラスモールのような大型ショッピングモールが個人的には買い物しやすいです。こればっかりは好みなので藤沢がいい人は藤沢でマンション探せばいいですし、平塚がいい人は平塚でどうぞ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 46 マンコミュファンさん 2023/08/23 11:48:50

    ここの値付には興味あるな。
    いくらで出してくるか。

  51. 47 通りがかりさん 2023/08/23 12:32:42

    >>22で書いた通りだけど、必要以上に辻堂を上げる意見も下げる意見も違和感ですから。
    戸塚大船藤沢辻堂茅ヶ崎でマンション価格が大きくは変わらない中で辻堂が鉄道利便性は一番低いのだから、逆に言えば街並みや暮らしやすさは一番評価が高いってことでしょ。

    長い目で見たら鉄道利便性が充実してて伝統のある街のほうが過去も未来も明るいけど、その要素よりも今の住み心地を重視する人が辻堂を検討するんだからさ。
    価値観が違うわけですよ。

    このエリア広域でマンションを観察しているわたしとしても、ここがどの程度の値付けになるのかは気になりますね。
    プレミストよりは間違いなく相当高い。徒歩3分だったパークホームズを超えるか。ピアース並みか。それ以上いってしまうのか。
    ベンチマークは、実は藤沢駅で販売中のバウスなのかもしれない。

  52. 48 マンション検討中さん 2023/08/23 15:18:47

    都心から湘南地区に移住予定ですがテラスモールを日常生活で使いたいので私は辻堂一択です。
    不労所得生活してるので鉄道利便性は正直どうでもいい。
    鉄道はたまに横浜行くくらいしか使わないと思うので。

    最近はリモートワークが定着しているので、サラリーマンでも辻堂を選択する人が増えているのでは?

  53. 49 匿名さん 2023/08/23 18:57:17

    >>47 通りがかりさん
    「逆に言えば街並みや暮らしやすさは一番評価が高いってことでしょ。」って、なんでそうなるの?笑

  54. 50 検討板ユーザーさん 2023/08/23 22:18:35

    各駅停車駅から11分
    70平米5900くらいで出してくるかな。

  55. 51 匿名さん 2023/08/23 22:44:51

    ここ買うならプレミストの中古狙ったほうがいいですかね・・・?

  56. 52 マンコミュファンさん 2023/08/23 23:50:08

    >>51 さん
    小さいお子さんがいらっしゃるならプレミストの方が良いかと。
    大規模なので共用施設が充実してるし親子のイベントも色々あるみたいですし。
    逆に単身や夫婦二人で静かに暮らしたいならここの方が良いかもですね。

  57. 53 匿名さん 2023/08/24 01:46:01

    テラモ駅直結にある辻堂に軍配。
    そもそも海好きとかまったり暮らしたい方々が通勤アクセス気になるか。
    気になるなら同じくらいの値段で横浜市川崎市にも物件あるでしょう。
    海や自然が好きだけど、買い物便利な環境選択する人が辻堂選ぶんじゃない。
    あと平塚、茅ヶ崎に比べたら藤沢市の行政サービスと財政は秀逸

  58. 54 匿名さん 2023/08/24 01:46:40

    >>48 マンション検討中さん
    わかる。同意

  59. 55 匿名さん 2023/08/24 04:10:35

    >>51 匿名さん
    基本的には大規模マンションのほうが資産性が高いので、プレミストかなあ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 56 匿名さん 2023/08/25 08:32:33

    辻堂周辺は戸建てが建てば、建物が建つ前に完売するほど人気がある地域のようですね。
    同じくマンションも人気が高いんでしょう。資産価値を考えると将来も十分需要があることは
    可能性としては高そうです。
    やはり海が近いこと、都心方面へ行くにも1時間程度で行けてしまうこと。レジャーが充実していること
    雰囲気がいい、治安もいいということを考えると住みたいという方が多いんでしょう

  62. 57 匿名さん 2023/08/25 17:40:10

    海近いショッピングモール駅直結の街

  63. 58 匿名さん 2023/08/26 12:37:03

    辻堂は今は人気の街で不動産価格は高騰しているので、安く住宅を求めるならお薦めできないね。

    住みやすさは湘南ピカイチかな。
    価格も随分上がってきたから賈えましぇーん悲

  64. 59 匿名さん 2023/08/27 21:23:05

    湘南、辻堂、人気なので価格は自然と高くなっています。

    ここに住んだら、仕事が早く終わったらサーフィンしたり、朝サーフィンもできたりするんでしょうか?
    でもまあ高いです。近くにオーケーがあるので食材は安く買えますね。クリエイト(薬局)も高くないです。業スーも近いから、がんばってローン払うにしても食費を安く抑えられそうではあります。

  65. 60 マンション掲示板さん 2023/08/28 14:33:08

    70平米で6200万くらいみたいですね。
    まだ買える範囲ですね!

  66. 61 匿名さん 2023/08/28 14:49:17

    >>60 マンション掲示板さん
    予算は人それぞれだから・・・

  67. 62 マンション検討中さん 2023/08/29 03:30:52

    >>60 マンション掲示板さん
    どこから情報ですか?モデルルーム行ったけど教えて貰えませんでしたが、人によるのでしょうか?6200は平均?ですか。

  68. 63 管理担当 2023/08/29 05:55:59

    [意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  69. 64 マンコミュファンさん 2023/08/29 06:37:22

    >>60 マンション掲示板さん
    ガセネタだろうね。
    そんな安くないだろ

  70. 65 マンション検討中さん 2023/08/29 09:06:32

    駅から遠いのでそんなものでは。7,8000万でここ買おうと思わんやろ。

  71. 66 マンション検討中さん 2023/08/29 10:51:47

    駅直結の新リストタワーに1億円出す人多数だろうけど、ここに8000万円出す人は極少数だろうね。

  72. 67 通りがかりさん 2023/08/29 13:51:49

    70平方メートルが6200万円ちょいだとすると、坪単価でいくと295万円かな。
    近しい立地のプレミスト中古が280万円から考えると新築プレミアムで坪単価15万円くらい高いのは妥当。
    昨年竣工のパークホームズが徒歩3分で新築時280万円から考えると1,2年の湘南地区の値上がりからすると駅から遠くなっても坪単価上がっても妥当。
    藤沢駅北口徒歩6分で販売中のバウスのうちファミリータイプが310万円から考えると駅距離のぶんの価格差も妥当。

    妥当じゃないかな?

  73. 68 マンション比較中さん 2023/08/30 05:32:31

    ここ、完売するでしょうね。

  74. 69 匿名さん 2023/08/30 05:48:36

    モリモトのマンションって、外観デザインも内装も小洒落た感じに仕上げてくるけど、収納が少ないのが難点。ミニマリストにはいいのかもしれないが、子供のいる家族世帯には、ちと厳しい。

  75. 70 匿名さん 2023/08/30 11:04:54

    ファミリーはプレミストのほうが良さそう。

  76. 71 マンコミュファンさん 2023/08/30 17:29:44

    安くても藤沢は治安悪いからいらない。

  77. 72 マンション掲示板さん 2023/09/01 04:12:54

    >>69 匿名さん
    あとモリモトはクレッセント辻堂でのコンクリート偽装問題があったよね
    あれって結局どうなったんだろう

  78. 73 匿名さん 2023/09/01 12:51:07

    マンションの隣の保育園名わかる方いますか?

  79. 74 マンコミュファンさん 2023/09/02 00:38:49

    >>73 匿名さん
    隣に保育園なんてありましたっけ?
    このマンション自体が旧辻堂保育園の跡地ですね。

  80. 75 マンコミュファンさん 2023/09/02 04:11:52

    懐かしい六会コンクリート。
    クレッセントに限らず同時代の湘南エリアは全て疑念がありますね。
    国がもみ消しましたね。
    確かプラウド藤沢とかもでしたねー

  81. 76 匿名さん 2023/09/02 12:51:01

    いくらなの?

  82. 77 通りがかりさん 2023/09/02 13:17:49

    >>72,75
    六会コンクリート問題ですね、コンクリートに混ぜる砂利の代わりにJIS規格で許容されてない材料を使ってしまった問題ですね。
    そう、これはモリモトが有耶無耶にしたのではなく国がですね。規格違反の材料を使用したので当初は姉歯問題に次ぐ大問題になるか?と騒がれましたが、結果的にコンクリートの強度等に問題はないとの結論になって話題は縮小して有耶無耶で終息でしたね。
    クレッセントだけじゃなく、75で指摘のあったプラウド藤沢イーストウェストのように大手の野村や、三井のマンションでも使用されてましたね。
    湘南地区を中心に300以上の現場だそうで。
    そこから15年程度経過し、今のところ特にコンクリートに異変があった話は聞かないですが、2000年以降のマンションは70年程度は暮らせる前提だと思うので、30年後や40年後になっても何も問題が出ないことを祈ります。

    というはなしと、アールブランの話は関係ないですね…

  83. 78 匿名 2023/09/02 16:03:48

    >>77 通りがかりさん
    構造設計的観点からは、問題ないよ。表面がポップアップにより膨らんで薄く剥離するくらい。当時は、分譲から賃貸に変更した物件もあった。

  84. 79 eマンションさん 2023/09/02 16:53:15

    >>78 匿名さん
    大船の三井ね。

    ここと関係ない話題だね。
    六会コンクリート

  85. 80 検討板ユーザーさん 2023/09/03 04:29:50

    >>74 マンコミュファンさん
    ホームページ見たら、敷地配置イラストにマンション隣に認可保育園がありました!新しくできるんですかね。

  86. 81 評判気になるさん 2023/09/04 11:23:48

    >>80 検討板ユーザーさん
    保育園含めて作るようなので新設ではないかと思います。少なくとも今は更地ですね。

  87. 82 マンション掲示板さん 2023/09/05 06:26:20

    >>68 マンション比較中さん
    デベ勤務者に聞くと、今何でも出せば売れるから値段上げて売れ残りがあるとしても数ヶ月したら安くなるから利益しっかり載せて時間をかけて売るみたいですよ。
    数年先に売れ残らせても高く売れちゃうから売りに急がないみたい。
    アールブランがどうかは知らないけど即完売させたら会社や現場責任者は無能ということになるらしいですよ。

  88. 83 通りがかりさん 2023/09/05 17:51:23

    >>82 マンション掲示板さん
    そんなのどんな業種でも普通だと思います。
    慈善事業とちゃいますよって。

  89. 84 匿名さん 2023/09/06 05:44:56

    アールブランの金額と売れ行きがプレミストオーナーの売り出し金額に影響しそうですね。
    オーナーは高く売りたいからアールブラン高く売ってもらいたいもんね。

  90. 85 マンション検討中さん 2023/09/06 07:47:01

    保育園の建設が併せて必須、という条件で藤沢市からマンション建設の許可が出たらしいです。わかたけ保育園が増設で入るそうです。認可保育園なのでマンション居住の有無は点数に関係ないかと。

  91. 86 匿名さん 2023/09/06 09:03:07

    入れたらいいマンションですねー。

  92. 87 マンコミュファンさん 2023/09/08 05:54:25

    都内からの移住を検討してます!
    やはり駅から少し遠く感じますでしょうか?
    生活的にはこのマンションの周りは便利でしょうか?

  93. 88 マンション検討中さん 2023/09/08 10:35:58

    >>87 マンコミュファンさん
    平坦だというのもありますが、むしろ近く感じます。周りはOKストアーあるだけで十分便利と感じます。

  94. 89 マンション検討中さん 2023/09/08 19:44:43

    ピアースが思ったより早く完売したのは都内からの需要が多かったから…と営業の方が仰っていたので、今回も都内からの移住者向け価格設定になりそうですね~。お金の無い地元民は追いやられて辛い…。

  95. 90 匿名さん 2023/09/08 23:59:04

    330くらい?

  96. 91 匿名さん 2023/09/12 03:03:03

    辻堂も高きなったんですね

  97. 92 匿名さん 2023/09/12 06:08:23

    藤沢市って横浜市川崎市よりも値段高いの?

  98. 93 通りがかりさん 2023/09/12 07:27:27

    >>92 匿名さん

    市の平均で言ったら藤沢市の方が横浜市川崎市よりは安いですね。

    藤沢市でも藤沢駅辻堂駅湘南台駅は、横浜市でも横浜駅やみなとみらい地区や新横浜駅等よりは安いですが、京急線や相鉄線や市営地下鉄のローカル駅よりは高いです。川崎市でも川崎駅や武蔵小杉駅や溝の口駅や登戸駅よりは安いですが、同様に南武線小田急線のローカル駅よりは高いです。

  99. 94 マンション検討中さん 2023/09/12 08:06:41

    こんなところのマンション誰が買うのでしょうかね。駅近でもなく、車があればとても便利な街ですが、機械式駐車場出しにくいし。もっとえきちかにマンションができるので、そちらを購入する方がいいかと。

  100. 95 匿名さん 2023/09/12 16:17:36

    川崎市宮前区あたりと藤沢市辻堂は価格帯同じくらいかな?そんなイメージ。
    横浜なら港北、都筑辺りと近いかなあ。
    神奈川一高いのは鎌倉市

  101. 96 通りがかりさん 2023/09/13 01:17:27

    >>95 匿名さん

    売り出し中で、ザ・パークハウス鷺沼が鷺沼駅徒歩8分で坪単価350万円、ブリリア宮前平が宮前平駅徒歩4分で坪単価340万円。宮崎台だと昨年竣工のザ・パークハウスが駅徒歩5分で坪単価310万円。
    駅にもよるし駅距離にもよるしだけど、たしかに近しい感じかもしれませんね。宮前区のほうが5%以内くらいでほんのちょっと高い感じですかね。

    都筑区も広いので駅によりますが、川和町は藤沢より全然安く良い案件がありますよね。

    鎌倉は…駅前は当然高いですが、全体から見たら一番高いかなぁ?平均したら、都内からの距離感もあって川崎市が平均は一番高いのでは?

  102. 97 匿名さん 2023/09/13 05:13:06

    駅11分はフラットなのとテラスモールを始め、医療、行政が近いので個人的には全く気になりません。近いとガチャガチャしてるし苦手です。
    我が家がいちばん魅力を感じたのはフラットという点とスーパーOKが、ほぼ隣にある点です。
    スーパーどんだけ多いんだって思いました。
    JRなわりにはいかがわしい店も少なくてナイスな印象でした。

  103. 98 マンション検討中さん 2023/09/13 08:25:16

    >>94 マンション検討中さん
    余裕で1億円以上出せるならね。
    ここ買う人は7000万円が精一杯だろうし駅直結タワー買う人とは人種が違うでしょ。

  104. 99 匿名さん 2023/09/14 00:03:13

    新築で3LDKが辻堂で6,000万で欲しい。
    イチ庶民の願いです。

  105. 100 通りがかりさん 2023/09/14 03:51:14

    >>99 匿名さん

    ここ、6000万円以内で買える部屋あると思いますよ。
    70平方メートルを切る3LDKありますし、2LDKSの表記なら65平方メートルからあります。
    低層階はさすがに坪単価300万円を切っているでしょうから、6000万円に乗らないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アールブラン湘南辻堂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ湘南藤沢
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸