口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-02-18 22:32:33
クリオ横浜ザ・グランについての情報を希望しています。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番15(地番)
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR東海道本線・横須賀線・京浜東北線・根岸線・横浜線・京急本線「横浜」駅徒歩5分
相鉄本線「横浜」駅徒歩7分
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:33.06平米~80.66平米
バルコニー面積:5.94平米~14.76平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社嘉環境設計
管理会社:明和地所コミュニティ株式会社 横浜営業所
総戸数:81戸(住戸80戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
用途地域・地区:商業地域、防火地域、第7種高度地区、中央地区駐車場整備地区、
エキサイトよこはま22地区、台町西急傾斜地崩壊危険区域
駐車場:建物内に8台設置(機械式8台)
自転車置場:建物内80台設置(スライドラック式)
ミニバイク置場:建物内2台設置
竣工予定: 2025年3月下旬
入居開始予定:2025年3月下旬
販売スケジュール:2023年10月下旬販売開始予定
敷地面積:1,232.83平米(登記簿)、1,234.69平米(実測)、
1,233.67平米(建築確認対象敷地面積)
YOKOHAMA LIMITED
駅近ながら、いつもの緑がそばにあるやすらぎの住まい。
さまざまな開発が進み、ますます発展するJR「横浜」駅からフラットアプローチで徒歩5分。
利便と心地いい暮らしが両立した、緑彩を纏う環境共生型の邸
- ターミナルステーション JR「横浜」駅徒歩5分
- 進化を続ける「横浜」駅前を謳歌する立地
- 客船や波をイメージした優雅なデザイン
- 1LDK~3LDKタイプ 33平米台~80平米台の多彩なプラン
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-08-09 07:24:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目9番15(地番) |
交通 |
東急東横線 「横浜」駅 徒歩5分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩5分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩5分 横須賀線 「横浜」駅 徒歩5分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「横浜」駅 徒歩5分 京急本線 「横浜」駅 徒歩5分 相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸(住戸80戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2025年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
馬淵建設株式会社 |
管理会社 |
明和地所コミュニティ株式会社 横浜営業所 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ横浜ザ・グラン口コミ掲示板・評判
-
162
マンション検討中さん 2024/01/29 15:40:58
>>161 マンション検討中さん
確認したところ、80平米は完売のようです。坪単価は上がりますが、65平米のタイプ気になってます。
-
163
口コミ知りたいさん 2024/01/30 06:47:59
>>162 マンション検討中さん
やっぱり完売なんですね!
65平米の間取りいいですよね。前も駐車場で抜けていますし良さそうです
-
164
検討板ユーザーさん 2024/01/31 16:37:05
周辺環境に少し悩みましたが割安駅近に惹かれ買いました!入居が楽しみです!
-
165
マンション検討中さん 2024/02/01 04:45:48
同じく周辺環境悩みつつ買いました。入居楽しみです、便利な生活ができそう
-
166
周辺住民さん 2024/02/01 05:30:33
>>165 マンション検討中さん
周辺環境悩みつつのようですが、ここ住みやすいですよ。外野がいろんなこと言ってますが便利です。前がガソリンスタンドで道路があって音問題はありそうですが住んでいて気になりませんよ。充実した横浜生活ができます。購入おめでとうございます。
-
167
匿名さん 2024/02/06 23:19:50
広い間取り~売れてしまっている。。。
まぁ当然ですよね。
ただ広い間取りがいいなと思いつつも、広い分掃除などが大変でもある。
余分なものを置かなければいいだけだけど、それも難しい。
マイホーム選びって、大変ですね。
-
168
検討板ユーザーさん 2024/02/07 07:16:28
そろそろグレーシアが案内開始するようなので、そっちの予算合わなかった人が流れてきそうだなと思っています。
70平米狙っている人も早めに動いた方が良さそうですね
-
169
マンション比較中さん 2024/02/07 10:45:31
チラシ配り頑張ってるから、売り急いでいそうなことは感じられる
-
170
匿名さん 2024/02/10 06:29:31
広い間取りは掃除が大変かもしれませんが、狭いと掃除しにくさがあったりもします。
できるだけ部屋に物や家具を置かない方が掃除はしやすいので、収納の多さが決め手かなとも思います。
Htypeは1LDKにしてはウォークスルークローゼット等々収納がけっこう充実している感じですが、その他の空間の無駄もあるように思えます。
他のプランを見ても全体的に収納がしっかりある感じがするので、物の整理はしやすいかもしれません。
-
171
マンション検討中さん 2024/02/10 08:00:24
>>169
チラシ攻撃はここのデベの基本なので売り急いでるって訳ではないかと。グレーシアのモデルルームができたらそこの前でチラシ配り始めると思いますよ。
-
-
172
マンション検討中さん 2024/02/12 07:08:22
設備ってディベロッパーによってもクオリティーはかわるものなのでしょうか?
となるとここの設備っていいのかな?
-
173
マンション検討中さん 2024/02/13 16:21:57
なんだかんだ思いのほか早く完売しそうなんですね。横浜駅の破壊力凄いですね。
-
174
匿名さん 2024/02/16 00:52:32
物の多さによっても掃除のしやすさは違ってきますからね。物が多かったり狭かったりすると掃除用具をしまうスペースも
なくて掃除が大変になるという場合もありますが、ある程度の広さがあったり掃除用具をしまうスペースがあれば
色んな掃除用具をしまっておけるので楽です。
フローリングは広いほうがロボット掃除機でさっと掃除をすることができます。拭き掃除はワイパーなどを使えばさっと掃除できますよ。
収納スペースが多いほうが住居スペースもすっきりするので掃除も楽です。
-
175
マンション検討中さん 2024/02/17 11:51:12
同じ1億超ならグレーシアで狭く暮らすよりもクリオで広々暮らす方が良い気もする。
鶴屋町のメイン通りも新しい商業施設増えそうだし、こっち側の方が駅からの動線は街の変化を楽しめそう。
-
176
マンション検討中さん 2024/02/18 17:50:54
グレーシア横浜含め横浜駅~元町中華街の新築価格は600あたり、横浜駅西口徒歩5分エリア中古で坪400~という感じなのになってますね。ここの広めの部屋を1期で坪400万円台前半で買った人、爆益しそうですね。ラブホ跡地とか皆忘れるし、擁壁も建物建ったらあんま気にならんかも。
私は崖とラブホとガソリンスタンドにヒヨって判断出来ず、、、80㎡いっとけば良かったな~
-
177
評判気になるさん 2024/02/19 10:50:01
-
178
マンション検討中さん 2024/02/19 13:22:22
営業が日曜の真夜中に書き込みしてるのであれば
少し応援したくなりますね笑
-
179
マンション検討中さん 2024/02/20 13:12:21
-
180
検討板ユーザーさん 2024/02/21 00:11:05
オプション会いつなんでしょうね。
購入時に年明けあたりと言われたのですがまだ音沙汰なし…
-
181
検討板ユーザーさん 2024/02/21 08:33:27
クリオ
駅距離5分
価格◯
間取り◯
立地×
グレーシア
駅距離5分
価格×
間取り△
立地◯
同じ5分なら安い方選ぶかな~
グレーシア買っても余裕な人は全然グレーシアで良いと思う
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クリオ横浜ザ・グラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件