大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン枚方朝日丘ELDOってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 枚方市
  6. 朝日丘町
  7. 枚方市駅
  8. サンメゾン枚方朝日丘ELDOってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-04 11:52:39

サンメゾン枚方朝日丘ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府枚方市朝日丘町443-23
交通:京阪本線「枚方市」駅徒歩11分
価格:2890万円-5480万円
間取:2LDK+N-4LDK
面積:66.18平米-105.2平米

[スレ作成日時]2008-12-08 15:32:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン枚方朝日丘ELDO口コミ掲示板・評判

  1. 9 購入検討中さん 2009/05/26 03:36:00

    ここって、何故にここまで書き込みが少ないんでしょうか・・
    物件規模自体が小さいからかな・・?
    枚方市駅徒歩圏なんで、それだけでも、魅力を感じる人はいると思うのだけど・・
    ちょっと不思議な位に書き込みがないので・・それが気になります。

  2. 10 匿名さん 2009/05/26 03:39:00

    徒歩圏でも、坂の上だから人気が出ないのでは・・・


    値段が高いのかな?それなら、オーパスとかローレルでいいかなという人もいるのでは。


    3LDKの値段で、他マンションの4LDKが買えるって感じかと。

  3. 11 物件比較中さん 2009/05/29 12:09:00

    今、御殿山に建つライオンズマンションと比較検討中です。
    やっぱり、御殿山よりは枚方市駅のほうが何かと便利なのでは?と思いなやんでいます。

    立地では、なかなかのものだと思うのですが、最後の一歩が踏み込めないのはマンションの中身でしょうか。
    あまりに無難すぎるというか、まあ住むには問題ないんですが・・・

    もし、こちらの物件の購入を決められた方がおられましたら決め手を教えてください。
    また、断念された方の理由も聞かせてもらえたらありがたいです。

  4. 12 購入検討中さん 2009/05/29 13:22:00

    そうですよね。ここのマンションって全然ダメじゃん。って言う所も無いように思うけど
    これが魅力って所も、駅近以外では無いって感じなんですよね。
    マンションの前に戸建が建っていて、そこまでの距離がとても近いので
    どうしても、3階以上って考えると・・
    その3階からいきなり価格も高くなるんですよね。

    2階までの条件のあんまり良いとはいえない部分の価格を
    上の階に持っていってるって感じですかね・・

    あとどの位残っているのかは知らないのですが、
    ここまで来たら、とりあえず、竣工して、実際に部屋が見れるようになるまでは
    待とうと思っています。

    想像では、ちょっと・・・って思っていた部屋が以外といいかも。ってなる事を期待して・・

  5. 13 物件比較中さん 2009/05/30 19:05:00

    12さん
    そうなんですよね。
    何というか、可もなく不可もなくな印象が取り除けないんです。
    担当者さん曰く、いらないものは無駄になるだけだから敢えて置いてない、とのこと。
    それも一理あるなとは思ったのですが、ライオンズの大規模と比べると物足りない感じがしてしまうんです。
    あの規模で、しかもそんなに立地がいい(担当者さんいわく)ものがまだ残っているのも不思議なような。。。
    やはり、かかく設定にむりがあったのでしょうか?
    きっと、6月~7月にかけて一気に営業をかけていくんでしょうけど。

  6. 14 購入検討中さん 2009/05/30 23:59:00

    13さん
    全くそうですよね。
    きっと13さんと私って同じ感じの思いっていうか、悩みっていうか
    判断をしているんだと思います。
    ただ、あの戸数で中々動きが悪い(実際の残り戸数は知らないのですが・・)
    のは、仮に、人に貸したり、売ったりする時にも
    いい条件にはならない気がして・・。

    私は、買うなら、南西向きの角部屋って思っているのですが・・
    あの部屋も上に行かないと、窓からの視界が厳しくて・・

    全体的な価格って、もうちょっとなんとかならないのかな~って思いつつ・・
    もう契約している方が、こんな書き込みをみたらきっと気を悪くするんだと思います
    勝手な事ばっか言ってごめんなさいね。

  7. 15 匿名さん 2009/06/01 00:07:00

    大規模物件を選ぶ方と住人の年齢層が違うように思います。

    たとえば子育てがある程度終わった年齢の人なら
    子供が使うような共用施設やカフェは必要ないと思います。

    中学生になると塾や部活で忙しく、体育館みたいなところやキッズルームを
    使うのはせいぜい小学生までじゃないですか?

    カフェでお茶も幼稚園ママなら子供がいない時間
    おしゃべりとかに利用するだろうけど、ある程度子供が
    大きくなったらお互いパートとかすると使う時間はないし。

    と高学年の子を持つ母は考えていますが、、。

    シンプルな分管理費は安くなりますよね。

  8. 16 匿名はん 2009/06/14 12:56:00

    モデルルームと現地を見てきました。
    何をするにも狭い幅の坂道を避けれないのと、現在の売れ残りがおそらく一階がほとんど。また他は4階以上がオススメできると営業さんに言われました。
    オール電化にひかれたりもしますが、それ以外には前に見に行ったライオンズさんと比べると、劣ってるような…
    シンプルだから管理費がおさえられてるとは思いますが敷地内に公園くらいは欲しかったような…
    私たちの予算では1階か2階となるのですが、正直地下に住むのかという印象でした。
    価格が高い気がします。電動自転車をサービスします。。と言われましたが、私は気乗りしません…。

  9. 17 不動産購入勉強中さん 2009/06/14 14:09:00

    ここって、みなさん、なんとなくですが
    「高くない??」って印象を持たれてるようですね。
    きっと、市駅に近いので地代が高いからだとは思いますが・・
    坂が無く、オールフラットで、駅までの道幅が6m以上あれば、今の価格でも
    苦労せずにうれたんでしょうね。
    とは言え、半分は売れているみたいで
    でも、残りの半分が1階部分と上階部分(より高い)なので、これからが苦戦のしどころって
    感じでしょうか
    過去に建った、サンメゾンと比べても、規模が小さいので、全体的にしょぼい感が・・
    駐車場も機械式なうえ、屋外だし、ごみドラムも無いし・・
    集会室も無いし、ゲスト用駐車ってあったっけ??
    俗に言う、最近のマンションであるような供用施設って一切ないんですよね。
    本当に「部屋」だけ・・
    だから、管理費が安いって事でしょうけど
    でも、あまりになんにも無いので
    「マンション」の意味があるんかい??って思わなくてもないですね

  10. 18 契約済みさん 2009/06/14 16:52:00

    №16さん・№17さん
    枚方は基本的に坂のまちですし、周りには落ち着いた一戸建てもあり雰囲気いいですよ!

    大規模なマンションと違って出入りする人が限られて防犯面が優れていること
    (お隣のサンメゾンさんの管理人の方の評判も子供たちの顔と名前覚えていて良くいい人でした。)
    周りにお住まいの人や管理人さんとお話をすると良さがわかると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    デュオヴェール南茨木
  12. 19 不動産購入勉強中さん 2009/06/15 03:51:00

    >18さん

    契約を済ませておられるんですね。
    色々と、勝手な意見を書いておりますが、
    それはあくまで個人の意見として、気を悪くなさらないで下さいね。
    かく言う私も、なんだかんだと、ここが気にはなっており
    こうして、度々ここに顔を出している次第なので・・
    小規模マンションのいい所は、確かに住民全体が顔見知り・・・には成れますよね。
    あと、ずーーーっと先のことですが
    建て替えになった時も、大規模に比べて、話が纏まり易そうですね。

  13. 20 匿名さん 2009/06/16 01:08:00

    無駄なものはいらない人向けじゃないですか。
    ファミリールームのような託児所やプレイルーム、コンシェルジュとか必要のないタイプの人向き。

    その分、固定資産税が安くなったりしませんかね?

    今、無駄なモノがないマンションに住んでいますが、それでもアンテナが壊れただの、虫が出るから駆除だの、劣化修理だのといろいろ管理組合の出費が多いですからねぇ。

    ここの利点は、やはり駅から歩ける距離ってことと、スイミングやフィットネスジム、なんかも歩いて行けるので、あまり共用施設はいらないんじゃないかな。
    小さい子の習い事の送迎も簡単かな。
    立地が悪いと、やはり共用施設が充実していると嬉しいかもしれませんね。

  14. 21 購入検討中さん 2009/06/20 02:55:00

    いよいよ外溝工事も終盤ですね。
    7月の第1週目位で工事は終りって感じでしょうかね。

    7月下旬の竣工ってことだと思いましたが、実際に中を見て検討出来るのって
    いつ頃になるんだろう・・

  15. 22 匿名 2010/07/21 14:45:33

    こちらの物件のチラシが入ってました。
    入居住みの方、住み心地はいかがですか?
    検討中なので、いろいろ教えて頂けたら助かります。

  16. 23 購入検討中さん 2010/08/23 10:34:51

    今はもう完成して一年近くたっています。だから今は棟内モデルで営業されています。
    モデルはなかなか綺麗に出来上がっていましたよ。営業の方もしっかりしていて、細かい説明とかも
    いろいろしてくれました。物件に関しては、駅からも近く利便もいいです。若干坂道がありますが、
    物件の立地からしてもしょうがないと思います。私が行ったときは、価格も新たになってますとの
    事で、だいぶお手頃だと思います。
    私も購入を検討しています。どなたか情報をもってらしゃいますか?

  17. 24 契約済みさん 2010/09/02 16:34:15

    幹線道路に面したマンションや駅近マンションとは違って、住宅地にあるので静かでいいです。坂は慣れだと思っているので、気になりません。価格も設備とか立地から考えたら妥当なところだし、最近は値下げもあってお得だと思います。確かに、これといったインパクトはないですが…落ち着きあるマンションです。

  18. 25 購入検討中さん 2010/09/12 13:07:33

    値下げもあって、とても魅力的だと思いました。

    坂も何とかなりそうな感じです。

    ただ私自身、枚方の人間ではなく、この辺りの住環境、子供の教育環境のことがよく分からず、
    契約に踏み切れずにいます。

    ご存知の方、情報をいただけませんか?

  19. 26 匿名さん 2010/09/15 13:34:53

    物件サイトでは残りが8戸となっていますが、他物件の営業担当は半分近くは残っているようなことも
    言っていました。

    本当のところはどうなんでしょうか?

  20. 27 匿名さん 2010/09/17 13:52:48

    かなり苦戦しているのは間違いないでしょう。

  21. 28 いつか買いたいさん 2010/10/04 02:52:39

    個人的にメリットデメリット書いておきます。
    (メリット)
     ・静か
     ・メイン道路近い
     ・学校近い
     ・共用部分が少ないため、管理費が安い
     ◎枚方市まで徒歩でいける
    (デメリット)
     ◎坂 冬場は厳しい?
     ・スーパーが近くにない(枚方市駅にはあります)
     ・将来的に大きな補修発生した場合に高い修繕費になるかも
       管理がきっちりしてれば発生しない??
     ・駐車場が可動式

    他にもありますかね~?
    基本的には◎のところを中心に比較っていう形になるんじゃないかなぁと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンメゾン枚方朝日丘ELDO]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪
    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア樟葉

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸