埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 17:25:58

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/


[物件概要]
 所在地 : 千葉県柏市小青田5-2(地番)
 交通  : つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
 間取  : 2LDK~4LDK
 面積  : 65.83 m2 ~ 82.83 m2
 売主  : 野村不動産株式会社/総合地所株式会社/伊藤忠都市開発株式会社
 施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
 管理形態: 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
 構造  : 鉄筋コンクリート地上14階
 竣工時期: 2024年10月下旬(予定)
 入居時期: 2024年12月中旬(予定)
 総戸数 : 335戸

[関連記事]
 ・オハナ 柏たなかパークフロント 予定価格と間取り モデルルーム訪問
   https://manmani.net/?p=49783
 ・オハナ柏たなかパークフロント 予定価格・間取り・設備仕様・資産性をレビュー
   https://mansion-macaron.com/ohanakashiwatanaka/資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154...

[スレ作成日時]2023-08-02 14:44:44

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 826 契約者さん1 2024/11/11 11:43:24

    >>825 契約者さん2さん
    これから内覧するなら体感で分かるよ

  2. 827 契約者さん5 2024/11/11 13:21:11

    >>825 契約者さん2さん
    他の建物を悪く言うのはやめよう
    オハナの民度は低レベルだと思われるぞ

  3. 828 住民さん5 2024/11/11 13:27:58

    >>825 契約者さん2さん
    PH住民です。
    誹謗中傷を看過出来ないので念の為。
    一面鏡は合ってます。
    パンフレットにも書いてありましたね。
    ゴミ置き場の前室はあります。
    エレベーターに消臭剤は置いていません。
    振動で揺れることも全くないですよ。

  4. 829 契約者さん3 2024/11/11 14:08:31

    >>828 住民さん5さん
    ここ、オハナの住民板です。
    部外者は別板へ。

  5. 830 契約者さん1 2024/11/11 14:10:20

    >>825 契約者さん2さん
    オハナの方が民度低い。
    民度低すぎて怖い

  6. 831 住民さん8 2024/11/11 14:11:18

    >>828 住民さん5さん
    賃貸みたいな機械式駐車場しかない低仕様マンション住民はアパート住民板へお帰りください。

  7. 832 住民さん8 2024/11/11 14:13:38

    試しにパークホームズ柏たなかをバカにするとゴキブリがたくさんわいてきますよ?
    つまりそういうことです。

    安物買いの銭失いをしたせいかここの検討板と住民板を監視してるんです。

  8. 833 契約者さん3 2024/11/11 22:14:22

    なりすましや、自作 じえんのコメントが本当に増えましたね。
    オハナ民やパークホーム民を煽って、どうするつもりなのでしょうか?
    やはり、暇人は怖い。

  9. 834 契約者さん5 2024/11/11 22:33:36

    >>833 契約者さん3さん
    話を戻します
    本日、内覧会にいきます。
    一応、振動を測定できるものを持ってますので計測します。

  10. 835 契約者さん8 2024/11/11 22:43:42

    内覧会で気になったこと
    コンセントカバーを外して内部を見ると施工の甘さが目に見えますので確認してください。
    開けないと見えないところは要チェック。
    吸気口の中も確認すること。一部、割れていた。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  12. 836 住民さん2 2024/11/12 03:46:50

    >>833 契約者さん3さん
    資産価値の毀損行為なので法的処分しましょう。組合から出せばよろしいかと。

  13. 837 住民さん 2024/11/12 04:09:48

    >>836 住民さん2さん

    どれだけ資産価値が毀損したか数値で出せるの?

  14. 838 住民さん2.5 2024/11/12 06:29:49

    >>836 住民さん2さん
    もうすこし勉強してから書き込みしたほうがいいですよ。

  15. 839 住民さん2 2024/11/12 09:03:22

    身バレびびってて草

  16. 840 契約者さん1 2024/11/12 09:32:40

    カーシェア登録しました?
    3台だと使いたい時に使えないのかな

  17. 841 契約者さん39 2024/11/13 00:28:37

    >>840 契約者さん1さん
    登録しませんでした。
    年1~2回使用するかどうかで月額払うなら、レンタカーのほうがいいかなと。

    状況によりけりですが、明日使おう今日使おうでは空いてなさそうな気はします。

  18. 842 住民さん5 2024/11/13 23:10:15

    >>834 契約者さん5さん
    確認したところ廊下が揺れる。
    廊下の揺れが窓辺に伝わるので微振動になることが分かりました。
    ただし、この揺れはエレベーターによるものかもしれません。

  19. 843 名無し 2024/11/14 00:25:31

    振動計を持ちそこそこの時間確認しましたが気になる揺れなんてほぼありませんでした。
    もしかしたら大型の荷物等を持った引っ越し業者がドタドタして、かつ廊下に近い部屋にいれば気になるのかもしれませんが
    普通にしてる分には気になるものはないかと思われます。
    もしくは上の方が言っているように、エレベーター付近・隣接のお部屋の方は気になる節があるのかもしれません。
    電車の通過・車の通過も気になりませんでした。

    お部屋によるとは思います。
    当方電車に近い部屋ではありますが特段気になる揺れはありませんでした。

  20. 844 住民さん 2024/11/14 03:50:49

    揺れるマンション?

  21. 845 契約者さん4 2024/11/14 11:05:22

    >>843 名無しさん

    内覧時、長時間いましたが、一切揺れは感じませんでした。愉快犯がおりますが、気にしないでいきましょう。

  22. 846 契約者さん8 2024/11/14 22:49:40

    インターネット利用料金が発生する。お財布に大打撃。

    1. インターネット利用料金が発生する。お財布...
  23. 847 契約者さん1 2024/11/14 23:28:10

    来週に内覧会のキズや汚れなどでオハナに訪問する予定ですが、再内覧会でキズや汚れなどがさらに見つかった場合は再々内覧会あるのでしょうか?

  24. 848 マンション住民さん 2024/11/15 14:27:28

    >>847 契約者さん1さん
    修繕のために業者がはいったのにその業者がさらに傷をつけるということ経験あります。なので再内覧会も直したところだけでなく、最初と同じようにチェックはしたほうがいいでしょうね。軽度であれば大抵はその場で修繕するはずです。

  25. 849 契約者さん1 2024/11/15 21:59:46

    >>848 マンション住民さん

    ありがとうございました。
    承知致しました。

  26. 850 詳しい人 2024/11/16 19:59:39

    >軽度であればその場で修繕するはずです

    最初の内覧会では各業者が待機していますので、その場で修繕もありますが、再内覧会では業者は待機していませんので、その場で修繕する事はありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 851 住民さん8 2024/11/17 05:48:13

    >>850 詳しい人さん
    キリッ

  29. 852 契約者さん6 2024/11/17 09:36:59

    >>846 契約者さん8さん
    あまりにネット回線遅かったらどうしようかと思ってたのですが、
    これみると別のネット回線引くのも可能なんですかね?

  30. 853 契約者さん3 2024/11/17 22:46:46

    >>850 詳しい人さん
    内覧会で指摘してもクーラーなどの先搬入で、立ち合いなしだと部屋に傷ついて泣き寝入り

  31. 854 住民さん4 2024/11/18 10:22:51

    >>852 契約者さん6さん

    引けなくはないですがかなりめんどくさいしお金かかりますよ。

  32. 855 住民さん 2024/11/19 01:27:08

    >>854 住民さん4さん

    管理組合がOKしないのでは?共用電線管に私設配線をするから。

  33. 856 名無し 2024/11/19 03:52:40

    最悪スターリンクという手もありますよ。導入コスト高いですが。買う場合は必ずスターリンクサイトから購入ください。中古はスターリンクに登録できずにゴミになったメルカリの事例がありました。(手摺への取り付けは不可なはず)

  34. 857 契約者さん6 2024/11/19 05:27:27

    定額使い放題の 楽天Turbo おすすめです!
    https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/product/

  35. 858 契約者さん4 2024/11/20 22:24:27

    線路側の芝生や植栽をなくして駐車場を広めにして頂けたら、駐車台数も増えただろうなぁ。

    1. 線路側の芝生や植栽をなくして駐車場を広め...
  36. 859 住民さん4 2024/11/20 22:57:01

    >>858 契約者さん4さん
    虫が湧きそうな芝生

  37. 860 契約者さん2 2024/11/21 03:45:33

    >>858 契約者さん4さん
    下手くそが駐車場からはみ出ることを懸念したのでしょう
    歩道ギリギリまで駐車場だと歩行者の上から車が降ってくることになるからね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  39. 861 契約者さん4 2024/11/22 22:27:25

    目の前が公園なので見晴らしが良いですね
    散歩してみると、人糞がありました。
    公園で野糞しているんでしょうか

  40. 862 プラウド買いたい 2024/11/23 00:04:33

    配管の穴位置ミスってますね。
    変に曲げてるのでデザインに違和感があります。
    ここ大丈夫ですか?

    1. 配管の穴位置ミスってますね。変に曲げてる...
  41. 863 プラウド買いたい 2024/11/23 00:10:24

    ここを外すと配線丸見え。
    激安賃貸並みの施工でビビってます。

    1. ここを外すと配線丸見え。激安賃貸並みの施...
  42. 864 住民さん 2024/11/23 02:06:08

    >>862 プラウド買いたいさん

    パーテイションぶち破って避難の時、足引っかかるな。

  43. 865 契約者さん8 2024/11/23 04:13:09

    >>862 プラウド買いたいさん
    ペラっペラのペラボーは賃貸並みに恥ずいぜ!

  44. 866 契約者さん8 2024/11/23 04:15:31

    >>865 契約者さん8さん
    あんたの行為のほうがよっぽど恥ずかしいよ?あんた何歳なの?ガキ?

  45. 867 契約者さん8 2024/11/23 15:21:26

    >>862 プラウド買いたいさん

    調べたらそうした理由くらい出てくるだろ
    知識無さすぎてビビってます

  46. 868 契約者さん2 2024/11/24 23:09:44

    1期の方はローン最終契約進んでいると思いますが、どちらでローン組みましたか?

    1. メガバンク
      14.3%
    2. 地方銀行
      17.1%
    3. ネット銀行
      60%
    4. その他
      8.6%
    35票 
  47. 869 契約者さん7 2024/11/25 03:36:07

    全戸完売しましたね!

  48. 870 住民さん 2024/11/25 07:13:12

    乾杯!スレ終了。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    イニシア東京尾久
  50. 871 契約済みさん5 2024/11/25 09:15:36

    住民スレは完売してからが本番ですよ?

  51. 872 住民さん4 2024/11/25 10:29:27

    今日はエアコン設置してましたよー!

  52. 873 住民さん7 2024/11/25 13:25:56

    >>863 プラウド買いたいさん
    点検口ってご存知ですか?

  53. 874 住民さん 2024/11/26 08:01:21

    乾杯!

    1. 乾杯!
  54. 875 契約者さん8 2024/11/26 22:28:35

    >>873 住民さん7さん
    真ん中にテンションかけると、穴が開くので注意。
    ここに点検口を設けるマンションは見たことがありません。普通なのでしょうか。

  55. 876 住民さん 2024/11/28 03:10:08

    風呂場に点検口あるよ。

  56. 877 住民さん 2024/11/29 20:17:58

    完売してるのに・・・

  57. 878 契約者さん5 2024/12/02 09:54:49

    公園の騒音が気になります。
    ときどき見に行きます。とても賑やかですね。オハナ側の歩道で遊んでる人もいますね。
    1Fのバルコニーから部屋の中が見えてしまうので、セキュリティの不安があります。おそらく防犯カメラが設置されていないような気がします。その気になれば入れるので、監視体制を強化してほしいです。


  58. 879 契約済みさん 2024/12/02 13:00:14

    いいなぁ。青春だなぁ
    毎年やってるみたいだから楽しみ!

  59. 880 契約者さん5 2024/12/03 23:33:08

    >>850 詳しい人さん
    再内覧で再補修お願いしましたが、
    近くにプラス屋さん来てるからということで
    その場で補修してくれましたよ!
    ただ、やはり修理に入った業者さんが
    傷をつけてしまったところがあり、
    そこは後からとなりました。
    再内覧の際も急かされることなくゆっくり
    採寸もやり直しを待ってくれて助かりました
    再内覧できてよかったです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ピアース西日暮里
  61. 881 界隈 2024/12/04 02:02:41

    >>880
    プラス屋さん???
    聞いた事が無い業者さんです
    何を扱っているのでしょうか?

  62. 882 住民さん1 2024/12/05 12:12:24

    >>878 さん
    イベントは別として、普段はそうでもないですよ。

  63. 883 契約者さん1 2024/12/07 13:07:46

    引越しの挨拶って行きますか?
    今の常識ってどうなんでしょうか…

  64. 884 住民さん 2024/12/08 20:14:28

    行かない。顔見せすると個人情報が洩れる。

  65. 885 住民さん6 2024/12/08 23:04:08

    >>884 住民さん
    わたしは、用意してます。
    柏市民って冷たい

  66. 886 住民さん3 2024/12/09 00:41:39

    >>883 契約者さん1さん
    左右下階は行ったほうがいいです。何かあったときに顔を知っていると、何も知らないよりはずっと気持ちが楽ですよ。共同住宅ですからね。

  67. 887 契約者さん2 2024/12/09 03:56:16

    >>883 契約者さん1さん
    私も行きますよ!

  68. 888 住民さん 2024/12/09 06:35:24

    表札出さんのに何を言うか?

  69. 889 住民さん 2024/12/09 09:03:06

    顔割れるのまずいのでは?

  70. 890 契約者さん3 2024/12/09 12:29:32

    >>889 住民さん
    山にでも籠もれば?逃亡犯かしら?

  71. 891 契約者さん5 2024/12/09 20:01:01

    >>886 住民さん3さん

    上の階はどうですか?

  72. 892 契約者さん1 2024/12/10 09:40:36

    >>888 住民さん
    表札出すのが普通

  73. 893 契約済みさん 2024/12/11 01:57:00

    入口階段のDIYレベルのLED照明がちゃんと直っててうれしいです
    見た目が段違いに良くなりましたよ

  74. 894 住民さん4 2024/12/11 03:43:10

    どなたが長谷工に伝えてくれたんですかね?
    ありがとうございます。
    もしどなたか可能であれば夜間の写真アップお願い致します。

  75. 895 住民さん2 2024/12/12 16:03:28

    >>885 住民さん6さん
    やましいことがある人が隣にいるのが怖いですよね。

    でもあなたもこれから柏市民ですよ、雑な括りはやめてください。

  76. 896 契約者さん1 2024/12/13 09:03:52

    鍵受け取った日にオハナ行く人いるのかな

  77. 897 住民さん 2024/12/13 23:29:10

    駅歩1分直ぐだよ。

  78. 898 契約者さん2 2024/12/14 08:24:10

    >>897 住民さん

    住民じゃない人発見

  79. 899 契約済みさん 2024/12/17 01:42:39

    オハナ柏たなか契約の方に質問です。
    オハナ柏たなかは「野村不動産グループカスタマークラブゴールドカード」で管理費支払い可能ですっけ? 
    (もしかして名前だけ野村グループで管理は長谷工なのでNGでしょうか?)

  80. 900 契約者さん3 2024/12/17 08:13:32

    >>896 契約者さん1さん

    行ってもいいと言ってました

  81. 901 契約者さん6 2024/12/17 09:46:15

    玄関のインターホンって今どきカメラついてないんですね…

  82. 902 住民さん 2024/12/17 17:56:06

    カメラ付いてないなら意味ないよ。

  83. 903 契約者さん7 2024/12/18 00:40:30

    >>901 契約者さん6さん
    オプション購入になりますが、一応カメラ付きに変更できましたよ。去年の夏頃での契約であればまだ7,8階以上の部屋ならオプション購入間に合いました。
    今年に入ってからの契約だとできなかったようですが…

  84. 904 住民さん 2024/12/18 03:37:29

    オプション?標準じゃないの?20年前のマンションみたい。

  85. 905 契約者さん2 2024/12/18 08:58:39

    >>904 住民さん

    カメラは10万円のオプションです

  86. 906 住民さん 2024/12/19 04:07:29

    スマホにならない?

  87. 907 住民さん 2024/12/19 09:33:28

    10万円だと液晶テレビ買える。

  88. 908 契約者さん5 2024/12/19 09:52:26

    賃貸マンションだし、カメラいるのかな

  89. 909 住民さん 2024/12/19 23:24:08

    オートロックで押し売りは撃退出来る。

  90. 910 住民さん1 2024/12/20 09:35:47

    A棟購入したので入居はまだ先ですが、この金土日で引っ越しされる方は多いのかな?!
    バタバタしてそうですが、一連の入居関連のお話しお待ちしております。

  91. 911 住民さん 2024/12/21 02:34:13

    新年はオハナで迎えたい。

  92. 912 契約者さん3 2024/12/21 12:27:33

    照明

    1. 照明
  93. 913 住民さん8 2024/12/21 13:35:54

    エントランスが寂しい。
    アート・観葉植物・花台等のインテリアが欲しい。

  94. 914 住民さん4 2024/12/21 21:43:41

    早く住みたい!!

    1. 早く住みたい!!
  95. 915 住民さん 2024/12/21 22:12:31

    >>912 契約者さん3さん
    階段登るの楽しみ!

  96. 916 契約者さん7 2024/12/22 10:03:26

    マンションの植栽の水やりはこのように管理されているんですね。

    1. マンションの植栽の水やりはこのように管理...
  97. 917 契約者さん1 2024/12/22 12:35:48

    レンジフードフィルターの割高な訪問販売来てるので気をつけてください。
    レンジフードの使い方の説明します、ってインターホン鳴らしてきます。

  98. 918 契約者さん7 2024/12/22 22:20:54

    レンジフードのフィルターはドラッグストアやホームセンターで売られている1000円以内のフィルターを使おうと思っていますが大丈夫でしょうか?

  99. 919 住民さん 2024/12/22 23:26:38

    >>918 契約者さん7さん

    数年に1回交換するなら大丈夫。

  100. 920 契約者さん4 2024/12/23 00:58:54

    レンジフードフィルターは、メーカーによっては非推奨な場合もあるので、説明書をよく確認された方が良いかと思います。

    (あのCDの説明書、見る気起きないし、今どきCDって…)

  101. 921 契約者さん5 2024/12/23 22:40:43

    >>916 契約者さん7さん
    このタイプの芝生は虫がわくよ

  102. 922 住民さん6 2024/12/24 06:26:24

    うちは車がないんだけど、引越しトラックが駐車場に乗り込むのが大変そうでした。
    駐車場、思ってたより狭いですね。

  103. 923 契約者さん4 2024/12/24 22:42:04

    すれ違えないよね
    頭出てる車があったら最悪だ

  104. 924 契約者さん5 2024/12/25 10:16:42

    トイレ詰まった。水をながすときは注意してください。

  105. 925 住民さん 2024/12/27 00:11:50

    新築なのにもうトイレ詰まるの?

  106. 926 契約者さん5 2024/12/27 08:12:40

    これは富士山ですよね。ベランダから見えてびっくりしました。

    1. これは富士山ですよね。ベランダから見えて...
  107. 927 契約者さん4 2024/12/27 08:35:18

    >>926 契約者さん5さん

    目の前が公園で採光と景色はどこにも負けないですよね。それだけ価値のある価格でしたからね。
    断熱性はいかがですか?

  108. 928 契約者さん7 2024/12/27 13:30:39

    >>927 契約者さん4さん

    床暖房つけっぱにしないと極寒です。

  109. 929 契約者さん6 2024/12/27 13:44:41

    >>927 契約者さん4さん

    風が強かった先週の日曜に行ってきました。
    まだエアコンもない家ですが、十分暖かかったです。
    逆に玄関を開けたらとても寒かったので、強風や大雨の時はちょっとエレベーターまで辛そうです。

  110. 930 契約者さん1 2024/12/29 00:22:35

    >>928 契約者さん7さん
    新築あるあるです。
    建物が冷えきってますからね。
    みんなが入居したら建物全体も温まります。

  111. 931 契約者さん5 2024/12/31 01:59:31

    エレベーターにキズつけたのは誰だ??


  112. 932 住民さん 2025/01/03 23:12:24

    >>931 契約者さん5さん

    キッズ

  113. 933 契約者さん5 2025/01/05 12:22:24

    これから入居予定なのですが、郵便受けの番号って案内きていましたっけ?フルタイムロッカーの手続きでいけますか?(ダイヤル式の郵便受けの番号です)

  114. 934 入居済みさん 2025/01/06 08:16:10

    >>933 契約者さん5さん
    キッチンに案内の紙がおいてありました!

  115. 935 契約者さん8 2025/01/08 05:14:48

    >>934 入居済みさん
    ありがとうございます!!!助かりました。
    入居したら確認します。

  116. 936 住民さん4 2025/01/08 06:37:24

    最終1邸 キャンセル住戸発生
    14階 南向き 3LDK 70.56㎡ 5,598万円

    https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/

  117. 937 契約者さん2 2025/01/09 16:22:04
  118. 938 住民さん1 2025/01/10 09:23:48

    >>937 さん

    左下の空間は何を置くのかな?
    シンク下にゴミ箱設置しない派かな?

  119. 939 契約者さん4 2025/01/14 04:38:09

    共用施設の予約用アプリってどこからダウンロードするのでしょうか?
    どこに案内が書いてあるか教えていただけると助かります。どこにも案内を見つけられず。。

  120. 940 契約者さん4 2025/01/14 09:51:14

    みなさん、騒音の件、気になりませんか?
    子供だと思いますが、ドタバタと走る音が聞こえます。
    夜まで眠れません。直接言った方が良いですよね?

  121. 941 契約者さん6 2025/01/14 12:22:20

    >>940 契約者さん4さん

    上の階の音ですか?それとも公園や共用廊下でしょうか?

  122. 942 契約者さん1 2025/01/14 14:29:04

    >>939 契約者さん4さん
    引き渡しの黄色い封筒(キッチンにおいていた)に入っていたようですが、我が家もどうしても見つからず再度管理室に問い合わせしてみようかと思います。

  123. 943 契約者さん1 2025/01/14 23:11:28

    なんだかなあ

  124. 944 契約済みさん 2025/01/15 03:18:20

    >>940 契約者さん4さん
    引っ越しの片づけ音ゴソゴソでは ?

  125. 945 契約者さん4 2025/01/15 09:56:47

    >>942 契約者さん1さん
    情報ありがとうございます。
    もう一度確認してみます。

  126. 946 契約者さん6 2025/01/15 22:47:56

    上の階の音、気になりますね。
    おそらく子供の走り回る音だと思います。
    子供が走り回るのは止められないので、ある程度は仕方ないと思いますが、
    親が防音マットを敷いたりだとか、そういった配慮もできないのであれば、
    マンションではなく戸建てに住んで欲しいですね

  127. 947 契約者さん6 2025/01/16 03:21:52

    >>946 契約者さん6さん

    上の階の音が気になるなら最上階か戸建に住む手もあります

  128. 948 契約者 2025/01/16 08:17:12

    >>945 契約者さん4さん

    予約サイトですが、フルタイムシステム提供の「ファンナビ(Webサイト)」かと思います。

    利用にあたっては、下記が完了している必要があります。
     ①フルタイムカスタマーサイトの利用登録
     ②フルタイムカスタマーサイト内の収納代行登録

    ここら辺の情報、案内が無かったので自力で探しました。
    PDFの取説が下記にありますので、場所記載します。

    フルタイムカスタマーサイト内右上のメニュー(三マーク)から取扱説明書をクリック。
    下記項目右側にあるダウンロードボタンをクリック。

     No.6 共用施設予約システムファンナビのご案内
     No.5 収納代行サービスのご案内(クレジット決済のみ)

  129. 949 入居済みさん 2025/01/16 16:53:55

    夕方頃小学生の女の子たちがエントランスホール内でキックボードを乗り回して遊んでいますが、どうにかならないものですかね。
    ラウンジも使えない、、、。
    明らかにオハナの住民以外の子もいますし
    親は何を教えているのでしょうか。
    大変迷惑しています。

  130. 950 契約者さん1 2025/01/16 21:13:15

    >>948 契約者さん
    情報ありがとうございます!!
    やっぱり明示的に案内されてなかったんですね、かなり不親切な気が。。
    確認してみます。

  131. 951 住民さん6 2025/01/17 04:49:04

    >>949 入居済みさん

    え、ありえないですね

  132. 952 sage 2025/01/17 08:21:12

    >949
    私も昨日 4時半ごろ帰宅したら、エントランス付近にある椅子に キックボードなどが置いてあり驚きました!すごく散らかってましたよね。
    そして、ワーキングスペースの近くで大声で話している子供たちの声も聞こえました。

  133. 953 契約者さん2 2025/01/17 09:54:42

    >>952 sageさん

    ちゃんと公共の場でのマナーを教えられていないのでしょうね。私は今後見かけたら注意しようと思います。

  134. 954 契約者さん8 2025/01/17 10:38:48

    >>948 契約者さん
    942です!大変助かります!無事アクセスできました!

  135. 955 sage 2025/01/17 10:46:44

    契約者2さん(953)
    そうですよね。私も注意しようかと思います!
    どうやって外部の子は入ってるんですかね。入居者の子と一緒に入ってるのか?それとも、誰かがあけるのに便乗して入ってるのかな。
    まぁいずれにしても ダメですよね。

  136. 956 契約者さん3 2025/01/17 10:49:37

    >>955 sageさん

    外部の子なんてもってのほかですね。
    友達に付き添って入ったのでしょう。
    セキュリティ的にも不用心なので、親のいない所で外部の子をエントランスまで入れるのは無しだと思います。

  137. 957 契約者さん6 2025/01/17 11:52:25

    まだ入居はしていない者で状況は文字でしか分からないですが。
    ①管理人に伝える。
    野村不動産パートナーズ(株)に伝え、掲示板なりに注意喚起してもらう。

    ※直接、住民側から伝えるとあまり良い印象は湧かないのため、第三者に伝えてもらうのはどうでしょうか。

  138. 958 契約者さん4 2025/01/17 12:06:33

    >>949 入居済みさん
    ここは遊び場じゃないよ、と一言声かけしてもいいと思います。
    怪我をしたり、設備を壊したり、、以前住んでいたマンションでも住民ではない子供が遊んでいたことがありましたが、住民の子が友達をつれてきて遊んでいるので、まずは親が自分のお子さんにきちんと約束事として敷地内は遊び場じゃないことを伝えて欲しいですね。
    住民の親の躾次第です。

  139. 959 契約者さん5 2025/01/17 12:10:10

    >>952 sageさん
    前途多難ですね

  140. 960 契約者さん4 2025/01/17 21:17:51

    >>959 契約者さん5さん

    子ども多いマンションにはよくあることですね。
    他のマンションの掲示板でも子どもの共用部分の使い方の問題はよく見てきましたし。
    親も気づいて無いのかも...
    入居後でテンションも上がっているのでは...?
    とりあえず見かけたら一声かけてみようと思います。

  141. 961 住民さん 2025/01/18 16:56:05

    ラジコンはいいの?

  142. 962 住民さん2 2025/01/19 03:53:22

    >>955 sageさん
    引越し業者にまぎれて入れるみたいです。
    あのストレート廊下は滑りがいがありそうですよね。
    わたしも台車に乗って滑りながら移動していました。
    以後、気をつけます。

  143. 963 契約者さん5 2025/01/19 06:02:59

    賃貸の募集してますね。
    オハナは賃貸マンションなのでしょうか。
    正直、残念です。

  144. 964 契約者さん8 2025/01/19 08:17:15

    賃貸物件4件 22.9~25万円。
    なかなか借り手が現れませんね。

  145. 965 住民さん 2025/01/19 09:49:48

    柏たなかで家賃20万はないだろう。

  146. 966 契約者さん1 2025/01/19 12:50:01

    >>960 契約者さん4さん
    今度見つけたら録画して管理人に報告します

  147. 967 住民さん 2025/01/19 23:19:50

    >>966 契約者さん1さん
    今はyoutubeの時代だよ。

  148. 968 契約者さん8 2025/01/20 03:06:58

    昨日、9Fのお部屋の方で毛布のようなものをベランダに干していましたが、オハナは特に制限はないんでしょうか?

  149. 969 契約者さん6 2025/01/20 10:44:16

    >>958 契約者さん4さん
    オハナの住民の民度の低さにビビってます。
    しっかりしてください!

  150. 970 契約者さん3 2025/01/20 13:50:32

    >>968 契約者さん8さん

    ベランダの中はセーフですが、手すりにかけていたならアウトです。後者であれば写真を撮って管理組合に提出するのが良いでしょう。

  151. 971 契約者さん8 2025/01/20 22:53:11

    引越し業者の見積が高すぎます。
    みなさんは、どちらの業者を使われましたか

  152. 972 住民さん1 2025/01/20 23:50:46

    >>971 契約者さん8さん
    大手は相見積もりを取ってもかわらないので中小が良いかも。
    何かあった時の保険は大手も中小も変わらないので、あとはイメージの問題です。
    結局作業してくれるのはアルバイトですからね。大手が高いのはの広告費用や間接部門のコストが嵩むからです。

  153. 973 契約者さん1 2025/01/21 04:50:47

    >>971 契約者さん8さん
    我が家は幹事会社のアリさんです。
    いつ頃お引越しですか?時期によっても相見積もりで値段下がる時期とそうでない時期があります。

  154. 974 入居済みさん 2025/01/21 06:06:53

    〉〉971
    我が家もアリさんマークの引越センターにしました。

  155. 975 入居済みさん 2025/01/21 06:08:16

    さっき、掲示板の前を通ったら キックボードの件貼り紙で掲示されてましたね。子供は見ないと思うので 親が見てくれたらいいのですが、自分の家の子供と認識してくれるといいですね。

  156. 976 契約者さん2 2025/01/21 08:46:43

    第一期の登記事項証明書は3月までにもらいそうですか。今年の住宅ローン控除の確定申告に間に合うかどうかちょっと心配しています。

  157. 977 契約者さん2 2025/01/21 10:17:23

    >>975 入居済みさん
    エントランスにキックボードで?ほんと?
    ほんとでしたら、かなりビックリです。

  158. 978 契約者さん3 2025/01/22 01:52:10

    >>976 契約者さん2さん
    3月には間に合うと思いますよ。基本的には速やかに登記しなければいけないものなので。

    私も確定申告をはやく終わらせたくて、登記情報提供サービスで確認してみましたが、
    登記事件の処理中で開示不可でした。。。
    なので、登記処理自体は進んでいると思われます。

  159. 979 契約者さん5 2025/01/22 04:35:06

    新築マンションにおける固定資産税、都市計画税の減税は自動的になることなので、引越しや手続きで忙しい中助かった。

  160. 980 契約者さん4 2025/01/22 10:48:26

    皆さま、上の階などのディスポーザーの音って聞こえますか?
    ディスポーザーが設置されているマンションが初めてなのですが、1日に何回かディスポーザーの音が聞こえます。数秒程度なのですがこんなにはっきりと聞こえるのかと、自分が使用する時は時間帯は気をつけないとと思っている次第です。

  161. 981 住民さん8 2025/01/22 23:20:53

    >>980 契約者さん4さん

    以前のマンションは聞こえなかったので、ここは私も気になりました。

  162. 982 契約者さん2 2025/01/23 01:37:39

    >>980 契約者さん4さん

    私は気になったこと無かったです!
    結構大きい音で聞こえますか?

  163. 983 契約者さん2 2025/01/23 05:08:36

    >>981 住民さん8さん
    教えていただきありがとうございます。マンションや上の階の方の使用状況によって違うのですね。。

  164. 984 契約者さん3 2025/01/23 05:10:05

    >>982 契約者さん2さん
    「ゴー」という音がはっきりと聞こえます。
    982さんは気になった事がないとのことで、私が気にしすぎなのかもしれません。

  165. 985 契約者さん7 2025/01/23 11:57:44

    もしかして物価高を意識して安いディスポーザーによるコストカットじゃないですよね?

  166. 986 住民さん 2025/01/23 18:26:27

    ディスポーザーって階下に響くの?

  167. 987 契約者さん3 2025/01/23 20:53:04

    >>986 住民さん
    どこのお部屋が使用してる音かはわかりませんが、1日に数回聞こえます。

  168. 988 住民さん 2025/01/23 22:26:51

    便所の流す音は?

  169. 989 契約者さん7 2025/01/23 23:24:41

    >>985 さん

    >>985 契約者さん7さん
    そーゆう事もあるのですね。。

  170. 990 住民さん6 2025/01/24 13:18:45

    >>980 契約者さん4さん
    前のマンションはディスポーザーの音はせず静かでした。
    オハナに引越してから音が気になりはじめました。
    オハナなのでしょうがないです。
    我慢できなければ売り払います。


  171. 991 契約者さん4 2025/01/24 13:21:25

    >>986 住民さん
    ディスポーザーの刃が壊れました。

  172. 992 契約者さん1 2025/01/24 13:55:01

    ディスポーザーの音は全く聞こえないですけどね…部屋によるんでしょうか?

  173. 993 住民さん 2025/01/24 19:00:31

    >>992 契約者さん1さん
    鶏肉の骨を砕いた時じゃないか?

  174. 994 住民さん7 2025/01/24 22:15:33

    野村のアフターメンテナンスにご相談はいかがでしょうか?

  175. 995 契約者さん1 2025/01/25 02:14:47

    >>992 契約者さん1さん
    うちは聞こえます。
    部屋によるのだと思いますが、全く聞こえないのは羨ましいです。。

  176. 996 住民さん 2025/01/25 07:03:10

    音が聞こえるのは風向きじゃないか?

  177. 997 契約者さん6 2025/01/25 21:38:15

    駐車場綺麗でよかったです

    1. 駐車場綺麗でよかったです
  178. 998 住民さん 2025/01/25 22:11:33

    みな車でかいな。

  179. 999 契約者さん3 2025/01/25 23:32:57

    >>997 さん

    駐車場当選された方は羨ましいなぁ。
    マンション内の駐車のしやすさはどうですか?

  180. 1000 住民さん1 2025/01/26 00:20:48

    規格超えてる車ない?

  181. 1001 住民さん 2025/01/26 02:06:25

    ラジコンカー停まってる?

  182. 1002 契約者さん1 2025/01/26 08:08:27

    A棟契約者で4月引越し予定なので参考になるかは分かりませんが、皆さんは引越し代はおおよそおいくらかかりましたか?

  183. 1003 契約者さん6 2025/01/26 10:07:52

    皆さん、クリーニングはどうされてますか?
    このマンションは宅配ロッカーを利用して…みたいこともできるのでしょうか?

  184. 1004 契約者さん7 2025/01/26 11:11:54

    >>1002 契約者さん1さん

    市内で3トントラックで6万ちょいでした!

  185. 1005 契約者さん8 2025/01/26 11:13:45

    >>1003 契約者さん6さん

    4月入居の場合、内覧会はまだなのでしょうか?
    内覧会でちゃんと説明ありますが、宅配ロッカー利用してクリーニングもできますよ!

  186. 1006 住民さん4 2025/01/27 02:13:03

    >>1002 契約者さん1さん
    うちも隣接市からの引越で6万強でした。

  187. 1007 入居前さん 2025/01/27 05:35:43

    引越し代安い !
    直線で20kmぐらいの他市居住です、現在の価格高騰からして25万を覚悟していました。アリさんの見積もり非常に気になります。

  188. 1008 入居済みさん 2025/01/27 09:26:15

    >>1002 契約者さん1さん
    うちも隣の市からの引越で7万弱でした。アリさんです。

  189. 1009 契約者さん8 2025/01/27 23:09:06

    >>995 契約者さん1さん
    外からの音や上の階の音などが気になって眠れません。
    こんなにスカスカだったなんて。

  190. 1010 契約者さん4 2025/01/27 23:20:24

    >>1009 契約者さん8さん
    音気になりますか??
    コスト抑えた割にはちゃんと遮音できてるなあと思っていましたが...

  191. 1011 契約者さん1 2025/01/28 00:55:50

    >>1009 契約者さん8さん
    そんなに騒音ひどいんですね。。
    部屋によってだいぶ違いますね。。

  192. 1012 契約者さん39 2025/01/28 03:57:47

    >>1002 契約者さん1さん
    直線距離35km程の他市からですが、アリさん24万、アート19万でした。

  193. 1013 契約者1 2025/01/28 12:15:28

    皆様、ご協力ありがとうございました。
    引越し費用の相場、参考にさせて頂きます。

  194. 1014 契約者さん8 2025/01/28 12:40:09

    騒音について
    約1ヶ月住んでみての率直な感想です。
    両脇の騒音、音漏れはほとんどありません。
    上の階の子供の足音はかなり響いてきます。

    我が家の両隣さんは、赤ちゃんのいる世帯ですが子供の鳴き声が聞こえたことはありません。テレビの音、話し声なども、聞こえたことはありません。両隣の騒音についてはほぼ皆無です。
    問題は上の階の子供の足音です。
    大人の足音は問題ありませんが、子供がかかとから歩く音はかなり響きます。夕方など、子供の調子が上がっている時は本当に迷惑な騒音です。かなりひどいのでこれ以降も続くようだあれば管理人さん通して注意をお願いしようと思います。
    この掲示板みてる方へ。
    小さな子供の足音は下の階にかなり響くようです。
    靴下履かせたり、クッションマット引くなど騒音の対策したほうが無用なトラブルを防ぐことができます。よろしくお願いします。

  195. 1015 契約者さん8 2025/01/28 13:18:33

    引越しについて。
    かなり迷いますよね。我が家では、ありさんとさかいで見積もり出しました。結果的にはさかいの方が値段は安かったですが、引越し枠の関係でありさんに頼むしか選択肢しかなかったのでありさんでお願いしました。

    見積もりにきた担当者
    ありさん=調子が良い
    さかい=しっかりしている。見積書などハンディプリンタできちんと印刷をしてその場でもらえる。

    ありさん、引越し当日
    みな、靴、靴下が汚い。作業服の着こなしがだらしない。
    質がよくないなぁと思いました。
    靴はほんとに汚れているし、会社側でしっかり支給してあげてほしいと思います。 この後もありさんの引越しをここで見る機会があるかと思うので靴見てみてください。
    新居の中に入っても靴下の香ばしい匂いぷんぷんでした。一生懸命やってくれたのでそこについては触れませんでしたが、さかいの靴下交換して伺いますサービスはいいなあと思いました。
    見積もりは、3社程度からとることにより最安値がでてきますよ。安くやりたいなら平日。見積もりとることで、他社さんにお客さんとられないように安くしてくれます。

  196. 1016 契約者さん1 2025/01/28 22:53:18

    引っ越しアリさんに頼みましたが、
    靴や靴下、衣服の汚れは気になりませんでした。
    サカイにも以前お願いしたことがありますが、靴下交換してくれてました。
    実際に目の前で履き替えてくれると、安心感ありますね。

  197. 1017 住民さん8 2025/01/29 02:06:37

    >>1014 契約者さん8さん

    話しは脱線するかもしれませんが、駅前公園や道路からの騒音はいかがですか?

  198. 1018 契約者さん1 2025/01/29 03:19:41

    マンションは騒音を承知で購入してるもんだと思っていた。

  199. 1019 契約者さん5 2025/01/29 03:38:46

    >>1018 契約者さん1さん
    下の階の人かわいそう

  200. 1020 契約者さん9 2025/01/29 07:37:23

    集合住宅なんだからお互いに少しずつ配慮して生活するのが前提なのに、
    騒音を承知で生活しろ、みたいなのが出てくるから問題が起こる

  201. 1021 匿名 2025/01/29 07:43:00

    共同住宅は、生活音は仕方がないよ。快速の爆音とは違う。

  202. 1022 契約者さん7 2025/01/29 10:51:48

    子どもは走り回るからなぁ。それが許されるかどうかは別だけど。

  203. 1023 住民さん5 2025/01/29 12:37:21

    >>1014 契約者さん8さん

    マンション住む以上はある程度想像ついたはず
    しかもファミリーマンション
    うちはお隣さんの掃除機?が巾木に当たる音がすごいけどうちも何かしら迷惑かけてるかもだからお互い様と思ってる
    そこまで気になるなら戸建に住み替えを提案するよ

  204. 1024 契約者さん1 2025/01/29 14:01:54

    >>1005 契約者さん8さん

    内覧会でそのような話がなく、管理室に行っても分からないで終わってしまいました。明日以降もう一度確認してみたいと思います。ありがとうございます!

  205. 1025 匿名 2025/01/29 18:54:12

    >>1022 契約者さん7さん

    子供はバタバタ歩く。忍者みたいに摺り足で歩かせないと。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (4件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      契約者さん12024-04-11 13:31:41
      我が家は未就学児2人ですが
      皆さんのご家族はお子さんおられますか?
      1. 未就学児
        55.6%
      2. 小学生
        7.4%
      3. 中学・高校生
        0%
      4. 子どもなし
        37%
      27票 
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久
    ピアース西日暮里
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    イニシア東京尾久
    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸