埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 【契約者専用】オハナ柏たなかパークフロント
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 17:25:58

オハナ柏たなかパークフロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684200/


[物件概要]
 所在地 : 千葉県柏市小青田5-2(地番)
 交通  : つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
 間取  : 2LDK~4LDK
 面積  : 65.83 m2 ~ 82.83 m2
 売主  : 野村不動産株式会社/総合地所株式会社/伊藤忠都市開発株式会社
 施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
 管理形態: 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
 構造  : 鉄筋コンクリート地上14階
 竣工時期: 2024年10月下旬(予定)
 入居時期: 2024年12月中旬(予定)
 総戸数 : 335戸

[関連記事]
 ・オハナ 柏たなかパークフロント 予定価格と間取り モデルルーム訪問
   https://manmani.net/?p=49783
 ・オハナ柏たなかパークフロント 予定価格・間取り・設備仕様・資産性をレビュー
   https://mansion-macaron.com/ohanakashiwatanaka/資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154...

[スレ作成日時]2023-08-02 14:44:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約者さん4

    >>80 契約者さん5さん
    北小完成でなんで集合場所が変わるの?

  2. 82 契約者さん6

    まだ気が早いですが、みなさん駐車場はどの駐車場を希望されていますか?

    1. 83 契約者さん3

      >>79 契約者さん7さん

      そうですね。年収=民度ではないと思いますが、共働きならどの世帯でも購入は難しくないかもしれませんね。契約者であるとすれば少しマナーの価値観のずれを覚悟して、広い心を持てるようにしておきます。

    2. 85 契約者さん1

      田中北小ってもうこの4月から開校してうちの娘通ってんだが。

    3. 88 契約者さん1

      >>85 契約者さん1さん
      うちの娘三人通ってますけど何か?

    4. 90 契約者さん6

      1期で契約しました。
      建築前オプションが締切後だったため理想だったリビングダウンライトや壁撤去、ホスクリーンやコンセント増設は泣く泣く諦めました。
      建築前オプションの締切前に購入された方はどのようなオプション付けられましたか?

    5. 91 契約者さん2

      >>90 契約者さん6さん

      レイアウト変更
      ダウンライト
      カップボード
      フラットカウンター
      洗濯機上の収納
      オーブンフードアップグレード
      など

    6. 92 購入検討者

      >>28 マンション住民さん
      4tで間に合わなかったら部屋に入り切れないかも^_^;

    7. 93 購入決定!

      >>41 eマンションさん
      地元からの買い替えですが快速の混雑は地獄です^_^;
      8両になることが決定しましたよね。

    8. 94 購入決定!

      地元民です。
      路上駐車の件で心配されている方が多いようですが、駐車場への通り道になって邪魔になるのと管理人さんに言えば、警察への電話等で対策を講じてくれるので心配はいらないと思います。
      子供の声にしても遊具が離れてるので思ったより声は届かないし、窓を閉めていれば全く気にならないと思います。
      公園で気になるのは、気候の良い季節の深夜に若いカップルが‥程度です。
      都市軸道路がもうすぐ開通しますがキャンパスのららぽーとまで自転車で5分ぐらいで便利になります。
      スローライフを楽しみましょう。

    9. [PR] 周辺の物件
      ピアース西日暮里
      サンウッドテラス東京尾久
    10. 95 契約者さん

      契約200件突破しましたね!
      販売も順調そうで一安心です。

    11. 96 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    12. 97 契約者さん3

      モデルルームの担当さんから、売れ残ることはまず無いだろうと聞きました!
      お隣の三井のマンションの1階スペースにどんなテナントが入るかご存知の方はおられますか?この前モデルルーム行った時に聞き忘れたので。

    13. 98 入居前さん

      耳鼻科と調剤薬局は確定っぽいですよ

    14. 99 契約者さん3

      >>98 入居前さん

      ありがとうございます!ということはそれで2店舗分になるんですね。
      カフェが入ってくれたらいいなと思いますが高望みですかね?

    15. 100 通りすがり

      >>99 契約者さん3さん
      流入人口が少ないのでカフェを含めた飲食関係は入らないと思いますよ。

    16. 101 契約者さん2

      >>99 契約者さん3さん
      柏たなかはちょっと特殊なんです
      長い距離を高速で走行するTXにおいて柏の葉キャンパスと柏たなかは最も駅間距離が短く、この区間だけで見れば車移動に対する高速鉄道の優位性は薄いんです
      そして柏たなかは、駅前マンションの住人は除いても基本は戸建の街で車移動がメインです
      柏市には柏の葉含め大量にショッピングモールや飲食店があり、車ですぐですから、電車を使う用事がないのに柏たなか駅周辺に飲食しに行かないわけです
      つまり柏たなか駅周辺に飲食店を作っても、車を持っていないもしくは殆ど使わない層だけで売上を支える必要があり殆ど不可能となります
      柏の葉と柏たなかの間はまだ土地がありますが、飲食店を開業する方がどちらの駅寄りを選択するかは明白なんです
      柏の葉が近いから柏たなかは便利という理屈が裏を返せば柏の葉で事足りるから柏たなか駅周辺は長年発展しない原因になっているというジレンマですね

    17. 102  

      >>101 契約者さん2さん
      そう考えるとクリーニング屋、保育所、不動産屋、あたりかなぁ。。。(そう考えると、飲食じゃなくて寂しいけど、あったらあったで嬉しいかもね)。駅前飲食店は諦めて、郊外型の広ーいスタバとか、河原見ながら食事できるカフェとか、近くにできないかなぁ。

    18. 103 契約者さん1

      オハナセレクトの際に担当者にリビング隣接している洋室の壁に壁掛けテレビはできないと言われました。理由は石膏ボードが入っていないからとのことで、つけたい場合は薄い壁を壁の前に作ることになるとのこと。

      同様のこと質問して違う回答得られた方いますか?

    19. 104 契約者さん7

      契約済みで駐車場難民の方います?
      敷地内どうしたら順番まわってきますかね…

    20. 105 契約者さん5

      >>104 契約者さん7さん
      この物件は都内の高級物件と違い、投資用(賃貸、転売)での購入は少なく、実需が多いと思います。
      そして価格帯から若い購入者が多い印象です。
      敷地内駐車場で空きが出たら抽選ですが、上記の理由から空きが出ることはまれで、仮に空きが出ても希望者が設置率を大きく上回っているため争奪戦になりますので、最初に抽選で外れたら大袈裟に言えばこの先ずっと手に入らないと思ったほうがいいです。
      周辺の月極駐車場も不足気味ですから、車が必須であれば、最悪手付放棄も選択肢かと思います

    21. 106 契約者さん5

      街の発展性や自足性に心配がないとは言えないですが、
      学区のことで考えたら子育てしやすいと感じて1期で決めちゃいました。(距離、設備など)
      キャンパスやおおたかは勿論いい街ですが、人気すぎてそこらへんが落ち着いてない気もするし率直に予算オーバーになりますね。

      https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51868438.html

    22. 107 契約者さん3

      >>101 契約者さん2さん
      すごく分かりやすい説明ありがとうございます。柏たなかに飲食店が増えない理由が明確に分かりました。
      元々は柏の葉キャンパス駅の中古を狙っていたのでキラキラ感に多少未練は残りますが、柏たなかのスローライフ楽しみたいと思います。

    23. 108 近くに住む者

      もしどなたかの参考になれば...
      柏たなか病院の小児科は入院設備は無く、医師も常勤が少ないため行くたびに変わるし流れ作業の方もおられましたが、通常診察は予約制では無いので時間内に行けば必ず診察してもらえます。(発熱の有無など関係なく)
      急な熱発でかかりつけ医が休診日で、他の小児科も発熱外来の予約が取れず困っていた時にとても助かりました。
      1番近くの調剤薬局はいつも混んでいて1時間以上待つこともありますが、この距離なら1回自宅にも戻れるので安心ですね。

    24. 109 長谷工物件からの転居予定

      >>103 契約者さん1
      現在住んでいる長谷工物件からオハナ(長谷工物件)へ転居する者です。
      同様の質問をオハナ担当者へ行ったので共有します。
      現保有物件は、壁掛けTV可能です。
      しかし、壁掛けTVによる騒音トラブルが複数あった様です。(隣の部屋に音が伝播する苦情)
      その為、最近の新築物件は規約に記載しているとの事。(話し声はトラブルの声はほとんどないとのこと。)
      同じ様なケースでフローリングのコーティングもインテリアオプション会のみOKとなっている模様です。

    25. [PR] 周辺の物件
      リビオ亀有ステーションプレミア
      イニシア東京尾久
    26. 110 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    27. 111 住民さん7

      >>110 契約者さん

      まあ壁掛けってなんか一昔前のテレビ全盛期って感じで
      今の人はやらないんじゃ無いかな。
      地震の時も怖いし

    28. 112 管理担当

      [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

    29. 113 契約者さん2

      壁を補強するのが面倒な上、レイアウトを変えるのも好きなので、我が家もTV壁掛けは考えてません。

    30. 114 契約者8

      >>108 近くに住む者さん

      向かいの三井のマンション下は薬局確定みたい

    31. 115 近くに住む者

      >>114 契約者8さん
      体調不良の子どもを連れての薬局の待ち時間がネックだったのでとても助かります。
      早く住み始めたいです。

    32. 116 匿名さん

      薬局の待ち時間で近隣のスーパーで買い物をする。

    33. 117 ご近所さん

      カスミがありますね。

    34. 118 入居済みさん

      ヤックスドラッグもあるよ。

    35. 119 マンション住民さん

      利便性がいいね、柏たなかは。

    36. [PR] 周辺の物件
      サンクレイドル西日暮里II・III
      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    37. 120 ご近所さん

      各停が停まるので至極便利。

    38. 121 周辺住民さん

      区間快速は通過するね。

    39. 122 契約済みさん

      快速は当然通過するね。

    40. 123 中古マンション検討中さん

      オハナが出来れば区間快速停まるかな?

    41. 124 契約者さん1

      >>123 中古マンション検討中さん
      北千住かアキバまでの所要時間があんまり変わらないんで可能性低いんじゃ無いですかね
      もちろん止まってくれれば大歓迎ですが

    42. 125 住民さん5

      >>123 中古マンション検討中さん

      止まるわけがない。

    43. 126 契約者さん7

      >>109 長谷工物件からの転居予定さん

      音が後ろに響くから。
      隣人トラブルになりますね。

    44. 127 契約者さん4

      >>109 長谷工物件からの転居予定さん

      ありがとうございます。参考になります。
      最近のマンションはそれなりの防音されてそうですが、それでも騒音トラブルになるほど響くのですね。壁を一枚増やせば設置していいとのことでしたが、それで騒音がどこまで減るのか疑問に感じました。

    45. 128 契約者さん8

      >>111 住民さん7さん

      回答になっていません。

    46. 129 契約者さん5

      >>112 契約者さん1さん

      不適切なので通報しました

    47. [PR] 周辺の物件
      ピアース西日暮里
      リビオ亀有ステーションプレミア
    48. 130 マンション検討中さん

      どこに通報したの?

    49. 131 マンション検討中さん

      エレベーターは棟ごとに2基以上ありますか?

    50. 132 マンション検討中さん

      1階は3棟通しだが2階以上は3棟分離では?

    51. 133 ご近所さん

      渡り廊下は無いみたい。

    52. 134 契約者さん3

      住民板で検討してるんですかね...契約者なら図面集お持ちでは?

    53. 135 契約者さん5

      こちらも荒らしが多いようで

    54. 136 契約者さん4

      >>103 契約者さん1さん
      私は壁は全面石膏ボード入っていると言われました。
      どちらが正しいのでしょう。。。

    55. 137 契約者さん7

      既に手付金も払い契約済なのですが
      次に現金が必要なのってどのタイミングでいくら必要なんでしたっけ。
      わかる方入ればご教授願います

    56. 138 契約済みさん

      既出ならばすみません。 
      皆様は、住宅ローンの銀行はどちらを選ばれる予定でしょうか。 
      私は団信の利率も加味して、住信SBI or auじぶん銀行 or みずほ銀行あたりかなと考えています。

    57. 139 契約者

      >>138 契約済みさん

      労金しか勝たん

    58. [PR] 周辺の物件
      ルネ柏ディアパーク
      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    59. 140 契約者さん5

      >>138 さん

      私はauを検討してるのですが、みずほは、候補に入れてませんでした。もしよろしければ、みずほの売りを教えて頂きたいです。

    60. 141 契約者さん2

      >>140 契約者さん5さん
      将来の借り換えのしやすさではないでしょうか?
      今後変動金利がグッと上がった時には借り換えを検討する方も増えてくると思います。そのような時に窓口がないネット銀行は手間がかかるのでは...

    61. 142 契約者さん5

      >>141 さん

      ありがとうございます。たしかに、ネット銀行だと煩わしいと思うことがありますよね。
      私は、有人店舗の銀行だと、りそな銀行も検討してます。
      団信革命という団信の特約で、就業不能時でも、保険金がおりるというところに惹かれております。

    62. 143  

      賃貸に出す人ってどれくらいの割合いるんだろう?70平米と80平米で違うとは思いつつ。

    63. 144 契約者さん7

      マイナス金利が解除になりそうですが
      ローンはどよように組みますか?

      1. 145  

        >>144 契約者さん7さん
        金利は安易に上げて欲しくないですよね。日本は物価のコントロールもこの為替レートでそれなりに出来てるし。次の選挙はちゃんと行こうと心に誓いました。

      2. 146 契約者さん6

        もうすぐ第1期8次ですね。
        C棟とB棟が完売してからA棟の大部分を供給していくみたいですね。

        ちなみに、購入された方で抽選になった方っているんですか?

      3. 147 匿名さん

        >>145  さん
        安易じゃなくて、上げないと日本がやばいですよ。目先のことばかり考えてはいられない。

      4. 148 契約者さん6

        >>147 匿名さん
        笑 なんで?

      5. 149 契約者さん3

        >>146 契約者さん6さん
        1次で購入の為抽選がありました

      6. 150 契約者さん8

        >>146 契約者さん6さん
        抽選でした

      7. 151 購入者

        抽選でしたが、無事購入できました。
        楽しみですね~!

      8. 152 契約者

        1期で抽選でしたが、外れてしまいました。
        2期で値上げしそうだったので、外れたその日に先着順を契約しました!
        早く入居したいです!

      9. 153 契約者さん8

        本当に入居が楽しみですね!
        インテリアオプション会もまだまだでひたすら図面とパンフレットを見るだけの日々です。

        ちなみに抽選は何倍くらいの倍率だったのでしょうか?

      10. 154 契約者さん

        >>153 契約者さん8さん

        我が家は3倍でした!

      11. 155 契約者さん8

        >>153 契約者さん8さん

        我が家は2倍でした。

      12. 156 契約者さん6

        現地確認しましたが、A塔は一部ですが防音シート外れてマンションが見えてきましたね。

      13. 157 契約者さん5

        >>156 契約者さん6さん
        本当ですか?楽しみです。写真あれば共有いただけますと幸いです。

      14. 158 契約者さん5

        >>157 契約者さん5さん
        少し前の記事ですが
        https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51869086.html

      15. 159 契約者さん

        >>156 契約者さん6さん

        残りはA棟の部屋なので、検討する人も外観が見られるのは良いですよね!

      16. 160 契約者さん

        >>157 契約者さん5さん
        この辺りが見えましたよ。ごめんなさい、写真は撮っていません。

        1. この辺りが見えましたよ。ごめんなさい、写...
      17. 161 契約者さん3

        電車からなのでアングルいまいちですが、こんな状況です

        1. 電車からなのでアングルいまいちですが、こ...
      18. 162 契約者さん5

        >>160 契約者さん
        >>161 契約者さん3さん
        ありがとうございます!シートが外れるとだいぶ印象変わりますね。
        もう13階までできているんですね。びっくりです

      19. 163 契約者さん3

        >>144 契約者さん7さん
        変動かな。今年にマイナス金利解除だから固定とフラットが上がる。正直、選択肢がない。

      20. 164 契約者さん3

        >>146 契約者さん6さん

        1期1次で8部屋程度抽選になった記憶です

        私は第一希望落選しました

      21. 165 契約者さん7

        >>153 契約者さん8さん

        最も高い部屋で13倍

      22. 166 契約者さん4

        >>165 契約者さん7さん
        13倍?!柏たなかでそれは驚きです!

      23. 167 契約者さん4

        >>157 契約者さん5さん
        私写真持ってますので貼り付けときます。

        1. 私写真持ってますので貼り付けときます。
      24. 168 契約者さん1

        南向きのパークビューいいですよね
        我が家は東向きを購入したのですが、南にすればよかったと少し後悔…
        東向きを購入された方って何をポイントに選んだんでしょうか。

      25. 169 契約者さん2

        >>168 契約者さん1さん
        東向き高層階です。私の場合朝ごはん作る時に太陽が見えてないとどうも調子が上がらないですね。特に冬場、地平線から朝日が登り始めるのを見ながらキッチンに立つのに慣れると、そうでない生活が想像しにくくなってしまい(私だけですよね)。そんなこんなで、一度東向き高層階に住んで以来、ずっと東向き、地平線の見える部屋専門。

      26. 170 契約者さん6

        >>168 契約者さん1さん

        今ならまだA棟の購入に間に合いますが、検討してもいいんじゃないですかね?!10%のお金を払ってしまったなら悩ましいですが。営業マンに一度相談してみてはいかがでしょうか?

      27. 171 契約者さん4

        >>169 契約者さん2さん

        私も天気が良い日は朝から太陽を浴びないと心から気持ちが晴れないです。以前西向きに住んでいましたが朝はシャキッとしない日々でした。

      28. 172 契約者さん7

        今販売中のA棟は南向きより南南東微南のような気もするのですが、詳しい方いらっしゃいますか?

      29. 173 契約者さん3

        ここ、契約者のスレですよ。
        図面もらってると思うので、そちらで確認された方が良いのでは。

      30. 174 縮緬問屋の御隠居

        新居に住むにあたりオプションをどうするかみなさんは検討はされていますか?
        キッチンの収納が食洗機とゴミ箱のスペースの影響でカップボードは検討しております。防水パン上部吊戸棚は代用できそうなので付けない方向で検討中。

      31. 175 契約者さん6

        カップボードは外注予定です。エコカラット、玄関ミラー等検討しています。

      32. 176 契約者さん2

        >>174 縮緬問屋の御隠居さん
        カップボードは建築オプションだったのでもう締切すぎてないですか?

      33. 177 契約者

        隣接の公園でお祭りイベントがあると別掲示板にて拝見しましたが、竣工入居後は上記の様な大勢が集まるイベントは控えてくれるのでしょうか?

      34. 178 契約者さん6

        >>177 契約者さん

        我が家はファミリーなのでイベント大歓迎派です。控えずどんどん増やしてほしいくらいです。

      35. 179 契約者さん3

        >>176 契約者さん2さん
        カップボードはインテリアオプションですよ。

      36. 180 契約者さん1

        >>176 契約者さん2さん

        建築中オプション(12月に締切済)
        インテリアオプション(今年の春以降)
        外注(個人で)

        と、色んな選択肢があります。

      • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

      [PR] 周辺の物件
      ピアース西日暮里
      ヴェレーナ西新井

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク
      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
      サンウッドテラス東京尾久
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク
      ガーラ・レジデンス松戸
      スポンサードリンク
      サンウッドテラス東京尾久

      [PR] 周辺の物件

      ルネ柏ディアパーク

      千葉県柏市豊四季台1-798-1

      3400万円台~7500万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      61.98m2~84.61m2

      総戸数 389戸

      メイツつくばみらい(ツクミラ)

      茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

      3400万円台~3800万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      63.8m2~70.8m2

      総戸数 138戸

      ガーラ・レジデンス松戸

      千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

      3800万円台~5100万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      59.4m2~68.78m2

      総戸数 64戸

      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

      千葉県松戸市稔台7-38-10他

      2900万円台~7300万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      58.7m2~82.75m2

      総戸数 173戸

      ラコント越谷蒲生

      埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

      3498万円~4798万円

      1LDK・2LDK

      35.7m2~52.16m2

      総戸数 36戸

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      4390万円~9290万円

      1LDK~3LDK

      35.34m2~65.43m2

      総戸数 42戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~7900万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      4900万円台~7100万円台(予定)

      3LDK

      55.92m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      6168万円~7198万円

      3LDK

      66.72m2~72.59m2

      総戸数 62戸

      ピアース西日暮里

      東京都荒川区西日暮里1-63-1他

      未定

      2LDK・3LDK

      44.33m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6490万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,298万円~6,498万円

      1DK~3LDK

      34.81m2~59.95m2

      総戸数 33戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5198万円~6168万円

      2LDK・3LDK

      43.42m2・53.4m2

      総戸数 49戸

      [PR] 千葉県の物件

      グランドパレス船橋ミッドガーデン

      千葉県船橋市湊町2丁目

      4,888万円~8,398万円

      1LDK~3LDK

      42.60m²~70.42m²

      総戸数 112戸

      サンクレイドル津田沼II

      千葉県船橋市前原西5-616番6

      3698万円~4598万円

      2LDK・3LDK

      55.17m2~63.8m2

      総戸数 70戸

      サンクレイドル津田沼III

      千葉県船橋市前原西4丁目

      4498万円~7098万円

      2LDK~4LDK

      58.65m2~84.18m2

      総戸数 209戸

      サンクレイドル千葉II

      千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

      5,000万円~7,140万円

      1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      46.01m²・63.20m²

      総戸数 42戸

      リビオ浦安北栄ブライト

      千葉県浦安市北栄2丁目

      4980万円~7830万円

      1LDK+S(納戸)~3LDK

      52.91m2~77.27m2

      総戸数 42戸

      ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

      千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

      2798万円~4148万円

      2LDK・3LDK

      62.92m2~72.6m2

      総戸数 247戸

      デュオセーヌ千葉蘇我

      千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

      1LDK~2LDK

      47.28㎡~63.73㎡

      未定/総戸数 144戸

      シュロスガーデン千葉

      千葉県千葉市中央区祐光1-1013

      3400万円台~6800万円台(予定)

      2LDK~4LDK

      64.11m2~86.48m2

      総戸数 85戸

      デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

      千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

      3998万円~5998万円

      2LDK~4LDK

      62.97m2~85.04m2

      総戸数 263戸

      バウス習志野 mimomiの丘

      千葉県習志野市実籾1-1045-2

      3400万円台~4500万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      71.97m2~78.95m2

      総戸数 96戸