神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「レーベン姫路本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 本町
  7. 姫路駅
  8. レーベン姫路本町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-07 08:23:34

レーベン姫路本町についての情報を希望しています。


所在地:兵庫県姫路市本町145番、146番、147番、148番、姫路市西二階町105番(地番)
交通:JR山陽本線「姫路」駅徒歩8分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.64平米~72.39平米
バルコニー面積:9.00平米~19.57平米

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-himejihommachi/

総戸数:61戸(他、非分譲6戸、管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
用途地域:商業地域・防火地域・準防火地域

駐車場:28台(平置2台 機械式26台)
駐輪場:84台(平置4台、スライドラック式25台、2段スライドラック式37台、
       傾斜スライドラック式18台)
バイク置場:3台

建物竣工予定:2025年2月上旬
引渡可能年月:2025年3月下旬

販売開始予定:2023年9月下旬

敷地面積:建築確認対象面積:1,058.82平米 販売対象面積:1,065.52平米

城を抱く、アドレス。

21年ぶり、姫路城を擁する「本町」に。「レーベン姫路本町project」、始動。

-「姫路城」へ徒歩6分
- JR山陽本線・山陽新幹線「姫路」駅へ徒歩8分
- 自宅や屋上庭園から望める「姫路城天守閣」ビュー
- 西国街道の由緒を継ぐ「西二階町商店街」沿い
- 大手前通りから1本入った閑静な住環境
-「白鷺小・中学校(通学区)」徒歩4分
- 44平米超1LDK~72平米超3LDKの多彩なプラン
- 洗練のデザインレジデンス
- ミラブル、浴室TV、ビルトイン食洗機など先進の設備仕様

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-01 22:27:54

レーベン姫路本町
レーベン姫路本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県姫路市本町145番、146番、147番、148番、姫路市西二階町105番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 姫路駅 徒歩8分
価格:3,728万円~5,098万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.64m2~72.39m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン姫路本町口コミ掲示板・評判

  1. 28 匿名さん

    地権者とはこの物件を建てるにあたっての関係者とかでしょう?
    その方の分の管理費や修繕積立金を支払うなんて、今まで聞いたことがありませんが。
    それでなくも、優先的に物件を選べたりとかはあったはすです。
    それ以外は特にないのでは?

  2. 29 匿名さん

    3期分の販売が2024年夏になるとのこと。
    既に販売が始まっている中で、次の期は結構先まで引っ張っています。
    珍しいなと思うのですが、どうしてなのでしょうか?
    2期分の売れ行きをみての検討に時間がかかってしまうのでしょうか。。

  3. 30 口コミ知りたいさん

    >>29 匿名さん

    苦戦してるのが理由でしよ

  4. 31 匿名さん

    販売調整なのかと思っていました…住不みたいに。

    引き渡し時に帳簿上の売り上げが立つ、ということでそうやって売上高を調整しているとか。
    苦戦しているとしたら、ある程度購入者がたまるまでまっているとかですかね。
    全然よくわからないけど、
    すぐには動けないのかぁというかんじなのは間違いないようで…。

  5. 32 マンション検討中さん

    こちらは売れ行きが順調と聞きました

  6. 33 匿名さん

    確かにYahoo!の資料請求数とアクセス数は第一位ですし、注目度が高いように思えます。
    実際の売れ行きも良いのであれば調整の方ではありませんか?
    今販売に力を入れるべきマンションがあるなど、売主側の事情があるのかもしれません。

  7. 34 匿名さん

    第2期までが完売しているんですよね?
    3期はもしかしたら最終期の可能性もあるんじゃないでしょうか。
    この規模間のマンションだと、4期も5期もたぶん販売期を設けないだろうし。
    計画よりも順調だった、というのもあるだろうし
    社内調整もあるだろうし、いずれにしても順調層ではあるように見える。

  8. 35 匿名さん

    5/10にはまた物件概要の内容も更新されるようなので
    その時には3期の販売戸数も見えてくるかもしれませんね。

    ただ、第3期以降の予定販売住戸全体(16戸)を対象として記載しておりますとの記載。
    1期と2期で残っている物件をを販売戸数としてプラスするのかも?

  9. 36 匿名さん

    ここは商店街のところにあるマンションっていうかんじなんですね
    食べるところも多いし
    外食が多い人にはいい感じなんだろうか。
    そこまで観光客向けっていうかんじじゃなくて、普段使いが出来そうな印象です。

  10. 37 デベにお勤めさん

    関係者やサクラなどがどのスレにも書き込むので真相が分からないですね。担当者関係者との会話はすべて録音しておいたほうがいいと思います。安い買い物ではないのですから。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 38 匿名さん

    Yahoo!の資料請求数って、Yahoo!からの資料請求者であって公式からではないんですよね?
    不思議に思ったのは、マンションを買おうと思ったときは、マンションから資料請求することが多くて、Yahoo!からってなかなかないような気がしました。。。

    注目はされているということなんでしょうか。

    資料請求者にしかない特権があるから?それとも姫路にマンションが建つから注目されているんでしょうか?

  13. 39 匿名さん

    Eタイプは間取りが特にこの中だと個性的な感じ。
    個室に必ず窓を付けるんだ!という強い意志が感じられる。
    水回りの設備が1列に並んでいるので
    竣工後30年とか40年経ったときにする水道管の交換の時には工事が楽だったりするんだろうか。

  14. 41 匿名さん

    角住戸のAタイプ、Eタイプは一番広くていいなと思いました。
    どちらかといえば、部屋の配置ではAタイプかな。
    最近はマンション価格が高いので、無理せず検討できる価格設定もいいですね!

  15. 42 匿名さん

    屋上からお城見えるってなにげにいいなと思います。もしかして花火大会とかも見えたりする?

    間取り見て、39さんの言わんとしていることがしっかり伝わってきました。窓は姫路城ビューなんですよねぇ。どんだけ城好きなのって感じですけど。北窓だから本来はマイナスイメージだけど、ビューが最高ならOKかな。それに、夏は涼しい風が入りそうでもあります。

  16. 43 匿名さん

    ここから姫路城は北側ですね、確かに。
    でもやっぱりマンションって付加価値が必要な場合もあると思う。
    姫路だったら城が見えるとかそういうのじゃないですかね。
    そういう意味では分かりやすいアピールポイントがあるのはよいことなのではないでしょうか。
    リセールしたり、賃貸に出したりしやすい

  17. 44 匿名さん

    ここの場合はルーフトップテラスから姫路城が見えることを売りにしています。
    低層階で周りの建物があって城が見えなくとも、
    このテラスがあることで資産価値は上げてくれているのではないかと。
    ここからみなと祭の花火大会はさすがに見るのは難しいカナ?
    セントラルパーク遊園地の方は見えるといいのだけど。

  18. 45 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 46 マンション掲示板さん

    >>40 評判気になるさん

    建築確認を2度取得しているので何かしらの変更が理由で中断してたと思いますよ。
    引渡し時期も当初から2ヶ月遅れてますし。

  20. 47 匿名さん

    計画変更が出ただけなんじゃないですか?
    普通のことだと思います。
    計画変更中に工事を中断するのが正解だと思うので
    他の会社は、計画変更中でも工事止めずにしてるとこが
    多いけど、そっちの方が違反ですからね。

  21. 48 匿名さん

    ごめんなさい、シロウトなので「計画変更」がわかりません。

    >>計画変更申請は確認済証の交付を受けた建築物の建築計画を変更する際に、変更部分の着工前に計画変更申請の提出し再度確認済証の交付を行った後、変更部分の着工となります
    https://jaic-co.com/service/kakuninkensa/henkou/

    マンションの計画があって、違う建て方をしたい時に申請を出し直すの認識で合ってますか?

  22. 49 匿名さん

    何かしらの計画変更があったんでしょうね…作り方とか形とか
    特に問題がないのだったらいいのですが。
    こういうのはどうしてなのか聞けば、モデルルームでおしえてもらえるとは思いますよ。
    嘘はつけないですからね、販売の時って…。

  23. 50 匿名さん

    マンション建築時の計画変更の理由には

    予算の変更
    法規制の変更
    設計変更
    地盤の状態
    利用者の要望

    などがあるとのことです

    お城が近いので遺跡がでたりとかもありそうだけど
    それはもっと以前の段階でしょうかね
    いずれにせよいろいろな歴史の上に建つのだろうなと思うと
    ロマンがあるなと思います
    なんといっても国宝のお城のすぐそばですから
    特別感を感じます

  24. 51 マンション検討中さん

    21の「ここは地権者の管理費、修繕費を地権者以外の所有者で補填しないといけないと聞いた」はどこからの情報なのでしょうか?確かな情報なのでしょうか?

  25. 52 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション検討中さん
    私もその件非常に気になっておりました。
    そんなケース聞いたことありませんが、情報元はどちらなのでしょうかね。。。

  26. 53 匿名さん

    こちらのマンションは現在販売されている他の姫路駅周辺のマンションより情報が少ないですね。
    Yahoo不動産には購入者のレビューが沢山あるのですが。
    こちらのマンションを検討されていたけど購入されなかった方の意見が聞きたいです。
    どんなことが理由で購入まで至らなかったか教えていただけると嬉しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  28. 54 マンション検討中さん

    >>53 匿名さん

    住宅ローンを予定されてる方はローン控除が使えないのが
    大きいと思いますよ。
    子育ての方等は今年入居でしたら2,000万上限10年の控除は使えますけど10年140万。
    ペアローンで最大280 万https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000...

  29. 55 通りがかりさん

    >>54 マンション検討中さん
    間違いでした。
    こちらのマンションは省エネ適合住宅なので
    13年270万、ペアローンの場合最大540万の軽減でした。

  30. 56 匿名さん

    >>55 通りがかりさん
     
    こちらのマンションは省エネ適合住宅なのですね。知りませんでした。
    教えてくださりありがとうございました。

  31. 57 匿名さん

    2900万円から、というのはかなり安く感じられます。
    たぶん、ボリュームゾーンではないので実際によいなぁと思う物件は
    お高くなってきてしまうのかもしれないけれど…。
    今は全体の何割くらいまで契約に至っているのでしょうね。
    選択肢がまだまだあればいいのだけど。

    姫路城まで近いのはいいけれど、
    一番大切なのは住みやすさかなぁ。

  32. 58 匿名さん

    姫路駅まで徒歩8分と近すぎるわけではないので
    マンション周辺は割と静かで住みやすいのかな~と思います。
    駅に近いほうが便利ですが、人通りが多いような気がして。
    これは個々の感覚の違いですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

レーベン姫路本町
レーベン姫路本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県姫路市本町145番、146番、147番、148番、姫路市西二階町105番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 姫路駅 徒歩8分
価格:3,728万円~5,098万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:44.64m2~72.39m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸