匿名はん
[更新日時] 2011-05-19 10:39:25
近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00
ヒルズシティ枚方公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
-
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:67.02m2-116.29m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番) |
交通 |
京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分 京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒルズシティ枚方公園口コミ掲示板・評判
-
21
匿名はん
日本ERIについて特別悪い印象の人が多いようですが、検査機関はどこも似たようなもんですよ。何人か日本ERI以外に知り合いがいますが、結局担当者の裁量に任される部分が多いので、その気になて偽造されてたらどこもわからないっていってました。むしろ日本ERIは大手ですから、レベルの高い人も多いと・・・。大手ほどいろんな人がいますからね。検査機関うんぬんより、この物件に対してはどうか?という視点で考える方が大事だと思います。
価格については、急行停車駅徒歩圏と住環境から考えれば、19さんのおっしゃる通りそこまで高いと思いませんが、周りが安いので余計に目立ちますね。めいさんやとくぞうがおっしゃる通り、スーパー等の問題もありますしね。私個人としては、周りとの値段差を考えれば、うーん・・・て感じですが、駅近と住環境にこだわられる方にはいい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名はん
価格はそんなものかなぁ、と思いますよ。
お隣のガーデンアイランドは中古価格も強気ですし・・。
エントランスやサービスが良さそうですね。焼きたてパンはかなり魅力的です。
買い物は、枚方市駅のビブレ、近鉄、旧三越のラッキー、京阪百貨店、イズミヤまで自転車・車で行き、足りない分はスピードや、生協の宅配などで補うなどしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
希
GW中にMRに行きました。
間取りや設備などは気に入りましたが、価格がやはり高いと感じました。
価格で引き気味だったのですが 相方がかなり気に入ってしまいまして。
ファイナンシャルプランナーの話を聞くことができると営業さんに聞き、もう一度訪れることにしました。
そしていろいろ話を聞いて、要望書を出してきました。
スーパーが近くにはありませんが、隣のマンションに生協のトラックが止まっていたので生協利用すれば問題はないかな、と私は思います。
今も小さい子供がいるため、生協を利用しているので。
>めいさん、近くの墓地は 気がつきませんでした。今度行ったらよく見てみます。ちょっと気になりますよね。
それから 住民の反対は隣にできるタワーマンションに対してだと 営業さんは言っておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
とくぞう
以前エンゼルフィールズ枚方公園という物件を見に行きましたが、そこも
近くにスーパーがなかった。今でも営業から電話がかかってきますが。
>22、23 生協でまかなわないといけないっていうのもどうかなあ。
焼きたてパンの説明いらないから検査結果の説明してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名はん
また生協だけでまかなうのではなく、生協をプラスしているだけ。
そこは人それぞれの足次第ですね。
スーパーのそばがよいのなら、光善寺のオアシスとか、御殿山のクラウズとか良いですよね。
楽しんで生活できると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名はん
同じ枚方市内でも環境面を妥協出来るのであれば、価格的に安い物件は沢山ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
枚方ファン
枚方市内にマンション増えていますね。環境面ヒルズ結構気にいってるのですが、ちょつと高くないですか?
枚方駅近辺の某会社鋳物工場跡地にマンション開発あるって聞きました。どなやか情報ご存知ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名はん
隣の藤○不動産物件の敷地内に商業施設ができると言われていますが、それがスーパーができるのではないかという噂があります。
あくまで噂ですけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
あつ
>27匿名はんさん。こんばんは
何故枚方は戸建ての方がいいと思われるんですか?
参考に詳しく教えてください。
枚方でマンション購入か建売の家か検討してるところろなんですが、主人はマンション派、私は土地付
1戸建てがいいかのと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
りょう
>28さん。こんちは
多分、○本カ○ン、鋳物事業から撤退〜工場跡地を○鉄不○産に売却した話でしょう?
だと思うけど、違うかな・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名はん
>28、31さん
天の川町?のですよね。きっと。
あそこも反対運動がすごいらしいです。
個人的には、環境面で?かなぁ。
工場が近く、トラックが多く通るし、渋滞はすごいですし・・。
でも、病院や駅、保育園、万代、イズミヤが近いのでそれが魅力的ですね。
中宮のメロディーハイム横にもマンション計画地があるそうです。
ここは結構人気かも。人気の明倫小近く、保育園もあるし、市民病院も近い。
同じく中宮のライオンズマンション横に高橋開発の戸建て住宅プロジェクトがあるそうです。
ここもハッピース前、病院近い、小学校も近い、バス便も多い、とナイスです。
価格は香里ヶ丘や北山よりは低いでしょう。環境がわりと整っているので、人気は高いでしょう。
個人的には大和ハウスのディーグラード?マンションが気に入っています。
価格は安め、環境良好ですからね。大手で安心ですし・・。
小さいお子さんがいる場合は、買い物施設よりも、幼稚園や保育園が小学校が近いほうが暮らしやすいかなぁと思います。毎日の送り迎えは大変ですからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
めい
>希さん
お墓は工事中の現地からもう少し奥へ坂を登ったところにあります。敷地に隣接してるといってもいいくらい近くです。あと、駅へ向かう途中にもかなり大きな墓地があります。夜、真横を通る時は結構こわかったです。人通りもなかったので。気にしすぎかな?とは思うのですが、やっぱり大きな買い物なので…。
食料品の買い物の点では、隣に建設予定の商業施設に期待するしかないのかな?枚方市駅まで歩けば何でもありますが、20分くらいかかったので、ちょっと遠いなぁと。
あと、コンシェルジュのサービス内容を見てみたのですが、使わないものばかりで、人件費とか管理費に入ってるだろうしもったいないなぁとは思います。皆さんは必要だと思いますか?
室内の設備や間取りはかなり良いだけに捨てがたく、迷いに迷っています…。
それにしても、すぐ近くにタワーマンションや大型マンションができたら、万一売ることになったとき、値下げ競争みたいいになるのが心配です。
こちらのマンションに決めた!っという方いらっしゃいますか?ぜひお話をおききしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名はん
コンシェルジュのサービスが不要な方は、プラネスーペリア枚方上之町がお値段的にも同等ですよ。
設備もよいですし、中規模です。余計なものがないですよね。
枚方市駅へのアクセスも良いような気がします。
あと、電動自転車さえあればアップダウンでも快適に枚方市駅へ買い物に行けます。
週に数回、運動を兼ねて出かけます。あとは最寄のスピードなどを利用します。
このあたりに住む主婦はかなりの人が電動自転車を使っていますので・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名はん
ここの価格が高いって言う人は、工場跡地物件と比較して言ってるのでしょうか?
私的には、枚方市内の住宅地として捉えれば、高いとは思いませんが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名くん
価値観の違いと思いますね・・
間取り部屋の㎡数から言うと安くは無いと思いますが・・・。
大和さんののディーグラードと比べてみても?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名はん
枚方公園駅周辺は発展見込みがあるのでしょうか。
マンションの数に比べて、スーパーなどの商業施設が格段に少ない。
古くからの地元の権力が強いので、地元商店を守る意見が根強いらしい・・・と聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名はん
隣のマンション用地にはスーパーができるとの噂です。
マンション自体もここの倍くらいの規模らしいので、楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名はん
>18ヒルズシティも地域から反対されてますよ。
関テレ ニュースアンカーでここが取り上げられてました。
環境アセス逃れとか。
ここの掲示板は東急の営業マンがレスしてんじゃないの?
と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ヒルズシティ枚方公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
-
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:67.02m2-116.29m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件