近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルズシティ枚方公園
[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00
近々販売されるそうです。
周りの環境について、知っている方教えてください。
所在地:大阪府枚方市高塚町108-1、108-53他(地番)
交通:京阪本線「枚方公園」駅徒歩7分
京阪本線「枚方市」駅徒歩14分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルズシティ枚方公園
[スレ作成日時]2006-02-25 13:34:00
住宅性能評価を取得していないのは何か理由があるのでしょうか?おとなりのグランオーパスは取得しているのに。ご存知のかたがいれば教えていただきたいのですが・・・。よろしくおねがいします。
私も気になったので担当者に聞いたところヒルズシティの建設が始まった当初は
住宅性能評価書を取得しているマンションがまだ少なかったと言う事でした。
以下は私が独自に調べた事です。ご参考に。
平成12年 住宅性能評価書施行
平成17年 9月 ヒルズシティ建築確認
11月 耐震偽装事件発覚
12月 耐震偽装問題 証人喚問
平成18年 ヒルズシティ販売開始
平成19年 3月 ヒルズシティ竣工
ヒルズシティと同時期に竣工のマンションは大手でも住宅性能評価書を取得していない物件も
ありました。
耐震偽装事件以降に計画されたと思われる物件はほとんどの物件が住宅性能評価書を取得しています。
この事件を機に消費者の信頼をより得るために取得する事が一般化されたのではないでしょうか?
ただこれは私の素人見解です。
不動産会社に直接確認したわけではなく物件のHPを見て確認しただけです。
あくまでもご参考までに。
>>私も気になったので担当者に聞いたところヒルズシティの建設が始まった当初は
住宅性能評価書を取得しているマンションがまだ少なかったと言う事でした。
そんな言い訳は笑っちゃいますね。
耐震偽装事件の前でも、約半数程度の会社は評価書を取得していましたよ。
特に、大手の会社ならかなりの比率で取得していました。
本当にその担当者がそう断言していたのなら、あまり信用できない営業マン(会社)ですね。
評価書を取得していない物件が全てダメだとは思わないけど、他に評価書の付いている
物件が売り出されているのなら、わざわざリスク覚悟で買うことはないのじゃないかな。
私の知人の話では、こちらの4000万円代以上の物件は、全て、1000万円の値引きがある(キャッシュバック含む)とか?実際、どんなものでしょうか?
もしそれが本当なら、購入検討しようと思います。
↑
それくらいの値引きがあれば良かったんですけど・・・。実際にはそんな値引きはないですよ。論より証拠、ご自身で東急さんにお聞きになられた方がいいと思いますよ〜。
ここだけの話
去年末MR現地見たのですが、その時で1割引き位の提示をされました。
このスレにもあるように売り切りたいので316さんのような場合1本はありえるかも?
人通りはけっこう多いと思いますよ。
昼間は問題ないんじゃないですかね。
夜は通ったことないので、わからないけど、ちょっと怖いかも。
夕方は犬の散歩も多いです。
最近どうなんでしょうか?あれから購入者はでてるのでしょうか?
二カ月ほど前行ったときは、一割引とのことしでたが
もっと値引き幅ふえてないでしょうか?!
ヒルズとオーパスに何度も何度も足を運び検討した結果・・・
オーパスにしました。
ヒルズさんも魅力的でしたが、使いにくい間取りしか残ってないもので・・・
友人の上と下あいてます。
こちらからはのぞいている訳ではありませんが
エレベーター・駐車場から南側がみえます。
カーテンついていないところ・クーラーの付いていないところは
未入居ですよね?
あると思います。
328です。
329さんご回答有難うございます。
ヒルズの住民の方ですか?
もしそうでしたら教えてください。
上下左右に住まれている方がおられるか
そうでないかも関係すると思いますが、
騒音の方はどうでしょうか?
将来子供のことを考えると、
自分達が、下に住まれている方に
迷惑をかけてしまったら嫌なので…
[ヒルズシティ枚方公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE