物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番) |
交通 |
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判
-
987
匿名 2011/07/19 11:45:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名 2011/07/19 11:56:29
坂上のプラウドだったらやめた方がいいよ!野村のコストカットは酷すぎる。
壁はベニヤ、コンクリは海水を使用、鉄筋はシングル配筋、トイレはボットン便所!!
ベリスタの方がお薦めだよ。(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん 2011/07/19 12:07:18
野村のプラウドやライオンズマンションはマンションブランドというだけで
値は高いが質が悪い
天井は低いからいくら間取りが広くても広く感じない
ちょっと、質問だけど
ここのマンション買った人にききたいんだが
このマンションのどこが気に入って買ったのか参考までにおしえてもらいたい
よろしくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名 2011/07/19 12:18:36
ここは確かに高級じゃないけど、仕様、設備、価格のバランスが良い!
外観は好みの問題!肩肘張ってないところかな、ゆったり、のんびり!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名 2011/07/19 12:23:36
坂上のパサージュの住民です。あと一方的ダウングレードも有りました。ガッカリです。
ベリスタにすればよかった(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
購入検討中さん 2011/07/19 12:27:48
最近同じ三菱さんのとあるタワーマンションを見てきたました。
免震構造とか共用施設は大いにアピールしてきますが室内に関しては特筆すべき点はありませんでした。
むしろ一世代前の仕様の物が多くぱっと見地味なところでコストダウンしていてがっかりしました。
上の方で色々と書かれている方がいましたが室内の仕様についてはこちらは標準以上で良いと思いますよ。
気に入らないなら初めから交換しろと言われる方も中にはいますが、セレクトプランで交換できる物はともかくとして備え付けれているものを入居直後に(使おうと思えば使えるのに)交換することに抵抗を感じる人は多いはず。(お金とか関係なく)
でも小さいことでも我慢してると地味にストレスが溜まるのですよね。
と言う訳で箱の中身としては個人的には今のところ有りです。(カタログ見ただけですけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
入居済み住民さん 2011/07/19 15:59:46
ここは普通に住み心地良いと思います。
どこも住めば都なのでしょうが、とくに古臭くも感じないですし駅や17号に近くても騒音なんて全く気にならないです。
夜も思ったより遅くまで人通りもあってスーパーも近いので買い物も便利です。
大きな公園も近いから小さい子供のいるファミリーにはすごくいいですよ!
ただ駅は若干不便ですよね。昼などは1本乗り過ごすと15分くらいは余裕で待ちますから今の季節は特に暑くてきついです。
安っぽいとどなたかが言ってましたが高級マンションじゃないのでだいたいどこも同じじゃないですか?
少なくとも私はここに決める前にいくつかMR見ましたが大差ないと思いましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん 2011/07/19 18:19:42
>>993
どこに近いスーパーがあるの?
駅前のマルエツのこと?
もし、そうだったら遠い方だし
マルエツは高いからあまりつかわない
わたし はここに住み始めて不便でたまらないです
車ももってないからなおさらですが
電車は特にきにしません
だって田舎育ちなので
いなかだったら1本乗り過ごしただけでよ湯で1時間まつことだってありますし
それにくらべたら埼京線だと池袋や新宿に1本でいけますしとっても便利です
渋谷も行けるけど渋谷は降りる場所がわるいのでつかいませんが
実際に不憫に感じてる住人もいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん 2011/07/19 18:21:27
すみません 不憫ではなく不便です
電車に関しては満足ですが
周りになにもないので・・・
それに、舟渡駅前もたいして
蓮根や西台の方にすればよかったと後悔してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん 2011/07/20 02:25:25
よくわからんけど、ベリスタからマルエツが遠いって、田舎育ちなんでしょ?まさか住んでた所、スーパーの中か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
997
匿名 2011/07/20 07:44:28
↑私も思いました。
ベリスタからマルエツが遠いなんて、今までどれだけ贅沢な生活してきたんだよー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん 2011/07/20 08:43:02
ここは三菱地所ではなく、藤和不動産が開発したマンションです。
だから土壌汚染、新幹線騒音、水害リスクがある場所に立地してます。
そしてゼネコンは長谷工です。
だから直床直天井で、外観も古くさい仕上がりになってます。
これらが理由で激安なのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
入居済み 2011/07/20 11:00:34
土壌汚染 新幹線騒音 水害リスク 全てこの掲示板かリクルートの掲示板で完全否定されているネタです。蒸し返して何が楽しいんですかね?実際こんなに静かな駅近は稀有です。でもそこそこ人通りもあり寂しいところではありません。駅前に関しては価値観もありますので何とも言い兼ねますが、まず物理的事実として、駅の下、ベリスタから歩いて数分のところに24時間営業のマルエツがあるのは大きいし、自転車圏内にダイエー、東急ストア、サミットオリンピック、ヨーカドー食品館、ビバホーム、ケイヨーデーツーがあります。浮間公園、荒川河川敷は昼間も楽しめるし、週末は夫婦二人で夜のピクニック=缶ビールを川の夜風にふかれながら楽しんでいます。
乗降客数は多いのに駅前にTSUTAYAも和民も白木屋もない不思議な浮間舟渡駅ですが、個人経営の中華料理屋、肉屋、果物屋、酒屋等は充実しています。お買い得な穴場と思うのですが。
価値観を押し付けるつもりはありませんが価格も含め買って良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん 2011/07/20 11:17:34
ご契約者さまに質問です
こちらの物件を購入され
入居時の初期費用(修繕一括分やローン手数料などなど)はいくらぐらいかかりましたか?
こちらの物件は建築後の販売ですよね
参考までに教えていただきたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん 2011/07/21 15:11:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
購入検討中さん 2011/07/21 15:52:00
>>1000
完全否定って本当ですか!?
契約時のデベからの重要事項説明にも記載されないのでしょうか?
いざ何かあったときに、「リスクを説明済みだし容認事項だから何も助けない」というのが怖いです。。
契約者の方、教えて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん 2011/07/21 21:02:33
1003様
過去のやり取りよく読んでください。
「完全否定」とは全く覆い隠すという意味では全く無く、「本当の実態」がどんな状況か、つぶさに明らかになっており、自分の足でも調査できるし、営業の人も包み隠さず全資料公開で懇切丁寧に説明があります。998のような思わせぶりで悪意な中身とは無縁だということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん 2011/07/22 01:54:26
>>1001
無料なはずはないですよね?
どこのマンションも修繕積立金や銀行ローンの手数料で200万以上はかかってるはずですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん 2011/07/22 02:10:18
デベは契約前にリスクに関する説明責任を果たします。あとは購入者の自己責任。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
管理人 2011/07/25 01:00:50
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175577/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件