東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 21
匿名さん [更新日時] 2010-04-07 01:31:19

検討者、契約者や地域住民を誹謗中傷することのないよう、節度ある書き込みをお願いします。
荒らしには反応せず、黙って削除です。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
二子玉川ライズオフィス=http://www.rise-office.net/
二子玉川ライズガイド= http://www.rise.sc/commerce/
[仮称]二子玉川公園(都市計画公園)=http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00019688.html


<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-09 08:01:59

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 299 匿名さん

    売主の立場ならば、実際によく売れているならば、その販売数を公表することで、今後の販売に弾みがつきます。
    検討者の立場ならば、売れている物件は明らかに魅力があります。
    何年か後で中古で売る場合に、どれだけ高く早く売れるかの判断材料になりますから。

    で、売主は販売数を公表しないんですよね?

    それでもなお売れていると主張するならば、その根拠を示していただけると、検討者としては大いに助かります。

  2. 300 匿名さん

    ライズ信者はしっぽ巻いて逃げました(笑)

  3. 301 匿名さん

    こら、!ライズ信者!出てこい!

  4. 302 匿名さん

    私のような検討者は、売れていても売れていなくてもどちらであってもいいので、正しい情報が欲しいのです。

  5. 303 匿名さん

    売れ残り戸数に、異様に執着しすぎるのは、
    日本人の近視眼的なところ。
    中古になって、はじめて真価がわかります。
    だから、買い急ぐ必要なし。
    ライズに過大な期待を抱くのもどうかと思いますが、
    さりとて、武蔵小杉を礼賛するのも、鼻につきます。
    業者さんたちの書き込みに振り回されず、
    自分なりに勝負どころを見極めましょう。

  6. 304 匿名さん

    だから日本人云々というより、売れ行き具合というのは、いわゆる人気があるか無いかの目安なわけで、ひいてはつまりそのマンションの資産価値が高いか低いかに直結しうる最たる指標。
    そういう意味では二子玉川ライズは資産価値は高くはないと判断。

  7. 305 匿名さん

    ↑わかりやすいというか
    単純なジャッジですね。

  8. 306 匿名さん

    >>303
    中古が良ければ初めから中古を検討すれば良いのではないですか?
    この物件はまだ引渡しも済んでいません。
    内覧会が始まるこの時期にいたって、売れ残りを気にしないほうがおかしいと思う。
    検討者にとっても購入者にとっても、売れ残りがどれだけあるかは重要な話題ではないですか?

  9. 307 匿名さん

    判断が淡白な人ほど、あたかも高級マンションを買うんでしょうよ。

  10. 308 匿名さん

    最近、分譲時より高く売れているマンションが
    用賀や桜新町にありますよね。
    そのへんを調べてから、
    ライズを検討しても遅くありません。
    中古は新築の映し鏡です。
    もちろん、誰だって、中古より新築がいいですが。
    ライズに大金をつぎ込むなら、
    不動産屋のただ言いなりになるのは、シャクでしょ。

  11. 309 匿名さん

    そして、後からゆっくり後悔するんでしょうよ。

  12. 310 匿名さん

    「中古は新築の映し鏡」というロジックだと、

    東急不動産分譲の中古マンションは、市場評価が低い(つまり、高く売れない、すぐ売れない)
    大成建設施工の中古マンションは、瑕疵が多く修繕費用が多額

    なので、ライズはいいところが無いようですが。

  13. 311 匿名さん

    一生の買い物といっても、
    まったく、あとで後悔しない人はいないはず。
    マンションにしろ、戸建にしろ、
    100%理想の物件なんて、ありえないわけだし。
    上層階でなくてもいい、富士山や花火が見えなくてもいい、
    北向きで暗くてもいい、隣の棟と「こんにちは状態」でもいい、
    とにかくニコタマ、ライズ。
    そう納得して契約している知人もいます。

  14. 312 匿名さん

    『不動産屋のただ言いなりになる』って……

    ライズは新築で売主は不動産屋ではない
    中古物件の売主が不動産屋
    用賀・桜新町辺りの不動産業者が思わず馬脚を現したな

  15. 313 匿名さん

    ↑109さん系、あげ足とりで必死の反撃?

  16. 314 匿名さん

    都心5区の新築マンション、10%超の値上がり 2年ぶりの上昇

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/

  17. 315 匿名さん

    都心5区の新築マンション、10%超の値上がり 2年ぶりの上昇

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000583-san-bus_all

  18. 316 匿名さん

    またまた、うわべの数字で、あれこれと。
    おどらされませんよ

  19. 317 匿名さん

    下層階の売れ残り、
    富士山や花火が見えない売れ残り、
    北向きで暗い売れ残り
    隣の棟と「こんにちは状態」の売れ残り
    を早く売りたい業者ですね

    とにかく早く売れて欲しいニコタマ、ライズの営業ですね

    納得しなくても契約して欲しい業者ですね

  20. 318 匿名さん

    楽しそうですね。
    遠慮なくいくらでもあげてください。

  21. 319 匿名さん

    売るにも貸すにも購入時の吟味が必要! 実は計算式でわかる「資産価値が高い街」
    今や人気エリアの常連となっている二子玉川エリアに代表されるように、
    時間が経過しても資産価値が下がるどころか、上がるケースも少なくない。

    http://diamond.jp/series/jukatsu/10009/

  22. 320 匿名さん

    >>314-315
    ライズのある世田谷は都心5区には属しませんが、都心マンションを売りたい業者ですか?

  23. 321 匿名さん

    子どもは「映画館できるの?」とうるさくて。
    ライズが売れようが、売れ残ろうが、どうでも…
    シネコンを建ててください!
    地元民の切なるお願いデス。

  24. 322 匿名さん

    >>319
    二子玉川が人気エリアの常連だったのは、墓石Ⅰ街区が出現する古き良き時代でした
    今は昔……

  25. 323 匿名さん

    高島屋も負けずにリニューアル工事をしてますが、
    客足を気にしているのかなあ。
    もっと横綱らしく、受けて立ってほしいのに。

  26. 324 匿名さん

    シネコンが2aにできるということは、2aが風俗地域に変わるということですが、正しく理解されてます?
    喜ぶのは子供ではなく、本当はお父さんではないですか?
    子供のせいにするのはやめましょう。

  27. 325 匿名さん

    井戸端会議のママたちは、
    イトーヨーカ堂が出店したほうが、
    いいと言っているそう。
    パパも賛成!

  28. 326 匿名さん

    >>販売スケジュール:■第4期登録受付期間■3/19(金)午前10時~3/20(土)午後1時まで

    登録受付期間になると必ず荒れる。

    直前にデマ情報を流し、確認する時間を与えないのがネガの常套手段。

    明日あたりがピークでしょうね。

  29. 327 匿名さん

    Ⅱ-a街区のオフィス化計画は現実的でないので、もしシネコンができても、それは10年以上先です。
    その頃はもう子供ではなくなってますよ。

  30. 328 匿名さん

    寒さのピークですか。

  31. 329 匿名さん

    契約数を隠したいので、今度はシネコンに話を振りたい?次はイトーヨーカドー?

    で、半数以上売れてるの?

  32. 330 匿名さん

    では、多摩川を越えて、「ららぽーと」へ見に行きます。

  33. 331 匿名さん

    >>326

    >登録受付期間になると必ず荒れる。
    >直前にデマ情報を流し、確認する時間を与えないのがネガの常套手段。

    へえ~、常套手段なんですか?
    つまりあなたは第1から4期までずっとはりついているってことね
    書き方をもう少し工夫しないとばれるからね(笑)

  34. 332 匿名さん

    半数しか売れてない説に反論できないライズ信者&なりすましの奴ら。話題を変えようとしても無駄ですよw

  35. 333 匿名さん

    東急の人へ:
    売れ残ったら、中国人に売りつけりゃいいじゃん。
    見栄っ張りな民族性とライズの背伸び具合は親和性があるでしょう。
    池袋、横浜の中間地点的な位置付けでちょうどいいかも。
    オフィスも空いているだろうから、中華系企業を誘致する。
    いけると思うよ。

  36. 334 当局

    ヨケイナオセワ!自分の頭の上の蠅でも追ってな!

  37. 335 匿名さん

    住友の物件と比較すると天と地の差ですね。笑

  38. 336 匿名さん

    いくらなんでも、S友さんより、ましでは?

  39. 338 匿名さん

    賃貸住戸の募集広告に心配の声。こちらのほうが、よほど気になる。

  40. 339 匿名さん

    真実を知らせようとするネガに感謝しております。売れてないのは売れてないとしか言いようがない。それを私利のため売れてるとか好調などと事実を捻じ曲げて嘘を繰り返すほうがよっぽど卑劣です。

  41. 342 匿名さん

    その通り。
    キチンと真実を伝えたほうがよっぽど検討中の私にはありがたい情報です。
    ここは仕様の割には価格が高すぎるので検討対象からはずしました。
    今まで3年かけて世田谷物件10棟くらいじっくり勉強しながら検討してきましたが、ハッキリ言ってここは割高感があります。

  42. 343 匿名さん

    荒れていますねー

    情報通?のネガと言われている人が半数しか売れていないキャンペーンを繰り返すところや、その根拠がないところ、更には執拗にポジな人を罵るところを見ると売れているんだろうなあ。。。

    少なくとも約800にはパブリックになっている根拠があるものね。

    値下げに期待して待っていましたが、私は断念します。
    皆さん、感情的にならずに情報交換して下さい。
    根拠のない誹謗中傷はスルーか黙って削除依頼で。

    と、書くと私もデベ扱いされるのかな。

  43. 344 匿名さん

    ここのネガって、ほんとに頭おかしいね。

    ライズを擁護すれば、業者に決めつけられるし、そういう意見を言う人をつぶそうと必死に張り付いてるし。
    ライズに反対する人なんだろうけど、ここで検討者や契約者を攻撃しても、建物はどんどん出来上がってるし、
    もうすぐ内覧会が始まろうとしている状況だ。

    そりゃ、不景気だから売れ行きが停滞したり、即日完売の連続ってことはないだろうけど、
    それが、いったいどうだっていうのかね。
    ライズに住みたいから買った人、二子玉川が好きで買った人、家族でこれから夢を持って暮らそうとしている人、
    そんな人達のささやかな幸せを、罵倒し、貶めて、バカにして、そんなに愉快なことなのかね。

    ライズに反対するのは勝手だけど、契約者や購入者をここでバカにするようなことは、人間としてどうかと思うね。

    ここでネガレスしている人たちって、自分の反ライズ感情を発散してるだけで、何も現実的な改善案や具体的な
    提案をしている訳じゃない。ただ「反対!、反対!」だけなんだ。
    反対派の親分の日本共産党みたいですね。

  44. 345 住民

    どっちもどっち・・・こっちは等価交換組だから高みの見物・・・ヤレヤレ!

  45. 346 匿名さん

    10棟って、どちらの物件なんでしょう?
    ライズと天秤にかけて検討するようなマンションは、
    あまり見当たらないと思うのですが…。
    世田谷を知る住民は、どちらかといえば中低層志向。
    地元でライズを希望されるのは、少数派だと思います。

  46. 347 匿名さん

    なぜ検討者が売主に改善案を提供してあげなくてはいけないのでしょう?
    出社直後の営業が自らバカだと自爆しているように見えます。

  47. 348 匿名さん

    Ⅱ-a街区の現実的な計画を早く正式発表してください。
    東急がやるべきことをしないから売れないだけです。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸