匿名さん
[更新日時] 2010-04-07 01:31:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
848
匿名さん
二子玉は住んでみたいし憧れのブランドイメージはあります。
人気が高いのもうなずけます。
ただ、人気があるのことと、実際に購入することとは別の話しだと思います。
ライズに関しては高すぎて手がか届かない人が多いのではないでしょうか。
-
849
匿名さん
値段の問題だけだと考えている人がいるのかな。
フタコの街を好むような人のコンセプトに
この物件が合っているかどうか、ではないの?
-
850
匿名さん
フタコの街を好む人のコンセプトに合う物件
そこからして、袋小路に入る
狭いエリアに、すべて詰め込もうとするから
コンセプトも何もなくなってしまう
-
851
匿名さん
私も武蔵小杉を購入することに決めました。今や人気高級住宅街ですからね。
-
853
匿名さん
825の人は仮想敵をつくらないと頑張れないタイプですかね。
もしくは煽って、中傷のつもりでやっているかもしれませんね。
後者の方ならまだマシか。
いずれにせよ、思い込みや決めつけの態度は危険だということに気づいた方がいいと思います。
考え方のクセが身に付いてしまいますので。
マジレスしました。
-
855
匿名さん
-
858
by853
853です。
思い込みや決めつけは相手に対して失礼だと思いまして。
様々な立場の人がいて議論は成り立つでしょうから、それを
仮想敵(誰にとっての敵なのかよく分かりませんが)とみなして意見を言うと、
またいつものようにスレが荒れますからね。
品を持って書き込む事が大切かと。
-
860
匿名さん
851みたいな明らかにスレ違いの小杉買い煽りが消されないのか分からんなぁ。削除の基準がいい加減過ぎ。このレス消すときに一緒に消しといて下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
あのさ、イメージだけで語らずに
先入観を捨てて二子玉川や武蔵小杉に実際足を運んだ方がいいですよ。
武蔵小杉に行って、再開発側はあまりに綺麗なんでビックリしました。
二子玉川は開発までに、かなりの時間がかかりそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
小杉は仕事でもう10年くらい通ってる。便利だとは思うが、自分は住む気にならなかった。いつまで経ってもマンションしか出来ないし、これからもマンションとパチンコ屋しか出来そうにないし。あの辺で住むなら元住吉か日吉あたりが良いな。
小杉の自慢は小杉関連スレでどうぞ。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
863
匿名さん
二子玉川にもパチンコ屋とかゲーセンとか普通にあるけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
小杉は便利だけで何もないじゃん、コンビニ探すのすら一苦労。
インドア派にはつまらない街、逆にアウトドア派には最高に利便性がいい駅。
-
865
匿名さん
たしかに。
小杉の自慢をするのは結構だが、ここでしなくてもよいのでは?
せめて、自慢するのであれば、品よくお願いします。
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
>>847
確かにそうですね。
どっちつかずで中途半端な感じがいまひとつピンと来なかった理由かもしれません。
ちなみに、こういう大型タワーマンションでも車寄せがないマンションはあるものなんですか。
規模的からして当たり前に車寄せがあるものと思っていて、
家の内部の事ばかりに目が行ってたので盲点でした。
-
868
匿名さん
>>853
図星を突かれて思わず反論せざるを得なくなっちゃいました?(笑)
爆笑(^_^;)汗)
-
870
匿名
C4タイプって最悪ですね。
5.0畳、5.5畳、6.6畳、13.8畳
おまけに1418ユニットか。
1620無いとキツイんじゃない?
バスタブで足が伸ばせないよ?
大丈夫?
-
871
匿名さん
住むには利便性につきます。オフィス、ホテル、シネコンだけで、公共施設の予定がない青写真しか出てこない2aに、将来性をあまり感じられません。武蔵小杉に抜かれるのも時間の問題かなと憂慮する地権者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
クローゼットが小さく、かつ位置が変な間取りが多い。デッドスペースが発生し、6畳以下の部屋は物置にしか使えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件