匿名さん
[更新日時] 2010-04-07 01:31:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
23区版では少なくとも無いでしょうね。
特定の物件がここまで狙い撃ちされてるのは。
エリアとしては良い場所なのにね。
-
550
匿名さん
WCTもここほどではないか。まぁ、ここのネガの質の悪さと粘り気はちょっと尋常じゃないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
ネガる方というのは、一般的にはどういう方なのでしょう?時間と精力をつぎ込んで、ネガって何がしたいのかな?ネガの方、ご解説のほど、どうぞ宜しくお願いします!!!
-
552
匿名さん
あ、それ私も知りたいですね(笑)
今からネガレスしようとしてるそこのあなたの場合でもいいので、もし宜しければ
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
私はもっと普通の人が鬱憤晴らしにネガしてるのかなという印象だけど。
日本人は基本的にネガティブなんじゃないかとも思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
墓石色ってどこのこと?
うちの墓石が黒御影で周りの区間も黒が多いから墓石色ってのがあんまりイメージないんだけど。
イマイチ伝わらないんだけど、Ⅰbの小さい建物のことかな?
道路挟んだ向かいのお宅あたり
は目の前に暗い色合いで嫌がる気もするけど、2階から上は白いよね。
駅前のカーブしてる建物はグレー調だけど、木材っぽい縦タイルで悪くないけどなぁ。
墓石にも見えないし。
どこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>555
色だよ色!汚いグレー
お前のメンタマは腐ってるのかおい!
見えないなら眼科へ直行しろやwww
ハッキリ言うが、一番どデカい目立つやつがそれだ!
墓石の汚いネズミ色だよ
-
557
ご近所さん
何か意味が分からないけど、貴方がここの価格は高くはないですよと主張したいのは分かりました。
そういえば今朝の新聞の地価のグラフは象徴的だね。ここ数年上がって下がったみたいに
思っているけど、長期のトレンドからすると少しアップダウンあっただけで変更はない。
急落もないけど急上昇もなく、じりじりと下げていくのだろう。
だからあとは自分の気に入ったものが予算以内で出てくれば買えばよいし、そうでなければ慌てる必要もない。
今より大幅に高く買わないと買えない局面は当面訪れないだろうからね、とある人にもアドバイスしたところだ。
少し脱線したね、失礼。
>>>
423さん
郊外というけど、NYやロンドンは東京に比べればはるかに市街地範囲が狭いんですよ。
30分もあれば本当の郊外というか、半ば田舎になってしまう。
でもあまり住みやすくないよね、都心か半ば田舎の郊外でどっちか二者択一というのは。
ここみたいに中間的な位置づけのものがあっても悪くはない。
こうした意味で、東京のこのくらいの場所なら、そこそこ値が張っても仕方ないと思う。
-
-
558
匿名さん
556とか見てるとネガの内容も内容だが、ものの言い方もアレだな
やっぱ鬱憤晴らしってのが正解なのかも
-
559
匿名さん
ネガが異常に執拗なのと同時に品がないのもここの特徴ですね。
確かにストレス発散してるのかもしれないですね。
-
560
匿名さん
客観的に、契約率は市場が下した結果です。
他の業者が何と言おうと、妬みや僻みがあろうと、買う人は買う。
内覧会直前にもかかわらず、地権者を含めても契約率50%程度とは、率直に言って魅力が無いということに他ならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
ネガと人達の投稿が原因で契約が内覧会月に至っても半数だと言いたいのでしょうか。
もしそうだとすれば、そういう方々の投稿に、契約を思い止どまらせるほど合理的に論理的に説得力のあるデメリットが確実に存在していると認めたことと同義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
ここ買う人って、例えば三井の浜田山とかと比べたりしないんだろうかね。
-
563
匿名
比べたよ。
でも、地縁がないから浜田山はやめといた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
ここは80m2以下は駐車場が50%しか行き渡らないんです。
地権者とm2が80以上に優先して、残りが80m2購入した人へ割り当てと言われました。
そんなことありですか?
頭にきてます。駅から6分かかり、近くに日常品購入するとこもないのに車なかったらどうするの?
おまけに車寄せもないのだから雨の日なんかタクシー乗っても買い物できないじゃない。
完全に欠陥マンションです。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
あんまり細かく聞かずに二子と言うだけで購入した。
失敗。
もし駐車場あたらなかったらどうしよう?
近くの駐車場ってどの辺でしょう?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件