仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-23 08:58:47

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/
パークホームズ仙台中央 (第4期 (2024年6月末時点) までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/100852/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 南東向きの中住戸は、中盤に入っています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/102127/
パークホームズ仙台中央 (販売価格のまとめ: 平均坪価格は、おおむね350万円)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/105289/
パークホームズ仙台中央 (販売価格を更新。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/106483/
パークホームズ仙台中央の動き (1LDK) と、最近のコンパクト系物件などの動きにつきまして。【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/107635/

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央  [第6期3次]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:7,798万円
間取:2LDK
専有面積:67.22m2
販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 1801 マンコミュファンさん 2024/04/04 15:03:03

    >>1796 マンション掲示板さん
    モデルルームの造作カップボードで、キッチンと同じ天然石カウンターにして、ガラス扉でスポット照明入れると、軽く100万超えるよね

  2. 1802 匿名さん 2024/04/04 23:47:46

    >>1801 マンコミュファンさん

    オプションマジック!

  3. 1803 eマンションさん 2024/04/05 08:15:32

    >>1801 マンコミュファンさん
    棚にスポット照明はいいですね。
    三越のバカラ行くとクリスタルがキラキラ綺麗だけど
    あれってスポット照明で照らしてるから。

  4. 1804 名無しさん 2024/04/05 14:20:09

    >>1800 マンション掲示板さん
    具体的に都内のどこが値上げしましたか?

  5. 1805 マンコミュファンさん 2024/04/05 17:17:03

    >>1804 名無しさん

    ここは仙台のスレです。関係ない話は他でやって

  6. 1806 匿名さん 2024/04/05 22:38:50

    ネットですぐに出てくるしね。
    自分で調べられない人に教える価値もない。
    仙台の物件の話をしましょう。

  7. 1807 口コミ知りたいさん 2024/04/06 00:16:30

    >>1805 マンコミュファンさん
    ここはパークホームズ仙台中央のスレです。
    仙台の話は他でやって

  8. 1808 マンション掲示板さん 2024/04/06 01:24:37

    全体の傾向としての三井と住友の話は間違ってないでしょ
    だからって値上げが1件もないなんて解釈する方が異常

  9. 1809 名無しさん 2024/04/06 01:40:01

    ないとは言っていないからと言って恣意的なミスリーディングは狡いわな

  10. 1810 匿名さん 2024/04/06 02:16:43

    なんなら東京以外でも期によって値上げしてるよー
    https://www.sumu-lab.com/archives/76893/
    Googleあるのだから自分で調べましょうね??

  11. 1811 マンション検討中さん 2024/04/06 02:45:24

    23階 Gタイプ 7,698万円 72.57㎡ 安い!
    抽選倍率高いだろうな…

  12. 1812 通りがかりさん 2024/04/06 16:43:42

    >>1810 匿名さん
    今春値下げしたのは知ってるけど前からなのね
    去年値下げしたのはどこ?

  13. 1813 マンション検討中さん 2024/04/06 16:44:15

    >>1812 通りがかりさん
    値上げですね~

  14. 1814 坪単価比較中さん 2024/04/07 01:18:19

    政府や日銀がテコ入れでインフレがはじまってんだから
    いいタワーマンションなら値上げや値上がりが自然でしょう。

  15. 1815 評判気になるさん 2024/04/07 03:58:29

    >>1795 マンション検討中さん
    これは本当にミスリード
    東横インやアパホテルから訴えられても知らんぞ

  16. 1816 匿名さん 2024/04/07 06:15:56

    >>1810 匿名さん
    それは一番初めに検索で出てきますよね
    誰もが見てると思う

  17. 1817 通りがかりさん 2024/04/07 06:29:30

    >>1813 マンション検討中さん
    1812で本人訂正です
    ソースないと信用できないからしゃあない

  18. 1818 評判気になるさん 2024/04/07 08:01:48

    >>1795 マンション検討中さん

    東横インが金額に変動ないと思ってる?
    毎日張り付いて金額見てみな?

  19. 1819 名無しさん 2024/04/07 10:49:40

    いつもの根拠なし、ソースは自分の三井アゲ信者でしょう
    相手にしなくてよいかと

  20. 1820 匿名さん 2024/04/07 11:50:19

    >>1819 さん

    >>1819 名無しさん
    怪しいのはそっちでしょう。
    都内の値上がりした物件をググらずにどこか言うだけでいいのに4回も誤魔化して謎のお説教。
    仙台スレはこの人いるから何ヶ月も過疎ってますし。
    管理者さん、都内を二の舞いにせずに対応してください。

  21. 1822 マンション検討中さん 2024/04/07 14:55:06

    >>1820 匿名さん
    仙台スレは都市の規模の割に確かに人来ませんもんね
    なるほど

  22. 1823 口コミ知りたいさん 2024/04/07 14:58:05

    >>1818 評判気になるさん
    アパホテルと比べれば全然違うよ。
    ダイナミックプライシング採用してないし。

  23. 1824 マンション検討中さん 2024/04/07 15:10:04

    >>1815 評判気になるさん
    無知って怖いですね
    この方の意見は正しいよ

  24. 1827 マンション掲示板さん 2024/04/08 11:34:06

    みんな煽られ耐性低すぎませんか、、、
    構わなきゃいいのに

  25. 1828 匿名さん 2024/04/08 11:37:18

    これからもインフレは続くわけで安く売る業者はありません

  26. 1830 口コミ知りたいさん 2024/04/08 14:06:24

    >>1827 マンション掲示板さん

    日本語も微妙に変だし、日本の人じゃないんだろうな

  27. 1831 マンション検討中さん 2024/04/08 14:44:09

    三井の人に聞けばいいのにね。
    「御社は販売期によって値上げしてますか?してませんよね?」
    って。
    で、答え聞いて「まさか…」
    ってなるという。

  28. 1832 通りがかりさん 2024/04/09 06:50:31

    >>1831 マンション検討中さん
    何故都内のマンシヨンコミュニティみて三井は値上げしてるか確認しろと言っておいてググって出る情報しか出せないの?とっとと貼ればいいのにw
    三井のファンでもなんでもないけど何故具体的に教えてくれないの?怪しいってなりますね

  29. 1833 通りがかりさん 2024/04/09 12:33:39

    >>1832 通りがかりさん
    もう少し分かりやすくコメントしてくれません?
    残念ながら言いたいことが伝わっていませんよ

  30. 1838 管理担当 2024/04/09 15:45:39

    [No.1821~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 1839 名無しさん 2024/04/10 16:56:59

    これでやっと落ち着きますね

  32. 1840 マンコミュファンさん 2024/04/11 03:29:16

    >>1839 名無しさん
    なら良いけど買わないやつばっか集まってどうすっかなw盛り上げようとしても妄想ばかりで関係者来ないじゃん管理者も正当化したいわなw散々煽り放置してこの惨状なのに

  33. 1841 通りがかりさん 2024/04/11 03:30:30

    >>1833 通りがかりさん
    マンション買えない層は前後関係から察することでいないよな 100説明して10分かる

  34. 1842 通りがかりさん 2024/04/11 03:31:38

    まずお前らの年収から発表だな
    俺は450
    カッコつけずに中古買うべ

  35. 1843 名無しさん 2024/04/11 12:25:15

    また発狂してますね

  36. 1844 名無しさん 2024/04/11 14:24:21

    >>1843 名無しさん

    俺、300万
    あなたは?

  37. 1845 口コミ知りたいさん 2024/04/11 15:08:48

    販売が第3期になってますね。
    1期1次、2次、3次までは見てましたが第2期ってありましたか??
    いつのまにか3期?

  38. 1846 マンコミュファンさん 2024/04/12 04:11:16

    >>1845 口コミ知りたいさん
    ここは今は全く情報出てこないです。
    他のサイトへ移動したのかも…

  39. 1847 通りがかりさん 2024/04/12 12:45:03

    たしかに第二期あった?
    全然知らないんだけど。

  40. 1848 マンション検討中さん 2024/04/12 13:07:33

    すみません。
    教えてください。
    当方31歳独身ですが年収960万円ぽっちしかありません。
    自己資金も貯金等で3300万円しかありません。
    ここの1LDKは申込み?又は買えるのでしょうか?

  41. 1849 通りがかりさん 2024/04/12 13:19:38

    >>1848 マンション検討中さん
    1LDKなら余裕で買えます。

  42. 1850 eマンションさん 2024/04/12 14:48:20

    >>1848 マンション検討中さん

    マンションは全額ローンで貯金は株式投資がいいと思う

  43. 1851 eマンションさん 2024/04/13 12:38:48

    >>1847 通りがかりさん

    二期はどこを売ったのか知りたい

  44. 1852 匿名さん 2024/04/14 01:24:49

    >>1850 eマンションさん
    私はその方法を10年前に実践して、頭金予定を全て株式投資につぎ込んで、億り人プラス値上がりしたマンションという資産を獲得しましたが、たまたま運が良かっただけで、今なら絶対にやりません

  45. 1853 マンコミュファンさん 2024/04/14 01:40:38

    シエリア仙台五橋ですら各階ゴミ置き場あるのだからここも設計変更したら良いのにー

  46. 1854 評判気になるさん 2024/04/14 04:58:55

    >>1852 匿名さん

    それは残念ですね。今も株持っていたら大儲けだったのに

  47. 1855 名無しさん 2024/04/14 05:09:02

    >>1853 マンコミュファンさん
    その分ここは超一等地の割に価格抑え目。
    シエリア仙台五橋は目の前交通量半端ないし歩道が微妙なのに高いよね。

  48. 1856 通りがかりさん 2024/04/14 05:42:45

    >>1855 名無しさん

    交通量とか歩道はどっちもどっち。これから出てくる野村不動産の五橋のほうがまだましですね

  49. 1857 マンション掲示板さん 2024/04/14 08:50:53

    >>1856 通りがかりさん
    えー、全然違うよ。交差点は特にあかん。

  50. 1858 匿名さん 2024/04/14 09:03:56

    >>1853 マンコミュファンさん

    シエリアは3LDKで5000万からと価格も良心的!!
    ここはいくらでしたっけ?

  51. 1859 匿名さん 2024/04/14 10:22:39

    >>1858 匿名さん
    5,759万円 ? 5,999万円: F、70.34m2、中住戸、低層階 ? 高層階

    だろ?高いよ。

  52. 1860 マンション検討中さん 2024/04/14 10:23:57

    7,799万円: G、81.87m2、角住戸、低中層階

    だからこれからは80平米ある部屋はプレミア付いていくと思う。65~72平米くらいのところは多いけど80平米供給するところが減っている。

  53. 1861 マンコミュファンさん 2024/04/14 13:35:56

    >>1859 匿名さん

    ここよりシエリアのほうが良心的な価格ですね!
    シエリアはここと違って各階ゴミ置き場あるのに!

  54. 1862 eマンションさん 2024/04/14 14:15:12

    >>1861 マンコミュファンさん
    あと、シエリアはここと違ってシューズインクロークもほとんどの間取りでありますね!
    ここは下駄箱ですもんね。

  55. 1863 通りがかりさん 2024/04/14 14:53:26

    >>1861 マンコミュファンさん
    立地が違うもの。当たり前よ。

  56. 1864 eマンションさん 2024/04/14 22:41:29

    ここ検討してる人はシエリアもみに行ってその上で判断するのをオススメします。

  57. 1865 マンション掲示板さん 2024/04/15 03:00:36

    シエリアは価格はここよりも良心的でいいですけどね
    個人的には窓面の前の下がり天井が致命的かな
    あれなきゃ良かったのに、、、

  58. 1866 評判気になるさん 2024/04/15 12:02:42

    >>1855 名無しさん
    五橋は大学もできて騒がしさが増しましたね

  59. 1867 匿名さん 2024/04/18 11:12:55

    HPにモデルルームの写真出ましたが、改めて見てみてもやっぱりオプションてんこ盛りすぎてノーマルとの差に驚愕しますね。

  60. 1868 検討板ユーザーさん 2024/04/18 17:33:23

    >>1867 匿名さん
    オプションと同じ様にしてもここはまだまだお買い得

  61. 1869 マンション掲示板さん 2024/04/18 22:39:27

    >>1868 検討板ユーザーさん

    数百万単位でかかるからそうとは思わないですね。根拠を示してください。

  62. 1870 名無しさん 2024/04/19 04:15:15

    >>1869 マンション掲示板さん
    販売価格坪単価が仙台一の高額マンションですからね。

  63. 1871 マンコミュファンさん 2024/04/19 04:19:02

    >>1870 名無しさん
    「高級マンション」ではなくて「高額マンション」ですか…

  64. 1872 匿名さん 2024/04/19 09:32:48

    EBeanSの並びの電力ビルに仮囲いされてた。ついに再開発が動くのか

  65. 1873 マンション掲示板さん 2024/04/19 11:29:20

    >>1869 マンション掲示板さん
    仙台の物件はどこもお買い得ですよ
    主観ですが

  66. 1874 eマンションさん 2024/04/19 11:30:28

    >>1871 マンコミュファンさん
    仙台では高額なのですね

  67. 1875 名無しさん 2024/04/20 07:03:27

    >>1864 eマンションさん

    本当にシエリアは一度見た方がいい

  68. 1876 マンコミュファンさん 2024/04/20 10:06:01

    >>1875 名無しさん
    見てどうするの?

  69. 1877 名無しさん 2024/04/20 13:55:58

    >>1876 マンコミュファンさん

    ここのマンションを皮肉るんだろ!考えろ!
    ポンスケ

  70. 1878 eマンションさん 2024/04/20 14:11:45

    >>1876 マンコミュファンさん
    比較して
    立地、仕様、間取り、価格(物件価格、管理費、修繕積立金、駐車場、固定資産税見込み額)の差をしっかり理解した上で選ぶべき。
    人生で一番高い買い物だから。

  71. 1879 マンション掲示板さん 2024/04/21 03:21:49

    各階ゴミ置き場無しとかシューズインクローク無しが目立ってるようだけど、
    カウンター型のキッチンは安っぽい感じがしてしまうからフラット型に変えないといけないという真実

  72. 1880 評判気になるさん 2024/04/21 15:45:49

    >>1879 マンション掲示板さん
    金があればグレードは変えられるけど立地は変えられない
    駅チカに興奮する人達は誰にも止められないw

  73. 1881 名無しさん 2024/04/21 22:31:47

    立地の話ではないです

  74. 1882 eマンションさん 2024/04/21 22:36:57

    ここもそうですし、シエリアも五橋駅すぐですから興奮する人もいるのかもしれませんね。

  75. 1883 評判気になるさん 2024/04/22 06:53:40

    >>1882 eマンションさん
    地下鉄駅の駅近は微妙。
    結局ホームまで遠いのと、希少性はそこまでない。

  76. 1884 マンコミュファンさん 2024/04/22 09:49:55

    >>1883 評判気になるさん
    小鶴新田や長町ならまだしも仙台中心に住んでいて電車に乗ってどこに行くんだろう

  77. 1885 名無しさん 2024/04/22 10:33:22

    >>1884 マンコミュファンさん
    JRでふらっと旅に出るのが良いんだよ
    山形、塩釜、石巻
    新幹線に月6回くらい乗るからJR仙台駅へのアクセスも重要。

  78. 1886 匿名さん 2024/04/22 11:04:34

    >>1884 マンコミュファンさん

    ほんそれ。
    各駅が発展してて行き先も山ほどある大都市圏なら駅近が評価されるけど、仙台なら徒歩で勤務地や飲食店、かかりつけ医に行ける場所の方が評価される。
    地下鉄で移動ありきな時点で、仙台くらいのコンパクトシティなのに不便。

  79. 1887 マンション掲示板さん 2024/04/22 11:48:30

    >>1885 名無しさん
    そのあたりふらっと旅するなら車は必須でしょ。
    乗り鉄と言うことかな?

  80. 1888 名無しさん 2024/04/22 11:54:20

    >>1881 名無しさん

    マンションは何をおいても立地なのよ

  81. 1889 マンション掲示板さん 2024/04/22 12:00:33

    >>1888 名無しさん
    面白いことに車社会仙台の人気マンションの多くは駅近ではない。あまりに駅近は正直ダサい。高所得層は新幹線以外は乗らない

  82. 1890 評判気になるさん 2024/04/22 13:32:27

    立地推しマン劣勢!!
    コンパクトシティには電車より車派が他勢か!!

  83. 1891 住民さん 2024/04/22 13:47:52

    今日も貧乏人どもが吠えとるな~

  84. 1892 検討板ユーザーさん 2024/04/22 13:58:17

    >>1889 マンション掲示板さん
    駅近がダサい理由は?意味不

  85. 1893 通りがかりさん 2024/04/22 14:21:27

    駅近は車入れにくいしそもそも街がうるさい

  86. 1894 匿名さん 2024/04/22 15:07:31

    また自作自演始まりましたね

  87. 1895 通りがかりさん 2024/04/22 21:25:19

    高所得者は一つのマイホームではないと思いますよ。ここはセカンドで購入しました。

  88. 1896 評判気になるさん 2024/04/22 21:39:28

    セカンドなら良いのでは。
    メインの居住用だと各階ゴミ置き場なしの下駄箱タイプだと耐えられないですから。

  89. 1897 通りがかりさん 2024/04/22 22:35:22

    >>1896 評判気になるさん

    そう思いますね

  90. 1898 評判気になるさん 2024/04/22 22:42:09

    駅近ならいいけど、駅に隣接だと酔っぱらいやマナーのない不特定多数が家の前うろうろするから嫌ですね。駅や利用者の規模にも依りますが。
    あと、知人や職場の人に家バレしたくないから、家の出入りは見られたくない。

  91. 1899 名無しさん 2024/04/23 00:34:51

    >>1886 匿名さん
    仙台って仙台駅ありきの都市でしょう?
    駅機能の他にエスパル、tekute、ヨドバシと商業地域の格にもなっている。

  92. 1900 マンション掲示板さん 2024/04/23 00:36:14

    >>1889 マンション掲示板さん
    多くは駅近ではない理由は、そもそも駅近のマンションが出ていないから。
    つまり希少性がある。

  93. パークホームズ仙台中央  [第6期3次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      購入者2024-02-22 17:26:56
      購入者の方にアンケートです。
      カラーセレクトは何にしますか?
      私は今のところニュアンスグレージュで考えていましたが、キッチン・洗面の天板を御影石(赤みがある)にする場合、色の相性が合うのか気になっています。
      1. オーガニックアイボリー
        15.4%
      2. ニュアンスグレージュ
        23.1%
      3. リッチブラウン(モデルルームカラー)
        61.5%
      13票 
    パークホームズ仙台中央  [第6期3次]
    所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
    交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
    価格:7,798万円
    間取:2LDK
    専有面積:67.22m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸